説明

国際特許分類[G06F3/038]の内容

国際特許分類[G06F3/038]に分類される特許

41 - 50 / 1,342


【課題】非接触で入力操作を実行する入力装置において、ユーザが意図する操作を円滑に入力できる入力装置を提供する。
【解決手段】入力装置を操作するユーザの手などの操作物体の位置を検出する位置検出部と、前記位置検出部の検出結果に基づき、位置検出部から操作物体における最も近いポイントの位置の変化を検出する位置変化検出部と、映像表示部とを備え、前記位置変化検出部は、所定の範囲における位置検出部から最も近いポイントの位置の変化を検出し、前記映像表示部は、前記位置変化検出部の検出結果に応じて表示の変更を行う。 (もっと読む)


【課題】表示した図形を、直感的な操作で容易に回転させることができる。
【解決手段】投射面4上に映像画面を表示する投射光学系33と、文房具の形状を模った入力ツール3に配された複数の検出点の位置情報を、各検出点にそれぞれ付加され且つ各検出点間で相異する識別情報と共に検出するツール情報検出部32と、複数の検出点の位置情報に基づいて、投射面4上における入力ツール3の回転角度を判別し、入力ツール3に対応するオブジェクトを表示させる制御部34と、を備え、制御部34は、判別した入力ツール3の回転角度に基づき、オブジェクトを回転表示させる。 (もっと読む)


【課題】表示モードの切替えや吹き出しを用いずに選択候補となる表示項目情報を常に明確に表示できるようにし、少ない操作で正確かつ迅速に表示項目情報を選択可能にする。
【解決手段】表示部12にリンク要素のポインタを含むウェブページが表示された状態で、ジェスチャー入力処理部13において、先ず上記ウェブページに表示されたリンク要素のポインタごとに、表現要素/ジェスチャー候補対応テーブル131を参照して当該ポインタの表現要素の特徴的形状を含む部位をジェスチャーの基本軌跡を示す情報として設定し、この設定されたジェスチャーの基本軌跡を示す情報を上記リンク要素のポインタと関連付けてリンク/ジェスチャー記憶部132に記憶する。またそれと共に、上記設定されたジェスチャーの基本軌跡を表す情報をもとに、ジェスチャー/ジェスチャー付表現要素対応テーブル133からジェスチャー付表現要素を読み出し表示させる。 (もっと読む)


【課題】目視者の目視する対象物を正確に判定すること。
【解決手段】目視対象物判定装置100は、目視者1が目視した対象物を判定する装置である。目視対象物判定装置100は、目視者1の画像データを基にして、目視者1の視線1aを検出し、表示装置10上の視線1aの先の視点位置1bを算出する。目視対象物判定装置100は、視点位置1bと、対象物10A〜10Cとの距離に基づいて、対象物毎に補正係数を特定する。目視対象物判定装置100は、目視者1が表示装置10を目視している時間と、対象物毎の補正係数とを基にして、対象物毎に補正時間を算出する。目視対象物判定装置100は、対象物毎の補正時間を基にして、目視者1が目視した対象物を判定する。 (もっと読む)


【課題】辞書と書籍を選択的に表示可能な携帯型の辞書装置で、縦置きで見ている書籍をそのまま横に寝転んで読む場合等、その都度一々機能設定の変更操作を行う必要なく、重力方向に応じた縦横表示切り替え機能を自動で無効にして読み易く表示する。
【解決手段】装置本体の傾きを検出する加速度センサと、この加速度センサにより検出される装置本体の傾きに応じて、当該装置本体が重力方向に横向きであるときにテキストを正立させて表示する横置き表示HGと同装置本体が縦向きであるときにテキストを正立させて表示する縦置き表示VGとに切り替える表示切替機能とを備え、装置の電源がONされた際に、装置本体が縦向きである場合は、縦置きフラグをセットし、書籍系コンテンツの表示形態を縦置き表示VGに固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】送り動作と振りかぶりを区別することができるジェスチャ認識装置を提供することである。
【解決手段】実施形態のジェスチャ認識装置は、物体あるいはユーザの体の特定部位の動きを認識する。時系列情報取得手段は、前記特定部位の位置あるいは大きさに関する時系列情報を取得する。操作区間検出手段は、前記時系列情報から前記特定部位の移動方向を検出し、前記時系列情報の開始点、前記移動方向が転換する転換点、前記時系列情報の終了点の何れか2つの組み合わせで区分される複数の操作区間を検出する。認識手段は、前記複数の操作区間のうち認識対象となる第1の操作区間およびこの第1の操作区間に後続する第2の操作区間を特定し、この第1の操作区間における前記時系列情報から抽出した第1の特徴量および前記第2の操作区間における前記時系列情報から抽出した第2の特徴量を用いて、前記第1の操作区間に対応する前記特定部位の動きを認識する。 (もっと読む)


【課題】指示器が示す位置をディスプレイ上に反映したポインティング位置のぶれを軽減させる、ポインティング位置制御装置を提供すること。
【解決手段】ポインティング位置制御装置本体の姿勢を決定する本体姿勢決定部と、指示器のズレ量を決定する指示位置ズレ位置決定部と、装置本体の加速度情報と、指示器のズレ量とを用いて、ポインティング位置を決定するポインティング位置決定部を備え、入力操作によって装置本体が動いた場合に、指示器が示すポインティング位置のズレ量を判断して制御する。 (もっと読む)


【課題】パターン画像をカメラ認識システムで追跡する。
【解決手段】ペン又はポインタなどの誘導物の基準面に対する方向性を見出し継続的に追随するように、ペン又はポインタなどの誘導物に配置された投射装置から基準面へ赤外画像又は近赤外画像を投射する。 (もっと読む)


【課題】操作性を良好にしつつ、コンパクトにまとめ上げることのできるタッチパネル入力操作装置の提供。
【解決手段】入力操作を行う被検出体が接触する操作面を有し、被検出体が操作面と接触した位置を感知して信号を出力する複数のタッチセンサが設けられたタッチパネル部材110と、タッチパネル部材110を収納保持するホルダー140,150とを備えたタッチパネル入力操作装置において、タッチパネル部材110はシート状部材であり、被検出体が接触しない領域となる周縁部110aと、タッチセンサへと信号を送るためのそれぞれの引き出し線とを有し、周縁部110aの一部を折り返し案内する保護壁150aをホルダー150から一体に形成してなることを特徴とするタッチパネル入力装置である。 (もっと読む)


【課題】対象表面とプロジェクターの間の相対位置及び向きの変化に応じて投影画像を変形させる。
【解決手段】対象物からの反射光量に対応する画像である色画像を取得するとともに、当該対象物との距離に対応する画像である距離画像を取得するカメラシステムと、前記対象物に画像を投影するプロジェクターと、以下の(1)ないし(3)の処理を行うプロセッサーとを備えることを特徴とする。(1)ユーザーのジェスチャーを前記色画像及び距離画像の少なくとも一方から検出し、(2)前記色画像を用いずに前記距離画像から、画像を投影する対象物の表面の、プロジェクターに対する相対的な位置及び向きを検出し、(3)処理(1)で検出したジェスチャーに応じて異なる画像を、処理(2)で検出した表面の位置および向きに応じて変形し、これを当該表面に投影する。 (もっと読む)


41 - 50 / 1,342