説明

国際特許分類[G06F3/153]の内容

国際特許分類[G06F3/153]に分類される特許

41 - 50 / 522


【課題】注目画像の送信の遅延を抑制すること。
【解決手段】記憶部1aは、送信する画像を記憶する。更新頻度設定部1bは、送信する画像内に複数設定された区域毎に、区域に所定期間内に記憶された画像の更新頻度を設定する。関連度設定部1cは、更新頻度に基づいて、区域間の関連性の高さを示す関連度を設定する。優先度設定部1dは、操作対象の区域を特定し、該特定した区域と、該特定した区域との間の関連度が最も高い区域とに対して、他の区域よりも高い優先度を設定する。送信部1eは、記憶部1aに記憶された画像を、設定された優先度が高い区域の画像から順に送信する。 (もっと読む)


【課題】クライアント端末とサーバ機器との入出力デバイスの種類や特性の相違による影響を抑制するリモートデスクトップシステムおよびこれを利用した業務アプリケーション移行システムを提供する。
【解決手段】既存端末20は、業務アプリケーション26を仮想化して遠隔で操作可能とするリモートデスクトップのサーバ機能を有する移行サーバ24を有し、移行先端末10は、業務アプリケーション26を遠隔で操作するリモートデスクトップのクライアント機能を有する移行クライアント14を有し、移行クライアント14もしくは移行サーバ24は、移行先端末10の固有の入力デバイスからの入力内容を既存端末20の入力デバイスに適合する内容に変換するための入力マップ15を有し、移行先端末10の入力デバイスからの入力内容を入力マップ15に基づいて変換し、変換された入力内容に基づいて業務アプリケーション26への入力をエミュレーションする。 (もっと読む)


【課題】複数のインターフェイスを介して外部の装置に接続される電子機器が、外部の装置に接続されたインターフェイスの種類に対応して効率よく動作できるようにする。
【解決手段】ホストコンピューター11と接続可能なコネクター21及びホスト用コネクター32と、カスタマーディスプレイ13に接続されるディスプレイコネクター22とを備えたプリンター12は、ホストコンピューター11から送信される印刷用データを受信して印刷を行い、ホストコンピューター11から送信される表示用データをディスプレイコネクター22に出力し、ホストコンピューター11がコネクター21、ホスト用コネクター32のどれに接続されたかを検知し、その結果に応じて、ホストコンピューター11から受信した表示用データをディスプレイコネクター22に出力する複数の出力経路から選択する出力回路20を備える。 (もっと読む)


【課題】 1以上のユーザ装置において同一のデータの画像を、簡単な操作で表示させる。
【解決手段】 MFPは、1以上のPCと通信可能であって、複数の記憶領域にデータを記憶可能なHDD116と、1以上のPCそれぞれから受信される識別情報に基づいて、該PCを使用するユーザを認証する認証部61と、複数の記憶領域のうち予め定められたプレゼンボックスに記憶された1以上のデータのうちから1つをメインデータとして選択する選択部51と、選択されたメインデータの画像を含むアクセス画面を生成する画面生成部55と、プレゼンボックス91へのアクセスを検出するアクセス検出部63と、認証されたユーザによるプレゼンボックス91へのアクセスが検出されると、生成されたアクセス画面を、1以上のPCのうち認証されたユーザが使用するPCに送信する画面送信部55と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの書き込みに係る画像を複数の装置で共有することを可能とし、装置間で送受信する画像のデータ量を低減し、書き込みから各装置での画像表示までに要する時間の短縮を実現することができる会議システム、情報処理装置、情報処理方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】各情報処理装置1は、ユーザの入力操作を受け付けて、入力操作に応じた画像をオブジェクト単位のベクトル情報として作成し、作成したオブジェクト単位のベクトル情報の画像をサーバ装置3へ送信する。サーバ装置3は、受信したオブジェクト単位のベクトル情報の画像を記憶すると共に、この画像を会議に参加する複数の情報処理装置1へ送信する。サーバ装置3が送信したオブジェクト単位のベクトル情報の画像を各情報処理装置1が受信し、各情報処理装置1が受信した画像を重畳した画像を作成し、作成した重畳画像をディスプレイ114へ表示する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の見やすさを向上させる。
【解決手段】情報処理装置1では、表示情報更新部4が表示画面に情報を表示するための表示情報を更新し、描画管理部5が表示情報更新部4により表示情報の同一箇所を連続して更新されると、表示情報の同一箇所に基づいた描画を停止する。これにより、描画のための表示画面上の描画領域のスキャンが実行されなくなり、スキャン領域のちらつきの発生が抑制されて、表示画面が見やすくなり、さらに、スキャンに伴う消費電力を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】情報処理装置の画面中に画面キャプチャAPIによって取得できない画像が含まれていたとしても、表示装置が表示する画面を情報処理装置の画面と同様にする。
【解決手段】プロジェクタへ画像を送信するPCは、複数のレイヤーから成る画面データに基いて第1の画像を表示する表示部と、複数のレイヤーの内、予め決められた少なくとも1つのレイヤーに描画された第2の画像をキャプチャする画像取得部121と、第1の画像と第2の画像とが異なるかどうかを判定する判定部124と、判定部により異なると判定された場合に、第2の画像を第1の画像と同じ画像にするための付加情報を取得する付加情報取得部125と、第2の画像を表示装置へ送信すると共に、付加情報取得部により付加情報を取得した場合に、該付加情報を表示装置へ送信するデータ送信部126とを有する。 (もっと読む)


【課題】リンク先ページを元のウィンドウに遷移表示し、新たなウィンドウにリンク元ページを表示するウィンドウ制御を実現するWebサーバ及び方法を提供すること。
【解決手段】Webサーバ10は、他のWebページへのリンク情報を含む複数の選択操作受付手段211と、選択操作受付手段211がユーザからの選択操作を受け付けたことに応じて、当該選択操作受付手段211が含むリンク情報に基づいてリンク先の他のWebページへのページ遷移要求を端末20のWebブラウザ(元ウィンドウ)220に送信するページ遷移手段2121と、更に、表示中の当該リンクリストページを別ウィンドウで表示させるポップアップ再表示要求を端末20のWebブラウザ(元ウィンドウ)220に送信するポップアップ再表示手段2122と、を備えるリンクリストページ210を生成して端末20に送信する。 (もっと読む)


【課題】端末と複数の表示機器を接続した情報処理装置で、冊子データの任意ページを各表示機器に表示する操作を容易にし、待ち時間を短縮する。
【解決手段】画像データの送信先として特定する第1の信号の表示装置30A-30Dへの送信を行う送信先特定部17と、表示装置が第1の信号を受信した際に送信した第2の信号の受信および表示装置に画像単位で画像データを送信する端末通信部16と、第2の信号を受信した順序に従って、表示装置に画像単位で画像データを送信するように制御する制御部18と、を有し、制御部は、第2の信号を受信した時に、端末通信部が第1の画像データを所定の表示装置に送信中であり、且つ第2の信号を送信した表示装置が所定の表示装置と一致する場合には、第1の画像データの送信を中止し、第1の画像データと異なる第2の画像データを所定の表示装置に送信するように制御する情報処理装置。 (もっと読む)


【課題】自動車における情報表示方法をさらに改善した装置を提供すること。
【解決手段】ディスプレイ前方にマスクが配設されており、
前記マスクはディスプレイから放射される光の発光を裸眼立体視的表示が可能となるように変更し、さらに前記マスクは、裸眼立体視的表示のための部分画像の分離が可能な光学的構造のマスクであるように構成する。 (もっと読む)


41 - 50 / 522