説明

国際特許分類[G06K17/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | メイングループ1/00から15/00の2つ以上のメイングループに包含される装置を共動させるための方法または装置,例.移送および読取り動作と共動する自動カードファイル (12,372)

国際特許分類[G06K17/00]に分類される特許

12,301 - 12,310 / 12,372


【課題】 カードの利用状況を管理して、カード犯罪の防止に寄与する。
【解決手段】 カードセキュリティシステムは、カードの正当な所有者たるユーザUS,US,US,・・・のそれぞれの個人情報を格納したデータベース部DBにアクセス可能とされるカード管理サーバSVと、ユーザUS,US,US,・・・のそれぞれによって所有される電話番号及びメールアドレスが登録された携帯電話機TM,TM,TM,・・・とを備える。カードセキュリティシステムは、カード管理サーバSVによってカードの利用状況を管理し、カードを用いた支払いが行われる毎に、対応する携帯電話機TMに対して、少なくともカードが利用された事実を含む利用状況を示す明細書を作成して配信する。 (もっと読む)


【課題】価格の問題及びメモリカードの容量による問題を克服するべく、デジタル影像トランスクライブ装置を提供する。
【解決手段】スロット11を具有するカードリーダー1を含み、該カードリーダー1には回路板12を設けて該スロット11と連結させ、該回路板12内にはファームウェアを含むコントロールチップ13を設けて焼き付けを実行するプログラムをCD‐Rドライブ2に提供し、また該CD‐Rドライブ2は内部の線路を該カードリーダー1の回路板12に連結し、メモリカードMを該スロット11に挿し込んでから起動させると、該カードリーダー1が該メモリカードM内のデジタル影像データを読み取って該回路板12及び線路を経て伝送させ、デジタル影像データがCD‐Rドライブ2より光ディスクに焼き込まれるようにする。 (もっと読む)


【課題】 売買取引の電子決済時における利用者のセキュリティを強化する。
【解決手段】 クレジットサーバ30は、所定の期間ごとに仮パスワードを発行し、この発行した仮パスワードを含んだメールをクレジットカードの利用者が所有する携帯電話機10に送信して携帯電話機10に記憶されている真パスワードを更新させるとともに、携帯電話機10から返答メールを受信することによりクレジットサーバ30に記憶されている真パスワードを更新する。クレジットサーバ30は、カード読取装置20に入力された携帯電話機10に記憶されている真パスワードと、クレジットサーバ30において記憶されている真パスワードとを比較し、両パスワードが一致した場合に正当な利用者であると判断し、決済処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 既存のシステムを利用しながら、カード会員の携帯端末でクレジットカード取引の認証処理を行うことができるクレジットカード取引依頼装置を提供する。
【解決手段】 クレジットカードによる取引を依頼するカード会員の携帯端末20に設けられ、取引の処理を行う加盟店端末30と携帯端末を介して通信するクレジットカード取引依頼装置(CPU)4であって、加盟店端末から複数のコマンドを受信した場合に、該複数のコマンドから、携帯端末に搭載されクレジットカードの情報を記憶したICチップ2とのやりとりに用いる第1のコマンドと、携帯端末での処理に用いる第2のコマンドとを判別し、第1のコマンドに対するICチップからの応答を取得し、第2のコマンドに基づき、携帯端末での処理をし、携帯端末の処理結果と、ICチップ内のクレジットカード情報との照合結果を加盟店端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】ラベル印字する操作を予め定められた特定人のみに制限できるようにする。
【解決手段】ラベルプリンタ1に暗号キーを記憶する登録マスターと、暗号キーの照合手段と、暗号キーを記憶してこの暗号キーをRF送信するRFIDカード10と、RF送信された暗号キーを受信するリーダ/ライタ5とからなるラベル印刷装置において、ラベルプリンタ1のハウジング2にはRFIDとの離間距離を規制して通信するためのガイド溝7を設ける。 (もっと読む)


【課題】 複数のメモリカードの検査を同時に行うことができ、操作が容易で、短時間に多数のメモリカードの検査が可能なメモリカード試験装置の実現を課題とする。
【解決手段】 メモリカードを装着する複数のコネクタ21−0〜21−Nと、所定の試験信号を生成し複数のメモリカードに共通に伝送すると共に、メモリカードの各々からの応答信号を個々に取り込んで判定する機能を実現するFPGA1からなるゲート回路と、判別結果の良否をメモリカードの各々について表示するLED22−0〜22−Nとを設ける。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、仕様の異なるプラットフォームを追加可能なシステムの構築技術を提案することにより、複数のプラットフォームへの対応、プラットフォームの仕様変更への対応を容易化、低コスト化することを目的とする。
【解決手段】 ICカード運用プラットフォーム間で差異のある部分は、オプショナルな「実現機能」部分、機能を実現するためのADPUコマンドの「実行手順」部分、個々の「APDUコマンド」部分、「権利情報取得方式」部分及び「権利情報発行者」部分の5つに分類される。本発明は、この認識に基づいて、上記の五つのICカード運用プラットフォーム毎に固有の独自仕様部分の差異を吸収するためのレイヤを用意し、独自仕様に対応した実装クラスを追加することにより、独自仕様部分の差異を吸収する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、1つの装置で磁気カード、無線カード、クレジットカードの3種類の媒体を扱うことができ、処理時間の短縮及び、小スペースの実現を可能とする。
【解決手段】 この発明は、磁気カードの発行・減算処理、無線IC(SF)定期券(カード)の発行・減算処理およびSFチャージ、クレジットカード処理を行い、1つの挿入・排出口を持ち、1取り引きに対して、一括排出が可能な処理を1つのユニットで実現するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】 情報記録手段におけるハードウェア、ソフトウェアの簡素化が図れる情報処理システムを提供すること。
【解決手段】 情報を記録すべきカード4を装着可能とし装着されたカード4に対し情報を記録し記録した情報を読み出す機能を有し情報のデータを入出力する外部端子21を具備したカードリーダライタ2と、そのカードリーダライタ2の外部端子21に接続される第一接続線31、情報のデータを入力する第二接続線32、第一接続線31を通じて送られる情報のデータを出力する第三接続線32並びに第一接続線31、第二接続線32及び第三接続線33の一端がそれぞれ接続されカードリーダライタ2からの切替制御信号を受けて第一接続線31を第二接続線32又は第三接続線33に接続切替する接続切替部30を有するケーブル3とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 種類の異なる記録/再生メディアのメディアドライブを複数台装備した電子機器をUSB接続によってPC等の別装置と接続して使用する場合に、メディアドライブのデバイスドライバに依存することなく各メディアドライブが利用でき、所望のメディアドライブの選択を確実に行うことができる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器に設けた切替スイッチでメディアドライブの切り替えを行い、所望のメディアドライブを使用する、又、電子機器に装備してある複数台の種類の異なる記録/再生メディア間で、一方の記録/再生メディアに記録されているファイルを、他方へファイル転送を行う時、送信側から転送するファイルのファイル容量と、受信側で記録可能なファイル容量とを比較して、転送の可否を判断してからファイル転送を実行する。 (もっと読む)


12,301 - 12,310 / 12,372