説明

国際特許分類[G06K19/06]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | データの認識;データの表示;記録担体;記録担体の取扱い (36,900) | 少なくともその一部にデジタルマークが記録されるように設計され,かつ機械で使用される記録担体 (17,671) | デジタル記録マークの種類,例.形状,性質,コード,によって特徴づけられるもの (15,401)

国際特許分類[G06K19/06]の下位に属する分類

国際特許分類[G06K19/06]に分類される特許

871 - 880 / 1,325


【課題】本発明の目的は意匠性、セキュリティー性に優れ、安価に製造することができる、情報を記録した積層材料を提供することにある。
【解決手段】透明微小球18の一部分を露出させた状態で埋め込み、多数の透明微小球18を整列配置した微小球固定層12と、透明微小球18の略焦点位置に設けられた反射層14と、透明微小球18が露出した側の微小球固定層12の面上の少なくとも一部に設けられた透明樹脂層16と、を備え、透明樹脂層16により透明微小球18の焦点位置をずらしてその部分の再帰反射率を低下させ、透明樹脂層16が設けられた部分と前記透明樹脂層が設けられていない部分との再帰反射率の違いによって情報を記録したことを特徴とする情報を記録した積層材料10。 (もっと読む)


【課題】製造し易く小型で安価なRFIDバーコードを提供する。
【解決手段】それぞれの所定領域にギャップの形成された複数の導電性ストリップおよび複数の導電性ストリップそれぞれに形成されたギャップ内に位置するインダクターを含む。この場合、複数の導電性ストリップは、相互に所定の距離だけ離れた状態で平行に配列される。さらに、本発明のRFIDバーコードは、複数の導電性ストリップおよびインダクターを支持する誘電体基板と、誘電体基板の下部全面あるいは一部面に積層されるメタル層を更に含むことができる。 (もっと読む)


【課題】無駄なデコード時間の発生を抑制することのできるバーコード及び撮像装置を得る。
【解決手段】2次元コード60に対し、予め定められた第1記録密度で実データがコード化されて記録された実データ領域60Bと、前記第1記録密度より低い第2記録密度で前記実データが何を示す情報なのかを特定することのできるインデックス情報がコード化されて記録されたインデックス領域60Aと、を設ける。そして、デジタルカメラでは、インデックス領域60Aに対応する情報をデコードして、これによって得られたインデックス情報に基づいて2次元コード60が読み取り対象とするバーコードであるか否かを判定し、読み取り対象とするバーコードであると判定した場合のみに実データ領域60Bに対応する情報をデコードする。 (もっと読む)


【課題】従来の一値記録による2価(非記録を0とする)ビット符号列を改め最小種のエレメントによってセル数詞情報及びゼロ情報を記録し、非記録スペースを機能コードとする。
【解決手段】単位モジュールを進数の基本数詞の正又は負の任意の倍数によるE1からEnの複数のエレメント及び合成されたエレメントでセル表現し、複数のエレメントとその合成がセル数詞情報及びゼロ情報とするエレメントセルにおいて非エレメントセル(スペース)を機能コードとして付加配列する。
【効果】本発明は高集積データを省スペースに記録し、認識を容易にしたことで検索、流通、管理、制御等の自動認識システムに広く応用、適用される。 (もっと読む)


【課題】二次元バーコードで示されたサービス提供装置のURLが正しい関係のものであることを直感的に分かるようにする。
【解決手段】認証装置6はサービス提供装置4からの申請が正当であれば、装置4のURLとその企業名SおよびサービスAを署名し、URL、署名、S、A、装置6へのリンクの二次元バーコードデータを生成し、公開鍵を含む検証アプリケーションDを生成し、上記データを装置4へ送信する。装置6は装置4又はユーザ端末8からDが要求されると、要求元に、Dを送付し、受信した装置は、Dにより上記データを署名検証し、検証に成功すると、復号されたSとAを表示し、装置4は、上記データにより、媒体に、二次元バーコードを印刷し、端末8では、取り込んだバーコードより、装置4のURLへアクセスする。 (もっと読む)


光学可変磁気ストライプアセンブリは、磁気層(5)、前記磁気層(5)上の光学可変効果発生層(1、2)および前記磁気層(5)と光学可変効果発生層(1)の間の非導電性反射層(12)を含む。
(もっと読む)


【課題】 記録再生装置内で外縁部が保持されるホログラム記録媒体に対して構造の最適化及び小型化を図り、より正確に情報の記録再生を可能にするホログラム記録媒体を提供する。
【解決手段】 第1基板と、第1基板より大きな寸法を有する第2基板と、第1基板及び第2基板の間に設けられた情報記録層とを備え、第2基板が第1基板より外側に上記記録再生装置に支持される支持部を有するホログラム記録媒体を提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発券したチケットを封筒に入れてチケット購入者に引き渡す場合にも、封筒からチケットを取り出すことなく、チケット購入者がチケットの内容を確認することができるチケット印字システムおよびチケット印字方法を提供することを課題とする。
【解決手段】印字イメージ生成部32によってチケット発券情報を所定のフォーマットにレイアウトした印字イメージを生成し、チケット印字部33によって印字イメージを所定の用紙に印字してチケット2を発券すると共に、2次元コード生成部51によってチケット発券情報に基づいた2次元コード4を生成し、2次元コード印字部52によって2次元コード4を所定のラベルに印字して2次元コードラベル41を発行する。封筒に2次元コードラベル41を貼付することで、携帯電話を用いて2次元コード4を読み取ってチケットの内容を確認することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数ドットで1つの符号単位を表現することで、目立たず、かつ高情報量のコードパターンを提供する。
【解決手段】 機械読み取り可能なコードパターンであって、情報単位となるブロック内に、一定数の複数ドットを選択的に配置したことを特徴としている。このようにブロック内に一定数の複数ドットを配置して情報を表示するので、表現できる情報量を増やすと共に、ブロック内での濃度をできるだけ低くし、全体的に濃度むらがない均一なパターンを実現することができる。 (もっと読む)


【課題】バーコード印刷面積を増加させることなく、多量の情報を表現できる複合バーコード等を提供する。
【解決手段】複数のバーにより情報を表した、一のバーコード及び他のバーコードを有し、前記他のバーコードを構成する前記複数のバーが、前記一のバーコードを構成する前記複数のバーの少なくとも一部と交差して、前記他のバーコードと前記一のバーコードの少なくとも一部が重なり合うよう形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


871 - 880 / 1,325