説明

国際特許分類[G06Q50/00]の内容

国際特許分類[G06Q50/00]に分類される特許

1,171 - 1,180 / 24,192


【課題】ユーザが目的地へ移動して入室する際、セキュリティゲートを通過するために予め発行するキーの数を抑制し、利便性を向上させる。
【解決手段】情報処理装置10は、目的地管理情報21を記憶する記憶装置18と、各目的地への入室を許可するユーザとを対応付けた入室許可情報22を登録する入室許可情報登録部30と、入室許可情報22において同一のユーザが複数の目的地に入室することが許可されている場合に、入室許可情報22に登録されている複数の目的地のうちから、ユーザが現在位置から向かう次の目的地を決定する目的地決定部42と、次の目的地へ入室する際に通過するセキュリティゲートを解錠するためのセキュリティキーを発行するキー発行部43と、セキュリティキーが発行されることに伴い、次の目的地に設置されている別の情報処理装置に対して入室許可情報22を送信する情報送信部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】類似性の高い保守事例情報が十分に存在しない場合においても、データの曖昧性や一部の欠如部分を含む保守事例情報を有効に活用した故障診断システムを提供する。
【解決手段】故障診断システムにおいて、過去に蓄積された保守事例情報を活用して、装置の不具合の現象を復旧するために必要な保守部品の候補を列挙する故障診断ルールを生成する故障診断ルール生成部31と、不具合発生時において、故障診断ルールを参照し、不具合の現象を復旧するために必要な保守部品の候補を保守作業支援端末に出力する故障診断実行部32と、故障診断ルールを更新する故障診断ルール更新部33とを備え、故障診断ルール生成部31は、過去に蓄積されたそれぞれの保守事例情報における、不具合の現象についての情報、対象の部位についての情報、処置についての情報からなる要素情報間のリンクを生成する要素情報間リンク生成処理部を有する。 (もっと読む)


【課題】交通機関の輸送手段内で決済を行う場合に、利用者の負担を極力低減することができ、決済処理をより円滑に行うことができるシステムを提供する。
【解決手段】決済システム1では、例えば列車内において商品が購入される際に、指定席に割り当てられた利用者の本人確認情報を携帯端末10の表示部19aに表示させ、その本人確認情報と購入データとを対応付ける入力操作に応じて、本人確認情報で特定される利用者の情報と購入データとを含んだ購入実績情報を出力している。更に、改札口には、改札口を通過する利用者のICカード40と非接触通信可能な無線リーダ71が設けられ、利用者が改札口から退出すると判断された場合に、ICカード40の記録部に記録された決済用データと、購入実績情報出力手段によって出力された購入実績情報とに基づいて決済処理を行っている。 (もっと読む)


【課題】製品の欠品による納品率の低下を防ぐとともに、仕向け先製品毎の生産終了時にその専用部品の廃棄ロスを抑制することができるサプライチェーン効率化支援方法を提供する。
【解決手段】サプライチェーンモデルを用い、仕向け先製品毎の販売終了時期が確定される都度、コンピューター上でシミュレーションを行い、生産終了時に余剰在庫となり廃棄される専用資材の廃棄費用が最小となる、製品の供給数を導出し、販売及び生産終了時期確定以降の販売計画、生産計画、資材調達計画を作成する。前記販売計画と実際の販売状況とにずれが生じた時に、前記サプライチェーンモデルでシミュレーションを行い、生産終了時に余剰在庫となり廃棄される専用資材の廃棄費用が最小となる、前記時点以降の製品の供給数を導出し、修正した販売計画、生産計画、資材調達計画を作成する。 (もっと読む)


【課題】ITシステムの変更作業者が作業ミスを犯したり、不正操作を行ったりすることを防止し、事前準備、誤検知時の対応や検知漏れに伴う追加確認作業の負担を軽減すること。
【解決手段】開発/テスト環境または本番環境の操作ログを収集する操作ログ収集手段4、開発/テスト環境における操作ログにより操作ログパターンを作成し、本番環境とテスト/開発環境の差異に基づいて修正して操作ログパターンの雛形を生成するログパターン編集手段3、本番環境における操作ログと操作ログパターンの雛形を比較し操作逸脱の有無をチェックする操作ログチェック手段5、逸脱有の場合にアラートを出力するアラート出力手段7、アラート受信者により作業続行が承認された場合、本番環境における操作ログにより操作ログパターンの雛形を修正して保存するか、派生パターンとして保存する操作ログパターン情報保存手段11を有する。 (もっと読む)


【課題】顧客満足度の高いアプリケーション提供システム等を提供する。
【解決手段】アプリケーションを提供するサーバー1と、アプリケーションを使用するクライアント端末2と、から成り、サーバー1は、単価が設定されたアプリケーションを複数記憶するアプリケーション記憶部31と、クライアント端末2から取得したアプリケーション選択情報に基づいて、アプリケーション記憶部31の中から1以上のアプリケーションを抽出し、オリジナルシステムを生成するオリジナルシステム生成部33と、抽出した1以上のアプリケーションに設定されているそれぞれの単価に基づいて、基本料金を算出する基本料金算出部37と、クライアント端末2から取得したオリジナルシステムの使用ログ情報に基づいて、減額料金を算出する減額料金算出部38と、基本料金から減額料金を差し引いて、利用料金を算出する利用料金算出部39と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】社員食堂等で用いられる、RFIDの技術を用いた自動精算システムにおいて、RFIDタグから情報を読み取れない場合の利便性を向上するための技術を提供する。
【解決手段】本発明の自動精算システムは、精算装置とRFIDリーダ装置を備える。精算装置は、オートレジ方式で精算する機能と、オペレーション方式で精算する機能を有し、RFIDリーダ装置がRFIDタグから情報を読み取れない状態になるとオペレーション方式で動作し、RFIDリーダ装置がRFIDタグから読み取れる状態に復旧するとオートレジ方式で動作する。 (もっと読む)


【課題】様々なレジストリと連携した検索を可能にする。
【解決手段】ゲートウェイサーバ11は、日本レジストリ21のデータオブジェクトと、これに対応する米国レジストリ31のデータオブジェクトとで同一の値を有するように、異なるレジストリと調和した分類であるハーモナイズ分類を記載したマッピング情報12を備え、ゲートウェイサーバ11は、日本レジストリ21から米国レジストリ31に対して検索要求があったとき、該検索要求に対応するハーモナイズ分類の値をマッピング情報12から取得し、該取得したハーモナイズ分類の値に対応する米国レジストリのデータオブジェクトで前述の検索要求を書き換え、該書き換えた検索要求で米国レジストリ31を検索する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で遠隔地にいる人の健康状態を管理できる、健康状態の遠隔管理システムを提供する。
【解決手段】遠隔管理システムは、健康状態の管理対象者が常時携行でき、この管理対象者の歩行を計測する歩数計端末と、歩行計端末と所定の回線を介してデータの送受信が可能であって、管理対象者の健康状態を監視する監視者が携行可能な受信端末を備える。歩数計端末は、この歩数計端末を携帯する使用者の歩数をカウントする歩数カウンタと、受信端末のアドレスを送信宛先として記憶した送信先記録部と、あらかじめ設定された所定の送信時刻になると、歩数カウンタにてカウントした使用者の歩数に関する歩数データを、受信端末に向けて自動的に送信する送信部と、を備える。受信端末は、送信部から送信された歩数データを受信する受信部と、歩数データを使用者の健康に関する情報に変換する歩数データ処理部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】注文した飲食物を受け取る際における、自己が注文した飲食物の識別性を向上させる。
【解決手段】飲食物の注文を行うユーザを識別する識別情報を取得し、識別情報を取得されたユーザによる前記飲食物の注文内容に関する注文情報を取得し、取得される注文情報が示す飲食物に対応付けて、識別情報を取得されたユーザに予め対応付けられている識別用画像が表示される識別標識を印刷させる。 (もっと読む)


1,171 - 1,180 / 24,192