説明

国際特許分類[G07B1/00]の内容

国際特許分類[G07B1/00]の下位に属する分類

選択印刷板を用いたもの
選択印刷板を用いないもの (16)
持運びのできるもの (2)

国際特許分類[G07B1/00]に分類される特許

331 - 340 / 412


【課題】 購入予約した航空券及び購入予約した免税品の両方又は片方について、予約のキャンセル及び変更をユーザ側端末である携帯端末から任意に行える免税品購入予約システムを提供する。
【解決手段】 送受信部200Aと、携帯端末100から送信された利用者の固有の個人情報と、航空券購入予約フォームに従って作成された航空券予約情報と、免税品購入予約フォームに従って作成された免税品購入予約情報とに基づいて、航空券購入識別情報及び免税品購入識別情報を生成する予約情報生成部200Bと、航空券購入識別情報及び免税品購入識別情報でリンクさせてこれら情報をそれぞれのデータベース200C−1・200C−2に保存する予約情報保存部200Cと、フライト予約処理部200Dと、免税品予約処理部200Eと、航空券の予約のキャンセル及び免税品の予約のキャンセルを行うキャンセル処理部200Fと、予約の変更を行う予約変更処理部200Gとを、事業者サーバ200に備える。 (もっと読む)


【課題】乗客が事前に座席の使用状況を知る。
【解決手段】座席毎に設置された読み取り装置により購入履歴情報を保持するICカード5、7から読み取ったデータに基づいて各座席毎の使用状況を管理する座席管理装置12と、使用状況を表示する座席表示装置3、8、9、11、16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 大型のモータを使用しなくても、確実に券紙の送り出し供給を行うことができ、同時にバッテリの小型化も可能になり、小型化するのに好適な携帯発券装置を提供する。
【解決手段】 券紙9を積層した収納部2から券紙9を1枚ずつ分離しながら送り出する送出手段3と、送出手段3で分離され送り出された券紙9に印字を行う印字部7と、この印字された券紙9を本体10外部へ排出する排出手段8とを備えた携帯発券装置であって、券紙9を送出手段3に押し付ける弾性部材22、23を、収納部2内部の券紙送り出し方向に沿った上流側と下流側に備えるとともに、下流側の弾性部材23には上流側の弾性部材22より弾性力が小さいものを用いた。 (もっと読む)


【課題】
混雑時にも実用的な、鉄道の時間帯予約サービスを実現する。
【解決手段】
本発明は、時間帯−区間カウンタ1035で各時間帯・各区間の予約数を保持し、列車−区間カウンタ1055で各列車・各区間の計画上の乗車人数を保持し、予約受付部1120で、予約要求を受け付け、予約可否判定部1200で、各時間帯・各区間で旅客が選択する各列車の確率情報と各列車の座席枠を保持し、時間帯−区間カウンタ1035内の予約数と確率情報に基いて各列車・各区間の乗車希望数を予測し、各列車・各区間の乗車人数が各列車の座席枠以下になるよう、予測された乗車希望数の一部を予約内容に含まれる列車とは異なる他の列車であって予約要求に含まれる時間帯に含まれる他の列車へ振り分け、各列車・各区間の計画上の乗車人数を決定し、列車−区間カウンタ1055内の乗車人数を更新する。 (もっと読む)


本発明は、インターネットなどの通信網を介して所定の公演チケットを前売りし、そのチケットのイメージをユーザが編集、製作できる注文型チケットの発行方法及びその装置に関する。本発明は、まず、ユーザが公演チケットを前売りした後、前記前売りしたチケットのデザインを自分で編集して格納し、発券機を介して前記デザインされたチケットを発給する段階からなる。本発明によると、映画、演劇、音楽会などの公演チケットをインターネットなどの通信網を介して前売りするユーザは、自分だけのチケットを自分でデザインし、発給することができる効果がある。また、購買者は、発給するチケットに自分のアバターを簡単に入れることができる効果がある。 (もっと読む)


【課題】 興行の開催当日に予約取り消し等によって発生した空席を有効に利用することを可能にする。
【解決手段】 サーバ20がユーザ携帯端末10から座席予約を受け付けて(ステップ101)、チケット情報をユーザ携帯端末10に転送し(ステップ102)、催事当日にユーザ携帯端末10を入退場ゲート30に翳して催事会場に入場すると座席の利用状況がサーバ20に転送され(ステップ104)、遅刻やキャンセルの告知を随時、会場外のユーザ携帯端末10から受け付けて空席を把握し(ステップ103)、会場内のユーザ携帯端末10から座席変更要求を受け付けて一時的な座席変更を実行し(ステップ105)、正規の利用者が会場に到着すると、一時利用者に座席を空けるように告知し(ステップ106)、退場すると、座席変更にともなうポイント値や追加料金の精算を行う(ステップ108)。 (もっと読む)


【課題】 チャージ(入金)機能を持つ非接触ICカードで配信情報の支払をおこなう情報配信システムを提供する。
【解決手段】 携帯端末が非接触ICカードを内蔵し、入改札口を通過するとき、携帯端末が情報配信を受け、内蔵した非接触ICカードにチャージした金銭情報から配信に関する精算を行うシステム。 (もっと読む)


【課題】
カード発行請求時に同時にカードが発行されるため、カード発行請求者に安心感を与え、カード発行側は、カードの作成、カードの郵送の手間が省け、郵送費も安価になる。
【解決手段】
カード発行請求者がカード発行に必要事項を入力する入力手段109と、入力方法や入力結果を表示する表示手段107と、身分証明の免許証などをイメージで読み取る手段108と、カード発行請求者を確認するための顔を写す手段106と、身分証明イメージと顔を写したデータをネットワークを経由して上位装置に送るための通信手段と、発行時にカード上にエンボスなどを印字するための印字手段と、カード発行に必要事項と無効データを書込む手段と、カードの内容を読み取る手段と、カード発行請求による対象カードの発行手段とを備えたカード発行読取装置、およびカード毎に有効・無効のデータを管理する上位装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】記念品、証明書としての価値の高い証明書発行システムを提供する。
【解決手段】映画のチケットの内容(上映タイトル、上映日、上映時間、座席等)を二次元バーコードでコード化し、表面にプリントしてチケットを発券装置から発券する。証明書発行装置は、チケットにプリントされた二次元バーコードをバーコードリーダで読み取る。そして、その読み取った情報と所定の記念画像とが所定のレイアウトで配置されるように証明書データを生成する。生成した証明書データをプリンタで所定の用紙にプリントし、プリント物を証明書として発行する。 (もっと読む)


【課題】 顧客が、複数種類の券媒体を選択することができるようにし、選択された券媒体を用いて、顧客に応じた案内をすることができるようにする。
【解決手段】 顧客が数種の券媒体のうちいずれか1つを選択可能とし、選択した券媒体を用いて、場所および時刻に応じた適切な案内を提供するようにした。或いは、選択した券媒体を用いて、携帯電話にて案内情報を入手し表示できるようにした。或いは、券媒体を用いて、チケット処理機、電子案内板へのアクセス或いは携帯電話にて案内サービスを受けた履歴に基づき、搭乗口機の操作表示部に、未搭乗者の特徴、最終アクセス場所、時間を表示できるようにした。或いは、離陸時刻が迫っている未搭乗の顧客に対しては、前記アクセス履歴から顧客の現在位置を特定し、現在位置周辺の電子案内板に顧客への呼び出しや個別の案内ができるようにした。 (もっと読む)


331 - 340 / 412