説明

国際特許分類[G09G5/24]の内容

国際特許分類[G09G5/24]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G5/24]に分類される特許

21 - 30 / 280


【課題】対象物と関連情報との対応を容易に認識させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置は、撮影画像取得手段と、対象物特定手段と、関連情報取得手段と、特徴情報抽出手段と、表示部と、表示制御手段と、を備える。撮影画像取得手段は、カメラ等により生成された撮影画像を取得する。対象物特定手段は、撮影画像内の対象物を特定する。関連情報取得手段は、特定した対象物に関する関連情報を取得する。特徴情報抽出手段は、撮影画像に基づいて対象物の特徴情報を抽出する。表示制御手段は、抽出した特徴情報に基づいて、関連情報の表示態様を決定する。 (もっと読む)


【課題】所定のフォント種類のフォントデータを簡易に登録できるようにする。
【解決手段】フォントデータに係る文字の形状を描画又は編集する形状入力領域93と、当該フォントデータに係る文字の記録に関するパラメーターを取得するパラメーター入力エリア63と、外字登録用ウインドウ52を表示し、入力されたパラメーターに基づいて、フォント種類を特定し、特定したフォント種類に応じた文字の形状のサンプルを形状入力領域93に編集可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】全画素ではなく多数の画素サブコンポーネントの各々上の画像の異なった部分を表現することによって画像の解像度を改良する。
【解決手段】画素サブコンポーネント632,633,634は、個々のカラーの水平または垂直のストライプを形成するよう配列する。個々のRGB画素サブコンポーネントの別々に制御可能な性質を用いて、垂直なディメンジョンにおいてスクリーンの解像度を実効的に増大する。動作変換プロセスは、画像データ620のサンプル622,623,624を個々の画素サブコンポーネントに対してマッピングし、画像の異なる部分を表す各画素サブコンポーネントをもたらす。全体の画素に対するカラー値が単一のサンプルまたは画像の同じ部分に基づいて発生されるよりむしろ、カラー値は、赤、緑および青の画素サブコンポーネントの各々に対して、画像620の異なる部分に基づいて独立に発生される。 (もっと読む)


【課題】歌詞テロップの表示方法において、文字のフォントや形状の変化を用いず、従来にない斬新な表現方法により演出性やデザイン性を向上するための技術を提供する。
【解決手段】カラオケ装置の歌詞テロップ制御手段は、歌詞テロップの文字の模様変え前の表示に用いるための変化前素材画像から、表示対象の歌詞データで示される文字の画像形状を抜き出した変化前合成文字画像と、歌詞テロップの文字の模様変え後の表示に用いるための変化後素材画像から、当該表示対象の歌詞データで示される文字の画像形状を抜き出した変化後合成文字画像とを生成する。そして、演奏の進行に合わせた所定の表示タイミングで変化前合成文字画像を歌詞表示領域に表示すると共に、その表示後における所定の模様変えタイミングで、表示中の変化前合成文字画像をこれに対応する変化後合成文字画像の表示へと順次切替える。 (もっと読む)


【課題】複数の画像表示部により大画面を構成する電子機器において、画像表示部間の境界領域の画像が見えない、あるいは見にくいという状況を解消した電子機器を提供する。
【解決手段】第1、第2表示部11,12を1つの表示部として使用する際に、画像を表示できない境界領域BR上にかかる画像データについて、所定の画素数で幅が規定される領域分の画像データを、一方の表示部に表示する表示機能を有する。 (もっと読む)


【課題】文章の内容を損なうことなく、文字の視認性の悪化を抑制するように文章を表示する文章表示装置を提供する。
【解決手段】表示部1に文章を表示する文章表示装置は、文章の内容に応じて分類された種別を判定し、文章の種別が文字の表示サイズの変更を許可された種別である場合に、照度センサ9で測定した外部の照度が基準値以下となったとき、文章に含まれる文字の表示サイズを拡大する。使用者の周囲が暗くなったときに文字の表示サイズが拡大されるので、文字の視認性の悪化が緩和され、使用者にとって文章が読みやすくなる。また文章の種別が文字の表示サイズの変更が不許可とされた種別である場合は、文字の表示サイズは変更されないので、文字の表示サイズの変化によって文章の内容が損なわれる文章については、文字の表示サイズの変更を不許可としておくことにより、文章の内容が損なわれることはない。 (もっと読む)


【課題】複数のベクタペアによって構成される文字輪郭のサイズ変更やウェイトなどが変換された場合であっても、文字ストロークを正確に判定する。
【解決手段】第1のベクタペアに含まれる、延長線方向の最大座標値と直交方向の最大座標値とがなす第1の端点と、第2のベクタペアに含まれる、延長線上またはその延長線に平行な線上の最小座標値と直交方向の最小座標値とがなす第2の端点とを結んだ直線と、第1のベクタペアに含まれる、延長線方向の最大座標値と直交方向の最小座標値とがなす第3の端点と、第2のベクタペアに含まれる、延長線上またはその延長線に平行な線上の最小座標値と直交方向の最大座標値とがなす第4の端点とを結んだ直線との交点を求め、その交点が、第1のベクタペアと第2のベクタペアとが含まれる文字輪郭の領域内に含まれる場合に、第1のベクタペアと第2のベクタペアとが同一ストロークを構成すると判定する。 (もっと読む)


【課題】漢字などの種類の多い文字のための新たなフォントをより容易に作成することを可能とすること。
【解決手段】複数のフォントについて、各フォントに含まれる文字の骨格を表す骨格データを記憶する記憶部と、上記複数のフォントについての骨格データを合成することにより、新たなフォントのための骨格データを生成する合成部と、を備える情報処理装置を提供する。上記情報処理装置は、上記合成部における骨格データの合成比率を調整するためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)をユーザに提供するユーザインタフェース部、をさらに備えてもよい。
(もっと読む)


【課題】画像データに含まれるベクトルデータから生成される、該ベクトルデータによる描画対象が分割された各一部を描画するための、複数の部分ベクトルデータを含み、該画像データによる文書画像を構成する複数の部分画像データを生成する情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置100は、文書画像を表す画像データに含まれるベクトルデータを取得するベクトルデータ取得部144と、前記ベクトルデータによる描画対象が分割された各一部を描画するための、複数の部分ベクトルデータを生成する部分ベクトルデータ生成部146と、前記複数の部分ベクトルデータを含み、前記文書画像を構成する複数の部分画像データを生成する部分画像データ生成部148と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 ビットマップフォントの圧縮符号化データの圧縮率を高くし、かつ、圧縮符号化データからビットマップフォントを1ラインずつ復号化することを可能にする。
【解決手段】 水平方向Xドット、垂直方向Yドットからなるビットマップフォントを水平方向Kドット、垂直方向YドットからなるX/K個のサブブロックに分割し、さらに各サブブロックを水平方向Kドット、垂直方向1ドットからなる小ブロックに分割し、X/K個の各サブブロックにおいて、同一内容の小ブロックが垂直方向に連続する回数である同一データ数をハフマン符号化するとともに、連続する小ブロックの内容である実データをハフマン符号化する。 (もっと読む)


21 - 30 / 280