説明

国際特許分類[G09G5/36]の内容

物理学 (1,541,580) | 教育;暗号方法;表示;広告;シール (131,780) | 静的手段を用いて可変情報を表示する表示装置の制御のための装置または回路 (71,488) | 陰極線管表示器および他の可視的表示器に共通の可視的表示器用の制御装置または回路 (25,757) | ビット・マップ・メモリを用いる,個々のグラフィックパターンの表示に特徴があるもの (8,835)

国際特許分類[G09G5/36]の下位に属する分類

国際特許分類[G09G5/36]に分類される特許

961 - 970 / 5,068


【課題】表示負荷を低減させることができる表示装置及びその制御方法を提供すること。
【解決手段】表示装置1は、CG発生回路101、バッファ制御回路102、書込位置指定回路104、バッファ書込回路105、フレームバッファ106、読出位置指定回路109、バッファ読出回路110、表示部111、オフセット情報解析回路112を備える。読出位置指定回路109は、第1及び第2の画像における平面オブジェクトの位置情報に基づいて、オブジェクトデータを含む第1の読み出し領域と、当該オブジェクトデータを含み、第1の読み出し領域とは異なる領域である第2の読み出し領域と、をフレームバッファ106において指定する。バッファ読出回路110は、読出位置指定回路109が指定した第1及び第2の読み出し領域から、オブジェクトデータを含み、第1及び第2の画像を表示するための第1及び第2の画像データを読み出す。 (もっと読む)


【課題】輝度ムラの抑制された画像を視認させることができる画像表示システムを提供する。
【解決手段】画像表示システムを構成する表示制御部及びシャッター制御部は、第1期間T1において、シャッター眼鏡を構成する第1選択部の透過移行期間の長さをTD1とし、第1選択部の遮断移行期間の長さをTD2とし、第1期間T1の開始時点から第1選択部の透過状態OPへの切替開始タイミングSL1までの期間の長さをAとし、第1期間T1の長さからTD2を引いた長さをBとし、第1期間T1の開始時点から第1画像の更新開始タイミングWsLまでの期間の長さをCとし、第1期間T1の開始時点から黒画像の更新完了タイミングWeBまでの期間の長さをDとした場合に、A+TD1≦Cで、かつ、D≦Bの関係を満たすように表示部及びシャッター眼鏡の動作をそれぞれ制御する。 (もっと読む)


【課題】漢字などの種類の多い文字のための新たなフォントをより容易に作成することを可能とすること。
【解決手段】複数のフォントについて、各フォントに含まれる文字の骨格を表す骨格データを記憶する記憶部と、上記複数のフォントについての骨格データを合成することにより、新たなフォントのための骨格データを生成する合成部と、を備える情報処理装置を提供する。上記情報処理装置は、上記合成部における骨格データの合成比率を調整するためのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)をユーザに提供するユーザインタフェース部、をさらに備えてもよい。
(もっと読む)


【課題】表示画面を視聴するユーザの状況に応じて3次元映像の表示を好適に制御できる表示装置及び表示方法の提供。
【解決手段】実施形態に係る表示装置は、3次元映像視聴用メガネを装着したユーザに対して3次元映像を表示可能な表示装置であって、入力手段と、表示手段と、画像入力手段と、検出手段とを備える。入力手段には、映像データが入力される。表示手段は、入力された映像データに基づいた3次元表示用の映像を表示する。撮像画像入力手段には、前記表示装置の周囲の、前記表示手段に面する側の画像を撮像する撮像装置から、撮像画像が入力される。検出手段は、入力された撮像画像に含まれる3次元映像視聴用メガネの画像から、3次元映像視聴用メガネの幅に関する第1の長さを検出する。また、表示手段は、検出された前記第1の長さが一定長よりも短い場合に前記3次元用の映像の表示を停止する。 (もっと読む)


【課題】帯状の妨害画像を抑制するとともに、視域からサイドローブへの遷移する領域、またはその逆に遷移する領域で観察される画像の違和感を低減し、かつ、観察される領域を狭くすることを可能にする。
【解決手段】本実施形態の三次元画像表示装置は、マトリクス状に配列された画素を有する平面表示装置と、平面表示装置に対向して配置され、動作の際に複数の射出瞳によって画素からの光線を制御可能な光線制御素子と、複数の射出瞳それぞれに対して対応付けられた、平面表示装置の複数の画素を含む複数の画素グループの視差情報を読み出すとともに、複数の画素グループの境界に隣接する2つの画素を特定し、特定された2つ画素のうちいずれか一方を第1の画素とし、もう一方を第2の画素とする特定部と、特定された第1の画素の視差情報に前記第2の画素の視差情報を混在させる処理を行う処理部と、処理部によって処理された視差情報を三次元画像表示用の画像に変換する変換部と、を備え、平面表示装置は、三次元画像用の画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが馴染みのないプロトコル名の接続端子でも容易にその位置を特定できる映像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】映像が表示される表示部14と、ユーザからの入力を受け付ける入力部15と、前記表示部14への映像の表示を制御する制御部18と、外部装置と接続するための接続端子と、該接続端子のデータと画像データを記憶する記憶部16と、を備えた映像装置1において、前記制御部18は、ユーザからの前記入力部15への所定の入力によって、前記記憶部16から前記接続端子のデータと前記画像データを読み出し、当該映像装置1に搭載された前記接続端子の一覧を前記表示部14に表示し、前記入力部15により選択された接続端子の装置における位置を示す映像および差し込み口の形状を示す映像を前記表示部14に表示する。 (もっと読む)


【課題】表示装置の画面に正対する人流を考慮した情報提供が可能な情報提供システムを得る。
【解決手段】複数の地点での通過した人の数および移動方向を検出する複数のセンサS1〜S3と、任意地点に設置されて情報を表示する表示装置P1〜P3と、経路情報15、センサ配置情報14および画面配置情報16を記憶する空間情報記憶手段13と、複数のセンサ情報を経路情報15およびセンサ配置情報14に基づき統合して、複数の地点の相互間の通過人数を推定し、人流情報Mとして取得する解析手段11と、画面配置情報16および人流情報Mに基づき、表示装置P1〜P3の画面に正対する人流について、属性別に通過人数を推定し、推定結果に応じて表示情報を生成または選択し、表示装置P1〜P3に対して表示指示を行う表示制御手段12と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】放送またはネットワークを介して配信された画像を受信して多視差画像に変換して表示するとともに、入力された多視差画像を表示に適した多視差画像に変換して表示することができ、かつ電源がオンされたときに鮮明な立体感のある画像を表示することのできる多視差画像受信装置を提供する。
【解決手段】画像信号を受信する画像信号受信処理部と、受信された画像信号に基づいて第1の多視差画像を生成する多視差画像生成部と、多視差画像信号を受信し、第2の多視差画像に変換する多視差画像受信変換部と、電源がオンされたときに表示装置に表示するためのメッセージを含む第3の多視差画像を生成するメッセージ生成部と、電源がオンされたときに第3の多視差画像を選択して出力し、その後は制御信号に基づいて、第1または第2の多視差画像を選択して出力する選択部と、選択部から出力された多視差画像を立体画像表示用の画像に変換する立体画像変換部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の画像信号出力装置からの画像を1つの画面上に並べて表示している場合に、ユーザが間違った色調整を行うことを抑制できる技術を提供する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、ユーザが操作している画像信号出力装置を検出する検出手段と、検出手段でユーザが操作している画像信号出力装置が検出された場合に、検出された画像信号出力装置から出力された画像信号に基づく画像の表示領域および該画像とそれに隣接する隣接画像との境界部のバックライトを、検出された画像信号出力装置に対して設定された発光設定で発光させる制御手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地図表示をより身近な情報として受け入れられる形式で提供することによって、身近でない画像に親しみを覚えるきっかけとなる画像表示装置、画像表示方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】撮影画像の表示に合わせてその撮影位置を示す地図を表示する画像表示装置において、撮影画像を再生表示する画像表示部11aと、撮影画像の撮影位置と現在の画像表示装置の位置である現在位置をそれぞれ抽出する位置抽出部11dと、抽出された撮影位置と現在位置とが離れた関係にあるかを判断する位置関係判断部11cと、撮影位置を示す地図を表示する地図表示部11bと、を備え、地図表示部11aは、撮影位置と現在位置が離れた関係にあると位置関係判断部11cによって判断された場合に、撮影位置に現在位置を関連付けた関連付け地図を撮影位置を地図に含ませて表示する。 (もっと読む)


961 - 970 / 5,068