説明

国際特許分類[G09G5/391]の内容

国際特許分類[G09G5/391]に分類される特許

51 - 60 / 751


【課題】画面上のノイズを抑制する。
【解決手段】チューナを介して受信した放送に含まれる映像信号に基づく映像表示を表示パネルに実行させるテレビジョンであって、上記映像信号の周波数をカウントし、当該カウントした周波数と、上記表示パネルを駆動するために予め設定されている駆動周波数との差が所定の数値範囲内である場合、当該予め設定されている駆動周波数を、当該数値範囲外の異なる駆動周波数へ変更して上記表示パネルを駆動させる周波数制御手段を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、映像信号の種類、ケーブルの長さなどによらず、映像信号を受信することが可能な表示装置および映像信号受信回路を提供する。
【解決手段】本発明は、信号入力部20と、イコライザ301と、減衰量検出部302と、制御部303と、信号受信部304と、表示部とを備える投写型映像表示装置1である。信号入力部20は、映像信号を入力する。イコライザ301は、信号入力部20から入力した映像信号の周波数特性を変更する。減衰量検出部302は、信号入力部20から入力した映像信号のクロック信号から、入力した映像信号の減衰量を検出する。制御部303は、減衰量検出部302で検出した減衰量に基づき、入力した映像信号を増幅するようにイコライザ301を制御する。信号受信部304は、イコライザ301で周波数特性を変更し、増幅した映像信号を受信する。表示部は、信号受信部304で受信した映像信号を表示する。 (もっと読む)


【課題】立体視可能な被写体像だけを立体画像としてユーザに視認させる。
【解決手段】3D画像表示可能なカメラにおいて、カメラの姿勢を検知する姿勢センサを備える。スルー画像を立体画像として表示部に表示する立体画像撮影モードにおいて、カメラが縦位置になると、立体表示から平面表示に切り替え、CCDから読み出される画像信号に基づいて2D画像(平面画像)を表示する。そして、カメラが縦位置姿勢でレリーズボタンが全押しされると、そのときの表示方式に従った画像、すなわち平面画像をメモリに記録する。 (もっと読む)


【課題】 使用者の好みに合う多様な品質の3次元コンテンツを提供することができる、2次元コンテンツを3次元コンテンツに変換するコンテンツ変換装置、コンテンツ変換方法及びその貯蔵媒体を提供する。
【解決手段】 コンテンツ変換方法は、映像コンテンツである複数のフレームを含む2次元コンテンツから変換される3次元コンテンツの品質を決定する段階と、前期複数のフレームの中で少なくとも一つに対してオブジェクトを抽出する段階と、抽出された前記オブジェクトに対して深さを割り当てる段階と、深さが割り当てられた前記フレームに対して3次元コンテンツへの変換のためのレンダリングを遂行する段階と、を含めて、前記オブジェクトを抽出する段階、前記深さを割り当てる段階及び前記レンダリングを遂行する段階の中少なくとも一つは、決定された前記3次元コンテンツの品質に基づいて遂行される。 (もっと読む)


【課題】映像コンテンツの遅い再生を行う場合に、3D再生映像の見栄えを向上させることが可能な、3D映像出力装置(電子機器)を提供することが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、映像の再生速度に係る情報を取得する再生速度情報取得部を備える。また、前記取得された映像の再生速度に係る情報に応じて前記映像の3D奥行き推定処理を行い、前記3D奥行き推定処理された映像信号を出力する映像信号出力部を備える。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイの能力に応じて、画像データおよび補助情報を適切に表示させる。
【解決手段】表示装置と接続され、画像データを出力する伝送端末であって、前記表示装置が表示可能な解像度を取得する手段と、取得した前記表示可能な解像度に、画像データの伝送に用いる基準アスペクト比以外の解像度を含んでいるか否かを判定する手段と、当該解像度判定手段が前記基準アスペクト比以外の解像度を含んでいると判定した場合に、前記表示可能な解像度から前記基準アスペクト比以外の第一の解像度を選択し、前記基準アスペクト比以外の解像度を含んでいないと判定した場合、前記表示可能な解像度から前記基準アスペクト比の第二の解像度を選択する手段と、当該解像度選択手段による第一の解像度の選択の後、前記表示装置に出力する画像データにセグメント領域を付加する加工を行う手段と、前記解像度選択手段により選択された解像度に変更する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示ウインドウのサイズによらず、高品位な映像を表示可能な電子機器および映像表示方法を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、電子機器は、制御部と、画像処理部と、表示部とを有する。前記制御部は、映像信号に応じた映像が表示される表示ウインドウのウインドウサイズに基づいて、前記映像を2次元表示するか3次元表示するかを判別する。前記画像処理部は、前記制御部の判別結果に応じて、前記映像信号を2次元映像データまたは3次元映像データとして出力する。前記表示部は、前記画像処理部から出力される前記2次元映像データに応じた2次元映像または前記3次元映像データに応じた3次元映像を前記表示ウインドウ上に表示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、表示画面が明るく、かつ、信号量の増加を抑えた直視型表示装置を提供する。
【解決手段】直視型表示装置1は、補色関係にあるサブピクセルの対で輝度を表現する各画素が構成され、複数の画素が集合した色表現単位で1色を表現する表示素子20を備えるものであって、入力された映像信号における複数の画素の画素値を色表現単位の各サブピクセルの信号レベルに変換する変換式によって、映像信号を直視型表示装置用映像信号に変換する映像信号変換手段10を備え、表示素子20が、映像信号変換手段10によって変換された直視型表示装置用映像信号が示す映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】2次元画像と3次元画像とを混在表示する場合に3次元画像表示が乱れることを回避する情報処理装置、情報処理方法およびプログラムを提供することである。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、表示手段と、表示変更手段とを備える。表示手段は、画面内に設定された複数の領域のそれぞれにおいて、2次元表示または3次元表示を行う。表示変更手段は、前記3次元表示された第1表示領域と、前記2次元表示された第2表示領域とが重なり、且つ前記第1表示領域の状態が所定の条件を満たす場合に、前記第1表示領域を2次元表示に変更する。 (もっと読む)


【課題】車両の複数の設定状態、複数の情報、ビデオ等のような複数の画像表示のための自動車用表示装置において、より高い融通性の提供と改善された画像表示を可能にすること。
【解決手段】複数の画像のうちの1つを正確に表示するためのシングルビューモードにおいても、複数の画像のうちの少なくとも2つを同時に表示するためのデュアル/スプリットビューモードにおいても表示が提供できるように構成する。 (もっと読む)


51 - 60 / 751