説明

国際特許分類[G10D13/06]の内容

国際特許分類[G10D13/06]に分類される特許

11 - 20 / 32


【課題】スポーツ観戦や野外活動において多目的使用が可能であって、容易に製作しつつ効果的な打音を発生することができ、安全に使用することが可能な応援用具を提供すること。
【解決手段】第一の方向に対して平行に複数回ジグザグ状に折り曲げて、第一の方向に対して垂直方向に1回折り曲げることで扇形状が形成され、扇形状に折り曲げられた状態ではなく広げられた状態とすることで、応援用の文字、図形、記号、模様又は色彩が付された面を外部に表示し、屋外で使用される敷物用の材質を有するシートからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 演奏中にハイハットをハーフオープン状態に切り替えるためのドロップ式クラッチを提供する。
【解決手段】クラッチボルト(5)に上下一対のロックナット(6)とストッパー用ナット(7)、上部シンバル(10)を保持するための上下一対のロックナット(8)、フェルトワッシャー(9)、ボトムナット(11)を螺着、もしくは挿通させる。このクラッチをロッド(1)に設置し、フック(4)をロックナット(6B)に引っかけた状態でロックナット(6)を上下に回転移動させ、ハイハットを好みのハーフオープンの状態にした後、上下ロックナット(6A、6B)が互いに近づく方向に締めつけることで固定が完了する。以後、フック(4)がストッパー用ナット(7)に引っかかったハイハットオープンの状態でフックレバー部(4A)を叩くことで瞬時にあらかじめ設定したハーフオープンの状態に切り替えることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】スプリングを保持するための雌ねじ部の緩みを防止することができるようにすること。
【解決手段】保持構造15は、スプリング13の一端側に連結されるボルト部材20と、このボルト部材20を貫通する穴を21A有する支持体21と、ボルト部材20に螺合するとともに、穴21Aの軸線方向に沿って支持体21を挟み込むことによりボルト部材20の移動を規制する固定用ナット23とを備え、引っ張り力を発揮するスプリングSの一端側を保持する。支持体21には凸部26が設けられ、固定用ナット23には凸部26を受容する凹部27が設けられる。凸部26及び凹部27は、傾斜面26A,27Aをそれぞれ備えている。各傾斜面26A,27Aは、穴21Aの軸線方向に対して傾斜し、相互に接触可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ハイハットシンバルの角度が不用意に変化することを防止でき、角度調整の作業性を向上できるようにすること。
【解決手段】角度調整構造12は、ハイハットシンバルSを下方から支持する受け部材15と、この受け部材15に設けられた雄ねじ部17と、この雄ねじ部17に螺合するとともに、回転操作により雄ねじ部17を進退させて受け部材15の傾斜角度を調整可能な雌ねじ部18と、この雌ねじ部18を支持する支持体14と、雌ねじ部18の回転を規制可能に設けられた回転規制部19とを備えて構成されている。回転規制部19は、雌ねじ部18の周方向に複数形成された凹部からなる第1の係合部33と、支持体14に設けられるとともに、第1の係合部33に係合可能な凸部からなる第2の係合部34とを備えている。 (もっと読む)


【課題】従来市販されていたカスタネットの形状では、カスタネット使用時に指に装着する手段としてゴム紐を使用していたため、結び目がほつれ易く、その場合に再び結び直すことが面倒であり、また使用者の指に合わせたサイズ調節および脱着が不便であった。
【解決手段】カスタネット使用時に指に装着する部分に、フック面とループ面を合わせて一体化させた面ファスナー部3aを使用する。さらにこの面ファスナー3aの一方の先端には固定具4、他方の先端側にはストッパー5が取り付けてあり、ゴム紐2を通す穴6が開けられている。これらの点により、従来のカスタネット使用時における煩雑さの解消、使用者の指に合わせたサイズ調節および脱着が容易になり、カスタネット使用時における快適性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 本発明のハンドベルは、工業的大量生産による製造コストの低減、製品の軽量化による演奏労力の軽減と運搬の容易化、部品の互換性、交換性から生産性の向上とメンテナンスの容易化を併せて図る。
【解決手段】グリップガード、ベルワン及びクラッパーから構成されるベル部とグリップ部とからなるハンドベルにおいて、グリップ本体とグラッパーベース、クラッパーベースシャフトの締付け一体固着構造、クラッパーベース、前記クラッパーは、クラッパンマーを備えるクラッパーアームの減衰用ダンパー形状及び取付構造。 (もっと読む)


【課題】スティックから生じる音を、シンバルの下側に位置するマイクで収音する。
【解決手段】シンバルとして、複数の貫通孔を有するシンバル1を用いる。複数の貫通孔を有するシンバル1は、スティック2から生じる音をシンバル1の下側に伝える。このため、マイク5をシンバル1の下側に位置させても、スティック2から生じる音を収音することができる。マイク5をシンバル1の下側に位置させることにより、ハウリングを抑制することができ、マイク5が演奏の邪魔にならなくなり、シンバル1及びマイク5を含むドラムセットの見た目がすっきりするという効果を有する。 (もっと読む)


【課題】 カバーの成形時に裂けが生じることを防止できるとともに、演奏時の感触を損ねることのない電子パッドを提供すること。
【解決手段】 フレーム10の上面から下面の外周縁部側を覆うようにして表面カバー20をフレーム10に取り付けて、上面が打撃面になった電子パッドAを構成した。そして、表面カバー20におけるフレーム10の下面に位置する挟持部25の後部に、挟持部25の前部側部分や左右両側部分よりも肉厚が薄くなった薄肉部25aを形成した。
【請求項2】 (もっと読む)


【課題】 カバーがフレームからずれすることを防止して、フレームの上面に設置されたセンサの感度に悪影響が生じることを無くすことができる電子パッドを提供すること。
【解決手段】 フレーム10を表面カバー20で覆って上面を打撃面にした電子パッドAを構成した。そして、フレーム10の上面外周側にシートセンサ14a,14bを配置し、フレーム10の上面におけるシートセンサ14a等の内周側近傍に位置ずれ防止凹部16aを形成するとともに、表面カバー20における位置ずれ防止凹部16aに対向する部分に位置ずれ防止凹部16aと係合する位置ずれ防止凸部24bを形成した。また、フレーム10におけるシートセンサ14a等が配置された部分の下面に位置ずれ防止凹部19aを形成するとともに、表面カバー20における位置ずれ防止凹部19aに対向する部分に位置ずれ防止凹部19aと係合する位置ずれ防止凸部25cを形成した。 (もっと読む)


【課題】 フレームとカバーとの間に設置されたシートセンサの検出感度を良好にできるとともに、打撃の際の良好な感触を損なうことのない電子パッドを提供すること
【解決手段】 フレーム10における上面から下面の外周側部分を表面カバー20で覆って上面を打撃面にした電子パッドAを構成した。そして、フレーム10の上面における外周側部分にシートセンサ14a,14bを配置した。また、表面カバー20におけるシートセンサ14a,14bに対向する下面に凹部29を形成して凹部29が形成された部分を凹部29に隣接する部分よりも薄肉にするとともに、表面カバー20における薄肉に形成された部分に、シートセンサ14a,14bを押圧する押圧用凸部24aを形成した。 (もっと読む)


11 - 20 / 32