説明

国際特許分類[G11B17/08]の内容

物理学 (1,541,580) | 情報記憶 (112,808) | 記録担体と変換器との間の相対運動に基づいた情報記録 (95,120) | 線状または帯状の記録担体に属しない記録担体,またはその支持体の案内 (2,624) | 連続アクセス型のディスクレコードマガジンを用いるもの (180)

国際特許分類[G11B17/08]の下位に属する分類

国際特許分類[G11B17/08]に分類される特許

31 - 40 / 51


【課題】簡易な構成で適切な印刷処理が可能なディスク処理システムを提供する。
【解決手段】制御部は、印刷処理に先立って、制御部に設けられた二つの接続ポートと、二つのプリンタと、の接続関係を確認する。すなわち、制御部は、上側接続ポートにトレイオープン信号を出力する(S12)。その状態で、搬送アームを下側トレイの進出位置近傍まで下降させる(S14)。そして、下降の途中で、搬送アームの他部材への接触が検知された場合には誤接続と判断し(S22)、接触が検知されなかった場合には正常接続と判断する(S18)。 (もっと読む)


【課題】メディア搬送アームが旋回あるいは昇降移動して、固定された複数のスタッカにメディアを搬送するメディア処理装置において、各スタッカに格納されたメディアの高さを測定するとともに、高さ測定に要する時間を短縮する。
【解決手段】メディアを狭持したまま旋回動作及び昇降動作の少なくも何れか一方の動作を行って、複数のメディアスタッカ11,12とメディアドライブ4とレーベルプリンタ5と、の間を移動しながらメディアを搬送し、目的ポイントにおいてメディアをリリースするメディア搬送機構6と、複数のスタッカのそれぞれに格納されているメディアに向かって超音波を送信し、超音波がメディアに照射されるとその反射波を受信する超音波送受信装置73と、超音波を送信してから反射波を受信するまでの時間に基づき、メディアの高さを計算する高さ測定制御部133と、を有する。 (もっと読む)


【課題】移動体が異常停止するなどしてタイミングベルトの駆動負荷が増加しても、機器の損傷を防ぐとともにユーザに対する安全性を保障することのできるベルト駆動機構及びそれを備えたメディア処理装置を提供する。
【解決手段】ベルト駆動機構100は、トレイモータ124によって回転されるトレイ駆動プーリ111と回転可能に支持されたトレイ従動プーリ112とにトレイベルト113が巻き掛けられ、トレイベルト113によってメディアトレイ51を移動させるものであって、付勢部材143により移動可能に支持されるプーリ支持部142を有し、付勢部材143によりプーリ支持部142を介してトレイベルト113に張力を付与する張力付与機構141を備え、トレイ駆動プーリ111は、トレイベルト113の張力増加時に付勢部材143の付勢力に抗してプーリ支持部142が変位することにより、その回転駆動力が減少するように制御される。 (もっと読む)


【課題】メディア作成中に、他のメディアにレーベル印刷を行なうことのメディア処理装置を提供すること。
【解決手段】CD/DVDパブリッシャ1は、メディアドライブ3におけるデータ書込み動作中にレーベルプリンタ4にメディアが供給されていないメディア供給待ち状態が発生していることを検出するメディア供給待ち状態検出手段31を備えている。第1メディアスタッカ5からメディアドライブ3に供給されたブランクメディア10にデータを書込んでいる間に、レーベルプリンタ4のメディア供給待ち状態を検出すると、第2メディアスタッカ6からレーベルプリンタ4にデータ書込み済みメディア11(1)を供給してレーベルを印刷する。ブランクメディア10の作成動作に支障をきたすことなく、効率良くデータ書込み済みメディア11(1)にレーベルを印刷できる。 (もっと読む)


【課題】ホストコンピュータからの指示に応じて、データ書き込み手段、印刷手段及びメディア保管手段の少なくとも何れかに処理対象メディアを搬送できなかった場合でも、メディア処理装置の故障に繋がる事態を招くことがないようにする。
【解決手段】処理対象メディアの一方の面に対してデータ書き込み処理を行うメディアドライブと、処理対象メディアの他の面に印刷処理を行うレーベルプリンタと、処理対象メディアを保管するメディア保管手段と、ホストコンピュータからの指示に応じて、メディアドライブ、レーベルプリンタ及びメディア保管手段の少なくとも何れかに処理対象メディアを搬送するメディア搬送機構と、を有するパブリッシャの制御方法であって、ホストコンピュータからの指示に応じて処理対象メディアを搬送できなかった場合に(ステップS22:No)、ホストコンピュータへ異常通知を通知する(ステップS27)。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス性に優れた構造のメディア処理装置を提供する。
【解決手段】メディア処理装置は、メディア保管部21と、メディアドライブ51と、レーベルプリンタ11と、メディア搬送機構31と、インク供給機構71とを有し、装置の内部が、ベースフレーム、左サイドフレーム、右サイドフレーム、前トップフレーム、後トップフレーム、バックフレーム、後方上下の仕切りフレーム、前後の仕切りフレームにより覆われるとともに後方上部の区画A1、後方下部の区画A2、前方右部の区画A3、前方左部の区画A4に区画され、レーベルプリンタ11は後方下部の区画A2に配置され、メディアドライブ51は後方上部の区画A1に配置され、インク供給機構71は前方右部の区画A3に配置され、メディア保管部21は前方左部の区画A4に配置されている。 (もっと読む)


【課題】外形寸法を極力小さくしつつ、良好な取り扱い性が確保されたメディアスタッカ及びそれを備えたメディア処理装置を提供する。
【解決手段】底板101と、この底板101に立設された円筒部102とを有し、円筒部102内が複数の円板状のメディアを積層させて収容可能なメディア収容部103とされたメディアスタッカ100において、円筒部102の一側部における上部及び下部に、略水平に突出する上部係止片112及び下部係止片111を設け、親指を上部係止片112に係止させ、他の指を下部係止片111に係止させて把持可能とする。 (もっと読む)


【課題】情報資産が書き込まれたディスクがディスク処理装置内に残存する事態を回避し、情報資産のセキュリティを確保する。
【解決手段】データ書き込み処理が行われた書込済ディスク2Bが保管される書込済ディスクスタッカ3Bと、書き込み処理に失敗したディスクが保管される失敗ディスクスタッカ27と、を備え、ディスク検出部106は、書込済ディスクスタッカ3B及び失敗ディスクスタッカ27にディスクが保管されているか否かを検出し(ステップS12)、終了処理実行部107は、ディスク検出部106がディスクを検出しない場合のみ、電源オフシーケンスを実行する(ステップS13)。 (もっと読む)


【課題】ディスクにデータを書き込むディスクパブリシャにおいて、許容しないコマンドの入力を排除する。
【解決手段】ディスクパブリシャの内部制御装置には、許容するコマンドをリスト化したコマンドテーブルが格納されている。外部よりコマンドの入力が行われた際にコマンドテーブルを照合し(S102)、入力されたコマンドがコマンドテーブルに含まれているコマンドであるか否かを判断し(S103)、コマンドテーブルに含まれていない場合にはコマンド入力を拒否し(S104)、コマンド入力が拒否された場合に、その旨を報知する(S105)。 (もっと読む)


【課題】ディスク作成をディスクパブリッシャに実行させる場合の利便性を向上させる。
【解決手段】ディスクにデータを書き込むためのドライブと、ブランクディスクを蓄積するためのブランクディスクスタッカと、データの書き込みが終了した作成済みディスクを蓄積するための作成済みディスクスタッカと、配布用に排出したディスクを蓄積するためのディスク排出スタッカと、前記ドライブと各スタッカとの間でディスクを搬送する搬送機構と、ディスク盤面に印刷処理を行うプリンタとを備えたディスクパブリッシャの制御方法であって、書き込み作業終了を検知し、予め指定した宛先に電子メールを送信するステップ(S105)と、電子メール送信終了を検知して、ディスクパブリッシャの本体電源を遮断するステップ(S106)とを有する。 (もっと読む)


31 - 40 / 51