説明

国際特許分類[H01F27/24]の内容

国際特許分類[H01F27/24]の下位に属する分類

国際特許分類[H01F27/24]に分類される特許

591 - 600 / 641


【課題】アモルファス鉄心の鉄損による損失を更に軽減し、容量の増加を図ることができるアモルファス鉄心形の変圧器を提供する。
【解決手段】アモルファス磁性薄帯を鉄心に用いたアモルファス鉄心2とこの鉄心2に装着した巻線3とを有する変圧器中身と、この変圧器中身を収納するタンク1とからなる変圧器において、前記タンク1内の変圧器中身を構成する前記鉄心2に接触して鉄心2の放熱抑制機能を行うシリコーン液14を、前記タンク1内に封入したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 部品点数を増加させることなく、トランス内部で発生する熱を効率的に外部に放散することにより、設計通りの性能を確実に発揮し、耐久性を向上させ、低コスト化を図る。
【解決手段】 1次巻線70、2次巻線80を収納して閉磁路を形成するコア部を備え、各巻線70,80の間で電磁誘導を行う。コア部は、基底部21から立設された1対の側脚および該1対の側脚の間隔内に配設された少なくとも1つの中央脚23を有する第1コア20と、第1コア20の上部開放面を閉塞するように配設された第2コア30とを備える。中央脚23の外周部に、1次巻線70および2次巻線80を巻回するボビン状の巻枠部40を取り付ける。第2コア30は、中央脚23に巻枠部40を取り付けた際に、中央脚23の外周面と巻枠部40の内周面との間に生じる間隙部90に対向する位置に、少なくとも1つの透孔33を設ける。 (もっと読む)


【課題】
アモルファス巻鉄心変圧器の中身組立構造おいて、アモルファス巻鉄心の荷重がコイルに掛からず、鉄心のラップ作業においてもその作業性がコイルの仕上がり形状によらない構造とすることで鉄心特性を改善させる。同時に、鉄心とコイル間の絶縁作業性も改善する。
【解決手段】
アモルファス巻鉄心の内側に配置される鉄心固定金具の強度を上げ、その鉄心固定金具にアモルファス巻鉄心を掛け自立させる構造とした。また、アモルファス巻鉄心とコイル間の絶縁距離を一定に確保できる構造にした。 (もっと読む)


【課題】 漏れ磁束を低減した、かつ簡単な構造にて、バイアス磁界をかけて直流重畳特性を改善できる線輪部品およびその製造方法を得る。
【解決手段】 磁性材料からなるドラムコア1と、前記ドラムコア1の中に配置された巻線3とで構成されたチョークコイルであって、前記チョークコイルは、磁性材料粉末と樹脂との混和物2にて周辺をモールドされ、かつ前記混和物2が、外部磁場によって磁場配向され、前記混和物は、磁性材料粉末対樹脂との比率が、磁性材料粉末100wt%に対して、樹脂は10wt%以上から40wt%以下の範囲であるチョークコイルとする。 (もっと読む)


磁性物品は約1〜約20mmの範囲の間隙のサイズを有する。この磁性物品は非晶質Fe基合金からなる磁性コアを含む。コアの磁気通路に物理的な間隙が設けられる。非晶質組織を有する合金は(Fe-Ni-Co)-(B-Si-C)の成分系からなる。そのFe+Ni+Co含有量の合計は65〜85原子%の範囲である。好ましくは、コアは全体として約40〜約200の範囲の透磁率と改善された磁気特性を示す。
(もっと読む)


【課題】小型化を図りつつ、磁性体であるコアの磁気特性を十分に活かす。
【解決手段】昇降圧コンバータCのリアクトル30のコア21a,21bに永久磁石31を近接させ、永久磁石31の磁界の方向を、昇圧時の磁界の方向と逆向きにする。昇圧時と降圧時のそれぞれの磁束密度が、永久磁石31の磁界の分だけシフトする。昇圧時の磁束密度範囲の上限を昇圧時の飽和磁束に一致させ、また降圧時の磁束密度範囲の下限を降圧時の飽和磁束に一致させれば、コアにおける実現磁束密度範囲を、負の飽和磁束から正の飽和磁束までフルに設定することができ、磁性体としてのコア21a,21bを小型化しつつ、その磁性特性を十分に活かすことができる。 (もっと読む)


磁性物品を形成する前に、磁性リボンまたは磁性シートが電気絶縁体で被覆される。磁性物品の製造は、磁性リボンと絶縁体リボンを共巻きする必要なしに、単一のプロセスで行われる。磁性材料と絶縁体との間の熱特性の差が熱処理の間に作用して、物品の磁気特性の調節が促進される。 (もっと読む)


【課題】 外形の大型化を招くことなく安価に放熱効果の向上を実現できる電磁誘導器を提供する。
【解決手段】 巻線4と、この巻線4の中心を通るコア2とを備える。コア2の前面2aおよび後面2bから巻線4が突出しており、コア2の前面2aおよび後面2bの少なくとも一部分に、放熱フィン18〜22が一体形成されている。 (もっと読む)


【課題】 一入力多出力化による高効率化を図りながら、低背化の実現、部品点数の削減、構造の簡略化、及びコストの削減を図る。
【解決手段】 矩形枠体状の外周コア1と、外周コア1の対向する2辺間を繋ぐように外周コア1の底面に固定されるコイル巻回用コア2とを有する。コイル巻回用コア2は、少なくとも一部が他の部分よりも径が大きな大径部3とされ、この大径部3の一部が一次コイルと二次コイルの間において外部に臨み、外周コア1の漏洩ギャップ形成部1aとの間で漏洩ギャップを構成する。 (もっと読む)


【課題】 局部の磁気飽和を解消し、かつ安定した磁気回路を確保し、優れた直流重畳特性と耐食性を有する線輪部品を得る。
【解決手段】 E型フェライトコア2とI型フェライトコア1とで磁芯12が形成され、前記磁芯12とその中足部に配置された巻線3とで構成される線輪部品において、前記磁芯12の外足に、空隙が形成されたチョークコイルであって、前記外足の空隙は、E型フェライトコア2とI型フェライトコア1との接合面にて、I型フェライトコア1の接合面に突起4a,4bが設けられて空隙が形成されたチョークコイルとする。 (もっと読む)


591 - 600 / 641