説明

国際特許分類[H01F7/06]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 磁石;インダクタンス;変成器;それらの磁気特性による材料の選択 (25,313) | 磁石 (1,731) | 電磁石;電磁石を有するアクチュエータ (1,180)

国際特許分類[H01F7/06]の下位に属する分類

国際特許分類[H01F7/06]に分類される特許

21 - 30 / 161


【課題】大きい力が励振に提供され、同時に火花フラッシュオーバーのリスクが低減される、コリオリ質量流量計およびコリオリ質量流量計の作動方法を提供すること
【解決手段】アクチュエータ装置は、巻き線を備えた少なくとも1つの第2の導体を含んでおり、第2の導体の巻き線は、第1の導体の巻き線に対して平行に配置されており、第1の導体と第2の導体は、少なくとも巻き線の領域において相互に絶縁されており、第1の導体と第2の導体は、作動状態において第1の導体と第2の導体とに同方向で電流が印加可能であり、これによって共通磁界が生じるように接続されている。 (もっと読む)


【課題】 コイルを複数個有しながら2端子用の回路に接続可能であり、且つ、変更が容易な電磁石装置及び該電磁石装置を用いた電磁開閉を提供する。
【解決手段】 電磁石装置1は、2個のコイル3をそれぞれ保持した本体ブロック11と、本体ブロック11に対し着脱自在に結合するコネクタ12とを備える。本体ブロック11は3個の端子71,72を有し、コネクタ12は2個の外部接続端子73と本体ブロック11の2個の端子71を介してコイル3間を接続するコイル間接続部74とを有する。一方の外部接続端子73はコイル間接続部74と上記2個の端子71とを介して、他方の外部接続端子73は本体ブロック11の残り1個の端子72を介して、それぞれ各コイル3の一端ずつに電気的に接続される。3端子の本体ブロック11にコネクタ12を結合させるだけで容易に2端子へ変更することができる。 (もっと読む)


【課題】給電端子と、ソケット組立体の給電端子ソケットとの電気的接続、アース端子と、ソケット組立体のアース端子ソケットとの電気的接続とを確実が図れ、電磁弁の作動を確実に行えるモールドコイルおよびモールドコイルを用いた電磁弁を提供する。
【解決手段】電磁弁の弁体を駆動するために用いられ、樹脂でモールドされたモールドコイルであって、巻線が巻き付けられたボビンと、ボビンに取付けられ、巻線の端部が電気的に接続された一対の給電端子と、ボビンを囲む磁気フレームと、磁気フレームに接続されたアース端子と、を備え、アース端子を磁気フレームの内壁に接続固定した。 (もっと読む)


【課題】巻線が屈曲したり、断線することがなく、巻線の端部を給電端子に固定でき、コイルとしての所期の性能を発揮でき、複雑な巻線装置、工程も不要で、給電端子、モールド樹脂などの材料が少なくなり、材料費を低減でき、コストを低減でき、しかも、小型化することができ、その結果、例えば、電磁弁に用いた場合に、電磁弁のコンパクト化が図れるコイルおよびコイルを用いた電磁弁を提供する。
【解決手段】巻線が巻き付けられたボビン12と、ボビンに取付けられ、巻線の端部34,36が電気的に接続された一対の給電端子20,22とを備えたコイル10であって、給電端子が、給電端子の基端部20a,22aに形成された巻き付け部24,28と、巻き付け部に対して、給電端子の突設方向と略垂直な水平方向に離間して形成された結線部26,30とを備え、巻線の端部を、巻き付け部に巻き付け、結線部に固定した。 (もっと読む)


【課題】樹脂モールドの際に導線の引き込み部における断線を防止すること。
【解決手段】ボビン2は、導線5が巻き付けられる巻芯部2aと、巻芯部2aの端部に形成されたフランジ部2b,2cと、一方のフランジ部2cに設けられた端子6A〜6Cとを備える。各端子6A,6Bに対応してフランジ部2cの軸線方向における一端面側には、周方向に延びるように、端子6A,6Bから巻芯部2aへ向けて引き込まれる導線5を巻芯部2aへ向けて案内する導線案内部12が形成される。フランジ部2cには、この導線案内部12により案内される導線5の張力を保持するための張力保持部13A,13Bが設けられる。導線案内部12には、外力に対して導線5を保持するための外力保持部14A,14Bが設けられる。 (もっと読む)


【課題】コイル外周に被覆させるモールド形状を、ボビン鍔部の近傍の被覆肉厚のみを減ずる形状に形成した電磁弁用コイル組立体を提供。
【解決手段】電磁弁用コイル組立体19の形状を示す樹脂成形型45乃至48のキャビティ50には、ボビン20と、該ボビン20の外周面に巻き付けたコイル19aと、ボビン20の鍔部20a、20bを装填した後にゲート49より溶融樹脂材料を注入して電磁弁用コイル組立体19が成形される。 (もっと読む)


【課題】ダイオードの破損を防止する電磁スイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】電磁スイッチ1は、励磁コイル3に対して電気的に並列に接続されるダイオード29を備え、ダイオード29は本体30の長手方向の両端にリード線31、32を有しており、長手方向が可動鉄心5の移動方向に沿うように電磁スイッチ1内に配置される。これによれば、可動鉄心5の移動方向に対してダイオード29の長手方向が直交するように配置されている場合と比較して、可動鉄心5の可動に伴って、ダイオード29に衝撃が加わった場合に、ダイオード29の本体30やリード線31、32に加わる負担は小さくなる。このため、ダイオード29の破損を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】電磁マグネット用コイルは素線と、素線が巻かれる樹脂製ボビンとから構成される。電磁マグネットに所定の磁界を発生させる為、素線は、ボビンに対して1層毎に複数ターン且つ複数層に渡って巻かれている。実際には、ボビン及び線材の寸法バラツキと巻線機からの振動によって巻き乱れが発生する。本願は、巻き乱れの少ない電磁マグネット用コイルを提供することを目的にしている。
【解決手段】本発明に係る電磁マグネット用コイルは、巻き芯の両端に第1のフランジと第2のフランジが設けられているボビンと、ボビンの巻き芯に巻き付けられた線材とを備えている。巻き芯の外径は第1のフランジから第2のフランジに向かって大きくなっており、第1のフランジと第2のフランジの外周部はともに巻き芯側に向かって傾斜している。 (もっと読む)


【課題】
制御対象とする電磁弁のタイプに合わせてサーキットプロテクタ(CP)を交換することが容易な電磁弁制御ユニットを提供する。
【解決手段】
電磁弁制御回路、I/Oカード接続用のコネクタ、電源及び電磁弁接続用の端子台を1つの基板上に設ける。端子台には、コモン信号線74が接続されたコモン用端子61C、駆動信号線75が接続された駆動信号用端子61D、駆動信号線77が接続された駆動信号用端子61Fを用意し、コモン用端子61Cと駆動信号用端子61Dはシングルソレノイド型電磁弁81とダブルソレノイド型電磁弁とで共用する。また、CP取り付け用の接点群33A,33B,33Cを各信号線74,75,77の途中に配置し、シングルソレノイド型電磁弁81の接続時には2極型CP31を取り付け、ダブルソレノイド型電磁弁の接続時には3極型CPを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ソレノイド2の巻線設備を簡略化でき、且つ、工数の低減を図ることができるソレノイド装置を提供する。
【解決手段】ソレノイド2の巻き始め側では、第1の筒状保持部7に保持される一方の線端部2aが、フランジ部5bに形成される第1の切欠き部よりフランジ部5bの内側へ引き入れられ、そのフランジ部5bの内側で略直角に折り曲げられて、第1の筒状保持部7に形成される第1の開口部7aの開口方向と反対側である周方向の他方側に向かってボビンに巻回される。ソレノイド2の巻き終わり側では、他方の線端部2bが、フランジ部5bに形成される第2の切欠き部の直前で略直角に軸方向へ折り曲げられ、第2の切欠き部よりフランジ部5bの外側へ引き出されて、第2の開口部8aより第2の筒状保持部8の内部に収容されて保持される。 (もっと読む)


21 - 30 / 161