説明

国際特許分類[H01J61/52]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 電子管または放電ランプ (32,215) | ガスまたは蒸気放電ランプ (5,257) | 細部 (4,670) | 冷却装置;加熱装置;放電空間のガスまたは蒸気を循環させる手段 (232)

国際特許分類[H01J61/52]に分類される特許

71 - 80 / 232


【課題】誘電体バリア放電ランプ装置のシステムの簡略化や省スペース化に寄与する。
【解決手段】誘電体バリア放電ランプ10は、紫外線透過性の材料からなる細長い管状をなす気密容器11内に、エキシマ生成ガスを封入させ、気密容器11内部の管軸方向の全域に内部電極12を配置し、気密容器11外部の半円周形状に外部電極13を密着して配置して構成する。この誘電体バリア放電ランプ10を、窒素ガスの取入口22を設け、気密性のよいランプハウス24に収容する。ランプハウス24に形成され、誘電体バリア放電ランプから放射されるエキシマ光を照射する側の面に窓材26を配置する。外部電極13と一体形成した冷却用のフィン20をランプ軸方向に形成し、フィン20は送風を当てる吸入口29と通気口30を備えたカバー28で覆う。ランプハウス24に取り入れた窒素ガスは通気口30近傍のカバー28内のランプハウス24の天板241に取り付けた排出口23から排出する。 (もっと読む)


【課題】放熱効率を向上でき、LED22の温度上昇を抑制できる電球形ランプ11を提供する。
【解決手段】放熱体13の一端側に、基板12を取り付け、基板12を覆ってグローブ14を取り付ける。放熱体13の他端側に放熱フィン32を設け、放熱フィン32の内側にファン15を回転可能に配置する。放熱体13の他端側に回路部Aを収容したケース16を取り付け、ケース16に口金17を取り付ける。ファン15の送風により、放熱フィン32を通気路の一部として放熱体13の内部を通気させる。 (もっと読む)


【課題】複数の誘電体バリア放電ランプからの紫外光を被照射体に高い均斉度で照射させることを実現する。
【解決手段】誘電体バリア放電ランプ10は、紫外線透過性の材料からなる細長い管状をなす気密容器11内に、エキシマ生成ガスを封入させ、気密容器11内部の管軸方向の全域に内部電極12を配置し、気密容器11外部の半円周形状に外部電極13を密着して配置して構成する。この誘電体バリア放電ランプ10を、不活性ガスの吸気口を設け、気密性のよいランプハウス24に4本を並列的に配置して収容する。ランプハウス24に形成され、誘電体バリア放電ランプから放射されるエキシマ光を照射する側の面に窓材26を配置する。4本の誘電体バリア放電ランプ10の外側に位置するランプを窓材26に他のランプよりも近づけて取り付ける。これにより、被照射体に対する均斉度の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】水冷ジャケット内にランプを配置する紫外線照射用光源において、水冷ジャケット内の圧力が高くなったとしても、圧力を下げ、水冷ジャケットの破損を防ぐことができる紫外線照射用光源を提供すること。
【解決手段】紫外線照射用光源の水冷ジャケットの内管と外管を支持するジャケットホルダにリリーフ弁を取り付ける。また、紫外線照射用光源を支持する基台のリリーフ弁の下方に開口を形成し、この開口の下に漏水センサを取り付けた貯水容器を設ける。 (もっと読む)


【課題】放電セルと電極板を密着させた状態でも、電極板の膨張によって、放電セルが破損することを防止できるようにする。
【解決手段】エキシマ光Lを放射する扁平状の複数の放電セル21からなる放電体15を備えている。また、複数の放電セル21と交互に積層して配置されると共に複数の放電セル21に接触する複数の電極板16を備えている。そして、複数の電極板16は、複数の放電セル21と接触する方向に弾性を有している。これにより、放電セルに加わる圧力を電極板16が弾性変形して吸収するため、放電セルが破損することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】放電管の両端において発生した熱を効率よく外部に逃がす。
【解決手段】放電管11の延在方向に関する両端部における外周面には、電極12が形成されており、電極12の表面には、給電端子13の接続部13aが配置されている。さらに、放電管11の延在方向に関する両端部にはシリコンゴムなどからなる電極カバー14が取り付けられており、電極カバー14の筒状部21により、電極12及び接続部13aの全域が覆われている。また、電極カバー14には、筒状部21の外周面から突出した複数の突出部22が形成されている。複数の突出部22は、それぞれ、筒状部21の周方向に沿って延びているとともに、放電管11の延在方向に沿ってほぼ等間隔に配列されている。また、放電管11の両端部には、その延在方向の内側に電極カバー14と隣接して、樹脂材料などからなる透明のキャップ15が配置されている。 (もっと読む)


【課題】平面らせん形蛍光ランプの最冷点の昇温を防止して、発光効率を改善することのできる照明器具を提供する。
【解決手段】器具本体12に取り付けられている熱伝導体19を、平面らせん形蛍光ランプ20の最冷点である発光管22の中央部22aに接触させたので、発光管22の中央部22aの熱を、熱伝導体19を介して器具本体12へ逃がすことができ、最冷点22aの昇温を防止して、発光効率を改善することができる。 (もっと読む)


【課題】 最冷点温度を直線形・丸形の蛍光ランプに近づけることができるランプ装置を提供する。
【解決手段】 本ランプ装置は、発光管11を有するランプ部2と、電源に接続される口金3、発光管11を点灯するための点灯駆動回路5および点灯駆動回路5を収納する点灯駆動回路収納カバー4を有する回路部1とを備える。金属材13,14により発光管11の最冷点部16と口金3との間を接続する。金属材14は、点灯駆動回路収納カバー4の内面に沿って配置される。回路部1は、金属材14と点灯駆動回路5との間に熱の伝達を抑える介在物を備えることができる。 (もっと読む)


【課題】無電極放電ランプの使用が想定される温度範囲内での光量を使用形態に関わらず安定させることを目的とする。
【解決手段】無電極放電ランプは、上部が球状であり下部が円柱状である電球形状に形成されたバルブ1と、筒状に形成されバルブ1の下面に凹設された凹所11内に一端部が挿入されるカプラ2とを備える。カプラ2は、高周波電流が通電されることによりバルブ1内に高周波電磁界を形成する誘導コイル21を備える。誘導コイル21は、凹所11の底面に突設される排気管12を囲む形で配設される。排気管12内にはアマルガムを内部に収容するアマルガム用容器13が固定される。バルブ1における円柱状の部位を含む底部1bの内面には、底部1bを保温する保温膜16が形成される。 (もっと読む)


【課題】周囲温度が幅広い範囲で変化しても光出力特性や電気的特性の変化が少ない無電極放電ランプおよび照明器具を提供することにある。
【解決手段】無電極放電ランプは、内側に窪んだ凹部4を有するバルブ2と、一端部が封止されるとともに凹部4の底に連結された他端部においてバルブ2の内部の放電空間に連通する管状部5と、管状部5の内側に配置されるアマルガム(図示せず)を収納した金属容器7と、管状部5の周囲に巻回される誘導コイル14と、誘導コイル14と管状部5の外周面との間に配置され一部が凹部4の外側に露出する筒状の放熱体12とを備える。そして、放熱体12の内部に、液相と気相との間で相変化を起こす物質が封入されてなる封入部10が設けられてなる。 (もっと読む)


71 - 80 / 232