説明

国際特許分類[H01L23/40]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 半導体装置,他に属さない電気的固体装置 (445,984) | 半導体または他の固体装置の細部 (40,832) | 冷却,加熱,換気または温度補償用装置 (8,151) | 分離できる冷却または加熱装置のための取り付けまたは固着手段 (913)

国際特許分類[H01L23/40]に分類される特許

81 - 90 / 913


【課題】半導体モジュールと冷却器を容易に固定することができる半導体装置に提供する。
【解決手段】半導体装置10は、半導体モジュール40と、半導体モジュール40を冷却するための冷却器30と、半導体モジュール40の端子と電気的に接続するためのコンデンサ付端子台20と、ばね部材としての板ばね50と、ばね部材支持具としてのブラケット60と、を備えている。板ばね50は、コンデンサ付端子台20に積層して配置された半導体モジュール40および冷却器30の上に配置され、端子台20に対して半導体モジュール40と冷却器30とを押圧し、ブラケット60は、板ばね50の上に配置され、コンデンサ付端子台20に固定され、板ばね50にコンデンサ付端子台20に対して半導体モジュール40と冷却器30とを押圧するための付勢力を与える。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化が容易にできるとともに、パワー半導体モジュールと基板の位置合わせ作業をなくし、組立性を向上させることができるモータ制御装置を提供する。
【解決手段】 ヒートシンクに密着するパワー半導体モジュールを基板に接続してなるモータ制御装置において、ヒートシンクと基板との間に前記間を絶縁するスペーサを介在させるとともに、スペーサ内に、パワー半導体モジュールを配置させるための係合部を形成し、パワー半導体モジュールの端子を基板の端子通し穴に挿入し、かつパワー半導体モジュールを前記係合部に配置して基板とスペーサで挟み、挟んだままパワー半導体モジュールをヒートシンクに取り付ける。 (もっと読む)


【課題】半導体チップの一面に金属ブロック体をはんだ接合する構成を備えるものにあって、半導体チップのはんだ接合部分に作用する応力を小さくすることができながら、そのための構成を簡単に済ませる。
【解決手段】半導体チップ12の上面に、金属ブロック体13をはんだ17により接合すると共に、それらの上下両面側に夫々金属放熱板14、15をはんだ17により接合し、それらをモールド樹脂層16でモールドする。金属ブロック体13を、薄型の四角錘台状に構成し、その側壁部の半導体チップ12の表面から立上る部分の角度θを、鋭角形状例えば45°以上、90°未満の範囲にする。 (もっと読む)


【課題】電子部品の厚みが異なる場合や、製造誤差による電子部品の厚みの相違があっても、取付けが容易な電子部品の固定用ばね具及び放熱構造体を提供する。
【解決手段】固定用ばね具10は、水平方向に拡がる矩形状の座部11と、座部11の対向する2辺において、鉛直下方に延伸するように設けられた高さ位置決め部13、14を有する。放熱部材20には高さ調節用穴23、24が設けられる。電子部品41、42は固定用ばね具10に設けたねじにより、放熱部材20と固定用ばね具10を結合することにより、放熱部材20に押圧固定される。電子部品41、42の厚みが異なる場合には、放熱部材20に設けた高さ調節用穴23、24の大きさを変えるだけで電子部品41、42の高さを調整することができる。 (もっと読む)


【課題】電力変換を行う半導体装置において、低コスト・軽量化と小型化とを両立する。
【解決手段】第1冷却器10の第1冷却面11の上に第1絶縁層30が配置され、該第1絶縁層30の上に複数の半導体実装体60を配置する。そして、半導体実装体60それぞれの第1放熱板61および第2放熱板62をモールド樹脂から突出させると共に、第1絶縁層30の上に並べられた各半導体実装体60のうち隣り合う半導体実装体60において、モールド樹脂から露出した第1放熱板61の端部61aどうし、および、第2放熱板62の端部62aどうしを電気的に接続する。これにより、各半導体実装体60の各第1放熱板61や各第2放熱板62それぞれが電気的に接続され、共通の配線とされる。 (もっと読む)


【課題】半導体素子と金属部材のはんだ接合部に生じる熱応力を低減することのできる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置10は、はんだ17を介して接続された半導体素子11,12と少なくとも金属を含む金属部材16を有する。半導体素子11の一面には、はんだ17を取り囲むように所定厚さを有するはんだ形状制御部材21が設けられている。そして、はんだ形状制御部材21の内周面と、半導体素子11,12の一面とのはんだ17側でなす角度が90度未満となっている。 (もっと読む)


【課題】反りの発生を抑制することができ、かつ、ヒートシンクとパワーモジュールとの接合信頼性に優れたヒートシンク付パワーモジュール用基板、基板製造方法、及び、このヒートシンク付パワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールを提供する。
【解決手段】セラミックス基板11と、前記セラミックス基板11の表面に一面が接合されたアルミニウムからなる第一の金属板12と、前記セラミックス基板の裏面に一面が接合されたアルミニウムからなる第二の金属板13と、該第二の金属板13の前記セラミックス基板と接合された前記一面と反対側の他面に接合されたアルミニウム又はアルミニウム合金からなるヒートシンク40とを備え、前記第一の金属板12及び前記第二の金属板13のうち前記セラミックス基板11との接合界面近傍にはAgが固溶されており、前記第二の金属板13及び前記ヒートシンク40の接合界面近傍にはCuが固溶されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の低騒音化並びに省電力化を図ることのできる冷却機構を得る。
【解決手段】電子機器を構成する高発熱部品5を含む部品11〜13を搭載した回路基板9を基板固定部品10により、ケースの高さ方向のほぼ中央に固定して、回路基板9の部品搭載面側と、前記回路基板の部品搭載面の反対面側とに前記冷却ファンによる冷却風を流す流路14、15を形成し、高発熱部品5に接触させた受熱部6と、該受熱部6に接続され前記回路基板の部品搭載面の反対面側まで熱輸送を行う熱輸送部7と、該熱輸送部7に接続され前記回路基板の部品搭載面の反対面側の流路15内に設けた放熱部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】放熱部材の搭載面に、通電により発熱する発熱電子デバイス及びこれに電気接続される回路基板を固定した構成の電子回路装置において、その製造効率向上を図る。
【解決手段】放熱部材3と、その搭載面31aに載置されるデバイス本体21、及び、当該デバイス本体21から搭載面31aの上方に突出する外部端子22を備える発熱電子デバイス2と、搭載面31aに載置されたデバイス本体21の上方に間隔をあけた状態で放熱部材3に対して固定されると共に、外部端子22を接合させて発熱電子デバイス2に電気接続される回路基板4と、一端部51が回路基板4に固定されると共に他端部52が搭載面31aに載置されたデバイス本体21に当接する付勢部材5と、を備え、回路基板4を放熱部材3に固定した状態で、デバイス本体21が付勢部材5の付勢力によって搭載面31aに押し付けられる電子回路装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】セラミックス基板と第一の金属板及び第二の金属板との接合信頼性が高く、かつ、セラミックス割れの発生を抑制できるヒートシンク付パワーモジュール用基板、このヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、及び、このヒートシンク付パワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールを提供する。
【解決手段】セラミックス基板と、前記セラミックス基板の表面に一面が接合されたアルミニウムからなる第一の金属板と、前記セラミックス基板の裏面に一面が接合されたアルミニウムからなる第二の金属板と、該第二の金属板の前記セラミックス基板と接合された前記一面と反対側の他面に接合されたアルミニウム又はアルミニウム合金からなるヒートシンクとを備え、前記第一の金属板及び前記第二の金属板のうち前記セラミックス基板との界面近傍にはCuが固溶されており、前記第二の金属板及び前記ヒートシンクの接合界面近傍にはAgが固溶されている。 (もっと読む)


81 - 90 / 913