説明

国際特許分類[H01Q1/42]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 空中線 (22,994) | 空中線の細部または空中線に関連する構成 (9,159) | 輻射素子と機械的に接触しない覆,例.ラドーム (310)

国際特許分類[H01Q1/42]に分類される特許

101 - 110 / 310


【課題】飛しょう体のレドームに多層構造を用いた場合、レドーム各層で電波が反射し干渉することがある。そこで、層間の間隙を可変にして、電波の透過損失を少なくでき、目標の探知や飛しょう体の誘導などに対して所望の性能が得られる装置を提供する。
【解決手段】外部からの電波を受信するアンテナ26と、誘電体からなる第1のスキン21と、上記アンテナ26と上記第1のスキン21との間にあり当該アンテナ26及び第1のスキン21と対向配置され誘電体からなる第2のスキン22と、上記第1のスキン21と第2のスキン22との間隔を可変自在に支持する支持部23と、外部から上記第1のスキン21及び第2のスキン22を透過して上記アンテナに入射する電波27の周波数及び入射方向に基づいて上記第1のスキン21と第2のスキン22との間隔を可変する制御部30と、を備えた飛しょう体の誘導装置である。 (もっと読む)


【課題】 構造強度に優れ、また、成形後に必要な機械加工が可能な繊維強化樹脂を用いた構造部材及びレドームを得ることを目的とする。
【解決手段】 構造部材のうち、主構造部はオレフィン織布8を含有し、取付部はオレフィン織布を含有せずガラスクロスを含有させる。主構造部のオレフィン織布8を接続部へ延在させ、取付部のガラスクロス9cを接続部へ延在させて積層する。ガラスクロス9aとガラスクロス9bは主構造部から取付部まで跨っている。積層した繊維にマトリックス樹脂7を含浸し、成型工程により硬化させ、構造部材を一体成形する。 (もっと読む)


【課題】レドームのFRPにオレフィン繊維のような低誘電率繊維を強化繊維として用いると、マトリックス樹脂との密着力が弱く、容易にすべりが発生し、せん断強度が低い。またオレフィン繊維は高強度であるため、機械加工が困難であった。従って、密着力、せん断強度が高く、機械加工が容易な繊維強化織布を用いて、優れた電気及び機械特性を有するレドームを得る。
【解決手段】この問題を解決する為に、オレフィン繊維とガラス繊維をたて糸またはよこ糸とし、ガラス繊維が少なくとも片面に主に現れるように交織する。交織した繊維強化織布を少なくとも1枚含めて、ガラス繊維が主に現れる面が密着するように、レドームの型に沿わせて積層する。この積層にマトリックス樹脂を含浸し一体化させレドームを製作したものである。 (もっと読む)


【課題】電波透過性に優れた金属光沢調の電磁波透過性部材用積層フィルムを提供する。また、本発明のフィルムは環境負荷が小さく、リサイクル性にも優れている。
【解決手段】熱可塑性樹脂AからなるA層と熱可塑性樹脂BからなるB層が厚み方向に交互にそれぞれ30層以上積層された積層フィルムであって、波長帯域400〜1000nmにおける相対反射率が30%以上90%以下であり、150℃における引張試験において、フィルム長手方向、および幅方向の100%伸長時の引張応力がそれぞれ、いずれも3MPa以上90MPa以下であり、かつ層対厚み10nm以上220nm未満の層の数が層対厚み220nm以上320nm以下の層の数より多い積層フィルムからなる電磁波透過性部材用金属光沢調装飾フィルムを電磁波透過性部材用に用いる。 (もっと読む)


【課題】小型のアンテナ装置を提供する。
【解決手段】このUHFアンテナ装置は、放射器1と反射器25と導波器31を備え、放射器1は、X軸方向に配列され、2つずつグループ化された4つのループアンテナLA1〜LA4を含む。ループアンテナLA1〜LA4の各々のX軸方向の長さはY軸方向の長さよりも短い。したがって、4つのループアンテナLA1〜LA4をX軸方向およびY軸方向に配列した場合に比べ、装置の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】光軸調整を正確に行う。
【解決手段】レーダ装置1は、平板状のプリント基板11と、予め設定された第1周波数の第1電磁波を送受信するべく、プリント基板11上に形成されたアンテナ111と、プリント基板11上に形成され、レーダ装置1の光軸調整において外部から照射される第2電磁波を反射可能に構成されたミラー113と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 レドームの先端形状が尖ったような形状であって、レドーム素材である誘電体あるいはサンドイッチ板を機械構造的に尖った形状で構成することが困難な場合、レドーム先端部に金属チップを埋め込まれるが、この金属チップの影響により、レドーム内部のアンテナ放射特性が劣化する問題があった。
【解決手段】 金属チップのアンテナ側の形状を尖った形状として、アンテナから放射された電波をいろいろな方向に散乱させることで、放射特性の劣化を低減するものである。また、先端チップと本体機器とのグランドとの間を金属帯で接続することにより、金属チップが帯電することを防止することもできる。 (もっと読む)


【課題】 送信電力の大きいアンテナからの送信電波を透過する多層レドームについて、電波透過性能を損なわずにレドーム内部温度を測定することを目的とする。
【解決手段】 内側誘電体スキンと外側誘電体スキンの間にコア材を挟んで内層誘電体スキンを配置し、内層誘電体スキンにおけるアンテナからの電波の通過領域に誘電体から成る光ファイバ温度センサを設け、光ファイバ温度センサに光ファイバを接続して内層誘電体スキンに沿って光ファイバを配線する。 (もっと読む)


【課題】製造コストが安くメインテナンスを容易に行うことができる観測用ブイのアンテナケースを提供する。
【解決手段】ブイの蓋に固定されるケース底板1と前記ケース底板1に締着されるケース上板2との間にシール材6、7を介装してアンテナ3を収容する空間3aを水密に形成する観測用ブイのアンテナケース3において、前記ケース底板1またはケース上板2の一方において前記シール材6、7の外側の位置に貫通ねじ穴1aを設け、前記貫通ねじ穴1aにボルト8をねじ込み、前記ボルト8の先端で前記ケース底板1またはケース上板2の他方を押してケース底板1とケース上板2を離間させることを可能とした。 (もっと読む)


【課題】種々の方向からICカードを読み取ることができるICカード読取装置を提供する。
【解決手段】水平偏波用全方向性アンテナ40及び上部ループアンテナ50を内蔵する読取部の側方にICカードをかざすことで、水平偏波用全方向性アンテナ40によりICカード読取装置はICカードの読み取りができる。読取部の上方にICカードを水平にかざした時には、水平方向に配置された上部ループアンテナ50によりICカードの読み取りができる。このため、読取部に対して種々の方向からICカードを読み取ることが可能になる。 (もっと読む)


101 - 110 / 310