説明

国際特許分類[H01Q7/04]の内容

国際特許分類[H01Q7/04]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】非接触型ICカードの近傍に配置された導電体によるカップリング特性の低下を、磁性体を貼り付ける方法以外の方法により抑制する。
【解決手段】近接型アンテナは、外部通信機器と磁気結合による無線通信を行うアンテナ部13と、アンテナ部13と絶縁した状態で該アンテナ部13の近傍に設置された導電板14aとを備え、導電板14aは、開口部OPと、該開口部OPから導電板14aの端部に至る直線状のスリットSLとを有し、アンテナ部13内のアンテナパターンは、開口部OPの少なくとも一部と平面的に見て重なる位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】周囲に位置する金属部品によるアンテナコイルの共振周波数の変動が防止されたアンテナモジュール及び電子機器を提供すること
【解決手段】本発明のアンテナモジュール1は、アンテナコイル2と、磁性シート3と、導電体4とを具備する。アンテナコイル2は第1のパターン幅を有する。磁性シート3は、アンテナコイルが配置される第1の面を有し、第1の面の端からアンテナコイル2までの第1の距離が第1のパターン幅の2倍以上である。導電体4は、磁性シート3の第1の面の反対側が配置される第2の面を有し、第2の面の端からアンテナコイル2までの第2の距離が第1の距離以上である。
導電体4により、周囲の金属部品によるアンテナコイル2への干渉が遮蔽され、さらに磁性シート3により導電体4によるアンテナコイルへの干渉が防止される。これにより、金属部品の干渉による共振周波数の変動が防止される。 (もっと読む)


【課題】非接触ICカードとの通信に必要な磁界成分の抑圧を最小限に抑えつつ、かつ電界成分の漏洩を最小限に抑える。
【解決手段】アンテナコイル1を挟むような形で、電界シールドパターンであるシールドパターン2およびシールドパターン3を配置する。シールドパターン2、3は、アンテナコイル1全体の幅Tよりも非常に幅狭のシールドパターンを何重にも巻くことで、全体として、アンテナコイル1全体を覆う形となっている。そして、シールドパターン2とシールドパターン3とが互いに逆向きに巻かれている。 (もっと読む)


【課題】 既存のアンテナを用いて電磁波の発生源の位置方向を特定する場合、その精度向上のために、アンテナ周囲に発生する電界が原因となって発生するノイズを低減するための技術が必要となる。
【解決手段】 本発明においては、外側を非磁性材導電体料製の鞘で覆われたコイル三組をそれぞれの中心を一致させるとともにそれぞれの軸が相互に直交するように組みあわせ、さらに、前記コイル三組それぞれのることで構成されるアンテナ装置を提供する。前記鞘は、本アンテナ装置周囲に発生する電界が原因となって発生するノイズを、低減させる機能を果たす。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器の情報管理上の安全を確保すると共に、当該電子機器に対する正当なアクセスを妨げないようにする。
【解決手段】バインダ構造型の携帯型電子機器2は、非導電性の材料からなる表紙部201、裏表紙部202、背表紙部203及び表紙部201と裏表紙部202に挟まれた1以上のシートを含むシート部208を有する。無線デバイス210を収容した1のシートの両側に、導体パターン215、216をそれぞれ有するシートが設けられ、閉状態では導体パターン215の接続端子215a、215bが導体パターン216の接続端子216a、216bとそれぞれ接続されて閉ループ220を構成する。閉状態におけるアンテナ213と外部の間の電波の送受信は、閉ループ220に渦電流損を生じることによって妨げられる。 (もっと読む)


【課題】RFIDタグの貼られた書類などを複数積層した状態でも安定してデータの読み書きができるようにする。
【解決手段】ICチップとアンテナコイル部を備えるRFIDタグが書類包に貼られており、前記RFIDタグが装置アンテナと非接触で電磁誘導で結合することで前記読み取り装置とデータ通信を行う書類管理システムであって、前記書類包の一辺を書類設置面に突き当てて設置し、前記書類設置面に軸が平行なコイル形状の前記装置アンテナを前記書類設置面の下に設置し、前記書類包の前記一辺付近に、前記アンテナコイル部を設置し、前記アンテナコイル部を、前記一辺から遠い側から前記一辺側まで30%以上90%以下の範囲で、磁性材料層の間に金属薄膜層が設置された層構成の相互干渉抑制部で覆った書類管理システムを製造する。 (もっと読む)


【課題】 他の無線装置の通信を妨害することを抑制する。
【解決手段】 本発明は、車両に搭載される車載機と乗員が携帯する携帯機とからなり、車載機の送信アンテナ102b(102e)から携帯機の受信手段に信号を送信するとともに、車載機が携帯機からの信号を受信して車載制御機器を制御するスマートキーレスエントリシステムであって、送信アンテナ102b(102e)は、送信する信号に対応する磁界をその周りに形成するように構成されているとともに、携帯機の受信手段が送信アンテナ102b(102e)周りの磁界を検出し、その検出磁界に基づいて前記信号を受信するように構成されており、送信アンテナ102b(102e)は、磁界を形成する磁界形成手段1020と、磁界形成手段1020を覆いつつ該磁界形成手段1020が形成した磁界を透過するメッシュ状の電界シールドカバー部材1022とを有する。 (もっと読む)


【課題】アンテナを小型化すること。
【解決手段】アンテナ100は、CRLH線路10と、地導体40と、給電線50とを含む。CRLH線路10は、外導体16と、その内部に同軸状に形成された内導体12とで構成される。また、CRLH線路10は、図示するごとく、一端が開放され、他端は地導体40に接地される。地導体40は、無限地板である。給電線50は、同軸ケーブルなどの給電線である。給電線50は、CRLH線路10の内部の内導体12に対して給電する。図示するごとく、同軸線路内に左手系線路を構成するとともに、同軸構造端部を開放することによって、その線路をアンテナに適用することとした。その際、同軸構造内部の位相伝搬定数を周期構造で制御することによって、アンテナの性能を維持しながら、アンテナを小型化する。 (もっと読む)


【課題】 携帯機器への搭載において、近接する導電性部材の影響を低く抑えることができ、駆動電流に見合うアンテナ性能が良好に得られてアンテナ出力を増大でき、薄厚化が行えるアンテナ装置を提供すること
【解決手段】 複数のループアンテナ1を金属基板3の上面に隣り合わせに配列する。このとき、ループアンテナ1の外周よりも金属基板3の辺縁領域が張り出す設定がよい。各ループアンテナ1では磁束が当該ループに対して鎖交し、ループの内側と外側とに渦電流が誘起し、両者は流れの方向が逆になる。隣り合うループアンテナ1の側で見ると、当該ループ内側に誘起する渦電流に対しては逆方向の渦電流が重畳し、このため互いに打ち消し合う。その結果、反磁界効果を抑制でき、アンテナ出力の低下を抑えることができる。ループアンテナ1は1つだけを金属基板3の中央部位へ重畳させる構成もよい。 (もっと読む)


【課題】線材コイルのような筒状の金属製品に取り付けられたICタグに対して無線アクセスを行う場合に、通信可能距離を極力犠牲にすることなく良好な通信品質を確保できるICタグシステムのアンテナを提供すること。
【解決手段】略円筒状の金属製品40の内面に沿って形成されたループアンテナ部50を有するICタグ用アンテナZ1と、金属製品40の環状部に挿入されてこれを吊り上げ搬送するアーム部の周囲にコイル状に形成されたICタグリーダライタ用アンテナとを具備する。ICタグ用アンテナは、ループアンテナ部50に連結され、対向配置されたICタグ1との間で無線リンク(磁気結合)により信号伝送を行うICタグ無線リンク部が設けられた構成であればなお好適である。 (もっと読む)


1 - 10 / 19