説明

国際特許分類[H01R25/00]の内容

電気 (1,674,590) | 基本的電気素子 (808,144) | 導電接続;互いに絶縁された多数の電気接続要素の構造的な集合体;嵌合装置;集電装置 (28,662) | 2個またはそれ以上の同一相手方部品と同時共働するに適した接続部品,例.2またはそれ以上の回路へエネルギを分配するためのもの (293)

国際特許分類[H01R25/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R25/00]に分類される特許

31 - 40 / 219


【課題】テーブルタップと電力測定システムにおいて、複数のコンセントに接続された各電気機器の消費電力を個別に測定すること。
【解決手段】電源Aに電気的に接続されるバスバー12と、複数のコンセントプラグ7を受容する複数のコンセント1aと、バスバー12ーから分岐して、複数のコンセント1aの各々に電源Aの電流を供給する分岐バー17と、複数の分岐バー17の各々を流れる電流を測定する複数の電流測定部30とを有するテーブルタップ1による。 (もっと読む)


【課題】コンセントの差込口にプラグを抜き差しするための十分なスペースを確保しつつスタンド本体の大型化を抑制する。
【解決手段】コンセント20は、差込口20aの向きが開口窓11aの向きに対して右斜め下方向に傾くようにスタンド本体1内に配設されている。従って、コンセント20の差込口20aにプラグ110を抜き差しするための十分なスペースを確保しつつスタンド本体1の大型化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】コンセントの個数の増加に対応可能とし且つ修理や交換などのメンテナンス作業の作業性を向上する。
【解決手段】コンセントユニット10は、充電ケーブル100の電源プラグが挿抜自在に接続されるコンセント20と、コンセント20を保持してスタンド本体1の収納空所8内に収納される筐体11とを具備する。故に、スタンド本体1の収納空所8内にコンセントユニット10を収納することにより、コンセント20の個数の増加に対応可能であり且つ修理や交換などのメンテナンス作業の作業性も向上する。 (もっと読む)


【課題】コンセントの個数の増加に対応可能とし且つ修理や交換などのメンテナンス作業の作業性を向上する。
【解決手段】内部に複数の収納空所8を有して電気自動車EVを駐車する地面に立設される筒状のスタンド本体1と、スタンド本体1の収納空所8内に着脱自在に収納される複数のコンセントユニット10とを備えている。コンセントユニット10は、充電ケーブル100の電源プラグが挿抜自在に接続されるコンセント20と、コンセント20を保持してスタンド本体1の収納空所8内に収納される筐体11とを具備する。故に、スタンド本体1の収納空所8内にコンセントユニット10を収納することにより、コンセント20の個数の増加に対応可能であり且つ修理や交換などのメンテナンス作業の作業性も向上する。 (もっと読む)


【課題】無駄なく全部のコンセントを使用出来る電源コンセントを提供する。
【解決手段】電源コンセントタップの電源コンセント1〜6を可動させ、右側・左側・上側・下側に、あるいは電源コンセントタップの電源コンセントを回転させて斜めにもプラグを差し込めるよう、可動式にした事を特徴とする。尚且つ、電源コンセントは必要とあらば左右上下に可動させる事により、十分なプラグを差し込む為のスペースをより確保し易くした。 (もっと読む)


【課題】本発明は、回転可能なUSBコンセントの構造を設けることによりUSB差し込み口の使用範囲を広げることができる、部分的に回転可能な電源コンセントを提供する。
【解決手段】少なくとも一つの回転軸部材を具える本体と、該本体上に設けられる少なくとも一組の差し込み口と、該回転軸部材によって該本体と枢設され、該回転軸部材を軸心にして回転する回転体と、該回転体上に設けられ、該回転体に連動して回転する少なくとも一つのUSB差し込み口とを備えている。 (もっと読む)


【課題】コンセントにプラグが差込接続された状態におけるスタンド本体内への雨水の浸入を抑える。
【解決手段】開口窓11aを開閉自在に塞ぐ扉13を設け、扉13の下端と開口窓11aの下端との間にコンセント20にプラグ110が接続された充電ケーブル100をスタンド本体1の外に引き出すための引出口が設けられている。したがって、扉13で塞ぐことによって開口窓11aからの雨水の浸入が防止できるとともに引出口が設けられていることでプラグ110をコンセント20に差込接続した状態でも扉13を閉じることができて防水性が向上する。 (もっと読む)


【課題】コンセントにプラグが差込接続された状態における筐体内への雨水の浸入を抑える。
【解決手段】開口窓11aを開閉自在に塞ぐ扉13を設け、扉13の下端と開口窓11aの下端との間にコンセント20にプラグ110が接続された充電ケーブル100をスタンド本体1の外に引き出すための引出口が設けられている。したがって、扉13で塞ぐことによって開口窓11aからの雨水の浸入が防止できるとともに引出口が設けられていることでプラグ110をコンセント20に差込接続した状態でも扉13を閉じることができて防水性が向上する。 (もっと読む)


【課題】凹部内の接続ユニットの有無に関わらず接続ケーブルを取扱うことができる接続装置の取付け構造を提供する。
【解決手段】接続面154を有する接続ユニット155及び接続ユニットから延設された接続ケーブルからなる接続装置150を、什器100の上面の取付け面101から内部へと拡がる凹部S1に、取付け面から接続面が露出するように取付ける接続装置の取付け構造1であって、凹部に収容されるとともに、上方に開口し接続ユニットが収容された第一の収容部C1と、上方に開口し接続ケーブルが収容可能とされた第二の収容部C2とが、取付け面に沿って配列されたケース2と、第二の収容部に着脱可能に固定され、第二の収容部から側方に突出する被係止部材3と、ケースを水平方向Yに支持する水平支持部102c、112cと、ケースを上方に支持する上方支持部112dと、被係止部材を下方に向かって係止する係止部102dとを備える。 (もっと読む)


【課題】コンセントの差込口にプラグを抜き差しするための十分なスペースを確保しつつスタンド本体の大型化を抑制する。
【解決手段】コンセント20は、差込口20aの向きが開口窓11aの向きに対して右斜め下方向に傾くようにスタンド本体1内に配設されている。従って、コンセント20の差込口20aにプラグ110を抜き差しするための十分なスペースを確保しつつスタンド本体1の大型化を抑制することができる。 (もっと読む)


31 - 40 / 219