説明

国際特許分類[H01R33/74]の内容

国際特許分類[H01R33/74]の下位に属する分類

国際特許分類[H01R33/74]に分類される特許

1 - 10 / 74


【課題】端子自体に滑り止めを設けることにより端子を固定のためのハウジング部材を1枚とし、初期費用の安価なソケットを提供。
【解決手段】コンタクト本体1には端子基底部7より上下方向に突き出た二本の腕の先端部に設けた接点部6、さらに基底部にはゴムなどの材料で設けられた抜け止め部材3を固定する貫通穴8及び方向を定める回り止め部5が左右に設けられている。ハウジングには所定のピッチの碁盤目状の長穴、設置穴が設けられており、この設置穴には腕を通すための長穴部、抜け止めのためのスリット及びコンタクト本体が抜け落ちることを防止する上方移動制限壁を設ける。上記の二つの部材はコンタクト本体をハウジングの設置穴に下方向より押し込み、上方移動制限壁に抜け止め部材が位置あわせされ、スリットに回りとめ部が勘合するように組み込まれ、相互に固定される。 (もっと読む)


【課題】電子機器に搭載される接続基板にカメラモジュール等の電子部品を容易且つ確実に接続でき、しかも小型化を図ることができる電子部品の基板接続構造の提供。
【解決手段】電子部品50は、両側面下縁より突出した張り出し部53,53を備え、電子部品取付用ソケット51は、上面側に電子部品50の底部が嵌り込む凹溝状の部品嵌合部2を有するハウジング3は、張り出し部53の上面部と互いに係合する浮き上がり防止片36,36と、張り出し部53のソケット奥行き方向奥側縁が当て止めされる当て止め部31と、弾性抜け止め部材20とを備え、弾性抜け止め部材20は、部品嵌合部2内に出入り可能に突出し、張り出し部53のソケット奥行き方向手前側に向けた移動を規制する弾性係止片23を有し、弾性係止片23は、底板側に押圧されることにより部品嵌合部2より退避する方向に移動するようにした。 (もっと読む)


【課題】公知の電気コネクタ組立体よりも少ない接地コンタクトを有する電気コネクタ組立体を提供する。
【解決手段】電気コネクタリセプタクル組立体(106)は、側面(114)と、側面に沿って露出する電気コンタクト(120)のアレー(118)とを有するインタポーザ(110)を具備する。電気コンタクトは、側面に沿って延びる接触領域(128)内に配置されると共に、接触領域上に実装された電子モジュール(102)と係合するよう構成される。シールドマトリクス(130)は、側面に沿って延びると共に接触領域を複数のシールド小領域(244)に分割するシールド壁(127)を有する。シールド壁は、導電材料を有すると共に、インタポーザに電気接続される。少なくとも1個の電気コンタクトは、各シールド小領域内に配置される。シールド壁は、隣接する電気コンタクト間に延びて、隣接する電気コンタクトを電磁妨害からシールドする。 (もっと読む)


【課題】 ICチップなどの電子部品が装着される電子部品用ソケットにおいて、電子部品の電極部に対して、比較的長い端子部を適度な弾性力で接触させることができ、且つ端子部の配列ピッチも短くしやすい電子備品用ソケットを提供する。
【解決手段】 ハウジング2に金属板で形成された中間端子部10が複数保持されている。中間端子部10の保持片11は絶縁保持部15aに保持され、弾性片12が上方に延び出ている。電子部品30の部品電極部31で接触片12bが押されると、弾性片12が、第1の支点16で支持されて撓むとともに、中腹部が中間支点部15dで支持されて、第2の支点17を介してさらに撓む。その結果、自由長の長い弾性片12であっても変形時の水平方向への移動距離Waを短くでき、中間端子部10の配列ピッチを短くしやすくなる。 (もっと読む)


【課題】ソケット全体の高さを容易に変更できる接続端子構造、及び前記接続端子構造を有するソケット、並びに前記接続端子構造を有する電子部品パッケージを提供すること。
【解決手段】本接続端子構造は、支持体と、前記支持体の一方の側に露出する複数の第1電極パッドと、前記支持体の他方の側に露出する複数の第2電極パッドと、前記複数の第1電極パッドと前記複数の第2電極パッドとを電気的に接続するフレキシブル基板と、を有し、前記複数の第1電極パッドと前記複数の第2電極パッドの少なくとも一方には、接続端子が接合されている。 (もっと読む)


【課題】複数の電子部品搭載ユニット間を流れる信号の伝送損失を小さくすることにより、信号の品質劣化を防止することが可能な電子部品搭載モジュールを提供すること。
【解決手段】電子部品搭載モジュール1は、母基板2上に設置可能なソケット70と、ソケット70上に接続された電子部品搭載ユニット41,51とを備える。電子部品搭載ユニット41,51は、基板裏面13,53側に電極47,62が配置された配線基板10,50を備える。ソケット70は、第1導電金属部品91及び第2導電金属部品101を備える。第1導電金属部品91は、電子部品搭載ユニット41,51及び母基板2を互いに電気的に接続し、第2導電金属部品101は、電子部品搭載ユニット41,51間を互いに電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】平面状接点部を有する装置と電気的に接続するコネクタにおいて、コンタクトの構造をより簡単なものとしながらも、ワイピングの効果は勿論、接圧力の確保、維持が容易なコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング21の底面21b側に固定される基部31と、コンタクトばね部32と、平面状接点部に対して、接圧によって摺擦する先端接点部33とを備える。
コンタクトばね部32は、微小角度傾斜し、互いに平行な直線部32aと、隣接する直線部32aとを内側曲率半径の異なる湾曲部32b、32bでつないで、直線部32aの傾斜下方側の間隔aと直線部32aの傾斜上方側の間隔bとを異ならしめている。
先端接点部33は、ワイピング方向に線接触するように微小長さの直線部である摺擦接触部33aを有する。 (もっと読む)


【課題】LEDの高密度実装及びパネル上への柔軟なレイアウトを可能とし、且つLEDの再利用が容易なLEDソケット、LEDモジュール、照明装置を提供すること。
【解決手段】LEDソケットは、筐体とリードとを備えている。筐体は、実装面に向き合わされる底部と、底部から立ち上がって設けられた背面部と、背面部の反対側の第1の方向に向けて開口されたLED収容部とを有している。リードは、第1の方向に対して交差する方向であって且つ実装面に対して平行な第2の方向に延出している。 (もっと読む)


【課題】コンタクト間の配置ピッチを小さくすることができ、一つの工程で完成させることが可能である接触圧の設定が容易なカメラモジュールソケットの提供。
【解決手段】カメラモジュール収容部50の底板40をコンタクト20と連結部材30で構成し、コンタクト20は略帯状薄板を折り返して形成し、折り返された一方の外部接続端子24を有する固定側コンタクト片22を連結部材で保持し、他方の可動側コンタクト片23にはカメラモジュールの出力端子パッドに接触する弾性接触部27を形成し、隣り合ったコンタクト20の間にはコンタクト20を保持する連結部材30の一部のみが介在する構成とした。 (もっと読む)


【課題】電子部品を正規の位置に常に位置決めでき、電気的接続の信頼性を向上させることのできる電子部品の接続構造を提供する。
【解決手段】カバー15と、カバー15内に嵌入可能に形成されるハウジング21と、ハウジング21に収容されるとともに、挿入した電子部品11を保持して電気的に接続可能にした端子23と、を備え、ハウジング21は、端子23を収容する端子収容室と、カバー15への嵌入方向のハウジング先端面73に形成され端子収容室に通じて電子部品11を挿入可能とする電子部品挿入開口部75と、端子収容室の内部に設けられ挿入される電子部品11の挿入先端77に当接して電子部品11の挿入方向の位置決めを行う位置決め部69と、を有する。 (もっと読む)


1 - 10 / 74