説明

国際特許分類[H02M3/00]の内容

国際特許分類[H02M3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H02M3/00]に分類される特許

181 - 190 / 1,013


【課題】効率的なDC−DC変換制御を行いながらも、携帯型装置の動作に対して悪影響の無い、携帯型装置および携帯型装置の制御方法を提供する。
【解決手段】制御部10によって、携帯型装置100に電力を供給するバッテリ部90からの電力を、供給する電力の負荷に応じてDC−DC変換部91におけるDC−DC変換制御を、PWM制御方式とPFM制御方式を切り換える制御を行うとともに、所定の動作に応じて、DC−DC変換部91によるDC−DC変換制御を、電力の負荷に係らずPWM制御方式によるDC−DC変換制御を行うように制御する。 (もっと読む)


【課題】二次電池の充電後のシステム起動時にセンサの製造誤差や温度特性により二次電池が過充電であると判定されてしまうのを抑止する。
【解決手段】高圧バッテリを充電完了電圧V*まで充電した後のシステム起動時には、モータ等を駆動しなくても最低限の電力消費により過電圧センサの製造誤差や温度特性により生じるセンサ誤差の最大電圧分だけ過電圧用閾値から減じるのに要する時間として予め設定された所定時間が経過するまでは、昇圧コンバータをシャットダウンして高圧バッテリの充電を抑止し、過電圧センサからの過電圧判定信号Voがオンとなっても高圧バッテリの過充電の判定は行なわない(S240〜S310)。これにより、充電後のシステム起動時に高圧バッテリが過充電と誤判定されるのを抑止することができる。 (もっと読む)


【課題】電源システムを大型化させることなく、瞬停保持時間を延長する。
【解決手段】
システム装置に電力を供給する電源システムにおいて、交流電圧を監視する電圧監視部と、停電を検出する停電検出部と、停電状態を示す情報をシステム装置へ通知する停電通知部を備え、停電時に前記停電通知部からシステム装置に停電信号を送信する。システム装置は、停電信号を受信すると、停電時間に応じて処理能力を低下させることで負荷電力を低減し、瞬停保持時間を延長する。 (もっと読む)


【課題】 DC/DCコンバータ装置のDC/DCコンバータにおいて、DC/DCコンバータから給電されるデバイスの負荷の変動による電圧降下を防ぎつつ軽負荷時の電圧変換効率を上げる。
【解決手段】 DC/DCコンバータ装置を通常モードから省エネモードに切り替えるときは、デバイスであるDDRが省エネモードに移行した後に、DC/DCコンバータをPSAVEモード(省エネモード)に移行させ、DC/DCコンバータ装置が省エネモードから復帰する際には、DDRが通常動作モードに復帰する前にDC/DCコンバータをPSAVEモードからPWMモードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】急に規定値の電圧が回路に印加されて突入電流が流れてしまうことを、従来よりも安価な構成により抑制する。
【解決手段】直流電圧発生回路を、安定回路および規定値の直流電圧で動作する第一回路と接続するスイッチが一旦開かれて再び閉じられることがある。この場合、直流電圧発生回路が発生する第一の直流電圧の値を規定値よりも低い第二の直流電圧の値にまで低下させてから再び規定値まで上昇させる。よって、第一回路や安定化回路にいきなり規定値の電圧が印加されて突入電流が流れてしまうことを抑制できる。 (もっと読む)


【課題】平滑コンデンサを放電させる場合にスイッチング素子等の損傷を防止するとともに、コストを低減し、回路規模を維持または縮小できる電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置において、少なくとも放電時には電力を供給するバックアップ電源Ebと、放電時にバックアップ電源Ebから供給される電力を受けて作動し、一方のスイッチング素子Quをオン/オフ駆動し、他方のスイッチング素子Qdを常時オンするように駆動する放電時駆動回路Mbとを有する。放電時駆動回路Mbは、他方のスイッチング素子Qdの出力端子と同電位を基準電位とし、スイッチング素子の状態(例えば電流や温度等)を検出した検出信号をデータ情報に変換する変換部Meと、当該データ情報に基づいてスイッチング素子Qu,Qdを個別に駆動する駆動信号を生成する信号生成部Mgとを備える演算処理部Mcを含む。 (もっと読む)


【課題】電源変動時に保護回路が誤って動作をしない低消費電流回路を備えたボルテージレギュレータを提供すること。
【解決手段】低消費電流回路は、出力電流を検出する検出トランジスタと、検出トランジスタのゲート端子に設けられたローパスフィルタと、定電流回路を備え、ローパスフィルタにて出力トランジスタがオンする前に検出トランジスタがオンして保護回路が誤って動作する事を防止する。 (もっと読む)


【課題】大きな容量を用いずに安定した出力電圧が得られる昇圧回路を提供する。
【解決手段】クロック信号に基づいて昇圧を行うチャージポンプ回路と、チャージポンプ回路の出力電圧に比例する電圧と基準電圧とが初段の非反転入力信号と反転信号入力信号として入力され、前段の差動出力信号と基準電圧とが後段の非反転信号入力信号と反転入力信号として入力され、最終段の差動出力信号がチャージポンプ回路の動作制御電圧信号としてチャージポンプ回路に接続された縦続接続された複数の差動増幅回路と、を備え、縦続接続された複数の差動増幅回路は、各段の差動出力信号が当該段の反転入力信号として帰還されるようにそれぞれ負帰還接続されている。 (もっと読む)


【課題】主機能動作モード中の軽負荷時において、高効率を維持するとともに不要な電力ロスを削減することが可能なスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置は、電源電圧を主電圧として出力する第1スイッチと、電源電圧を第1待機電圧として出力する第2スイッチと、第1スイッチからの主電圧を出力する主電源回路と、第2スイッチからの第1待機電圧を出力する待機電源回路と、主電源回路からの主電圧を出力し、かつ主電源回路の負荷状態を判定する主電圧出力部と、主電圧出力部からの要求によって主電源回路からの主電圧を第2待機電圧として出力する給電制御回路と、第1待機電圧または第2待機電圧を出力する待機電圧出力部とを備え、主電圧出力部は、主電源回路が軽負荷である場合、給電制御回路に第2待機電圧を出力させ、かつ第2スイッチを開放させる。 (もっと読む)


【課題】DC/DCコンバータ制御装置に関し、間欠駆動を有効に利用して、補機用バッテリの充電量は確保しつつ、エネルギ効率の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】DC/DCコンバータ6と、DC/DCコンバータ6を連続駆動又は間欠駆動モする制御手段10とを備え、制御手段10は、連続駆動要求条件が成立しているか否か判定する駆動要求判定手段11と、一定時間におけるDC/DCコンバータ6の駆動時間を積算し、該積算値の一定時間に対する比率を算出し、この比率を予め設定された閾値と比較判定する駆動比率判定手段13と、連続駆動要求条件が成立しているとこの間は連続駆動モードを選択し、連続駆動要求条件が成立していなくても比率が閾値未満であると判定された場合には所定時間だけ連続駆動モードを選択し、その他の場合には、間欠駆動モードを選択するモード選択手段12と、を有する。 (もっと読む)


181 - 190 / 1,013