説明

国際特許分類[H04L12/56]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | デジタル情報の伝送,例.電信通信 (61,356) | データ交換ネットワーク (30,480) | 蓄積交換方式 (14,297) | パケット交換方式 (13,186)

国際特許分類[H04L12/56]に分類される特許

13,111 - 13,120 / 13,186


【課題】利用者が携帯電話機を用いて、インターネット上で、ドメイン名を取得し、登録し、メールアドレスを作成設定し、そのアドレス向けのメールを現用しているアドレスに転送する設定方法を提供する
【解決手段】携帯電話機2およびドメイン名処理部31とアカウント設定部32とメール転送部33とを有するレジストラー3並びにレジストリー4を含むドメイン名取得システムであって、携帯電話機2とレジストラー3はインターネット5で接続され、レジストラー3とレジストリー4はインターネット6で接続されている。ドメイン名処理部31は、ドメイン名の検索と保存、アカウント設定部32は、メールアドレスの作成と設定と保存、メール転送処理部33は、メールの転送先の設定と保存する機能を有する。利用者1は、入力部21と表示部22を有する携帯電話機2のレジストラー3のWeb上で、ドメイン名検索、登録、アカウント設定、メール転送先設定を実行出来る。 (もっと読む)


【課題】 高優先トラヒックのリアルタイム性を保証しつつ、あらかじめ指定された出力パケット数を守ることを目的とする。
【解決手段】 一定期間に送信可能な総パケット数と上記総パケット数の内訳を設定するカウンタ初期値設定部27と、高優先トラヒックのパケットと低優先トラヒックのパケットを入力し、上記入力された高優先トラヒックのパケットを上記総パケット数と上記内訳とに無関係に出力し、上記入力された低優先トラヒックのパケットを上記内訳に基づいて出力する優先キュー部22とを備え、上記カウンタ初期値設定部27は、上記出力された合計パケット数が上記総パケット数を上回る場合に、上記上回ったパケット数だけ上記内訳を変更し、上記変更された内訳を設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 レイヤ2スイッチを有するパケット転送装置において3層以上のヘッダ情報を参照してスイッチングする。
【解決手段】 入出力ポート1a〜1cは、パケット転送装置に接続された他の装置との間でパケットを授受する。ヘッダ情報抽出回路1eは、複数の入出力ポート1a〜1cのそれぞれから入力されたパケットより、ネットワークプロトコルの3層(ネットワーク層)以上に属するヘッダ情報を抽出する。テーブル1gは、ヘッダ情報と、当該ヘッダ情報に対応する制御情報とを関連付けて記憶している。制御情報取得回路1fは、ヘッダ情報抽出回路1eによって抽出されたヘッダ情報に対応する制御情報をテーブル1gから取得する。処理回路1dは、制御情報取得回路1fによって取得された制御情報に基づいて、パケットを処理する。 (もっと読む)


【課題】 効率よくVLAN設定ができ、且つセキュリティが高いMACアドレスベースVLANを形成するネットワーク管理装置を提供する。
【解決手段】 ネットワークにおいて通信を行うネットワーク機器を管理するネットワーク管理装置であって、ネットワークに接続されたネットワーク機器の識別情報である機器識別情報と、ネットワークにおいてネットワーク機器が属すべきVLANグループとを対応づけて格納するVLAN情報データベースと、ネットワーク機器から当該ネットワーク機器の機器識別情報を受信する受信部と、受信部が受信した機器識別情報を有するネットワーク機器が属すべきVLANグループに対応づけて、機器識別情報をVLAN情報データベースに格納するデータベース更新部と、機器識別情報を有するネットワーク機器を、機器識別情報に対応づけてVLAN情報データベースに格納されるVLANグループに設定する設定部とを備える。 (もっと読む)



【課題】本発明は、要求帯域より少ない帯域が使用可能であれば、帯域要求のノードにその少ない帯域を割り当てデータ伝送を可能とするネットワーク帯域制御方式を提供することを目的とする。
【解決手段】データを受信する受信ノードを管理する帯域制御ノードはネットワークのトラフィックを制御する管理ノードに使用可能な帯域の確認の通知をし、さらに前記管理ノードはデータを送信する送信ノードを管理する帯域制御ノードに使用可能な帯域の確認の通知をして、管理ノードは送信ノードを管理する帯域制御ノードからの使用可能な帯域とネットワークの現在の使用帯域の情報から決定した使用帯域を前記各々の帯域制御ノードへ通知して、前記決定した使用可能な帯域でデータの送受信を行うようにして帯域制御を行うようにしたものである。 (もっと読む)




【課題】 専用線やインターネットを使用せずに、通信速度、通信品質、通信障害対策等を一元的に保証し、プライベートアドレス体系を殆ど変更することなく、通信でのセキュリティや信頼性を確保した統合的な情報通信システムを提供する。
【解決手段】 外部の複数のコンピュータ通信網ないしは情報通信機器を個々に接続するアクセス制御装置と、前記アクセス制御装置をネットワークする中継装置とを設け、アクセス制御装置にアドレス変換を行わせることにより、一元的なアドレス体系で情報を転送してルーテイングする機能を有し、前記複数のコンピュータ通信網ないしは情報通信機器の間で相互に通信できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】 ユーザとなるクライアントのコンピュータがサーバのIPアドレス情報を容易に取得することが可能な技術を提供する。
【解決手段】 ネットワークに接続する毎に付与されるIPアドレスが変動する場合に対するIPアドレス情報通知方法において、IPアドレスを払い出される側が登録情報としてIPアドレスを登録し、IPアドレスを指定する側が、前記登録情報を読み出し、前記IPアドレスを取得することにより、変動するIPアドレスを指定する。 (もっと読む)


13,111 - 13,120 / 13,186