説明

国際特許分類[H04M11/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 電話通信 (58,612) | 他の電気システムとの結合のために特に適合した電話通信方式 (13,904)

国際特許分類[H04M11/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04M11/00]に分類される特許

1,021 - 1,030 / 11,411


【課題】接続されている相手機器に応じた適切な処理を実行することを可能にする。
【解決手段】携帯電話機1は、HDMIを介して接続された相手機器が格納しているEDIDを取得する接続処理部11と、該EDIDのVendor/ProductIDのブロックに含まれる情報を用いて、自機と通信接続している相手機器を特定する機器特定部12と、相手機器ごとに自機が実行する処理が設定された登録情報16を参照して、機器特定部12が特定した相手機器に設定された処理を実行する登録動作実行部14とを備えているので、通信接続されている相手機器に応じた適切な処理を実行することが可能である。 (もっと読む)


【課題】VoIP端末を用いた音声通信における発呼の効率をより向上させる。
【解決手段】サーバ10は、複数のVoIP端末20と通信を行う情報処理装置であって、複数のVoIP端末20のそれぞれに割り当てられたIPアドレスを含むマスター電話帳ファイル及び複数のVoIP端末のそれぞれに割り当てられるIPアドレスを示す情報を含む電話帳管理ツール設定ファイルを記憶する記憶部23と、電話帳管理ツール設定ファイルに基づいて複数のVoIP端末の全てに対して応答を要請し、応答を要請されたVoIP端末からの応答を検知し、応答の有無に基づいてマスター電話帳ファイルを更新し、マスター電話帳ファイルの更新後に複数のVoIP端末のそれぞれに更新された電話帳データを送信するCPU11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】複数の回線の中から1の回線をユーザが選定したものの、他の回線を使用せざるを得ない状況が生じた場合に、当該他の回線の使用が相手側装置のユーザに知られる不都合を防止できる通信装置、通信システムおよび通話装置を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、最初に選択した1の通信制御装置へのデータ送信が何らかの原因で不成功になった場合には、他の通信制御装置を、第1の通信制御装置に替わる第2の通信制御装置として選択して使用するが、相手側装置を特定する所定の識別情報に、送信元の識別情報が回線の中継装置から相手側装置に通知されないようにするための所定の付加情報を付加したものが、制御手段によって当該他の通信制御装置へ送信される。よって、相手側装置には、代替的に使用した他の通信制御装置の識別情報が回線の中継装置から通知されず、第2の通信制御装置の識別情報が相手側装置のユーザに知られる不都合を防止できる。 (もっと読む)


【課題】コールセンタの混雑状況に応じて、顧客が電話による問合せをするか、コールバックを予約するか等の問合せ方を自由に選択でき、かつ、コールセンタに繋がりやすい問合せ方に誘導する。
【解決手段】本発明は、コールセンタを管理する顧客サポートシステムと、顧客サポートシステムとネットワークで接続された情報処理端末とを有するコールセンタ状況表示システムであって、顧客サポートシステムは、コールセンタへの問合せに基づき待ち状況を算出する待ち状況判定手段を有し、情報処理端末は、待ち状況判定手段により算出された結果を表示する表示手段を有し、表示手段によって表示された待ち状況に応じて、コールセンタへの問合せ方を選択できるように誘導することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】管理装置を要せず、他の通信装置のアドレス情報を正確に取得してデータ通信を行うことができる通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置11は、電話網5を介して、通信装置12の電話番号宛に電話回線の接続を要求することで、通信装置12との間の電話回線を接続する。通信装置11は、接続された電話回線を使用して、通信装置12に対してIPアドレス及びポート番号を要求する。通信装置12は、接続された電話回線を使用して、通信装置11に対してIPアドレス及びポート番号を通知する。通信装置11は、通信装置12のIPアドレス及びポート番号を取得した後、接続中の電話回線を切断する。通信装置11は、取得したIPアドレス及びポート番号を使用し、IP網2を介して通信装置12と通信を行う。 (もっと読む)


【課題】管理装置を要せず、データ通信に必要なアドレス情報を正確に相手方に通知してデータ通信を開始させることができる通信装置、通信方法、及び通信プログラムを提供する。
【解決手段】通信装置12は、IP網2及び電話網3を介して、他の通信装置11と接続している。通信装置12は、配下のIP網7を介して、端末機器17、18と接続している。通信装置12は、通信装置11から受信した接続要求信号に応じ、電話網3の電話回線を接続する。通信装置12は、SIPサーバ9を介して端末機器17と通信を行ない、端末機器17のIPアドレス及びポート番号を取得する。通信装置12は、取得したIPアドレス及びポート番号を、電話回線を介して通信装置11に対して通知する。通信装置11は、通知されたIPアドレス及びポート番号を、配下にある他の端末機器16に対して通知する。端末機器16は、端末機器17とIP網2を介した通信を行う。 (もっと読む)


【課題】情報を適切に保護できると共に、情報の保護に伴うユーザの負担が軽減された通信制御装置および通信システムを提供すること。
【解決手段】本発明の通信制御装置及び通信システムによれば、装置接続手段に接続され得る通信装置のうち、登録手段により登録された通信装置の少なくとも1台が接続されているか否かが、接続判断手段によって判断され、その判断が肯定される場合に、接続されている通信装置に対して予め規定されている保護対象情報の出力が出力許可手段によって許可される。よって、時間などの閾値を要する条件を用いることなく、保護対象情報を適切に保護できる共に、接続されている通信装置に応じて適切な保護対象情報を出力することができる。 (もっと読む)


【課題】SMSメッセージの送信元装置から送信先通信端末装置へ配信を行う倍に、「接続できませんでした」等の内容を通信端末装置の画面に表示させず、不具合が生じたかのような印象をユーザに与えることのない動作を実現する。
【解決手段】送信先通信端末装置においてメッセージを着信したことに連動してパケット通信を行わせるメッセージであるか否かを示す連動フラグを、SMSメッセージに付加する。連動フラグが、パケット通信連動ありを示している場合、ユーザの契約状態およびアクセスポイントの状態を確認し、その確認結果に基づいて、そのSMSメッセージについての送信処理と送信抑止処理とのいずれか一方を行う。 (もっと読む)


【課題】 SMS等の電話番号で送受信可能なメッセージにメディアを付加するサービスを行う場合に、システム間の連携が少なくて済み、かつストレスなくそのサービスを行うことが可能な移動体通信システムの提供。
【解決手段】 電話番号で送受信可能なメッセージにメディアを付加する移動体通信システムであって、メッセージ配信システム120は、送信先の携帯電話装置A201にメッセージの付加サービスが設定されているか否かおよび送信先の携帯電話装置A201が高速通信可能な状態にあるか否かの判定を行い、その判定結果に応じてメッセージあるいはメッセージにメディアを付加したものを配信する。 (もっと読む)


【課題】無線LAN対応機器等のLAN対応機器のユーザの利便性を高めることができる可搬型ルータ装置を提供する。
【解決手段】携帯電話網と接続して通信するように構成された移動体データ通信部110と、無線LAN対応機器と接続して通信するように構成された無線LAN通信部120とを具備し、携帯電話網と無線LAN対応機器との間で送受信されるパケットを中継する可搬型ルータ装置100は、携帯電話網と無線LAN対応機器との間で送受信されるパケットに含まれるIPアドレスを変換するアドレス変換部141と、携帯電話網から無線LAN対応機器へ送信されるパケットに含まれるアプリケーションデータを変換するアプリケーションデータ変換部143とを具備する。 (もっと読む)


1,021 - 1,030 / 11,411