説明

国際特許分類[H04N5/00]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971)

国際特許分類[H04N5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/00]に分類される特許

921 - 930 / 1,927


【課題】容易な操作で、複数のストリームからユーザが所望のストリームの再生を指令する。
【解決手段】PinP/Audio Mix On-Offボタン321は、PinPもしくはAudio MixingのOn/Offの切替えを再生装置5に指令する場合に押下されるボタンである。PinP/Audio Mix Shiftボタン322は、映像切替ボタン323、音声切替ボタン324、字幕切替ボタン325に割り当てられる意味を変更するためのボタンであり、PinP/Audio Mix Shiftボタン322を押下した後、映像切替ボタン323、音声切替ボタン324、字幕切替ボタン325を押下することによって、子画面252または副音声に関するストリームの切替えを再生装置5に指令することができるようにするものである。本発明は、リモートコマンダおよび再生装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】テレビ受信機などの電子機器のリモコン装置の表示部に、外部機器の接続状態に対して自動的に連動した表示ができるようにする。
【解決手段】入力部7の各入力端子から映像・音声のソースを選択する信号検出経路選択部4と、通信部8を介し外部機器20,30に対して機器情報送信要求と接続された入力端子を判別するための接続端子判別信号の出力要求とを送信する制御部5と、を備えるテレビ受信機2と、機器情報送信要求を受けて機器情報をテレビ受信機2に送信し、接続端子判別信号の出力要求を受けて接続端子判別信号を映像・音声ケーブルを介してテレビ受信機2へ送信する外部機器20,30と、テレビ受信機2と通信可能に接続され、テレビ受信機2に接続された外部機器20,30の接続情報を表示する表示部12を備えるリモコン装置10と、を有する。 (もっと読む)


【課題】複数のAV機器が重ねて設置され、AV機器のミリ波の送受信部が電波遮蔽物などで塞がれても通信を可能とする。
【解決手段】ミリ波通信機能を内蔵するAV機器において、ミリ波通信用の窓枠13が設けられたAV機器の筐体ケース1と、窓枠13に取り付けられ、ミリ波信号を通過する樹脂窓14と、樹脂窓14の内部に位置し、ミリ波信号を放射するアンテナ付半導体チップ4と、樹脂窓14と、アンテナ付半導体チップ4との間の筐体ケース1に設けられた誘電体導波路5又は導波路溝5Aにてなる導波路とを含む。アンテナ付半導体チップ4から放射されたミリ波信号は、導波路及び樹脂窓14を介して外部に放射される。 (もっと読む)


【課題】複数の電子機器を分かり易く快適に操作することのできるリモコン装置を提供する。
【解決手段】音声入力手段17に所定の外部機器の名称音声が入力され音声認識手段によりこの名称入力が認識された場合に、音声出力手段13からこの外部機器の名称音声の出力を行わせ、且つ、この外部機器に対応して記憶手段に格納されているリモコン信号の信号コードを複数の操作部k1〜k12の一部又は全部に割り当て、この外部機器に対応して記憶手段に格納されている表示データに従って複数の操作表示部h1〜h14の一部又は全部の表示内容を変更する。 (もっと読む)


【課題】画像投影システムにおいて、ユーザが、周囲の照度に応じて光源から出射される光の強さを自動調整する機能の有無を選択可能にして、この機能が不要な場合には、プロジェクタの製造コストを低減させることができる。
【解決手段】画像投影システムは、プロジェクタとリモコンとから構成される。リモコンは、光の照度を測定するための照度センサを備える。ユーザによって操作ボタンの内のいずれか1つが操作されると(S1)、リモコンの制御部が、照度センサを用いて周囲の照度を測定した後(S2)、測定した照度の情報をプロジェクタに送信する(S3)。そして、リモコンの制御部は、上記S2で照度を測定した時点から、メモリに記憶されている測定時間間隔だけ経過したか否かを判断し(S4)、経過した場合(S5でYES)、上記S2以降の処理を繰り返す。 (もっと読む)


【課題】操作者の操作権限に応じて操作画面に表示される操作項目を簡易に制限することができるリモートコントローラ(以下、「リモコン」)を提供すること。
【解決手段】リモコン5は、操作者に固有な操作者情報を取得する操作者情報取得手段52と、操作者情報と電子機器の操作権限とを関連付けて記憶する第一記憶手段56と、電子機器の操作項目を記憶する第二記憶手段56と、操作画面が表示される表示手段53と、入力操作を行う入力手段54と、入力操作に応じた操作信号を出力する操作信号出力手段55と、リモコン5を制御する制御手段57とを備える。制御手段57は、取得された操作者情報に基づいて、当該操作者情報に関連付けされた操作権限により操作可能な操作項目を取得する操作項目取得部と、取得された操作項目に応じた操作画面を生成する操作画面生成部と、表示手段により操作画面を表示させる画像出力部とを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用性、拡張性、ユーザーに対する利便性、操作性の向上を図ることが可能なリモートコントロール装置を提供する。
【解決手段】電子機器から発信される広告信号を受信し、広告信号を発信した電子機器に対して、当該リモートコントロール装置のリモコンタイプ情報に適合する電子機器の仕様に応じたリモコン機能設定情報を要求して取得する通信手段1a,1bと、通信手段が取得したリモコン機能設定情報を記憶する記憶手段1fと、記憶手段1fに記憶されているリモコン機能設定情報に基づいて当該リモートコントロール装置の操作機能を設定する操作手段1e,1fと、を備え、操作機能が設定された操作手段1e,1fの操作により、電子機器を遠隔操作する。 (もっと読む)


【課題】受信装置の種類に依存することなく、受信装置が起動中である場合に受け付けた操作信号により制御させることができる。
【解決手段】操作信号を記憶する操作信号記憶手段14aと、電源投入信号を受信したときからの経過時間を計測し、この計測した経過時間が予め定めた待機時間に達したか否かを判定する経過時間判定手段13と、電源投入信号を受信したときから経過時間判定手段13により待機時間に達したと判定されたときまでの間に受信した操作信号を操作信号記憶手段14aに順次記憶させる操作信号蓄積制御手段12aと、経過時間判定手段13により待機時間に達したと判定された後、操作信号記憶手段14aに記憶された操作信号を読み込み、受信装置2に順次送信する信号制御手段12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】利用者の周囲の環境に基づいた映像表示調整を可能とする遠隔操作装置および映像表示システムを提供する。
【解決手段】利用者により操作される遠隔操作装置10は、遠隔操作装置10の周囲の使用環境を示す遠隔操作装置環境情報を検出する遠隔操作装置環境検出手段11と、遠隔操作装置環境検出手段11が検出した前記遠隔操作装置環境情報を映像表示装置20に送信する送信手段12と、を有している。そして、映像表示装置20は、遠隔操作装置10が送信する遠隔操作装置環境情報に基づいて、映像表示調整を行う。 (もっと読む)


【課題】電子機器を操作するための操作情報を取得できるリモートコントローラ(以下、「リモコン」)を提供すること。
【解決手段】リモコン5は、電子機器2,3を操作する操作画面を表示する表示手段53と、入力操作を行う入力手段54と、操作信号を電子機器2,3に出力する操作信号出力手段55と、電子機器2,3を操作するための操作情報を保持する他の電子機器7と通信接続する通信手段51と、当該リモコン5を制御する制御手段57とを備える。制御手段57は、他の電子機器7から電子機器2,3に応じた操作情報を取得する操作情報取得部と、取得された操作情報に基づいて、操作画面に係る画像情報を生成する操作画面生成部と、生成された画像情報を表示手段53に出力する画像出力部と、前記操作情報に基づいて、入力手段54に対する入力操作に応じた操作信号を生成して操作信号出力手段55により出力させる操作信号出力部とを備える。 (もっと読む)


921 - 930 / 1,927