説明

国際特許分類[H04N5/222]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | スタジオ回路;スタジオ装置;スタジオ機器 (51,935)

国際特許分類[H04N5/222]の下位に属する分類

国際特許分類[H04N5/222]に分類される特許

1,041 - 1,050 / 1,647


【課題】撮像カメラ支柱を傾倒した収納位置から起立したセットアップ位置に移行させる際に加える力を軽減できるとともに、傾倒させる場合はフリーストップ機能を備えた資料提示装置を提供する。
【解決手段】資料提示装置1は、回動軸支部12を支柱保持ブラケット18に締め付けてブレーキ力を作用させてフリーストップ機能を付与し、その回動軸支部12に撮像カメラ支柱4を起立させる方向の回転にはフリーとなり、傾倒させる方向の回転にはクラッチ機能を発揮する一方向クラッチ22を嵌挿し、該一方向クラッチ22に支柱用回動軸23を嵌挿して撮像カメラ支柱4を回動可能に支持したから、撮像カメラ支柱4を傾倒した収納位置から起立したセットアップ位置に移行させる際に加える力を軽減でき、傾倒させる場合はフリーストップ機能により任意の位置に保持できる。 (もっと読む)


【課題】動画表示が可能な画像データを含む合成画像を編集する場合に、的確な消去処理をユーザに行わせることを可能とする画像編集装置を提供する。
【解決手段】画像編集部12は、合成画像情報を静止画として表示している状態で、上記合成画像情報に含まれる特定の画像データに対して、該画像データの画像における特定の領域の画素情報を消去する消去処理を開始する指示を操作受付部31bから操作入力として受け付けた場合に、上記合成画像情報に含まれる、表示・非表示が切り替えられる画像データを全て表示させた場合の画像領域全体を表示する制御、または、所定の時間間隔で表示・非表示を切り替える制御を編集画像表示部31aに対して行う。 (もっと読む)


【課題】気温変動による膨張等が生じても管や導電体の変形・破損を生じることなく、移動体を安定して走行させることができるガイド管を提供する。
【解決手段】透明な管体等により構成され、撮影装置を搭載した移動体を走行させる走行用ガイド管において、適当な間隔を設けて直列的に配置される複数の管体1と、各管体1の内側に管長手方向に沿って配置される通電用の導電体2と、隣り合う管体1の端部間に配置される連絡用短管3と、連絡用短管3を収納した状態で、両端が隣り合う管体1の端部に非固着状態で外嵌される連結管4と、隣り合う管体1に配置された導電体2の端部間を連結する連結用導電体5とを備え、各導電体2は、その外面の一部が全長にわたって管体1内で露出するように管体1に非固着状態で係止され、連絡用短管3の両端と管体1との間に各々隙間を形成した。 (もっと読む)


【課題】照明ランプ支柱を一個とし、一個の照明ランプ室を取り付け場合に、使用上照明ランプ室を最適な形態にした資料提示装置を提供する。
【解決手段】資料提示装置1は、共にセットアップ位置に回動させたとき、照明ランプ室66が資料載置面11の略真上に位置する撮像カメラ3に対して、装置本体2の正面から見て後側でかつ撮像カメラ3よりも低い位置となるから、照明ランプ室66が使用者の資料載置面11の資料に対する視覚の邪魔になることがない。また、装置本体2の正面から見て、照明窓67の手前側が、後側よりも高い位置となるから、照明ランプ光が資料載置面11の中央部を指向するとともに、照明窓67が視聴者に入らないから眩しさを感じることがなくい。従って、照明ランプ支柱6を一個とし、一個の照明ランプ室66を取り付けた場合に、使用上照明ランプ室66を最適な形態にした資料提示装置を提供できる。 (もっと読む)


【課題】実用的な画像データ取得システムを提供する。
【解決手段】テーブル14に載置された画像シートを、カメラ22をバイブレータ20によって振動させつつ、そのカメラによって複数回撮影するような構成を採用し、その複数回の撮影によって得られた複数の撮影画像を基に、その撮影画像より高解像度な画像の画像データを作成する高解像度化処理を実行可能な画像処理装置28を設ける。カメラをテーブルの斜め上方から撮影するように位置させれば、コンパクトなシステムとなる。その場合、撮影画像において台形に変形する画像シートを長方形に矯正する処理、歪曲収差補正処理、被写界深度に起因するボケを補正するためのエッジ強調処理を実行することも可能である。フラットベッドスキャナに代わるユニークな画像読取装置が、簡便な構成で実現する。 (もっと読む)


【課題】被撮影者に対して操作案内や操作補助をするための支援情報の内容を、被撮影者に応じて切り替えることができる証明写真撮影装置を提供する。
【解決手段】被撮影者を撮影して画像データを生成するデジタルカメラ30と、当該生成された画像データに基づいて被撮影者の証明写真を作成するプリンタ部80と、を備える証明写真撮影装置1において、被撮影者に対して所定の操作に関する支援を行うための支援情報を、所定の被撮影者の分類毎に異ならせて出力する出力部40と、被撮影者に関する被撮影者情報を備えたICチップから、被撮影者情報を取得する読取部90と、読取部90により取得された被撮影者情報に応じて被撮影者の分類を特定し、当該特定された被撮影者の分類に対応する支援情報を、出力部40に出力させる出力制御プログラム16b1を実行した制御部11と、を備えるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】撮像カメラ支柱の起立に連動させて、照明ランプ支柱を起立させ照明ランプ室を所定の位置にセットアップするようにした資料提示装置を提供する。
【解決手段】資料提示装置1は、照明ランプ支柱6に当接して起立させる突条64を撮像カメラ支柱4の回動支柱31に設けたから、照明ランプ支柱6が傾倒した収納位置から回動して起立したセットアップ位置に移行する撮像カメラ支柱4に連動して起立する。照明ランプ支柱6の照明ランプ室66が、起立回動方向側で撮像カメラ3よりも低い位置にセットアップされるように、撮像カメラ3と照明ランプ室66の位置関係を設定したから、改めて照明ランプの角度調整や位置調整を行う必要がない。さらに、照明ランプ支柱6に任意の回動角度に保持できるフリーストップ機能を付与したから、資料載置面11に載置する資料の種類に応じて、照明ランプ光の照射角度を簡単に調節することができる。 (もっと読む)


【課題】撮像カメラ支柱を回動して傾倒した収納位置から起立したセットアップ位置に移行するのに連動して、撮像カメラを所定の位置にセットアップできる資料提示装置を提供する。
【解決手段】資料提示装置1は、回動支柱31内に組み込んで、該回動支柱31の回動に連動するスライド機構35により、回動支柱31が回動させて傾倒した収納位置からセットアップ位置へ移行する場合は、スライド支柱33を回動支柱31から押し出して、自動的に撮像カメラ3を所定の位置にセットアップさせるから、撮像カメラ支柱4を起立させた後、撮像カメラ位置を調整してセットアップする煩雑さを解消でき使い勝手がよい。また、回動支柱31を傾倒させて収納位置へ移行する場合は、スライド機構35によりスライド支柱33を自動的に回動支柱31内に引き込むから、収納時の作業が簡単となる。 (もっと読む)


【課題】作業者が一連の作業を行う様子を撮影する場合に、撮影及び事後の編集作業に熟練や手間を要することなく、各シーンについて最適に収録された映像を撮影することができる撮影システム及び撮影方法を提供する。
【解決手段】一連の作業を同時に撮影する映像撮影手段11、映像撮影手段11で撮影された映像データについて同一のタイムラインに沿ってシーン分割して各シーンを評価するシーン分割・評価手段12、一連の作業の各シーンについて、撮影した複数の映像から最適な映像を抽出する最適映像抽出手段13、シーンごとに最適として抽出された複数の映像を結合して、一連の作業の様子を収録した映像を生成する映像結合手段14を備えた撮影システム。 (もっと読む)


【課題】 撮影対象物をかざす形で正確に撮影対象を読み取ることの出来る撮影装置を提供する。
【解決手段】机の上などに置く撮影装置は、中央にカメラ、カメラの周辺に複数の距離センサと照明を備える。距離センサの撮影対象までの距離測定の結果により、撮影対象が撮影に適した姿勢で撮影装置にかざされているか否かを判断し、適切な姿勢でない場合には、ユーザに撮影対象の姿勢を変えるように指示する。撮影対象の姿勢が適切になったら、カメラが撮影対象を撮影する。 (もっと読む)


1,041 - 1,050 / 1,647