説明

国際特許分類[H04N5/765]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式の細部[4,2011.01] (126,971) | テレビジョン信号の記録 (37,482) | 記録装置と他の装置の間のインタフェース回路 (5,231)

国際特許分類[H04N5/765]の下位に属する分類

記録装置とテレビカメラとの間のもの
記録装置とテレビ受信機との間のもの

国際特許分類[H04N5/765]に分類される特許

4,191 - 4,200 / 5,231


【課題】 メディアの破損等によってコンテンツを正しく再生できない。
【解決手段】 コンテンツ再生装置は、読み取り不可能な部分を特定し、企業のサーバである補完データ提供装置に読み取り不可能な部分のデータを要求する。コンテンツ再生装置は、読み取り可能な部分のデータと、サーバからのデータを切り替えてコンテンツを再生する。 (もっと読む)


【課題】 テレビ機能付き携帯電話機等の画像記録装置での録画時に、録画対象番組の録画量に応じて録画対象記録メディア(記録媒体)を自動選択する機能を備えた画像記録装置およびプログラムの提供
【解決手段】 録画する放送番組の録画終了時刻と録画開始時刻から録画時間を算出し(T1)、電池残量と各記録メディア毎の最大録画可能時間を取得する(T2、T3)。記録メディアAの最大録画可能時間>録画時間の場合は(T4)、画質情報を基にした必要記録容量と各記録メディアの残容量を取得し(T7、T8)、記録メディアBの残容量>必要記録容量の場合は記録メディアBを選択し、記録メディアAの残容量>必要記録容量の場合は記録メディアAを選択する(T9〜T12)。また、記録メディアAの最大録画可能時間≦録画時間の場合は、記録メディアB>録画時間なら記録メディアBを選択し、そうでなければアラームを出力する(T5、T6)。 (もっと読む)


【課題】放送番組データのチャンネル数の増加要求にも容易に対応できるようにし、しかも各放送番組データの伝送帯域を常に確保し得るビデオサーバ装置を提供する。
【解決手段】入力チャンネル及び出力チャンネルと優先度とを対応付けた優先度・帯域テーブル131を設けるようにしたので、優先度「高」のチャンネルについては最大負荷を想定して帯域を確保し、優先度「低」のチャンネルについては割り当てる帯域を少なく見積もるようにしている。 (もっと読む)


【課題】デジタル・マルチメディア・ニュースルーム制作システムは、システムのユーザがマルチメディア・アセットの作成、閲覧およびカタログ化を行うことを可能にする。
【解決手段】第1の解像度を有するマルチメディア・データの第1圧縮バージョンと、第1の解像度とは異なる第2の解像度を有するマルチメディア・データの第2圧縮バージョンとを実質的に同時に供給する。マルチメディア・データの第1および第2圧縮バージョンを含むマルチメディア情報を格納する。ビデオ編集および再生システムは、第1圧縮バージョンの一部を用いる合成物を生成する編集回路、および第1圧縮バージョンの一部に対応する前記第2圧縮バージョンの一部を用いて合成物を再生する再生回路を含む。マルチメディア記憶システムはマルチメディア情報を格納し、マルチメディア・データの第1圧縮バージョンをネットワークに供給する。 (もっと読む)


【課題】非コピープロテクトデータをコピープロテクト済みデータに効果的に変換するデータ変換方法に関する。
【解決手段】第1のネットワークロケーション2から第2のネットワークロケーション4に、データ構造データ及び/又はコントロールデータの少なくとも一部9を転送する。第2のネットワークロケーション4にて変更データ構造データ及び/又は変更コントロールデータを生成する。第2のネットワークロケーション4から第3のネットワークロケーション2に、変更データ構造データ及び/又は変更コントロールデータを転送する。第3のネットワークロケーション2にて、変更データ構造データにより定められる変更データ構造にコンテンツデータを埋め込む、及び/又は変更コントロールデータでコントロールデータを置換することにより、コピープロテクト済みデータを生成する。 (もっと読む)


【課題】IEEE1394シリアルバスに接続されるディジタルテレビジョン受像機等のターゲット機器において、一般のUSBケーブルを用いて接続されるタイプのHDDを、IEEE1394ネットワーク上のディスクサブユニットとして機能させることができるようにする。
【解決手段】DTV1(ディジタルテレビジョン受像機)内部にUSBインタフェース19を設けて、このUSBインタフェース19を介してHDD3を接続すると共に、DTV1内部のメモリ23に、このDTV1があたかもハードディスクレコーダ内蔵のDTVであるかのようにふるまうための各種の処理を記述した機能拡張プログラム52を記憶する。これにより、AVHDDよりも値段の安い、USBケーブルを用いて接続されるタイプのHDD3を、IEEE1394ネットワーク上のディスクサブユニットとして機能させることができる (もっと読む)


メディア・コンテンツを記録するシステム、装置および方法が、コンテンツ源からメディア・コンテンツを受領するための、コンテンツ源と通信する入力を含む。ある予定されたイベントのためにメディア・コンテンツを示す信号が該入力上に存在するかどうかを入力センサーが検出する。該入力において信号が検出されない場合、コマンド・モジュールが電源トグル制御信号をコンテンツ源に通信し、前記入力がコンテンツ信号を受信するようコンテンツ源を作動させる。コンテンツ信号は次いで入力センサーによって感知される。

(もっと読む)


【課題】簡易な操作で映像機器を遠隔操作できる携帯端末、およびその遠隔操作方法を提
供する。
【解決手段】本発明の携帯端末100は、第1の筺体120と、第2の筺体127と、第
2の筺体に設けられた表示部135と、検出手段137と、信号を生成する手段144と
を有する。第2の筺体は、ヒンジ124を介して第1の筺体に連結され、ヒンジを通る第
1軸AX1および第2軸AX2を中心として、第1の筺体に対して回転する。検出手段1
37は、第1軸を中心とする第2の筐体の回転方向と回転角度および、第2軸を中心とす
る第2の筐体の回転方向と回転角度を検出する。信号生成手段144は、検出手段からの
出力結果に基づいて信号を生成する。携帯端末100は、信号を所定の映像機器200に
送信し、信号に基づいて所定の映像機器を遠隔操作する。 (もっと読む)


【課題】記録メディアに入力された映像をエンドレスで記録する映像記録装置において、記録メディアが記録映像で満杯になった後でも記録継続するためには、過去記録した映像の一部を消去する必要があった。このとき、最も日付の古い映像から削除されていくが、重要な映像を削除してしまう危険があった。
【解決手段】映像記録装置1に外部トリガ2を設置し、トリガ毎に保存優先度を持たせる。トリガ入力が発生時は、トリガの保存優先度、ファイル名および記録日時とともに記録管理テーブル16に記憶する。記録メディア15が満杯になったとき、最も保存優先度が低いファイルのうち最も記録日時が古いファイルを記録管理部14にて自動的に選択削除することにより、利用者は意識せずに重要度の高い映像を残し、不要なファイルを削除することができる。 (もっと読む)


【課題】IEEE1394シリアルバスによってDVカメラと接続されたDVDレコーダにおいて、DVカメラのDVテープの巻戻しが完了したことをより正しく認識する。
【解決手段】DVDレコーダは、巻戻しコマンドによって巻戻し動作を実行している途中のDVカメラからタイムコードを取得して現在巻戻し位置とDVテープの先頭位置との差を算出する(S4)。その差が第1の基準値よりも小さくなったときに(S5でNO)、巻戻し速度が段階的に低速になるように動作指示コマンドを変更し(S7、S9、S11)、第2の基準値よりも小さくなったときに(S10でNO)、動作指示コマンドをステップ巻戻しに変更する(S14)。次にDVDレコーダは、DVカメラにステップ巻戻しを実行させる前後でタイムコードを取得し、それらを比較し、比較の結果タイムコードに変化がない状態が6回連続すれば、DVカメラのDVテープの巻戻しが完了したと判断する。 (もっと読む)


4,191 - 4,200 / 5,231