説明

国際特許分類[H04N7/01]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 画像通信,例.テレビジョン (280,882) | テレビジョン方式[4,2011.01] (43,981) | 標準方式の変換 (1,468)

国際特許分類[H04N7/01]に分類される特許

961 - 970 / 1,468


【課題】3−2プルダウンまたは2−3プルダウン処理を行ったビデオ信号に対して、さらに1000フレーム/1001フレームの関係に基づく変換処理を行った場合に表示が不自然になるのを抑える。
【解決手段】24pのビデオ信号を59.94pのビデオ信号に変換する場合、24pのビデオ信号を3−2プルダウンで60pのビデオ信号に変換し、60pのビデオ信号の1001フレーム周期で1フレームの間引きを行う。間引きは、例えば1001フレーム周期における第1001フレーム目の近傍の、3−2プルダウンにより24pのフレームが3回繰り返されたフレーム群のフレームに対して行う。3−2プルダウンにより24pのフレームが3回繰り返されたフレーム群と、当該フレーム群に連続する24pのフレームが2回繰り返されたフレーム群との間で、フレーム数差が1以下となり、不自然な表示が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】高画質のインタレース方式の画像信号を出力する画像信号出力装置を提供する。
【解決手段】画像信号出力装置は、イメージセンサ110が読み出した1フレームのプログレッシブ方式の撮像信号を1フィールド分のインタレース方式の撮像信号に変換するライン加算部123と、プログレッシブ方式の撮像信号及びインタレース方式の撮像信号にカメラ信号処理を施してそれぞれプログレッシブ方式の画像信号及びインタレース方式の画像信号に変換するカメラ信号処理部124と、プログレッシブ方式の画像信号フレーム単位で拡大して2フィールド分のインタレース方式の画像信号に変換する解像度変換部125と、1フレームのプログレッシブ方式の画像信号を2フィールド分のインタレース方式の画像信号に変換して出力するメモリ制御部127とを備える。 (もっと読む)


【課題】映像音声再生装置に複数の映像音声信号入出力装置を接続する場合に、映像音声信号入出力装置ごとに設定操作を行う必要があり、利便性が高いとは言えなかった。
【解決手段】映像もしくは音声を含む信号を入出力する通信手段と、前記信号を出力する際の映像もしくは音声のフォーマット情報を、前記通信手段を用いて送受信するフォーマット情報通信手段と、前記フォーマット情報通信手段を通じて取得した他の映像音声信号入出力装置のフォーマット情報を用いて、出力時のフォーマット情報を決定するフォーマット情報管理手段とを有する映像音声信号入出力装置を提供することにより、映像音声信号入出力装置ごとに設定操作を行う手間を省き、ユーザの利便性を高める。 (もっと読む)


【課題】映像が表示されるまでに拡大縮小処理が複数回行われることによる映像の劣化を防ぐための構成を備えた映像信号処理装置を提供すること。
【解決手段】入力された映像信号のフォーマットに対して予め設定された映像フォーマットとなるように拡大又は縮小処理をスケーラー部において行うフォーマット変換機能を具備してなる映像信号処理装置であって、任意の映像フォーマットを選択して、前記スケーラー部において入力映像信号に対して適切に拡大又は縮小処理を行って変換された映像フォーマットで出力するフォーマット変換モードと、入力された映像信号に対してフォーマット変換を行わずにそのまま出力するスルーモードとを備え、これら2つのモードを切替えて使用可能とした。 (もっと読む)


映像の動き補償処理を行うにあたり、入力映像を縮小し、縮小映像とする、縮小ステップ(sc1)と、前記縮小映像に動き補償処理を施し、動き補償映像とする、動き補償処理ステップ(ME UPC)と、前記動き補償映像を拡大し、拡大動き補償映像とする、拡大ステップ(sc2)と、前記拡大動き補償映像を入力映像に合成し、出力映像とする、合成ステップ(M)とを実行する。
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、1つの映像信号から簡単な回路構成でフォーマット変換を行うことである。
【解決手段】本発明のテレビジョンカメラ装置は、1つの撮像素子から出力される信号から所定フォーマットの映像信号を生成して出力するテレビジョンカメラ装置において、少なくとも撮像素子の所定範囲の画素から映像信号を読み出す読み出し手段と、読み出し手段から出力される映像信号を所定フォーマットの映像信号に変換するフォーマット変換手段を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 動きベクトル検出において、入力される映像の非常に微小な動き(位相ずれ)による検出精度の低下を防ぐことができる補間フレーム作成方法を提供する。
【解決手段】 前記入力フレーム画像間のブロックマッチング処理により、フレーム画像内の物体の動きベクトルを検出する工程と、前記検出した動きベクトルを用いて前記補間フレームを作成して前記入力フレーム画像間に挿入する工程とから成る。前記動きベクトル検出工程は、前記入力フレーム画像の前後フレーム上の互いに対応する位置にある画像ブロックにおける互いに同一位置の画素値の差分絶対値を算出し、該差分絶対値の累積加算値を示すSADが極小となるブロック対の前記前後フレーム上の位置に基づくベクトルを、前記動きベクトルとして選択する工程と、前記差分絶対値が所定値より大きい場合に、前記差分絶対値の値を変更し、当該画像ブロックの位置が示す方向のベクトルが、前記選択工程にて動きベクトルとして選択される確率を下げる工程を含む。 (もっと読む)


【課題】 画面モード数の増加を極力少なくし、アスペクト比10:3というような映像表示装置において、大臨場感の得られる画面モードや真円表示可能なモードを提供する。
【解決手段】 アスペクト比が16:9より水平方向に長い映像表示装置であって、入力される映像信号を水平方向と垂直方向のに伸張を行う映像変換回路と、映像変換回路によって伸張した映像を表示する表示部を備え、映像変換回路は、入力される映像を水平方向にA倍(Aは1以上)、垂直方向にB倍(Bは1以上)に伸張するモードを備え、水平方向への伸張による違和感を少なくし、映像表示装置のアスペクト比を効果的に使用した映像を表示する。 (もっと読む)


【課題】入力したストリームデータの処理に伴う外部メモリのデータ帯域(メモリアクセスにより単位時間当たりに必要なデータ量)を小さくする。
【解決手段】ストリームデータを入力し、入力したストリームデータをデコードして映像データを生成し、生成した映像データに対するサイズ変換、映像データをインターレース形式からプログレッシブ形式に変換するIP変換及びグラフィックデータとのブレンド処理を行なって、外部の表示装置に表示データを出力可能な半導体集積回路をシングルチップで構成し、映像データのフレームを水平方向に縮小する水平縮小部(8)、前記水平縮小部の出力を入力して前記IP変換を行うIP変換部(9)、及び前記IP変換部の出力を入力して前記映像データのフレームを垂直方向に縮小する垂直縮小部(10)を有する。 (もっと読む)


【課題】精度よくプルダウンシーケンスを検出することができるプルダウンシーケンス検出装置およびプルダウンシーケンス検出方法を提供すること。
【解決手段】プルダウンシーケンス検出装置300は、当該の装置に入力されるインターレース映像のフィールドを、フィールドメモリ312に記憶された1フレーム分前のフィールドと比較して、画素ごとに動静判定をおこなう動静判定部325と、動静判定部325によって動きがあると判定された部分と、フィールドメモリ312に記憶された直前のフィールドの同一部分の特徴量の差分を求めるフィールド間差分取得部322と、フィールド間差分取得部322によって求められたフィールド間の特徴量の差分の変動パターンに基づいてプルダウンシーケンスを検出するプルダウンシーケンス検出部324とを備える。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,468