説明

国際特許分類[H04W4/08]の内容

国際特許分類[H04W4/08]に分類される特許

1 - 10 / 64


【課題】グループ単位の通信デバイスに通信トリガ情報を配信する際に、通信環境に応じてネットワーク輻輳を低減させ、通信デバイスの処理負荷を低減させる方法を提供する。
【解決手段】移動管理設備装置は、ブロードキャスト配信要求を受信し(S31)、位置情報データベースを用いて通信デバイスの端末識別子を検索し(S32)、ポリシ情報記憶部を用いて、複数の通信デバイスを、位置範囲の最大割当数に応じて、サブグループに区分し(S33)、サブグループに属する端末識別子から、サブグループ識別子を生成し(S34)、サブグループ識別子を含む通信トリガ情報を、ブロードキャストで配信する(S35)。通信デバイスは、サブグループ識別子と自らの端末識別子とを比較することによって、通信トリガ情報が当該通信デバイスを対象とするものであるか否かを判定し(S36)、真と判定された際に、基地局に対して通信リンクを確立する(S37)。 (もっと読む)


【課題】マルチキャスト転送時に対象の省電力端末だけをActiveにすることが可能な基地局装置を得ること。
【解決手段】マルチキャストグループ別に端末装置を収容し、マルチキャストフレームを転送する仮想AP部14と、ネットワーク側からのマルチキャストフレームを仮想AP部14へ転送するルータ部15と、マルチキャストグループ別のBeaconを生成するBeacon生成部13と、仮収容された端末装置から送信されたマルチキャスト転送要求を検出するマルチキャスト端末検出部17と、マルチキャスト転送要求を送信した端末装置の仮想AP部14への再接続要求を指示するUI表示部18と、を備え、マルチキャスト端末検出部17は、再接続要求に基づいて、マルチキャスト転送要求を送信した端末装置を、所属するマルチキャストグループに対応した仮想AP部14に収容させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ好みの通信サービスを容易に受ける。
【解決手段】取得部は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための接続権を共有する複数の無線通信装置から構成されるグループを識別するための識別情報を取得するための取得要求をグループに属する無線通信装置から受信した場合に、取得要求を送信した無線通信装置が属するグループに係る識別情報を、グループを管理する管理システムから取得する。制御部は、取得された識別情報と、当該識別情報に係るグループに属する無線通信装置が通信サービスを利用する際に用いられるログイン情報とを関連付けて保持部に保持させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための接続権を複数の無線通信装置間において適切に共有する。
【解決手段】情報処理装置は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための接続権を共有する複数の無線通信装置についてユーザ操作または所定規則に基づいて優先度を設定する設定部を具備する。また、複数の無線通信装置間において無線通信を利用して接続権の移転を行う場合に、その移転の対象となる各無線通信装置に設定されている優先度に基づいてその移転が行われる。 (もっと読む)


【課題】特定機能を備えていない無線通信装置に接続権が設定されている場合に、その特定機能を実行させるための実行要求に応じてその特定機能を適切に実行させる。
【解決手段】情報処理装置は、無線通信を利用して所定のネットワークに接続するための接続権を用いて無線通信装置に特定機能を実行させるための実行要求を受信する受信部を具備する。そして、実行要求を受信した際に前記特定機能を備えていない第1の無線通信装置に接続権が設定され、特定機能を備えている第2の無線通信装置に接続権が設定されていない場合には、第2の無線通信装置に接続権を設定させて当該実行要求に応じた特定機能を第2の無線通信装置に実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信装置間においてネットワークに接続するための権利を使い易くする。
【解決手段】情報処理装置は、受付部および制御部を備える。受付部は、グループを管理するためのデータベースに格納されているグループ情報(そのグループに属する各無線通信装置に関する情報)を取得するための取得情報(そのグループを構成する無線通信装置から送信された情報)を受け付ける。そのグループは、無線回線を介して所定のネットワークに接続するための接続権を共有する複数の無線通信装置により構成される。制御部は、その取得情報を受け付けた場合に、その取得情報を送信した無線通信装置に送信するためのグループ情報を出力する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ページング・グループの取り扱いのための方法および装置を提供する。
【解決手段】ページング・グループの取り扱いのための方法および装置は、無線送受信ユニット(WTRU)をページング・グループにグループ化することを含む。ページング・グループはページング時点(paging occasion)を割り当てられ、かつページングの存在がWTRUに示される。 (もっと読む)


【課題】複数の無線通信装置間においてネットワークに接続するための権利を容易に共有し、その共有に係る安全性を維持する。
【解決手段】第3の無線通信装置410は、MCIMを共有する複数の無線通信装置により構成されるグループABに追加登録するための操作入力を受け付ける。そして、第3の無線通信装置410は、グループABに追加登録することを要求する追加要求を情報処理装置200に送信する。制御部210は、第3の無線通信装置410から追加要求を受信した場合に、グループABを構成する他の無線通信装置に、その追加要求に対する承認操作を行わせるための追加承認要求を送信する。また、制御部210は、その追加承認要求を送信した無線通信装置から、追加要求に対する承認操作が行われた旨の追加承認結果を受信したことを条件に、第3の無線通信装置410をグループABに追加登録する。 (もっと読む)


【課題】移動端末の消費電力の増大及び処理遅延を改善する。
【解決手段】移動端末は、L1/L2制御情報の候補セット(Candidate Set)をモニターするが、基地局から全ての移動端末に対して候補セットをシグナリングすると、無線リソース的に負荷が重くなる。移動端末のブラインド検出を行う処理量も増加する。そこで、基地局は、移動端末属性情報に基づいて、前記L1/L2制御信号の送信先となる前記移動端末をグルーピングする処理と、所定移動端末に送信されるL1/L2制御信号を、所定移動端末が属するグループに含まれる制御チャネル要素に割当て、下り物理制御チャネルを用いて送信する処理を実行し、移動端末は、下り物理制御チャネルを受信するとともに、移動端末の属するグループに対応した候補セットのブラインド検出処理を行い、候補セットに含まれる制御チャネル要素よりL1/L2制御信号を読み出す処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】制限されたビット数を用いて端末グループを識別するアクセスポイント及びグループID割当方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明のアクセスポイントは、アクセスポイントのカバレッジ内に位置する複数の端末を所定の順序に応じて整列させた1つ以上の端末グループを生成する端末グループ生成部と、複数の端末のそれぞれが端末グループの所定の順序で存在する条件付き確率を算出する条件付き確率算出部と、複数のグループIDを含む複数のグループIDセットに対して、算出された条件付き確率に応じてグループIDに端末を割り当てるグループID割当部と、を備える。 (もっと読む)


1 - 10 / 64