説明

国際特許分類[H04W72/04]の内容

国際特許分類[H04W72/04]の下位に属する分類

国際特許分類[H04W72/04]に分類される特許

161 - 170 / 1,958


【課題】複数のアンテナを用いてデータを送信する際のデータ伝送効率を向上させること。
【解決手段】基地局装置201は、互いに同じデータが含まれた変調信号Aと変調信号Bとを複数のアンテナからそれぞれ送信する送信方法Xと、互いに異なるデータが含まれた変調信号Aと変調信号Bとを複数のアンテナからそれぞれ送信する送信方法Yのいずれかの送信方法のうち、データ送信中は送信方法を変更せず、変調方式のみを変更する。基地局装置201は、決定した送信方法と変調方式を適用して、変調信号A及び変調信号Bを通信端末装置251に送信する。 (もっと読む)


【課題】複数の周波数チャネルまたは複数の通信方式の各々を切り替えながら行う通信を効率良く行えるようにする。
【解決手段】二つ以上の周波数チャネルで同時に通信可能な無線通信装置において、第1の周波数チャネル以外に無線パケット受信可能状態にある第2の周波数チャネルの識別子と、第2の周波数チャネルで用いる通信方式とを第1の周波数チャネルで通知する通知手段と、第1の周波数チャネルで無線通信端末の接続を許可した際に、無線通信端末から通知される使用可能な通信方式を、該無線通信端末の識別子、および第2の周波数チャネルの識別子を含む周波数チャネルの識別子とともに保持する接続管理テーブルと、無線通信端末からの第2の周波数チャネルへの変更要求を許可した場合に、無線通信端末の識別子を用いて接続管理テーブルを参照することにより使用可能な通信方式を求める。 (もっと読む)


【課題】2つ以上の通信局の間で信頼性高くマルチバンド通信を行えるようにすること。
【解決手段】複数の周波数チャネルで無線通信を行う無線通信方法は、第1チャネルをスキャンし、アクセスポイントが送信したビーコンを探し、第2チャネルの利用可能性を示す要素を含む前記ビーコンを第1チャネルにおいて検出し、第2チャネルにおける通信を要求するリクエストフレームを、第1チャネルでアクセスポイントに送信し、リクエストフレームに対する応答であるレスポンスフレームをアクセスポイントから受信する。 (もっと読む)


【課題】共有リソースを管理する方法を提供する。
【解決手段】基地局は、モバイル・デバイスとの通信のために、例えば制御チャネルのような共有チャネルを使用しうる。モバイル・デバイスは、限定された時間の間、共有リソースへの独占的なアクセスを許可されうる。この独占的なアクセスによって、共有リソースによって転送されるメッセージ・サイズの制限はなくなる。動作向上のために、この独占的な許可は、適切なパケットが転送されたと判定されるまで適用されうる。 (もっと読む)


【課題】複数の基地局装置からサブチャネルを割当可能な端末装置に対して、タイムアライメントの指示を確実に実行させる通信技術を提供する。
【解決手段】RF部50、変復調部52は、複数のサブチャネルの周波数多重によってタイムスロットが形成されており、複数の基地局装置からひとつのタイムスロットに含まれた別のサブチャネルが割り当てられることによって、複数の基地局装置のそれぞれと通信する。無線制御部56は、RF部50、変復調部52が通信している複数の基地局装置のそれぞれから、タイムアライメントの指示を受けつける。無線制御部56は、受けつけた複数のタイムアライメントの指示をもとに送信タイミングを決定し、決定した送信タイミングによる送信をRF部50、変復調部52に指示する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、単一連続帯域幅及び連続帯域幅を有する複数の非連続クラスタにわたってユーザー装置(UE)によってデータ信号を送信するためにスケジューリング割り当てを構成する方法及び装置を提供する。
【解決手段】各送信構造に対するスケジューリング割り当ては、常にUEがスケジューリング割り当てを受信するために遂行すべき最大数の復号化動作が可能なように設計される。単一連続帯域幅にわたるデータ信号送信は、周波数ホッピングを経て遂行され、あるいは経なくて遂行され、連続帯域幅を有する複数の非連続クラスタにわたるデータ信号送信は常に周波数ホッピングを経なくて遂行されることができる。 (もっと読む)


【課題】SRSを構成するサブキャリアを動的に変更できるようにする。
【解決手段】TD−LTEシステム10は、eNB100−1と、サブキャリアを用いて構成されるSRSをeNB100−1に送信するUE1と、を有する。eNB100−1は、UE1との通信中に、SRSを構成するサブキャリアの配置パターンを変更するための変更指示をUE1に送信する。UE1は、eNB100−1との通信中に、eNB100−1からの上記変更指示を受信すると、当該受信した変更指示に応じて、SRSを構成するサブキャリアの配置パターンを変更する。 (もっと読む)


【課題】周波数ホッピングパターン及びこれを用いたアップリンク信号伝送方法を開示する。
【解決手段】周波数ホッピングパターンとしてシステム帯域全体を一つ以上のサブバンドに分けた後、このサブバンドを単位にして周波数ホッピングを行うサブバンドホッピング及び上記したサブバンド内で中心周波数に基づいてインデックスを反転させるミラーリングをそれぞれ適用したり、又はこれらを組み合わせて適用することができる。サブバンドホッピング量とミラーリング適用可否のためのシーケンスは、セル固有乱数として独立的に又は組み合わせとして生成される。 (もっと読む)


【課題】基地局を介した移動局間通信や指令台と移動局間の通信において、ハウリングや話し辛さを防止する。
【解決手段】スピーカと小音量のレシーバを有する移動局と、基地局と、基地局を介し移動局と交信しスピーカを有する指令台とを備え、移動局又は指令台が送信する通話信号に送信元の移動局又は指令台を特定する識別子が含まれる無線通信システムにおいて、基地局は、第1周波数により通話信号を送信し第2周波数により通話信号を受信するととともに、指令台からの通話信号を受信中の場合は、指令台からの通話信号を無線送信し、指令台からの通話信号を受信中でない場合は、送信元移動局からの通話信号を折り返して無線送信するように構成され、移動局は、受信した通話信号の識別子が自局と同一である場合はスピーカとレシーバをOFFする。 (もっと読む)


【課題】遅延要件を有する遅延敏感フローとベストエフォートフローと組み合わせたものに関連する優先順位をスケジューリングを動的に調整することを促進するシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】システムおよび方法は、ベストエフォートフローと遅延敏感フローとを組み合わせたものに対する帯域幅のリアルタイムの調整および割り当てを可能にする最適かつ効率的な技術を提供する。特に、遅延要件が満たされるように、それぞれのデータパケットに対して帯域幅割り振りを調整し、残りの帯域幅をベストエフォートフローに割り当てることができる。 (もっと読む)


161 - 170 / 1,958