説明

国際特許分類[H04W8/06]の内容

国際特許分類[H04W8/06]に分類される特許

1 - 10 / 28


【課題】災害時のように通信事業者ネットワークが輻輳状態となった場合であっても、通信事業者ネットワークを介した無線端末間の接続性を高める発着信接続方法等を提供する。
【解決手段】第1の無線端末が、通信事業者ネットワークの輻輳時に、輻輳通知を受信する。第1の無線端末が、通信事業者ネットワークを経由してセッション制御サーバに対して登録する。そして、第1の無線端末が、通信事業者ネットワークを経由してメッセージ交換サーバへ、第2の無線端末に対する登録指示のメッセージを送信し、メッセージ交換サーバが、通信事業者ネットワークを経由して第2の無線端末へ、メッセージを転送する。これによって、第2の無線端末が、パケット交換網を経由してセッション制御サーバに対して登録する。その後、第1の無線端末が、セッション制御サーバへ、第2の無線端末への接続要求を送信する。 (もっと読む)


【課題】UEの特定セルへのアクセス可否を容易に制御する無線通信システム及び基地局装置を提供する。
【解決手段】エントランスセル基地局100は、エントランスセルにアクセスしたUEからUE識別子を取得し、管理サーバ200は、エントランスセル基地局100によって取得されたUE識別子が新たに追加された場合には取得したUE識別子を有効期間と共に管理し、取得したUE識別子が既に管理されている場合には管理されているUE識別子を削除し、変更内容を制限セルグループ基地局300に通知する。UEが制限セルグループにアクセスする際、制限セルグループ基地局300は、UEからUE識別子を取得して、管理サーバ200から通知された有効なUE識別子と一致するか否かに応じて、制限セルグループへのアクセスを許可または拒否する。 (もっと読む)


【課題】回線交換ネットワーク側の位置登録装置の選択変更、設置数の増減等に起因する、ネットワークの負荷を軽減する。
【解決手段】移動体通信システムは、回線交換ネットワーク側で移動局の位置管理を行う複数の位置登録装置と、移動局から位置登録要求を受けた際に、所定の規則に従って、前記複数の位置登録装置の中から、一の位置登録装置を選択して、位置登録を要求する第1のパケット交換局と、前記第1のパケット交換局の配下から移動した際に、前記第1のパケット交換局が選択した位置登録装置を特定するための情報を含む位置登録要求を送信する移動局と、前記移動局から受信した位置登録要求に含まれる情報に基づいて、前記第1のパケット交換局が前記移動局のために位置登録を行った位置登録装置に対して位置登録を要求する第2のパケット交換局と、を含む。 (もっと読む)


【課題】通信事業者Aによって運用管理されているアクセスネットワークAに対して、他社契約の端末であっても接続することができるアクセス方法等を提供する。
【解決手段】中継サーバ1は、アクセス可能な端末識別子を登録した識別子登録部を有す。中継サーバ1が、端末2Bから受信した取得要求に含まれる端末識別子が、識別子登録部に登録された端末識別子か否かを判定し、その取得要求を、宛先のサービスサーバ4へ転送する。その後、中継サーバ1が、サービスサーバ4からコンテンツを含む取得応答を受信した際に、先のステップで識別子登録部に登録されていないと判定された場合にのみ、取得応答に含まれるコンテンツに所定の広告情報を付加するか、又は、該広告情報を前記端末2Bへ向けてプッシュ的に送信する。そして、取得応答を端末2Bへ転送する。 (もっと読む)


【課題】IMS網を用いてフェムトセル用基地局を導入した通信システムにおいても既存の3G網と同様なPSサービスを行うことが可能な通信システムを提供する。
【解決手段】サービス制御装置(SGSN機能部)は、フェムトセル用基地局(FAP)から送信されたUEのメッセージを基に、UEのPSサービス用の加入者情報をHLRから取得し、IMS網に存在するVLRに登録する。そして、そのVLRに登録した加入者情報を基に、PSサービスを行う。 (もっと読む)


【課題】ホーム基地局のローカルIPアクセス機能を用いて提供される複数サービスについて、ホーム基地局所有者等が、そのサービス毎にアクセス権限を設定でき、さらに、設定されたアクセス権限に基づいて通信データの転送がなされる移動通信システム等を提供すること。
【解決手段】UE70を識別する移動端末識別子に対応づけて、ホーム基地局60を識別するためのAPNと、UE70が利用可能なサービス種別とをサブスクリプション情報として記憶するサブスクリプション記憶部と、MME40より、UE70の位置情報更新要求を受信する位置情報更新要求受信部と、位置情報更新要求に含まれる移動端末識別子に対応する利用可能なサービス種別をサブスクリプション記憶部から抽出し、位置情報更新応答に含めてMME40へ送信する位置情報応答送信部と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型BTSのセル範囲の内外を移動する際の位置登録頻度を抑制することにより、移動体端末、基地局及びネットワークにおける位置登録負荷を軽減すること。
【解決手段】サイズの異なる複数のセルが重畳する移動体通信システムであって、複数のセルの各々に在圏する移動局を制御する複数の基地局と、複数のセル間を移動する移動局と、移動局の在圏位置を登録する位置登録サーバと、を備える。移動局は、第1サイズの第1セルから、第1セルに包含された前記第1サイズより小さな第2サイズの第2セルに移動した場合、位置登録サーバに通知し、第2セルから第1セルに移動した場合、セル間の移動を位置登録サーバに通知する前に所定時間の遅延を行ない、所定時間の遅延の間に移動局が前記第2セルに戻ればセル間の移動を位置登録サーバに通知しないよう制御する位置登録制御部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】移動ノードをホーム・ネットワーク及びホーム・エージェントに取り付けた場合に、移動ノードのホーム・ネットワーク内の移動ノードにサービスを提供しているホーム・エージェントが実行する方法を提供する。また、複数のインタフェースのうちの1つを通してホーム・ネットワークに、前記複数のインタフェースのうちの少なくとも他のインタフェース通して少なくとも1つのフォーリン・ネットワークに取り付けられている移動ノードにより複数のインタフェースの同時使用を可能にする方法を提供する。
【解決手段】移動ノードが、通信のためにホーム・ネットワーク及び少なくとも1つの他のフォーリン・ネットワークを使用することができるようにするために、本発明は、ホーム・ネットワークの気付けアドレスとしてそのホーム・ネットワーク内での移動ノードのホーム・アドレス、又はネットワーク・ノードの登録を示唆する。 (もっと読む)


【課題】訪問先ネットワークがホーム・ネットワークによるローミングのステアリングを拒否するかを判断する。
【解決手段】ローミングのアンチステアリング活動を自動的に検出するシステム及び方法を開示している。訪問先ネットワークによる全てのインターナショナルMAPシグナリングを連続的にモニタするホーム・ネットワークでのモニタリング・システムによりこの方法を用いることができる。固有のアクティブなローミング・サービス利用者の数、固有のステアリングされたローミング・サービス利用者の数、固有のアンチステアリングされたローミング・サービス利用者の数を含む異なる形式のローミング加入者の数を見積もって、ローミングのアンチステアリングを検出する。異なる形式の加入者の数は、単独又は組合せで、しきい値と比較される。数がしきい値を超えれば、モニタリング・システムは、訪問先ネットワークがローミングのアンチステアリングの技術を用いているとホーム・ネットワークに警告する。 (もっと読む)


【課題】ローミングインユーザのホームオペレータや端末装置に依存せずに、的確に且つ容易に在圏判定することによって、自網への誘致促進のプロモーション等に用いて効果的なサービス提供管理装置等を提供する。
【解決手段】端末装置11のローミングインビジテッド網20への在圏の有無を表す情報を含む端末状態情報をローミングインビジテッド網20のサービス提供管理装置300で取得して管理し、該取得して管理している端末状態情報に基づいて端末装置11の現在の状態がサービス提供サーバ200によるサービスを享受するための既定の要件に適合するか否かを判定し、問い合せに応じてこの判定結果をサービス提供サーバ200に提供してサービス提供サーバ200から端末装置11へのサービスの提供を管理する。 (もっと読む)


1 - 10 / 28