説明

国際特許分類[H04W92/12]の内容

電気 (1,674,590) | 電気通信技術 (544,871) | 無線通信ネットワーク (23,238) | 無線通信ネットワークに特に適合するインターフェース (855) | 階層の異なるネットワーク装置間のインターフェース (387) | アクセスポイントとアクセスポイント制御装置間のインターフェース (98)

国際特許分類[H04W92/12]に分類される特許

11 - 20 / 98


【目的】PDCP SDUの番号順配送を移動局において行なえるようにする。
【構成】移動局は、移動元基地局から第1のシーケンス番号が付加された第1のPDCP PDUを受信する手段と、前記移動元基地局が移動先基地局に転送する第2のシーケンス番号を、上位局から受信したPDCP SDUのシーケンス番号として適用し、第2のPDCP PDUを生成する前記移動先基地局から該PDCP PDUを受信する手段と、前記第1のPDCP PDUに対応するPDCP SDUおよび前記第2のPDCP PDUに対応するPDCP SDUを格納する手段と、前記格納したPDCP SDUに対応するシーケンス番号に基づいて、前記PDCP SDUの番号順配送を行う番号順配送手段とを備えている。 (もっと読む)


【目的】PDCP SDUの番号順配送を移動局において行なえるようにする。
【構成】移動元基地局と、移動先基地局と、移動局を備えた移動通信システムにおいて、移動局は、移動元基地局から第1のPDCP PDUと第1のシーケンス番号を受信する手段と、前記移動元基地局が前記移動先基地局に転送する第2のシーケンス番号およびPDCP SDUを用いて生成される第2のPDCP PDUを前記移動先基地局から受信する受信手段と、前記第1のPDCP PDUに対応するPDCP SDUおよび前記第2のPDCP PDUに対応するPDCP SDUを格納する格納手段と、該第1のシーケンス番号および第2のシーケンス番号に基づいて、格納したPDCP SDUの番号順配送を行うリオーダリング手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】HeNBに在圏している移動局を通信可能な他の基地局へハンドオーバ可能とするHeNBを提供する。
【解決手段】HeNB30は、ゲートウェイ20による中継処理によってMMEと通信する。HeNB30は、ゲートウェイ20の状態を検知する。HeNB30は、ゲートウェイ20の状態に応じて携帯型電話機40との通信を止める。 (もっと読む)


【課題】本実施例の一側面における無線基地局は、コアネットワークとの間に確立される通信回線の数を削減することを目的とする。
【解決手段】本実施例の一側面における無線基地局は、無線エリア内の複数の端末からデータを受信する第1受信部と、グループに割り当てられたグループ識別情報と、グループを構成する複数の構成員端末の各々に割り当てられた構成員端末識別情報とを含むグループ構成情報をネットワーク上の処理装置と共有し、グループ識別情報及び構成員端末識別情報に基づいて受信されたデータの多重化を制御する多重化制御部と、構成端末識別情報に基づいて受信されたデータの送信元である端末がグループに属する構成員端末であるか否かを判定する端末判定部と、受信された複数の端末からのデータの中で、前記グループに属する構成員端末と判定された端末からのデータを、グループ識別情報に基づいて多重化するデータ多重化部を含む。 (もっと読む)


【課題】FAPクライアント端のアクセスサービスに対し効果的なアクセス制御メカニズムを提供する、クライアント端アクセス制御方法の提供。
【解決手段】本発明のクライアント端アクセス制御システム及び方法は、フェムトセル基地局識別メッセージと固定網設備識別メッセージの関係対応リストを構築し、フェムトセル基地局が固定網設備を通してサービスネットワークにアクセスしたいとき、フェムトセル基地局及び固定網設備の識別メッセージを取得し、それが関係対応リスト中のデータと一致するか否かを判断して、データが一致するフェムトセル基地局に対してアクセスサービスを提供し、効果的なアクセス制御メカニズムを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】協調動作のために必要な情報を所定の遅延時間以内に交換可能な無線基地局を選択して協調動作を行う無線基地局を得ること。
【解決手段】本発明は、例えば移動端末(UE3)のハンドオーバ制御で必要な情報を送受信するための回線を隣接基地局との間で設定する機能、および他の無線基地局と協調して無線送受信を行う協調機能を有する無線基地局(eNB21)であって、ハンドオーバ制御で必要な情報を送受信するための回線を隣接基地局(eNB22)との間で設定する動作において、回線設定のための情報を交換する際に、隣接基地局と協調して無線送受信を行う場合の制御情報やデータを交換するための協調動作用回線の情報および伝送遅延測定のための情報も併せて交換し、さらに、協調動作用回線における伝送遅延を測定し、測定結果に基づいて、隣接基地局と協調して無線送受信を行うか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】無線通信システム内の各装置の負荷状況に応じて無線基地局あるいは無線基地局制御装置の収容替えを自律的に行って負荷分散を図る。
【解決手段】O&M制御装置は、無線基地局制御装置、呼制御装置のCPU使用率で代表される負荷の状態を、無線基地局制御装置、呼制御装置から運用管理データとして収集・管理しており、負荷が予め設定した閾値を超えた場合、負荷が予め定めた閾値を超えた無線基地局制御装置の配下に接続されている無線基地局の1つ、あるいは、呼制御装置の配下に接続されている無線基地局制御装置の1つを収容替えの対象として、別の無線基地局制御装置、あるいは、別の呼制御装置への収容替えを行う。 (もっと読む)


【課題】Iub E−DCHデータフレームを生成する方法およびNode Bを提供する。
【解決手段】Node Bは、Iub E−DCHデータフレームに複数の拡張MAC−es PDUを追加し、各拡張MAC−es PDUについて、拡張MAC−e PDUヘッダ記述子を追加する。Node Bは、Iub E−DCHデータフレームをRNCに送信する。拡張MAC−e PDUヘッダ記述子は、少なくともLCH−ID、長さ(L)フィールドおよび終了(F)フラグを含む。 (もっと読む)


【課題】移動体パケット通信ネットワークを流れる短いパケットの数を低減する。
【解決手段】無線アクセスネットワークとコアネットワークとを接続するゲートウエイ装置(6)との間にベアラが設定されるネットワーク装置(4、8)は、トンネリングプロトコルに従ってユーザデータをカプセル化するトンネリング処理部(101、302)と、同一のゲートウエイ装置へ送信される複数のカプセル化されたユーザデータを結合した結合データを生成するデータ結合部(110、320)と、結合データに含まれるユーザデータを伝送するベアラのベアラ識別子を格納するネットワークプロトコルのヘッダを生成するヘッダ生成部(113、323)と、結合データにヘッダを付加したパケットをゲートウエイ装置へ送信する送信部(104、300)を備える。 (もっと読む)


【課題】バックホールの状態の悪いリンクに多くのトラフィックが流れることを抑止できる通信システムの提供。
【解決手段】通信システムは、通信端末からアクセスを受け付ける1つ以上のアクセス装置と、前記アクセス装置を介してパケットを転送する1つ以上のパケット転送装置と、前記アクセス装置について前記パケット転送装置とのリンクコストを算出する手段と、前記算出したリンクコストに基づいて前記アクセス装置を制御し、前記通信端末の前記アクセス装置への接続ポリシーを変更させる手段と、を備える管理装置と、を含む。 (もっと読む)


11 - 20 / 98