説明

国際特許分類[H05B33/24]の内容

国際特許分類[H05B33/24]に分類される特許

201 - 210 / 781


【課題】光の利用効率の低下を抑制しつつ外光反射によるコントラストを向上させるカラーフィルタ及び該カラーフィルタを有する発光表示素子の提供。
【解決手段】白色光を少なくとも発光する発光表示素子用のカラーフィルタであって、配向層と液晶性化合物層とを有する偏光層を備えた円偏光層が、前記白色光の光路上にのみ形成されているカラーフィルタ、又は白色光を少なくとも発光する発光表示素子用のカラーフィルタであって、配向層と液晶性化合物層とを有する偏光層を備えた円偏光層及び選択反射層が、前記白色光の光路上にのみ形成されているカラーフィルタである。該選択反射層が、コレステリック液晶化合物を含有する態様、該円偏光層が、偏光層と1/4波長層とからなる態様、などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】無機発光素子で一般的に使用されていた透明電極の代わりにパターニングされた金属電極を使用することにより、複雑な工程と高コストを要する透明電極を使用することなく無機発光素子を実現できるようにして、製造工程が単純化されるとともにコストが低減された無機発光素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による無機発光素子は、予め設定された間隔を有するように周期的に配置された構造を有するパターニングされた金属電極と、前記パターニングされた金属電極の上部に位置する蛍光層とを含み、前記パターニングされた金属電極が配置された順序に従って第1電圧と第2電圧が交互に印加されることにより、前記蛍光層から発光した光が前記パターニングされた金属電極間に放出されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光効率と色再現性を向上させた有機発光表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の実施形態による有機発光表示装置は、基板本体と、前記基板本体上に形成された複数の有機発光素子と、複数の厚さを有して前記複数の有機発光素子を覆う差等キャッピングレイヤとを含む。そして、前記差等キャッピングレイヤは、90nm〜120nm範囲内の厚さを有する一領域と、前記一領域より小さい厚さを有する他領域とを含む。 (もっと読む)


【課題】優れた光取出し効率を有するとともに、配光分布を適正化することができ、視る角度により色が変動することを抑制する。
【解決手段】本発明の有機電界発光表示装置は、反射電極及び半透過電極からなる対向電極と、該対向電極間に配される発光層と、前記半透過電極の光取出し面側に配される半透過層とを有し、前記発光層から発光される光を前記反射電極と前記半透過電極との間で干渉させて前記光取出し面から出射させる第1の共振器構造と、前記光を前記反射電極と前記半透過層との間で干渉させて前記光取出し面から出射させる第2の共振器構造とを有する有機電界発光表示部と、前記有機電界発光表示部の光取出し面上に配される半球状レンズとを有し、前記第1の共振器構造における第1の共振波長をλとし、前記第2の共振器構造における第2の共振波長をλとしたとき、前記λと前記λとの比、λ/λが0.9〜1.1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】それぞれが互いにピーク波長の異なる光を放つ複数の発光層を備える有機EL素子において、単純な構造にて発光強度などの発光性能に優れた有機EL素子を提供することを課題とする。
【解決手段】光透過性を示す第1電極と、第2電極と、前記第1および第2電極の間に配置される発光層とを備えるシングルフォトン型の有機エレクトロルミネッセンス素子であって、前記第1および第2電極の間には、それぞれが互いにピーク波長の異なる光を放つ複数の発光層が積層され、各発光層はそれぞれ、所定の発光層から前記第2電極に向けて放たれ、前記第2電極によって反射されて戻ってくる反射光と、当該所定の発光層から前記第1電極に向けて放たれる光とが光共振を生じる所定の位置に、前記第2電極との間隔をあけて配置されている、有機エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】電界発光素子の構成部材から生じた水分や酸素等が、発光層を含む有機化合物層に拡散して電界発光素子特性を劣化させる現象を抑制すると共に、電極間の短絡による発光不良を防ぐ電界発光表示装置を提供する。
【解決手段】基板と、光反射層と金属酸化物層からなる下部電極と、有機化合物層と、上部電極と、がこの順に積層された電界発光素子を有する電界発光表示装置であって、金属酸化物層は、電気抵抗の異なる2つの金属酸化物層で構成され、電気抵抗の高い金属酸化物層は、電気抵抗の低い金属酸化物層の外周に接しており、電気抵抗の低い金属酸化物層は、金属酸化物層成膜後に電気抵抗を低くしたことを特徴とする電界発光表示装置。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置用の光学部材の提供
【解決手段】光学部材は、光反射電極と有機EL層とを少なくとも有する有機発光表示装置における光出射側に配置される光学部材であって、光透過性基板と、前記光透過性基板上に形成された、凹部を有する光透過層と、を有してなり、前記光学部材が前記有機発光表示装置の前記光出射側に配置された際、前記光学部材が、前記有機発光表示装置における前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光を出射する光学共振器を形成可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い光取出し効率を有し、高精細な表示を可能としつつ半球状レンズの加工精度及びアライメント精度に優れる有機電界発光表示装置を提供すること。
【解決手段】円形の副画素と該円形の副画素と異なる発色を示し該円形の副画素の外周に配される円環状の副画素とを含む画素を有する有機電界発光表示部と、前記円形の副画素の略中心に中心軸が一致するように前記画素上に配される半球状レンズとを有し、前記円環状の副画素の最外周の直径が、前記半球状レンズのレンズ直径に対して60%以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡便な方法で製造でき、特定の波長の強度が増大された、良好な発光特性を有する有機発光表示装置及びこの有機発光表示装置の製造方法の提供。
【解決手段】有機発光表示装置は、基板と、光反射電極と、有機EL層と、光透過電極と、凹部を有する光透過層と、をこの順に有する有機発光表示装置であって、前記光反射電極と前記凹部における該光反射電極に対向する表面との間で、光学共振器が形成され、前記光学共振器を経て前記光透過層から透過される光が、赤色、緑色及び青色の少なくとも1つの色の光であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光効率が向上した有機発光ディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】複数のピクセルを含む基板10と、複数の各ピクセルに配された複数の第1電極21,22,23と、複数のピクセルに共通の層として形成された第2電極60と、第1電極と第2電極との間の複数のピクセルに、複数の異なる第1色に発光する発光層が共通の層として順次に積層され、複数の異なる第1色を混合して白色光が放出される白色発光層40と、第1電極と第2電極との間に配され、複数のピクセルごとに異なる厚さを有するように形成された第1薄膜層31,32と、を備え、複数の各ピクセルでは、白色発光層から放出された白色光が第1電極と第2電極との間で共振した後、混合して白色光が放出される複数の異なる第2色が放出されることを特徴とする有機発光ディスプレイ装置である。 (もっと読む)


201 - 210 / 781