説明

国際特許分類[H05B33/26]の内容

電気 (1,674,590) | 他に分類されない電気技術 (122,472) | 電気加熱;他に分類されない電気照明 (50,146) | エレクトロルミネッセンス光源 (27,371) | 実質的に2次元放射面をもつ光源 (12,071) | 電極として使用される導電物質の配置あるいは組成によって特徴づけられたもの (3,139)

国際特許分類[H05B33/26]の下位に属する分類

半透明電極 (1,004)

国際特許分類[H05B33/26]に分類される特許

2,051 - 2,060 / 2,135


基板(12)と;その基板の上方に配置された少なくとも1つの断熱層(16)と;その断熱層の上方に位置していて、その断熱層よりも熱伝導率が大きい第1の電極(18)と;その第1の電極と基板の間に断熱層を貫通して設けられていて、その断熱層よりも熱伝導率が大きい材料を含む複数の熱コンタクト(13)と;第1の電極の上方に配置されていて、少なくとも1つの発光層を含む1つ以上の有機層(19)と;その1つ以上の有機層の上方に配置された第2の電極(30)とを備えるOLEDディスプレイ。
(もっと読む)


【課題】 有機EL素子や有機TFT素子等の有機機能素子において、有機材料層への電極形成において蒸着を用いる必要が無く、また、折り曲げても断線しない信頼性の高い有機機能素子及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくとも複数の電極と有機材料層から構成される有機機能素子であって、該電極の少なくとも一つが液体金属で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、発光強度のピーク半値幅が狭く、且つ高い輝度を有するようにした有機EL素子を提供することを目的とする。
【解決手段】 互いに屈折率の異なる二種類の材料から成る薄膜が交互に積層されることにより構成された多層膜ミラー12と、この多層膜ミラーの表面に順次に形成された透明電極14,少なくとも一層以上の発光層15を含む複数の有機層,陰極層16及び反射ミラーと、を含んでおり、上記多層膜ミラー及び反射ミラーにより微小共振器が構成されている有機EL素子10であって、上記多層膜ミラー12の反射率が80%以上であって、上記反射ミラーの反射率が85%以上であると共に、上記多層膜ミラーの反射率より大きくなるように、有機EL素子10を構成する。 (もっと読む)


本発明は、絶縁体を有機エレクトロルミネセンススタックまたは有機エレクトロルミネセンス層上に選択的に熱転写して、電極材料の堆積時に隣接したデバイスを電子的に絶縁する方法を提供する。これは、1つの共通頂部電極、または絶縁体の存在によるシャドーイングによってパターニングされた複数の電極を形成する1つの堆積工程による、基材上の複数の有機エレクトロルミネセンスデバイス用の頂部電極の形成を可能にすることができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は、常温やカラー液晶ディスプレイの製造工程である加熱工程において、硫化による黄色化を生じにくく、反射の低下が極めて少ない特性を持った反射電極膜を形成しうるAg−Ge系銀合金を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る銀合金は、Agを主成分とし、耐硫化特性を持たせるために、少なくともGeを0.01〜10.0wt%含有したAg合金であり、また、他の特性を持たせるためにGeと典型金属元素、半金属元素、遷移金属元素の少なくとも1種を合計で0.01〜10.0wt%含有したAg合金であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 パッシブ駆動型の有機ELパネルにおいて、回路構成及び制御プログラム等を複雑にしなくても大型のパネルサイズを得ること。
【解決手段】 陽極ライン3は、ガラス基板2上に形成される。有機層4は、陰極ライン3上に形成される。陰極ライン4は、有機層4上に陽極ライン3と交差するように設けられる。絶縁層5は、陰極ライン4上を覆うように設けられる。ホール部5cは絶縁層5から陽極ライン3に達するように設けられる。配線部材7はホール部5cを介して陽極ライン3と接触し、陽極ライン3に沿うように絶縁層5上に形成される。 (もっと読む)


【課題】 表示品質を向上させ、さらには品質寿命を向上させることが可能な表示装置の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の表示装置は、複数の画素にて構成される表示領域2aを備える表示装置であって、前記画素は、それぞれ複数の機能層からなる積層体にて構成されてなる一方、前記表示領域2aは、第1発光波長範囲を示す第1画素群にて構成される第1表示領域21と、該第1発光波長範囲とは異なる第2発光波長範囲を示す第2画素群にて構成される第2表示領域22とを具備してなり、前記第1画素群を構成する第1画素と前記第2画素群を構成する第2画素とは、互いに前記機能層の積層構造が異なることを特徴とする。 (もっと読む)


【化1】


テルピリジン系単量体および遷移金属に基づく高度に蛍光性の金属超分子が得られた。これらの強固な超分子は、紫から青、緑または黄色への発光によって、高量子収率を提供する。それらは、高輝度、高純度、低コスト、および優れた熱安定性のような所望の性質のため、高分子発光ダイオード(PLED)に対する見込みのある放射体として現れた。超分子は、式I[式中、Mは族IB、IIB VIIA、VIIIAまたはランタニド金属を表し;Rは独立して各出現において、水素、ハロゲン、アルキル、置換されたアルキル、アリール、置換されたアリール、または認められている供与体および受容体群よりなる群から選択され;Xは独立して各出現において、窒素または炭素原子であり;R'はアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アルキル、アリール、ヘテロアリール、アルキルケトン、アリールケトン、ヘテロアリールケトン、アルキルエステル、アリールエステル、ヘテロアリールエステル、アルキルアミド、アリールアミド、ヘテロアリールアミド、アルキルチオ、アリールチオ、フルオロアルキル、フルオロアリール、アミン、イミド、カルボキシレート、スルホニル、アルキレンオキシ、ポリアルキレンオキシ、またはその組合せから選択され;nは1ないし100,000の整数であり;Zは対イオンであって、アセテート、アセチルアセトネート、シクロヘキサンブチレート、エチルヘキサノエート、ハライド、ヘキサフルオロホスフェート、ヘキサフルオロアセチルアセトネート、ニトレート、ペルクロレート、ホスフェート、スルフェート、テトラフルオロボレートまたはフルオロメタンスルホネートの群から選択され;yは0ないし4の整数である]によって表される分子構造を有する。
(もっと読む)


【課題】 軽量性、柔軟性を損なうことなく、長時間高輝度で発光させることが可能な新規な構造を有する分散型EL素子の提供する。
【解決手段】 背面電極1及び透明電極10からなる一対の電極の間に少なくとも発光層3を有する無機分散型エレクトロルミネッセンス素子であって、前記透明電極10が、可撓性を有する透明基材11上に2層以上の異なる透明導電層(12,13)を有し、該透明導電層の少なくとも1層がITO膜12であり、且つ該ITO膜よりも発光層側にある少なくとも1層の透明導電層13が、フッ素、アンチモン、アルミニウム、ガリウム及びホウ素から選択される少なくとも1つの元素によりそれぞれドープされていてもよい、酸化スズ及び酸化亜鉛から選択される少なくとも1種の透明導電膜である無機分散型エレクトロルミネッセンス素子。 (もっと読む)


【課題】構成が簡単で厚さが薄く、輝度差の殆どない安価なバックライトを備える液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】上板と下板の間に液晶を含む液晶表示パネル300と、液晶表示パネルの下板の底部に配置され、液晶表示パネル300に光を与える有機EL素子31と、液晶表示パネルの下板又は有機EL素子31の基板のうち少なくとも何れか一方にボンディングされ、有機EL素子31を保護するキャップ32とを含む。また、有機EL素子は、液晶表示パネルの下板の底部に配置される透明基板31aと、透明基板上に形成される第1電極31bと、第1電極上に形成される有機EL層31cと、有機EL層上に形成される第2電極31dとを有する。 (もっと読む)


2,051 - 2,060 / 2,135