説明

国際特許分類[H05K5/02]の内容

国際特許分類[H05K5/02]の下位に属する分類

カバー (618)

国際特許分類[H05K5/02]に分類される特許

871 - 880 / 1,590


【課題】 本発明は、第1と第2のユニット間の回転機構に関し、第1のユニットにラックギアを第2のユニットにピニオンギアを備え、第2のユニットを側面から外力を与えたときピニオンギアがラックギア上を噛み合いながら転動し、第2のユニットが回転運動と並進運動を行いながら角度変更可能とする回転機構に関するものである。
【解決手段】 本発明の回転機構は、ラックギアを固定した第1のユニットと、ラックギアと噛み合って転動するピニオンギアを固定した第2のユニットとを備えており、第2のユニットの側面に外力が与えられたとき、与えられた外力の方向と反対の方向にラックギアがピニオンギアの上を転動することにより第2のユニットが回転動作と並進動作とを行って第2のユニットを第1のユニットに対して所望の角度に変更可能とする、よう構成する。 (もっと読む)


【課題】表示画面のみを注視することができ、他の構造物が視界に入ることを極力抑えるとともに、表示ディスプレイ部の位置、方向を所望の状態に設定すること。
【解決手段】本体スタンド部100と、表示ディスプレイ部300と、本体スタンド部100から立設されて表示ディスプレイ部300を支持するアーム部200と、を備え、アーム部200は、表示ディスプレイ部300の水平方向の中心よりも左右いずれかの端部側に設けられ、表示ディスプレイ部300が片持ち状態で支持され、アーム部200、アーム部200と表示ディスプレイ部300との接続部、又はアーム部200と表示ディスプレイ部300との接続部に表示ディスプレイ部300の位置又は向きを変化させる可動部を備える。 (もっと読む)


【課題】角度を調節して前面パネルを開閉することにより、前面パネルの開閉を容易にすることが可能な、新規かつ改良された音響機器の前面パネルの開閉装置を提供する。
【解決手段】 本体1と、前面パネル4と、ケース13と、を備え、前面パネル4を本体1から開閉する場合に、前面パネル4に固定される支持台5が、本体1に形成される締結穴6の一部を覆って固定される固定板8を介してスライドされ、支持台5に形成される複数の係止爪11のうちいずれかの係止爪11が固定板8に固定されることにより、前面パネル4の開閉角度を調節可能とする。 (もっと読む)


【課題】 電気品やユニットの収納スペースの拡大、ドライバー等取付け工具の干渉を少なくする制御盤の薄板曲げ筐体を提供する。
【解決手段】 本発明の制御盤の筐体は、縦枠と、側板6と、縦枠に蝶番9で開閉自在に固定された扉3とを有するもので、縦枠の少なくとも一部を、薄板の折曲げ加工により成形した成形した支柱板21としたものである。 (もっと読む)


【課題】 電子機器用筺体の構造において、組付け作業を容易にし組付けに要する作業時間を短縮させる。
【解決手段】 ケース2の背面板6、両側板7,8の上端部には、第1係入溝16,17および第2係入溝18a,19aが形成された折曲部13,14,15が設けられている。ケース2の底板5の矢印B方向の端部には、カバー3の折曲部27に対接する対接片20,20とねじ挿通孔21aが形成された締結部21が突設されている。カバー3の上面板11には、第1係入溝16,17に係入される第1係合片23,24と、第2係入溝18a,19aに係入される第2係合片25,26が設けられている。カバー3の前面板12の下端部に設けた折曲部27には、ケース3の底板5に対接する対接片29と、締結部21に対接しねじ孔28aが形成された締結部28とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】携帯型電子機器の自立状態を安定して支持でき、携帯型電子機器の小型化、薄型化を図る上で有利な携帯型電子機器用ストラップおよび携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】ストラップ20は、厚さおよび幅よりも大きい寸法の長さでその厚さ方向に変形可能な帯体(ストラップ本体)22を有している。帯体22の両端に形成された連結板部23が重ね合わされピン26により相対的に回転可能に連結された連結部24が構成されている。帯体22を、連結部24を中心に回転することでその幅方向を上下方向に向けて被載置面上を環状に拡がる輪郭とし、ストラップ側結合部28をビデオカメラ10に結合させ前記環状に拡がる輪郭となった帯体22と共にビデオカメラ10を被載置面に載置すると、帯体22の幅方向は、ビデオカメラ10が連結部24を介在させた状態で被載置面に載置された姿勢を前記環状に拡がる輪郭により保持するに足る剛性を有している。 (もっと読む)


【課題】電子機器本体を係合孔の異なる複数のブラケットに取り付けられるようにする。
【解決手段】無線機本体3に、異なる位置の係合孔に対応した複数の取り付けユニット5´を設ける。前記ユニット5´は、凹部に、90度ずらせた第1と第2の爪7a、7bをネジ軸8に挿通して回動自在に取り付け、ネジ軸8の左右の第1の当接片9aに第2の爪7bを当て、他方の爪7aの先端を突出してブラケット1の係合孔4と係合するもので、その第1と第2の爪7a、7bの回転を制限する第1の当接片9aに第2の爪7bを収納する切り欠き15を形成する。そして、ブラケット1の係合孔に対応する第2の爪7bだけを飛び出させて使用し、残りは切り欠き15に収納して邪魔にならないようにし、係合孔4の異なるブラケット1にも取り付けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器の廃棄時における分解作業を容易にして、電子機器の解体に要する時間と人手を大幅に削減し、電子機器から漏れなく解体部品を取り外して電子機器の再資源化を促進するために好適な電子機器を提供すること。
【解決手段】 不揮発性記憶素子内蔵の非接触通信ICタグを有する電子機器において、分解・分別してリサイクルに必要な環境情報を前記被接触通信ICタグが有し、前記環境情報としてリサイクル部品の配置場所に関する情報、あるいは前記リサイクル部品の構成部品の材料に関する情報、あるいは前記リサイクル部品の寸法に関する情報、あるいは前記リサイクル部品を取り外す際の手順に関する情報、あるいは前記リサイクル部品取り外しの必要の有無に関する情報の何れかを少なくとも1つ有する。 (もっと読む)


【課題】上下傾斜角度及び左右傾斜角度をスムーズで簡単に調節可能であり、微調節も簡単に素早く行うことができる角度調整アジャスタ機構を提供する。
【解決手段】設置面からほぼ垂直に延在する柱状部(13)を有する設置部(1)と、前記柱状部(13)に沿って上下に移動可能な移動部(2〜8)とを備え、前記移動部は、所定の上下位置で前記柱状部(13)にロック可能な第1のロック手段(2)と、左右に傾斜させることができる取り付け部(6)と、前記取り付け部(6)を所定の左右傾斜角度でロック可能な第2のロック手段(3,4)とを備える。 (もっと読む)


【課題】落下等の衝撃が特定部位に集中しない携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末10は、下筐体11,上筐体12,連結部13,第1回動部材33,第2回動部材34を備え、閉じ状態から横開き状態とするとき、第1係合手段15の第1係合部である係合ピン45と第2係合部46としての第1収容部55および第2収容部56とが係合することにより、上筐体12を片持ち支持する第2回動部材34を補助する。 (もっと読む)


871 - 880 / 1,590