説明

国際特許分類[H05K5/03]の内容

国際特許分類[H05K5/03]に分類される特許

571 - 580 / 618


【課題】 本体ユニットの上部に設けるカバー部材を体裁良く筐体に取付けることのできる電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器の一例であるポータブルコンピュータは、上面に部品載置部が形成された筐体10を有する本体ユニット2と、部品載置部を覆うように本体ユニット2の上面に配置されるカバー部材60とを有している。カバー部材60は、スライド式の第1のカバー61と、嵌込み式の第2のカバー62とを具備している。第1のカバー61は、部品載置部の第1の領域に載置され、筐体10の幅方向にスライドさせることによって筐体10に固定される係止部を有している。第2のカバー62は、第1のカバー61によって覆われない部品載置部の第2の領域に、上方から嵌込まれた状態で筐体10に固定される。 (もっと読む)


【課題】 ディスプレイ装置のスペースを有効活用してカードスロットを配置し、カードスロットに防塵が侵入するのを防ぎ、かつスムーズな開閉動作と強度を確保した扉構造を提供することを目的とする。
【解決手段】ディスプレイ本体のバックカバー23は前面部から背面部にかけて曲面(傾斜部)を有する外周形状を成し、この曲面部に内側方向に向かってカバーピース5と支持板6とで階段状の収納部26を形成し、この収納部内のカードピースにカードスロット51,52を設けている。扉4は屈曲したアーム42の先端に回動支点43を有し、この回動支点43をバックカバー内の支持板6に設けた軸63に回転自在に固定し、扉本体41を回転可能にしている。 (もっと読む)


【課題】
外観品質を保持しつつ構造体の強度や成形性を向上させることができる電子機器、カバー及び構造体を提供すること。
【解決手段】
構造体1の外側に取り付けられるとともに、周縁部2bの一部が内面側に折り曲がったカバー2を有する電子装置において、カバー2は、その内面の折り目2dを含む所定の領域から突出するとともに、カバー2の内面側から見て折り目2dと交叉する線形成分を有する第1の部位と、当該第1の部位と交叉する線形成分を有する第2の部位とが一体となった1又は複数のリブ2aを有し、構造体1は、リブ2aと対応する位置に当該リブ2aと嵌合する穴部1aを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 前記外締め方式の利点である取付作業性の良さと、前記内締め方式の利点である外観的な良さを併せ持つ、配電盤の化粧板取付構造を提供する。
【解決手段】 配電盤1は、複数併設されていて外部に現われる最外側の配電盤1の化粧板取付面に一対の化粧板2が化粧板取付構造3により取付けられる。前記化粧板取付構造3は、化粧板2の下面2aを支持する化粧板支持体4と、化粧板2の上面2bを抑える化粧板抑え体5と、で構成される。
(もっと読む)


【課題】蓋体の先端部から基端部までの長さを短くする。
【解決手段】デジタルカメラは、キャビネット2上に、軸31を中心に回動する蓋体4と、該蓋体4を閉じ状態にて係止するロック機構41を設けている。蓋体4は軸31の長手方向に沿ってスライド可能に設けられ、蓋体4は閉じ状態にて軸31に沿ってスライドして、ロック機構41の係止又は係止解除位置に達する。 (もっと読む)


【課題】 蓋部を開閉可能に支持する薄肉のヒンジ部が万一破断した場合においても、蓋部がケース本体から外れることがないようにする。
【解決手段】 ケース本体11にロアカバー12がロック係止部20でロック結合で取り付けられる一方、ケース本体11の周壁11bの一部が薄肉ヒンジ部15を介して一体形成された片開き型の蓋部16により開閉自在な開口14とされ、前記蓋部16の下端と、ロアカバー12との間にロック係止部20を設ける。このロック係止部20によって、ヒンジ部15が破断しても蓋部16の脱落を防止することができる。
(もっと読む)


【課題】簡素な構成で、蓋体のロック又はロック解除を検出する。
【解決手段】デジタルカメラは、キャビネット2上に、蓋体4をスライド可能に設けるとともに、該蓋体4を閉じ状態にて係止するロック機構41を設けている。蓋体4はキャビネット2上をスライドして、ロック機構41の係止又は係止解除位置に達する。キャビネット2内には、閉じ状態の蓋体4に連繋して、蓋体4のスライド位置に基づいてロック機構41の係止又は係止解除状態を検出するスイッチSWが配備されている。 (もっと読む)


【課題】 デザイン性を損なうことなく、高い耐久性を持つカバーを有するカバー構造を提供する。
【解決手段】 カバー構造は、ケースの外表面11bに形成され平坦な底面を有する収容凹部21と、収容凹部21の縁部に形成され、中心軸23aが収容凹部21の底面と90°よりも大きく180°よりも小さな角度で交差する軸受け開口23と、軸受け開口23に回動可能に軸支される軸部材25aと、軸部材25aと回動一体的に形成され、収容凹部21に収容される収容位置と、収容凹部21から突出する突出位置との間で回動可能なカバー本体25bとを有するカバー部材25とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ヒケによる見栄えの悪化を防止しつつ、カバーの強度を高めること。
【解決手段】 一体成形された強度を高めるための補強リブ(26)と、外側カバー装着部(17,23)とを有し、画像形成装置のフレームに固定される内側カバー(FC2)と、前記外側カバー装着部(17,23)に装着される被装着部(3,8)を有し、前記被装着部(3,8)が前記外側カバー装着部(17,23)に装着された状態で外表面が外部に露出する外側カバー(FC1)とを備えた外装カバー。 (もっと読む)


【課題】 扉を開いた状態においても鎖錠棒の先端部で騒音が発生することがなく、しかも弾性材からなるサポータを挿入する必要もなく安価に製作できる扉鎖錠装置を提供する。
【解決手段】 扉2に設けられた操作ハンドル3に連動して昇降する鎖錠棒6の先端部に、扉2に向けて湾曲させた湾曲部17を形成し、その上下にストレート部18,16を形成する。また、鎖錠棒6の先端部を支持するために扉2の裏面に支持板のガイド部14を設け、ガイド部14の先端側の接触部14aを基端側の接触部14bよりも高い位置に形成する。鎖錠棒6を降下させて扉2を開いた状態においては、ストレート部18が支持板7の傾斜したガイド部14と係合するため両者間の隙間が小さくなり、扉2を開いたときにも鎖錠棒6がガタツクことがない。 (もっと読む)


571 - 580 / 618