説明

カード処理端末装置

【課題】施解錠キーの不正使用防止によるセキュリティ性と利用者の利便性を向上させるとともに、イニシャルコストの低減を図る。
【解決手段】情報取得部3が利用者の所定操作に基づく利用者識別情報を取得する。そして、情報取得部3が取得した利用者識別情報を、情報読書部4が施解錠キー10から読み取った利用者識別情報と紐付けして記憶部6に記憶し、施解錠キー10に使用禁止情報を書き込んで施解錠キー10を使用不可とする。施解錠キー10を使用可能とする場合は、再度利用者の所定操作に基づき情報取得部3が利用者識別情報を取得し、取得した利用者識別情報と紐付けされたキー情報を記憶部6から検索する。そして、施解錠キー10に記憶された使用禁止情報を削除し、検索したキー情報を施解錠キー10に書き戻す。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、錠前を電気的に施解錠する際に必要なキー情報が記憶された施解錠キーの管理保守を行うカード処理端末装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来より、ホテルでは客の宿泊時にチェックインからチェックアウトまでを1枚のカード状記憶媒体(例えばスワイプ式の磁気カードや接触又は非接触式のICカード等)からなる施解錠キーで管理するカードロックシステムを採用している。
【0003】
このカードロックシステムでは、客室入口において、各部屋のドアに配設されたエスカチオン(座金)にカードの情報を読み取るためのカード読取部であるカードリーダが備えられている。このカードリーダで操作される施解錠キーには、例えばチェックイン/アウトの日時や客室番号等の施解錠用のキー情報がチェックイン時にホテル従業員によるカード発行制御器の操作によって書き込まれている。
【0004】
そして、宿泊客は、宿泊する部屋の扉に配設されたカードリーダに対し、施解錠キーを例えば翳すなどの所定操作をすると、そのカード内のキー情報が読み込まれ、読み込まれた施解錠情報が入室を許可してよい情報と判断されると、その部屋のドアの電気錠が自動的に解錠制御され、ドアの開放が可能となる。これにより、カードを所有する客はその部屋に入室することができる。なお、下記特許文献1には、上記のように各種情報が記憶されたカードを用いて入退室を管理するシステムが開示されている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0005】
【特許文献1】特公昭58−51593号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところで、このようなカードロックシステムを採用するホテルにおいて、施設内の設備として大浴場が設けられていることがある。利用者は、大浴場の利用に際し、脱衣所にある脱衣箱に衣服や所持品、さらには浴場内に持ち込めない施解錠キーを置いて入浴している。しかしながら、脱衣箱に鍵がない仕様の場合、施解錠キーを不正に持ち出されて使用されるという危険性があり、セキュリティ性が低いという問題があった。
【0007】
また、脱衣所内に貴重品専用のロッカーを設けることもできるが、施設の規模によっては設置するスペースを確保することができなかったり、ロッカー設置に伴う設置費用等が嵩むという問題があった。
【0008】
さらに、入浴に際し、その都度フロントまで出向いて施解錠キーを預けることは利用者にとって面倒であるとともに、フロントで待機する従業員の人件費等のコストが嵩むという問題もあった。
【0009】
そこで、本発明は上記問題点に鑑みてなされたものであり、イニシャルコストの低減を図るとともに、施解錠キーの不正使用防止によるセキュリティ性と利用者の利便性を向上させることのできるカード処理端末装置を提供することを目的とするものである。
【課題を解決するための手段】
【0010】
上記した目的を達成するために、請求項1に記載されたカード処理端末装置は、利用者を識別するための利用者識別情報を取得する情報取得部と、
利用者が所持する施解錠キーに記憶される施解錠に必要なキー情報を読み取るとともに、前記施解錠キーに使用禁止情報を書き込む情報読書部と、
前記情報取得部が取得した前記利用者識別情報を、前記情報読書部が読み取った前記キー情報と紐付けして記憶部に記憶させる情報処理部と、
を備えたことを特徴とする。
【0011】
請求項2に記載されたカード処理端末装置は、請求項1のカード処理端末装置において、
前記情報処理部は、前記情報取得部が前記利用者識別情報を取得したときに、該利用者識別情報と紐付けされたキー情報を前記記憶部から検索し、該検索したキー情報を前記施解錠キーに書き戻すべく前記情報読書部を制御することを特徴とする。
【発明の効果】
【0012】
本発明に係るカード処理端末装置によれば、貴重品ロッカー等の大型機器を設置することなく、ホテル内の大浴場等の利用者の手元から一時的に離れる施解錠キーの不正使用を防止してセキリティ性の向上を図ることができる。
【0013】
また、端末装置単体での運用となるため、外部端末との間の配線工事等の必要がなく既存の施設に対し容易に導入可能であるとともに、イニシャルコストを低減することができる。さらに、施解錠キーをフロント等を介して預ける必要がないため、人件費の削減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明に係るカード処理端末装置のブロック構成図である。
【図2】本発明に係るカード処理端末装置の運用例を示す概略説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、本発明を実施するための形態について、添付した図面を参照しながら詳細に説明する。
【0016】
本発明に係るカード処理端末装置1は、例えばホテルにおいて宿泊客が各客室の電気錠の解錠に使用する施解錠キー10に記憶された各種情報を一時的に保管管理するものであり、施設内における大浴場の脱衣所等に設置される。
【0017】
まず、本例のカード処理端末装置1で使用する施解錠キー10について説明する。本例において、各客室毎に電気錠を施解錠する鍵として使用する施解錠キー10は、例えばICチップ等の記憶領域を有するデータ処理部11を備え、接触若しくは非接触通信によって各種情報のリード/ライトが可能なカード状記憶媒体で構成される。具体的には、非接触式ICチップ内蔵カードを施解錠キー10として使用している。このため、各客室毎に配設された電気錠の所定箇所(通信可能範囲)に施解錠キー10を翳して近接させれば、施解錠キー10と電気錠との間で非接触通信による情報の送受が行えるようになっている。
【0018】
また、データ処理部11には、例えばカード固有のID(製造番号等)、ホテル情報、チェックイン・チェックアウトの日付、利用者名、部屋番号、カードの有効・無効を示すシーケンス情報等のキー情報(正しい鍵か否かを照合するための各種情報)が記憶されている。
【0019】
次に、カード処理端末装置1の構成について説明する。図1に示すように、カード処理端末装置1は、操作部2、情報取得部3、情報読書部4、情報処理部5、記憶部6、表示部7を備えて概略構成される。カード処理端末装置1は、PC(personal computer )等の外部端末装置との通信や配線の引き回しが不要なスタンドアロン型の装置であり、外部電源(AC100V:商用電源)若しくは例えばボタン電池や乾電池等の電池が着脱交換可能な電源ユニットからなる電源部(不図示)から各部に必要な駆動電源が供給されている。
【0020】
操作部2は、例えばテンキーや項目選択用の操作ボタン等で構成され、施解錠キー10に記憶されたキー情報の読み取り又は書き戻しの際に所定操作され、操作内容に応じた指示信号(読み取り指示信号/書き戻し指示信号)を情報取得部3に出力している。
【0021】
情報取得部3は、例えば指紋、指先の静脈パターン、虹彩、声紋、顔認証等の人間の身体的特徴(生体器官)の情報を利用するバイオメトリクス認証を行うための生体データを利用者識別情報として取得する読み取り装置で構成される。情報取得部3は、操作部2から読み取り指示信号が入力すると、この指示信号をトリガとして利用者の所定操作に基づく利用者識別情報を取得して情報処理部5に出力している。
【0022】
なお、情報取得部3は、操作部2から読み取り指示信号が入力してから所定時間以内に利用者による利用者識別情報の認証操作がなされない場合、利用者識別情報の取得処理を終了する。
【0023】
情報読書部4は、施解錠キー10に記憶される各種情報の読書機能を有する例えばスワイプ式、挿入式、非接触式のカードリーダ/ライタで構成される。本例では、施解錠キー10として非接触ICチップ内蔵カードを採用しており、非接触式のカードリーダ/ライタで情報読書部4が構成される。情報読書部4は、操作部2でキー情報の読み取りに基づく操作がなされると、通信可能範囲に近接した施解錠キー10からキー情報を読み取り、読み取ったキー情報を情報処理部5に出力している。
【0024】
また、情報読書部4は、施解錠キー10からキー情報を読み取ると、再度施解錠キー10にキー情報を書き戻すまでの間を使用禁止状態にするための使用禁止情報を書き込んでいる。さらに、情報読書部4は、操作部2でキー情報の書き戻しに基づく操作がなされると、施解錠キー10に記憶された使用禁止情報を削除するとともに、情報処理部5で検索したキー情報を施解錠キー10に書き戻している。
【0025】
情報処理部5は、例えばCPUやROM、RAM等のマイクロコンピュータで構成され、カード処理端末装置1を構成する各部の統括制御している。また、情報処理部5は、情報取得部3からの利用者識別情報と情報読書部4からのキー情報とを紐付けした状態で記憶部6に保存している。さらに、情報処理部5は、操作部2から書き戻し指示信号が入力すると、記憶部6に記憶したキー情報の中から取得した利用者識別情報と紐付けされたキー情報を検索して情報読書部4に出力している。
【0026】
記憶部6は、例えば磁気的、光学的記憶媒体若しくはROM、RAM等の半導体メモリで構成され、カード処理端末装置1を構成する各部の駆動制御情報を記憶している。記憶部6は、情報処理部5の制御により、情報読書部4からのキー情報と情報取得部3からの利用者識別情報とを紐付けした状態で記憶している。また、記憶部6は、施解錠キー10の不正使用を防止するための使用禁止情報を記憶している。
【0027】
表示部7は、例えばLED、蛍光表示管、液晶画面等の表示機器で構成され、施解錠キー10の操作に関する各種ガイダンス内容の表示や操作エラーの表示等、施解錠キー10に対して読み書きを行う際の各種内容を表示している。
【0028】
次に、上記構成によるカード処理端末装置1の処理動作について、図2を参照しながら説明する。ここでは、本例のカード処理端末装置1をホテル内の大浴場における脱衣所に設置し、利用者識別情報としてバイオメトリクス認証(指紋)を用いた処理動作例であるが、設置箇所や運用方法は種々あるため特に限定されない。
【0029】
まず、利用者は、大浴場の脱衣所に入ると、利用者識別情報である指紋を情報取得部3に取得させる。次に、利用者は、情報読書部4に施解錠キー10を翳し、施解錠キー10のキー情報を情報読書部4に読み取らせる。すると、情報処理部5は、情報読書部4が読み取ったキー情報を、情報取得部3が取得した利用者識別情報と紐付けして記憶部6に記憶し、施解錠キー10に使用禁止情報を書き込む。これにより、施解錠キー10が一時的に使用不可となる。
【0030】
入浴後、利用者は、再び利用者識別情報である指紋を情報取得部3に取得させる。その後、情報読書部4に施解錠キー10を翳す。すると、情報処理部5は、情報読書部4に翳された施解錠キー10から使用禁止情報を読み取って削除する。続いて、情報処理部5は、情報取得部3が取得した利用者識別情報と紐付けされるキー情報を記憶部6から検索し、この検索したキー情報を情報読書部4を制御して施解錠キー10に書き戻す。これにより、施解錠キー10が通常通り使用可能となる。
【0031】
以上説明したように、上述したカード処理端末装置1によれば、情報取得部3が利用者の所定操作に基づく利用者識別情報を取得する。そして、情報読書部4に近接した施解錠キー10から読み取った利用者識別情報とキー情報とを紐付けした状態で記憶部6に記憶するとともに、施解錠キー10に対して使用禁止情報を書き込んで施解錠キー10を使用不可とする。
【0032】
また、施解錠キー10を使用可能とする場合は、再度利用者の所定操作に基づき情報取得部3が利用者識別情報を取得し、取得した利用者識別情報と紐付けして記憶したキー情報を検索する。そして、施解錠キー10に記憶された使用禁止情報を削除するとともに、検索したキー情報を施解錠キー10に書き戻している。
【0033】
これにより、貴重品ロッカー等の大型機器の設置することなく、ホテル内の大浴場等の利用者の手元から一時的に離れる施解錠キー10の不正使用を防止してセキリティ性の向上を図ることができる。
【0034】
また、端末装置単体での運用となるため、外部端末との間の配線工事等の必要がなく既存の施設に対し容易に導入可能であるとともに、イニシャルコストを低減することができる。さらに、施解錠キー10をフロント等を介して預ける必要がないため、人件費の削減を図ることができる。
【0035】
ところで、上述した実施の形態では、バイオメトリクス認証を行うための生体データを利用者識別情報として取得する情報取得部3として説明したが、これに限定されることはない。例えば利用者が英数字や文字を任意に組み合わせたパスワードや暗証番号を操作部2のテンキーから入力する構成としても同様の効果を奏することができる。
【符号の説明】
【0036】
1…カード処理端末装置
2…操作部
3…情報取得部
4…情報読書部
5…情報処理部
6…記憶部
7…表示部
10…施解錠キー

【特許請求の範囲】
【請求項1】
利用者を識別するための利用者識別情報を取得する情報取得部と、
利用者が所持する施解錠キーに記憶される施解錠に必要なキー情報を読み取るとともに、前記施解錠キーに使用禁止情報を書き込む情報読書部と、
前記情報取得部が取得した前記利用者識別情報を、前記情報読書部が読み取った前記キー情報と紐付けして記憶部に記憶させる情報処理部と、
を備えたことを特徴とするカード処理端末装置。
【請求項2】
前記情報処理部は、前記情報取得部が前記利用者識別情報を取得したときに、該利用者識別情報と紐付けされたキー情報を前記記憶部から検索し、該検索したキー情報を前記施解錠キーに書き戻すべく前記情報読書部を制御することを特徴とする請求項1記載のカード処理端末装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate