説明

セラミック製インサート及びその製法

【課題】コンクリート製品が振動を受ける場所に設置される場合、インサート開口面にキャップを嵌めただけでは緩んだり外れたりして軸孔の閉塞を保全できない。
【解決手段】本発明にかかるセラミック製インサートは、外周面が異形面(1)で軸線(X)上にボルト孔(2)を備えている。該ボルト孔(2)は、外端に開口面(3)を有し、内端が端壁(4)で塞がり、周壁面(5)の該開口面(3)側に螺栓(C)螺合用の雌ねじ(6)を有し、中間部(7)を挟んで該端壁(4)側にボルト(T)螺合用の雌ねじ(8)を有する。該両雌ねじ(6,8)のピッチ(P)は同じで、該端壁(4)側の雌ねじ(8)の谷径(d1)は該中間部(7)の内径(d2)と同じか小さく、該開口面(3)側の雌ねじ(6)の内径(d3)は該中間部(7)の内径(d2)と同じか大きくなっている。製法は軸線上に隔設された異径かつ同ピッチの雄ねじのあるマンドレル(M)にセラミック材(S)を被着させてねじ付インサートを焼成する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明はセラミック製インサート及びその製法に関し、軌道スラブや床版等のコンクリート製品に埋設され、このコンクリート製品を型枠から取り外し、又は取り外した後の運搬や供用場所への設置、例えば軌道スラブの場合の軌道床上への設置等の際にクレーンのフックと係合させるボルトやIボルト等を螺合するためのもので、その開口面を螺栓で確実に閉塞可能にすると共に、ボルト用の雌ねじと螺栓用の雌ねじを同一軸線上に隔設して、選択使用可能としたものと、その製法である。
【背景技術】
【0002】
従来、セラミック製インサートとして、抜け抵抗を大きくするため外周面に変形部6を形成したものが、本件出願人によって出願されている。(例えば、特開2008−101441号公報)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2008−101441号公報(段落0023、図1参照)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
特許文献1に記載の発明は、頭部1とスリーブ部2を一体成形することにより繋ぎ目を無くして雨水の侵入を防ぎ、外面の変形部6、7により抜け抵抗を大にしたもので、開口面5の閉塞には単なるプラスチックキャップを嵌め込むようになっている。そのため、コンクリート製品が振動を受ける場所に設置された場合、キャップが緩んで汚水等が侵入して雌ねじを塞ぎ、ひどい時にはキャップが開口面から外れて軸孔が露出してしまうことがある。
【0005】
本発明は、開口面を螺栓で確実に閉塞可能にすると共に、ボルト用の雌ねじと螺栓用の雌ねじを軸線上に隔設して、選択使用可能としたセラミック製インサート及びその製法を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
(請求項1) 本発明にかかるセラミック製インサートは、外周面が異形面で軸線上にボルト孔を備えている。該ボルト孔は、外端に開口面を有し、内端が端壁で塞がり、周壁面の該開口面側に螺栓螺合用の雌ねじを有し、中間部を挟んで該端壁側にボルト螺合用の雌ねじを有する。そして、該両雌ねじのピッチは同じで、該端壁側の雌ねじの谷径は該中間部の内径と同じか小さく、該開口面側の雌ねじの内径は該中間部の内径と同じか大きくなっている。
【0007】
異形面は、外周面を開口面側で外径が小さく、開口面側と反対側で外径が大きくなる形状としたもので、開口面側に作用する大きな引張力に対抗できるようにしている。ボルト孔は内端閉塞型で、開口面側に螺栓と螺合する雌ねじを備え、内端側にボルトと螺合する雌ねじを備え、両雌ねじ間は円柱状空間の中間部となっている。この両雌ねじはピッチが同じなので、それぞれの雌ねじに螺合する各別の雄ねじを同一軸部材に設けておけば、この軸部材を回転することにより、各雄ねじを各雌ねじと螺合させ、あるいは離脱させることができる。
【0008】
また、該端壁側の雌ねじの谷径は該中間部の内径と同じか小さく、該開口側の雌ねじの内径は該中間部の内径と同じか大きくなっているので、コンクリート製品の操作用ボルトをボルト孔に挿入して内端の雌ねじと螺合させる際、開口面側の雌ねじや中間部と干渉することがなく、挿入が容易で、螺合作業もし易い。
【0009】
(請求項2)該螺栓係合用の雌ねじは台形ねじとなっていてもよい。
こうすると、雌雄ねじの接触面積が増え、該螺栓は該雌ねじにしっかりと螺合し、コンクリート製品が強度の振動を受けても、該開口面から抜け出ることはない。
【0010】
(請求項3)該異形は、該開口面側の外径の均一な円筒状部、該端壁側の該開口面側から該端壁側へ向かって外径が漸増する砲弾状部、該円筒状部と該砲弾状部間の、小径部で円錐台部を介して該円筒状部に続き大径部で段差部を介して該砲弾状部に続く、円錐筒状部を包含していてもよい。
こうすると、インサートに螺合したボルトに引張力が加わることにより該インサートに引抜力が加わっても、異形面を形成している該円錐筒状部と該砲弾状部の外周面で抵抗し、コンクリート製品から抜け出るのを防ぐ。
【0011】
(請求項4)該円錐筒状部は外周面に、該外周面から放射状に突出し、一端が該円錐台部を越えて該円筒状部に届くリブを備えていてもよい。
こうすると、インサートに螺合したボルトに軸線と角度をなして偏荷重が加わることによって該円筒状部に該軸線と直角方向の荷重が加わっても、該円筒状部はリブにより補強されているので、ひび割れを生じたり、破壊する恐れがなく、また、このリブはインサートの回転止めの作用も果たす。
【0012】
(請求項5)この発明は、このセラミック製インサートの製法である。軸線上の一端部に雄ねじ部を有し、該一端部から円柱状の中間部を挟んで反対側に雄ねじ部を有し、該両雄ねじ部のピッチは同じでかつ該中間部の外径は該一端部側の該雄ねじ部の外径より大で、該反対側の該雄ねじ部の外径より小となっているマンドレルを使用する。セラミック材を該マンドレルの該一端部及び該各別の雄ねじ部を覆いかつ外周面を異形面に形成して焼成する。そして、焼成済みの該セラミック材を該マンドレルから旋脱する。この旋脱の意味は、セラミック材とマンドレルを同一軸線上で相対的に回転することによって両者を離別させることである。
【0013】
焼成されたセラミック材は、該マンドレルの同一ピッチの該各別の雄ねじ部を覆っている部分で雌ねじを形成していることになり、該マンドレルの旋回操作により該セラミック材を該マンドレルから外すと、ボルト用の雌ねじと螺栓用の雌ねじを備えたインサートが現出する。
【0014】
(請求項6)該反対側の該雄ねじ部は台形ねじとなっていてもよい。
こうすると、雌雄ねじの接触面積が増えるので、該螺栓は該雌ねじにしっかりと螺合し、コンクリート製品が強度の振動を受けても、該開口から抜け出ることはない。
【発明の効果】
【0015】
(請求項1) 本発明のセラミック製インサートによれば、外周面が異形面で軸線上にボルト孔を備えているので、開口面側に作用する大きな引張力に対抗でき、該ボルト孔は、外端に開口面を有し、内端が端壁で塞がり、周壁面の該開口面側に螺栓螺合用の雌ねじを有し、中間部を挟んで該端壁側にボルト螺合用の雌ねじを有し、該両雌ねじのピッチは同じで、該端壁側の雌ねじの谷径は該中間部の内径と同じか小さく、該開口面側の雌ねじの内径は該中間部の内径と同じか大きくなっているので、それぞれの雌ねじに螺合する各別の雄ねじを同一軸部材に設けておけば、この軸部材を回転することにより、各雄ねじを各雌ねじと螺合させ、あるいは離脱させることができ、コンクリート製品の操作用ボルトをボルト孔に挿入して内端の雌ねじと螺合させる際、開口面側の雌ねじや中間部と干渉することがなく、挿入が容易で、螺合作業もし易い。
【0016】
請求項2によれば、該螺栓係合用の雌ねじは台形ねじとなっているので、雌雄ねじの接触面積が増え、該螺栓は該雌ねじにしっかりと螺合し、コンクリート製品が強度の振動を受けても、該開口面から抜け出ることはない。
【0017】
請求項3によれば、該異形面は、該開口面側の外径の均一な円筒状部、該端壁側の該開口面側から該端壁側へ向かって外径が漸増する砲弾状部、該円筒状部と該砲弾状部間の、小径部で円錐台部を介して該円筒状部に続き大径部で段差部を介して該砲弾状部に続く、円錐筒状部を包含しているので、インサートに螺合したボルトに引張力が加わることにより該インサートに引抜力が加わっても、異形面を形成している該円錐筒状部と該砲弾状部の外周面で抵抗し、コンクリート製品から抜け出るのを防ぐ。
【0018】
請求項4によれば、該円錐筒状部は外周面に、該外周面から放射状に突出し、一端が該円錐台部を越えて該円筒状部に届くリブを備えているので、インサートに螺合したボルトにその軸線と角度をなして偏荷重が加わることによって該円筒状部に軸線と直角方向の荷重が加わっても、ひび割れを生じたり、破壊する恐れがなく、また、このリブはインサートの回転止めの作用も果たす。
【0019】
請求項5のセラミック製インサートの製法によれば、軸線上の一端部にボルトと同様の雄ねじ部を有し、該雄ねじ部から円柱状の中間部を挟んで反対側に螺栓と同様の雄ねじ部を有し、該両雄ねじ部のピッチは同じでかつ該中間部の外径は該一端部側の該雄ねじ部の外径より大で、該反対側の該雄ねじ部の外径より小となっているマンドレルを使用し、セラミック材を該マンドレルの該一端部及び該各別の雄ねじ部を覆いかつ外周面を異形面に形成して焼成し、焼成済みの該セラミック材を該マンドレルから旋脱するようにしたので、焼成されたセラミック材は、該マンドレルの同一ピッチの該各別の雄ねじ部を覆っている部分で雌ねじを形成していることになり、該マンドレルの旋回操作により該セラミック材を該マンドレルから外して本発明のインサートを提供できる。
【0020】
請求項6によれば、該反対側の該雄ねじ部は台形ねじとなっているので、雌雄ねじの接触面積が増え、該螺栓は該雌ねじにしっかりと螺合し、コンクリート製品が強度の振動を受けても、該開口面から抜け出ることはない。
【図面の簡単な説明】
【0021】
【図1】本発明にかかるセラミック製インサートの具体例を示す正面図である。
【図2】平面図である。
【図3a】は図2の3−3線断面図、
【図3b】は図3aのA部拡大図、
【図3c】は図3aのB部拡大図である。
【図4】本発明にかかるセラミック製インサートの製法を示す概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0022】
以下に、本発明の実施の形態を、図面を参照して、説明する。
(請求項1)図1は本発明にかかるセラミック製インサートの正面図である。このインサートは外周面が異形面1で軸線X上にボルト孔2を備えている。このボルト孔2は、外端に開口面3を有し、内端が端壁4で塞がり、周壁面5の開口面3側に螺栓Cと螺合するための雌ねじ6を有し、円柱状の空間部を形成している中間部7を挟んで端壁4側にボルトTと螺合するための雌ねじ8を有する。
両雌ねじ6及び8のピッチPは同じで、端壁4側の雌ねじ8の谷径dは中間部7の内径dと同じか小さく、開口面3側の雌ねじ6の内径dは中間部7の内径dと同じか大きくなっている。
【0023】
異形面1は、外周面を開口面3側で外径が小さく、端壁4側で外径が大きくなる形状としたもので、開口面3側に作用する大きな引張力に対抗できるようにしている。ボルト孔2は内端閉塞型で、開口面3側に螺栓Cと螺合する雌ねじ6を備え、内端側にボルトTと螺合する雌ねじ8を備え、両雌ねじ6と8間は円柱状空間の中間部7となっている。この両雌ねじ6と8はピッチPが同じなので、それぞれの雌ねじ6や8に螺合する各別の雄ねじをマンドレルMに設けておけば、このンドレルMを回転することにより、各雄ねじを各雌ねじ6や8と螺合させ、あるいは離脱させることができる。
【0024】
また、端壁4側の雌ねじ8の谷径dは中間部7の内径dと同じか小さく、開口面3側の雌ねじ6の内径dは中間部7の内径dと同じか大きくなっているので、コンクリート製品Kの操作用のボルトTをボルト孔2に挿入して内端の雌ねじ8と螺合させる際、開口面3側の雌ねじ6や中間部7と干渉することがなく、挿入が容易で、螺合作業もし易い。
【0025】
なお、図面で、41は回り止めで砲弾状部22の拡径端部に形成した平坦面部となっている。
【0026】
(請求項2)螺栓C係合用の雌ねじ6は台形ねじとなっている。
この場合、雌雄ねじの接触面積が増えるので、螺栓Cは雌ねじ6にしっかりと螺合し、コンクリート製品が強度の振動を受けても、該開口から抜け出ることはない。
【0027】
(請求項3)異形面1は、開口面3側の外径Dの均一な円筒状部21、端壁4側の開口面3側から端壁4側へ向かって外径Dが漸増する砲弾状部22、円筒状部21と砲弾状部22間の、小径部23aで円錐台部24を介して円筒状部21に続き大径部23bで段差部25を介して砲弾状部22に続く、円錐筒状部23を包含している。
この場合、インサートに螺合したボルトに引張力が加わることによりインサートに引抜力が加わっても、異形面1を形成している円錐筒状部23と砲弾状部22の外周面で抵抗し、コンクリート製品Kから抜け出るのを防ぐ。
【0028】
(請求項4)円錐筒状部23は外周面に、この外周面から放射状に突出し、一端が円錐台部24を越えて円筒状部21に届くリブ31を備えている。
この場合、インサートに螺合したボルトTに軸線Xと角度をなして偏荷重が加わることによって円筒状部21に軸線Xと直角方向の荷重が加わっても、この円筒状部21はリブ31により補強されているので、ひび割れを生じたり、破壊する恐れがなく、また、このリブ31はインサートの回転止めの作用も果たす。
【0029】
(請求項5)請求項1に記載のセラミック製インサートの製法で、マンドレルMを使用するものである。このマンドレルMは、軸線X上の一端部61に雄ねじ部62を有し、この一端部61から円柱状の中間部63を挟んで反対側に雄ねじ部64を有し、両雄ねじ部62と64のピッチPは同じでかつ中間部63の外径Dは一端部61側の雄ねじ部62の外径Dより大で、反対側の雄ねじ部64の外径Dより小となっている。このマンドレルMにセラミック材Sを一端部61及び各別の雄ねじ部62と64を覆いかつ外周面を異形面1に形成して焼成し、焼成済みのセラミック材SをマンドレルMから旋脱する。
この場合、焼成されたセラミック材Sは、マンドレルMの同一ピッチの各別の雄ねじ部62と64を覆っている部分で雌ねじ6と8を形成していることになり、マンドレルMの旋回操作によりセラミック材SをマンドレルMから外すと、ボルトT用の雌ねじ8と螺栓C用の雌ねじ6を備えたインサートが現出する。
【0030】
(請求項6)反対側の雄ねじ部64は台形ねじとなっている。
この場合、雌雄ねじの接触面積が増えるので、螺栓Cは雌ねじ6にしっかりと螺合し、コンクリート製品Kが強度の振動を受けても、開口面3から抜け出ることはない。
【符号の説明】
【0031】
1 異形面
X 軸線
2 ボルト孔
3 開口面
4 端壁
5 周壁面
C 螺栓
6 雌ねじ
7 中間部
8 雌ねじ
P ピッチ
谷径
内径
内径
21 円筒状部
22 砲弾状部
23 円錐筒状部
23a 小径部
23b 大径部
24 円錐台部
25 段差部
31 リブ
軸線
61 一端部
62 雄ねじ部
63 中間部
64 雄ねじ部
外径
外径
外径
M マンドレル
S セラミック材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
外周面が異形面(1)で軸線(X)上にボルト孔(2)を備え、
該ボルト孔(2)は、外端に開口面(3)を有し、内端が端壁(4)で塞がり、周壁面(5)の該開口面(3)側に螺栓(C)螺合用の雌ねじ(6)を有し、中間部(7)を挟んで該端壁(4)側にボルト(T)螺合用の雌ねじ(8)を有し、
該両雌ねじ(6,8)のピッチ(P)は同じで、該端壁(4)側の雌ねじ(8)の谷径(d1)は該中間部(7)の内径(d2)と同じか小さく、該開口面(3)側の雌ねじ(6)の内径(d3)は該中間部(7)の内径(d2)と同じか大きくなっている
ことを特徴とするセラミック製インサート。
【請求項2】
該螺栓(C)係合用の雌ねじ(6)は台形ねじとなっている請求項1に記載のセラミック製インサート。
【請求項3】
該異形面(1)は、該開口面(3)側の外径(D1)の均一な円筒状部(21)、該端壁(4)側の該開口面(3)側から該端壁(4)側へ向かって外径(D2)が漸増する砲弾状部(22)、該円筒状部(21)と該砲弾状部(22)間の、小径部(23a)で円錐台部(24)を介して該円筒状部(21)に続き大径部(23b)で段差部(25)を介して該砲弾状部(22)に続く、円錐筒状部(23)を包含している請求項1又は2に記載のセラミック製インサート。
【請求項4】
該円錐筒状部(23)は外周面に、該外周面から放射状に突出し、一端が該円錐台部(24)を越えて該円筒状部(21)に届くリブ(31)を備えている請求項3に記載のセラミック製インサート。
【請求項5】
請求項1に記載のセラミック製インサートの製法で、軸線(X1)上の一端部(61)に雄ねじ部(62)を有し、該一端部(61)から円柱状の中間部(63)を挟んで反対側に雄ねじ部(64)を有し、該両雄ねじ部(62,64)のピッチ(P)は同じでかつ該中間部(63)の外径(D3)は該一端部(61)側の該雄ねじ部(62)の外径(D4)より大で、該反対側の該雄ねじ部(64)の外径(D5)より小となっているマンドレル(M)にセラミック材(S)を該一端部(61)及び該各別の雄ねじ部(62,64)を覆いかつ外周面を異形面(1)に形成して焼成し、焼成済みの該セラミック材(S)を該マンドレル(M)から旋脱する製法。
【請求項6】
該反対側の該雄ねじ部(64)は台形ねじとなっている請求項5に記載のセラミック製インサートの製法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3a】
image rotate

【図3b】
image rotate

【図3c】
image rotate

【図4】
image rotate