説明

ダブルデッキエレベーター

【課題】かご位置調整ロープが、ガイドレールと干渉することがないとともに、かごの重心を支えることのできるダブルデッキエレベーターの提供。
【解決手段】主枠の内側に配置され、一対の上かごガイドレール2に沿って上下動可能な上かご3と、この上かごの下部に取付けられる上かごプーリ4a、4bと、主枠の内側で上かごの下方に配置され、一対の下かごガイドレールに沿って上下動可能な下かごと、この下かごの下部に取付けられる下かごプーリと、上かご及び下かごを主枠に対して吊り下げるかご位置調整ロープとを備えたダブルデッキエレベーターにおいて、対となって互いに対峙する上かごプーリ、及び下かごプーリのそれぞれを、レール芯と交差するように斜めに取付けるとともに、上かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡9aと、下かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡とが交差するように配置した。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、主枠内に上下2つのかごを有するダブルデッキエレベーターに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、主枠内の上下2つのかごを移動可能としたダブルデッキエレベーターにあっては、上かごの上部に、上かご及び下かごを上下動させることにより両者の間隔を変化させるかご位置調整駆動装置を設置し、このかご位置調整駆動装置と上かごのかご下、及び下かごのかご下に設けたプーリにかご位置調整ロープを巻き掛けた構成としている(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2007−331871(段落番号0008〜0015、図1)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
しかしながら、前述した従来のダブルデッキエレベーターでは、かご位置調整ロープによる上かご及び下かごの吊位置の説明がなく、上かご及び下かごを案内するガイドレールと干渉することなくどのようにローピングを行なうかについては特に言及されていなかった。
【0005】
本発明は、前述した従来技術における実状からなされたもので、その目的は、かご位置調整ロープが、ガイドレールと干渉することがないとともに、かごの重心を支えることのできるダブルデッキエレベーターを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
前記目的を達成するために、本発明の請求項1に係る発明は、昇降路内を昇降する主枠と、この主枠の内側に配置され、一対の上かごガイドレールに沿って上下動可能な上かごと、この上かごの下部に取付けられる2つの上かごプーリと、前記主枠の内側で前記上かごの下方に配置され、一対の下かごガイドレールに沿って上下動可能な下かごと、この下かごの下部に取付けられる2つの下かごプーリと、前記主枠の上部に搭載され、かつ、かご位置調整駆動シーブを有し、前記上かご及び前記下かごを上下動させることにより両者の間隔を変化させるかご位置調整駆動装置と、前記かご位置調整駆動シーブ、前記上かごプーリ、及び前記下かごプーリに巻き掛けられ、前記上かご及び前記下かごを前記主枠に対して吊り下げるかご位置調整ロープとを備えたダブルデッキエレベーターにおいて、対となって互いに対峙する前記上かごプーリ、及び前記下かごプーリのそれぞれは、レール芯と交差するように斜めに取付けられるとともに、前記上かごプーリに巻き掛けられた前記ご位置調整用ロープの軌跡と、前記下かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡とが交差するように配置されることを特徴としている。
【0007】
このように構成した本発明の請求項1に係る発明では、対となって互いに対峙する上かごプーリ、及び下かごプーリのそれぞれを、レール芯と交差するように斜めに取付けることで、上かごガイドレール及び下かごガイドレールと干渉しないかご位置調整ロープのローピングを可能とするとともに、かご位置調整ロープがかごの重心を支えることを可能とした。また、上かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡と、下かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡とは交差するものであることから、上かごのローピングと、下かごのローピングが互いに干渉することがない。
【0008】
また、本発明の請求項2に係る発明は、対となる上かご緩衝器は、前記上かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡と交差する位置に配置されるとともに、対となる下かご緩衝器は、前記下かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡と交差するように配置されることを特徴としている。
【0009】
このように構成した本発明の請求項2に係る発明では、対となる上かご緩衝器を、上かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡と交差する位置に配置するとともに、対となる下かご緩衝器を、下かごプーリに巻き掛けられたかご位置調整ロープの軌跡と交差するように配置することで、緩衝器がかごプーリと干渉することのない構造とすることができる。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、ガイドレールと干渉しないかご位置調整ロープのローピングを可能とした。また、かご位置調整ロープがかごの重心を支えることも可能とし、これによって、かごの偏荷重を軽減し、走行中の振動が少なく乗り心地の良いエレベーターとすることができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明が適用されるダブルデッキエレベーターの概略構成図である。
【図2】本発明に係るダブルデッキエレベーターの第1の実施例を示す上かごの上面図である。
【図3】本発明に係るダブルデッキエレベーターの第1の実施例を示す下かごの上面図である。
【図4】本発明に係るダブルデッキエレベーターの第2の実施例を示す上かごの上面図である。
【図5】本発明に係るダブルデッキエレベーターの第2の実施例を示す下かごの上面図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下、本発明に係るダブルデッキエレベーターの実施例を図により説明する。
【0013】
ダブルデッキエレベーターは、図1に示すように、昇降路内を昇降する主枠1と、この主枠1の内側に配置され、一対の上かごガイドレール2に沿って上下動可能な上かご3と、この上かご3の下部に取付けられる2つの上かごプーリ4a、4bと、主枠1の内側で上かご3の下方に配置され、一対の下かごガイドレール5に沿って上下動可能な下かご6と、この下かご6の下部に取付けられる2つの下かごプーリ7a、7bと、主枠1の上部に搭載され、かつかご位置調整駆動シーブ8aを有し、上かご3及び下かご6を上下動させることにより両者の間隔を変化させるかご位置調整駆動装置8と、かご位置調整駆動シーブ8a、上かごプーリ4a、4b、及び下かごプーリ6a、6bに巻き掛けられ、上かご3及び下かご6を主枠1に対して吊り下げるかご位置調整ロープ9とを備えている。このかご位置調整ロープ9は、一端が上部梁1fに弾性体14を介して固定され、他端は、中間梁1dに弾性体15を介して固定されている。
【0014】
主枠1は、一対の縦枠1a、1b、上梁1c、中間梁1d、下梁1e、及びかご位置調整駆動装置8が載置される上部梁1fから形成されている。また、上部梁1fと中間梁1dとの間に、かご位置調整ロープ9により垂下された上かご3が配置されるとともに、中間梁1dと下梁1eとの間に、かご位置調整ロープ9により垂下された下かご6が配置される。さらに、中間梁1d上には、上かご緩衝器10が設けられているとともに、下梁1e上には、下かご緩衝器11が設けられている。さらにまた、主枠1の四隅には、昇降路に立設されたガイドレール12に摺接するガイドシュー13が取付けられている。そして、主ロープ14を介して昇降路に垂下された主枠1は、ガイドレール12に沿って上下に移動する。
【0015】
対となって互いに対峙する上かごプーリ4a、4b、及び下かごプーリ7a、7bのそれぞれは、図2及び図3に示すように、レール芯と交差するように斜めに取付けられるとともに、上かごプーリ4a、4bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9aと、下かごプーリ7a、7bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9bとが交差するように配置されている。即ち、図中、下を手前とした場合、図2に示すように、上かごプーリ4aは上かごガイドレール2の奥、上かごプーリ4bは上かごガイドレール2の手前、図3に示すように、下かごプーリ7aは下かごガイドレール5の手前、下かごプーリ7bは下かごガイドレール5の奥にそれぞれ配置される。
【0016】
上かご緩衝器10は、図2に示すように、対となるように2つ設けられるとともに、上かごプーリ4a、4bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9aと交差する位置に配置されている。また、下かご緩衝器11は、対となるように2つ設けられるとともに、下かごプーリ7a、7bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9bと交差するように配置されている。
【0017】
第1の実施例にあっては、対となって互いに対峙する上かごプーリ4a、4b、及び下かごプーリ7a、7bのそれぞれを、レール芯と交差するように斜めに取付けることで、上かごガイドレール2及び下かごガイドレール5と干渉しないかご位置調整ロープ9のローピングを可能とするとともに、かご位置調整ロープ9がかごの重心を支えることを可能とした。また、上かごプーリ4a、4bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9aと、下かごプーリ7a、7bに巻き掛けられたかご位置調整ロープ9の軌跡9bとは交差するものであることから、上かご3のローピングと、下かご6のローピングが互いに干渉することがない。
【0018】
第1の実施例によれば、上かごガイドレール2及び下かごガイドレール5と干渉しないかご位置調整ロープ9のローピングを可能とした。また、かご位置調整ロープ9が上かご3及び下かご6の重心を支えることも可能とし、これによって、上かご3及び下かご6の偏荷重を軽減し、走行中の振動が少なく乗り心地の良いエレベーターとすることができる。
【0019】
ここで、図4及び図5に基づき本発明に係る第2の実施例を説明する。なお、前述したものと同等のものには同一符号が付してある。
【0020】
第2の実施例にあっては、上かごプーリ4a、4b及び下かごプーリ7a、7bの配置が、前述した第1の実施例に示すものと逆の組み合わせとなっている。即ち、図中、下を手前とした場合、図4に示すように、上かごプーリ4aは上かごガイドレール2の手前、上かごプーリ4bは上かごガイドレール2の奥、図5に示すように、下かごプーリ7aは下かごガイドレール5の奥、下かごプーリ7bは下かごガイドレール5の手前にそれぞれ配置される。
【0021】
第2の実施例によれば、前述したものと同様の効果を得ることができる。
【符号の説明】
【0022】
1 主枠
2 上かごガイドレール
3 上かご
4a、4b 上かご
5 下かごガイドレール
6 下かご
7a、7b 下かごプーリ
8 かご位置調整駆動装置
8a かご位置調整駆動シーブ
9 かご位置調整ロープ
10 上かご緩衝器
11 下かご緩衝器
12 ガイドレール
13 ガイドシュー
14 主ロープ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
昇降路内を昇降する主枠と、この主枠の内側に配置され、一対の上かごガイドレールに沿って上下動可能な上かごと、この上かごの下部に取付けられる2つの上かごプーリと、前記主枠の内側で前記上かごの下方に配置され、一対の下かごガイドレールに沿って上下動可能な下かごと、この下かごの下部に取付けられる2つの下かごプーリと、前記主枠の上部に搭載され、かつかご位置調整駆動シーブを有し、前記上かご及び前記下かごを上下動させることにより両者の間隔を変化させるかご位置調整駆動装置と、前記かご位置調整駆動シーブ、前記上かごプーリ、及び前記下かごプーリに巻き掛けられ、前記上かご及び前記下かごを前記主枠に対して吊り下げるかご位置調整ロープとを備えたダブルデッキエレベーターにおいて、
対となって互いに対峙する前記上かごプーリ、及び前記下かごプーリのそれぞれは、レール芯と交差するように斜めに取付けられるとともに、前記上かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡と、前記下かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡とが交差するように配置されることを特徴としたダブルデッキエレベーター。
【請求項2】
対となる上かご緩衝器は、前記上かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡と交差する位置に配置されるとともに、対となる下かご緩衝器は、前記下かごプーリに巻き掛けられた前記かご位置調整ロープの軌跡と交差するように配置されることを特徴とした請求項1記載のダブルデッキエレベーター。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate