説明

デジタルカメラ及びその撮影処理モード設定システム

【課題】 デジタルカメラの機能を自由に設定できるようにする。
【解決手段】 デジタルカメラ5には、信号処理LSI15が設けられている。信号処理LSI15には、書き換えのできない第1メモリ回路27と電気的に書き換えの可能な第2メモリ回路28が設けられている。第1メモリ回路27は、ハードウェアを制御するための基本プログラムと、カメラ外部からプログラムを取り込むための通信制御プログラムが記憶されている。通信制御プログラムが実行されると、カメラ外部のクライアントコンピュータ25から転送されてきた撮影処理プログラムが第2メモリ回路28に記憶される。デジタルカメラ5は、第2メモリ回路28に記憶された撮影処理プログラムを実行して露出制御などを行う。

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、撮影処理モードが書き換え可能なデジタルカメラ及び撮影処理モードを設定するためのシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】デジタルカメラには、各種の撮影処理モードを実行するためのプログラムが格納されている。これらの撮影処理モードには、撮影モード、測光モード、画像処理モード等がある。
【0003】前者の撮影モードには、標準撮影モード、風景撮影モード、パノラマ撮影モード、夜景モード等があり、スイッチ操作によって所望の撮影モードが選択される。例えば、標準撮影モードでは、電子ズームが標準倍率にセットされ、露出制御が標準(プログラム制御)となる。また、風景撮影モードでは、電子ズームが広角にセットされ、露出制御が小絞り優先となる。この小絞り優先では、手ブレ限界速度以下であって、開口サイズが最も小さくなる絞り値が選択される。
【0004】測光モードには、平均測光、中央重点測光、スポット測光等がある。例えば平均測光では、撮影シーンの平均輝度に基づいて撮影装置への入射光量を制御する。また、中央重点測光は、撮影シーンの中央部の平均輝度に大きな重み付け係数を乗算し、周辺部の平均輝度に小さな重み付け係数を乗算し、これらを合算した値に基づいて露出を制御する。
【0005】画像処理モードには、画像の圧縮変換、コントラスト調整(階調調整)、シャープネス処理、輪郭処理等がある。画像の圧縮変換には、圧縮なし、低圧縮率、高圧縮率等がある。コントラスト調整には、γ値が大きいハイコントラスト調整、γ値が小さい低コントラスト調整等がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、撮影処理モードには色々なものがあるため、これらの全てをデジタルカメラに搭載して高機能化を図った場合は、デジタルカメラが高価なものになってしまう。また、ユーザーによって、滅多に使用しない撮影処理モードがあるが、このようなものまで搭載するのは無駄である。
【0007】また、撮影処理モードについては、新しいモードの開発や、機能の高精度化のためにバージョンアップが常に行われ、それに基づいた新機種のデジタルカメラが発売されている。そのために、最近購入したものであっても、直ぐに機能的に劣った旧型となってしまう。
【0008】また、新機種のデジタルカメラに、新しい撮影処理モードや、バージョンアップした撮影処理モードを搭載する場合に、その販売時期に合わせてソフトウェアを完成させなければならない。一般的に、新機種のデジタルカメラでは、できるだけ速く市場に出すことが必要である。このために、ソフトウェアの開発期間も短期間とされるから、開発コストがかかることになる。
【0009】本発明は、常に最新の撮影処理モードを実行することができるデジタルカメラを安価に提供することを目的とするものである。
【0010】本発明は、最新の撮影処理モードをデジタルカメラにセットアップすることができる撮影処理モード設定システムを提供することを目的とするものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するために、本発明のデジタルカメラは、所望の撮影処理モードを実行するためのプログラムを外部から取り込んで記憶手段に書き込み、このプログラムに基づいた撮影処理をすることを特徴とするものである。
【0012】また、本発明の撮影処理モード設定システムは、クライアントコンピュータに接続されたデジタルカメラに、サーバーに記憶された撮影処理モードを通信回線を介して取り込んでセットする撮影処理モード設定システムであって、前記サーバーは、撮影処理モードが異なった複数のプログラムを記憶する第1の記憶手段と、前記クライアントコンピュータによって選択されたプログラム及び撮影可能枚数とによって料金を算出する課金手段とを備え、前記デジタルカメラは、サーバーから送られてきたプログラムと撮影可能枚数のデータを記憶する第2記憶手段と、この第2記憶手段に記憶されたプログラムに基づいた撮影処理モードを実行する手段と、撮影可能枚数に到達したときに撮影を禁止する手段とを備えていることを特徴とする。
【0013】前記サーバーは、デジタルカメラによる画像の撮影後に、クライアントコンピュータを介して送られたデジタルカメラの画像からアルバムを作成する手段と、クライアントコンピュータからの注文と配送先とを受け付ける手段とを備え、電子アルバム、プリント写真を能率よく提供できるようにする。
【0014】
【発明の実施の形態】図1において、サーバー1はインターネット2に接続可能に設けられている。ユーザーは自宅のパーソナルコンピュータ3(以下、PCという)、又はDPE店(ミニラボ店)などに設置された専用端末4からサーバー1にアクセスすることができる。なお、通信回線やインターネットサービスプロバイダなどは図示を省略している。
【0015】PC3及び専用端末4は、USBケーブルなどの通信ケーブルを介してデジタルカメラ5に接続可能である。PC3及び専用端末4には、デジタルカメラ5から画像データを読み出すためのプログラムと、サーバー1との間でデータの送受信を行うためのインターネット通信プログラムと、デジタルカメラ5に撮影モードプログラムを転送出力するためのプログラムとがインストールされている(以下ではこれらのプログラムを総称してドライバプログラムという)。PC3とデジタルカメラ5を接続する際は、デジタルカメラ5がクレイドル6にセットされ、クレイドル6に設けられたUSBケーブルがPC3に接続される。
【0016】図2において、デジタルカメラ5は、撮影レンズ11と可変絞り12を通過して形成される被写体の光学像を撮像素子13でアナログ画像信号に変換する。撮像素子13から出力されたアナログ画像信号は、A/Dコンバータ14においてデジタル画像信号に変換される。信号処理LSI15は、詳しくは後述するが、演算処理回路やプログラムを記憶するメモリ回路等が設けられたシステムLSIである。
【0017】絞り制御部16は、可変絞り12の開口径を調節する。操作部17は、シャッタボタンや撮影モード切替ダイヤルなどから構成される。液晶モニタ18は、画像の再生表示に使用されるとともに撮影時にビューファインダとして使用される。メモリカードドライブ19は、着脱式のメモリカード20が装填されて画像データの書き込みや読み出しを行う。ビデオ信号出力部21は、デジタルカメラ5に接続されたテレビモニタにビデオ信号を出力するもので、テレビモニタに設定画面などを表示させる。
【0018】USBインターフェイス22は、上述したUSBケーブルを介してデジタルカメラ5と専用端末4とを接続しデータ通信を行う。クレイドル端子23は、充電用端子とデータ通信用端子とで構成されている。充電用端子は、クレイドル6が外部電源に繋がれた際、クレイドル6にセットされたデジタルカメラ5を充電するための電力が供給される。データ通信用端子は、クレイドル6に設けられたUSBインターフェイス24を介してPC3とデータ通信を行うための端子である。なお、USBインターフェイス22とPC3を接続し、クレイドル6を使わずにデータ通信をすることもできる。以下では、PC3及び専用端末4をクライアントコンピュータ25として総称する場合がある。
【0019】図3において、信号処理LSI15は、演算処理回路26、書き換え不能な第1メモリ回路27、電気的な書き込み・消去が可能な第2メモリ回路28、画像データメモリ29、液晶モニタ18やテレビモニタへの表示出力制御を行う表示制御回路30、メモリカードドライブ19の駆動制御を行うメモリカード制御回路31、他のハードウェアに対する制御信号などの入出力を行うためのI/Oポート32から構成される。
【0020】第1メモリ回路27には、基本プログラム領域27aと、通信制御プログラム記憶領域27bとが設けられている。基本プログラム領域27aには、デジタルカメラ5のハードウェア制御用プログラムなどが記憶されている。通信制御プログラム記憶領域27bには、クライアントコンピュータ25との間で行われるデータ(プログラムや画像データ)の入出力処理プログラムが記憶されている。第2メモリ回路28には、後述する画像処理プログラムや撮影モードプログラムが記憶される。画像データメモリ29は、A/Dコンバータ14から出力された画像データが一時的に記憶される。この画像データは、後述する画像処理が行われる際に読み出される。
【0021】図4において、クライアントコンピュータ25は、クライアントコンピュータ用プログラムと中央演算処理装置とにより、主制御部35、ネットワーク通信部36、プログラム転送部37の各機能が実現される。主制御部35は、入力部38からの入力信号を受けて各部に制御信号を出力するとともに、表示出力部39の表示制御を行うなどクライアントコンピュータ23の全体を管理する。
【0022】ネットワーク通信部36は、サーバー1との間で行われるデータの通信管理を行うもので、サーバー1からダウンロードしたプログラムをプログラム格納部40に格納する。プログラム格納部40は例えばハードディスク記憶装置の一部の使って構成される。プログラム転送部37は、プログラム格納部40に格納されたプログラムをデジタルカメラ5に転送するための管理を行う。
【0023】ネットワーク通信インターフェイス41は、LAN通信やインターネット通信に用いられる一般的なものである。通信インターフェース42は、クライアントコンピュータ25とデジタルカメラ5を接続するためのUSB端子を備えており、PC3においてはその周辺機器を接続するため各種端子を備えている。
【0024】サーバー1には、サーバー制御部45、プログラム配信管理部46、画像データ管理部47が設けられている。サーバー制御部45は、クライアントコンピュータ25からプログラム購入のためのアクセス要求を受けるとプログラム配信管理部46を作動させる。また、サーバー制御部45は、クライアントコンピュータ25から画像データアップロードのためのアクセス要求を受けると、画像データ管理部47を作動させる。
【0025】プログラム配信管理部46は、プログラム販売フォームを構成するHTMLデータをアクセス元に送信する処理を行う。このHTMLデータにより、販売されるプログラムの一覧表がクライアントコンピュータ25上に表示される。また、プログラム配信管理部46は、必要事項の入力されたプログラム販売フォームを受信した際、プログラムデータベース48から所定の撮影モードプログラムファイル、画像処理プログラムファイルなどを読み出し、これらのプログラムファイルをクライアントコンピュータ25に送信するための処理を行う。
【0026】画像データ管理部47は、クライアントコンピュータ25からアップロードされた画像データを画像データベース50に格納する処理を行う。電子アルバム作成部51は、画像データベース50に格納された画像データをもとに電子アルバムを作成する。この電子アルバムは、画像データベース50内に格納された画像データのディレクトリが指定されたHTMLデータからなる。所定のURLで指定されるウェブサイトにアクセスすると、アップロードした画像が並べられたウェブページをクライアントコンピュータ25上で閲覧することができる。この電子アルバムには、画像のプリント注文フォームが組み込まれており、電子アルバムを閲覧しながらプリントの注文が可能である。必要事項の入力されたプリント注文フォームは、クライアントコンピュータ25からサーバー1に送信され、その情報は注文情報データベース52に格納される。
【0027】課金処理部53は、プログラム料金やプリント料金の支払いがクレジットカードを用いた電子決済で行われる情報が受信された際、ユーザーに販売されたプログラム料金や注文されたプリント料金を合計し、代金請求を行うための処理を行う。
【0028】次に図5を用いて本発明の作用について説明する。デジタルカメラ5を購入したユーザーは、まずはじめに撮影をするために必要なプログラムを購入する。プログラムを購入するには、自宅のPC3からインターネットに接続し、カメラメーカーの運営するプログラム販売サイト、すなわちサーバー1にアクセスする。また、店頭でプログラムを購入する場合、専用端末4を作動させるとサーバー1に自動でアクセスが行われる。
【0029】サーバー1では、プログラム配信管理部46が作動し、クライアントコンピュータ25に対してプログラムの販売フォームを組み込んだHTMLデータが送信される。図6に示すように、クライアントコンピュータ25上には、送信されたHTMLデータに基づいて撮影モードプログラム一覧表50、購入プログラム指定欄51が設けられたウェブページが表示される。一覧表50には、プログラム番号や名称、電子ズーム機能や露出制御に関する説明書き、プログラムの容量や価格などが表示される。また、クライアントコンピュータ25とデジタルカメラ5とが接続されていれば、デジタルカメラ5のメモリ空き容量が表示される。
【0030】ユーザーは、クライアントコンピュータ25を操作して所望のプログラムを指定する。購入する撮影モードプログラム指定した後は、図7に示すように、画像処理プログラムや測光プログラム、撮影枚数を規定するプログラムを指定するウェブページが表示される。なお、画像圧縮プログラムの種類(圧縮率)によって撮影可能枚数が決定されるようにしてもよい。
【0031】ユーザーによって各プログラムを指定する入力操作が全て行われると、クライアントコンピュータ25からサーバー1に購入プログラム情報が送信される。サーバー制御部45は、受信した購入プログラム情報に基づいてプログラムデータベース48から注文に対応するプログラムファイルを読み出す。読み出されたプログラムファイルは、クライアントコンピュータ25に送信される。送信処理が正常に行われた後、プログラム料金の支払いがクレジットカードを使って行われるときは、課金処理部53が電子決済による料金請求を行う。
【0032】サーバー1から送信されたプログラムファイルは、ネットワーク通信部36を介してカメラプログラム格納部35に保存される。ユーザーは、クライアントコンピュータ25とデジタルカメラ5とが接続されていることを確認し、クライアントコンピュータ25を操作して、購入したプログラムをデジタルカメラ5にインストールする。このときプログラム転送部37が作動し、デジタルカメラ5の通信制御プログラムが実行される。プログラム格納部40から読み出されたプログラムは、デジタルカメラ5に転送されて信号処理LSI15の第2メモリ回路28に書き込まれる。
【0033】第2メモリ回路28へのプログラムの書き込みが終了すると、デジタルカメラ5で撮影を行うことができる。演算処理回路26は、第2メモリ回路28から撮影モードプログラムを読み出して実行し、絞り制御部16や撮像素子13に制御信号を送る。撮影モードプログラムを複数購入した場合、操作部17の撮影モードダイヤルを操作することで、実行される撮影モードプログラムが切り替えられる。撮影モードプログラムによって、可変絞り12の開口径や撮像素子13の電荷蓄積時間が制御され、絞りとシャッタスピードが設定される。撮影が行われると、デジタルカメラ5にインストールされた画像処理プログラムによってガンマ補正や画像圧縮処理が行われ、画像データがメモリカード20に記録される。
【0034】撮影した画像枚数が撮影枚数プログラムで規定された数に達すると、それ以降は撮影ができなくなる。このとき、ユーザーはデジタルカメラ5をPC3又は専用端末4に接続し、カメラメーカーが運営する画像データ管理サイト、すなわちサーバー1にアクセスし、撮影した画像をアップロードする。画像データのアップロードが終了すると、メモリカード20と第2メモリ回路28がクリアされ、画像データと撮影処理プログラムが消去される。
【0035】アップロードされた画像データは、サーバー1の画像データ管理部47から画像データベース50に格納される。また、電子アルバム作成部51が作動して、アップロードされた画像を電子アルバムとして整理したウェブページが作成される。サーバー1からクライアントコンピュータ25には、電子アルバムが閲覧できるウェブサイトのURL情報が送られる。ユーザーは、クライアントコンピュータ25からこのウェブサイトにアクセスして撮影した画像を電子アルバムとして閲覧できる。
【0036】図8に示すように、電子アルバムが作成されたウェブページには、プリント注文フォームが組み込まれている。このプリント注文フォームには、撮影画像をはじめ、プリント写真の配送先、プリントの文字入れ選択、広告掲載選択、プリント枚数選択などの各入力欄が設けられている。例えば、文字入りプリントは通常よりもプリント料金が割高になり、プリント業者の広告が掲載された広告プリントは通常よりもプリント料金が割引きされる。
【0037】自宅でのプリント受け取りを選択した場合には、課金処理部53による電子決済の支払いが行われ、ユーザーは文字入りプリントか広告プリントかによってプリント料金が割増あるいは割引される。プリント業者は、ユーザーによって予め登録された住所にプリント画像を配送する。
【0038】一方、プリント店での受け取りを選択した場合には、さらに店舗の選択や受け取り日時などの指定がなされる。ユーザーは指定日時にプリントサービス店へ出向き、プリント料金の支払いとプリント写真の受け取りを行う。
【0039】なお、上記実施形態では、デジタルカメラの書き換え可能な内蔵メモリにプログラムを書き込むことにより、撮影機能や画像処理機能がソフトウェア上で実現されているが、例えば、FPGA(フィールド・プログラマブル・ゲート・アレイ)を用いて画像処理回路を構成してもよい。この場合、FPGAの画像処理回路情報が定められたプログラムをダウンロードし、これをFPGAに書き込むことで画像処理機能が実現される。また、規定の撮影枚数に達したときに画像とプログラムが消去されるようにしているが、ユーザーによる自由な書き換えができるようにしてもよい。プログラムが書き込まれる記憶媒体は、内蔵メモリに限られず着脱式のメモリカードでもよい。
【0040】なお、本発明では、デジタルカメラにインストールされたプログラムのバージョン情報をクライアントコンピュータ上で読み取り、このバージョン情報をサーバーに送ることで、修正プログラムやアップグレードプログラムを自動でダウンロード・インストールできるようにしてもよい。インターネット接続はPCや専用端末を用いて行うに限られず、例えばデジタルカメラ5の専用スタンドであるクレイドル6にインターネット通信機能を設け、テレビモニタを併用してリモコン操作などで入力操作を行い、プログラムのダウンロードやインストールを行うようにしてもよい。また、インターネットを用いてプログラムをダウンロードすることに限られず、光ディスクや磁気ディスクに記録されたプログラムをPCで読み取ってからデジタルカメラに転送し、プログラムのインストールを行えるようにしてもよい。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明のデジタルカメラ及び撮影処理モード設定システムによれば、プログラムを書き換えることでデジタルカメラの機能をソフトウェア上で自由に変更できるようにしたので、ユーザーが所望する撮影処理機能のみを持たせることが可能となる。さらに、デジタルカメラのハードウェア開発とソフトウェア開発を同時に進める必要がなくなるので、ソフトウェアの開発期間の短縮化に伴うコストアップが抑えられ、販売機種を削減することができ、従来よりも低価格のデジタルカメラを供給できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】プログラム配信システムの概略構成図である。
【図2】デジタルカメラのハードウェア構成を示すブロック図である。
【図3】信号処理LSIの構成を示すブロック図である。
【図4】クライアントコンピュータとサーバーの機能ブロック図である。
【図5】プログラム購入からプリント写真受け取りまで示すフローチャートである。
【図6】プログラム購入時の表示画面を示す説明図である。
【図7】プログラム購入時の別の表示画面を示す説明図である。
【図8】プリント注文時の表示画面を示す説明図である。
【符号の説明】
1 サーバー
3 パーソナルコンピュータ(PC)
4 専用端末
5 デジタルカメラ
26 演算処理回路
27 第1メモリ回路
27a 基本プログラム記憶領域
27b 通信制御プログラム記憶領域
28 第2 メモリ回路
36 ネットワーク通信部
37 プログラム転送部
45 サーバー制御部
46 プログラム配信管理部
47 画像データ管理部
48 プログラムデータベース
51 電子アルバム作成部
52 注文情報格納部
53 課金処理部

【特許請求の範囲】
【請求項1】 所望の撮影処理モードを実行するためのプログラムを外部から取り込んで記憶手段に書き込み、このプログラムに基づいた撮影処理をすることを特徴とするデジタルカメラ。
【請求項2】 クライアントコンピュータに接続されたデジタルカメラに、サーバーに記憶された撮影処理モードを通信回線を介して取り込んでセットする撮影処理モード設定システムにおいて、前記サーバーは、撮影処理モードが異なった複数のプログラムを記憶する第1の記憶手段と、前記クライアントコンピュータによって選択されたプログラム及び撮影可能枚数とによって料金を算出する課金手段とを備え、前記デジタルカメラは、サーバーから送られてきたプログラムと撮影可能枚数のデータを記憶する第2記憶手段と、この第2記憶手段に記憶されたプログラムに基づいた撮影処理モードを実行する手段と、撮影可能枚数に到達したときに撮影を禁止する手段とを備えていることを特徴とする撮影処理モード設定システム。
【請求項3】 前記サーバーは、デジタルカメラによる画像の撮影後に、クライアントコンピュータを介して送られたデジタルカメラの画像からアルバムを作成する手段と、クライアントコンピュータからの注文と配送先とを受け付ける手段とを備えていることを特徴とする請求項2記載の撮影処理モード設定システム。

【図1】
image rotate


【図2】
image rotate


【図3】
image rotate


【図4】
image rotate


【図6】
image rotate


【図5】
image rotate


【図7】
image rotate


【図8】
image rotate


【公開番号】特開2003−333417(P2003−333417A)
【公開日】平成15年11月21日(2003.11.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2002−139195(P2002−139195)
【出願日】平成14年5月14日(2002.5.14)
【出願人】(000005201)富士写真フイルム株式会社 (7,609)
【Fターム(参考)】