説明

パチンコ遊技機

【課題】遊技制御基板のセキュリティを保持しながら遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を画像表示装置に表示することができるパチンコ遊技機を提供する。
【解決手段】主制御基板500のCPU540は、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の主制御基板情報を出力する。演出制御基板600には、主制御基板500から出力された主制御基板情報を記憶するRAM621が設けられている。演出制御基板600のCPU630は、遊技中に主制御基板500から送られた主制御基板情報を、その受信した日時情報を付与してRAM621に記憶させる。演出制御基板600のCPU630は、遊技店の従業者により演出制御基板600上に設けられた指示スイッチ680が操作されて指示スイッチ680からの信号を受けたときに、RAM621に記憶されている主制御基板情報を、受信した順序で液晶表示装置110に表示させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、画像を表示することにより各種の演出を行う画像表示装置を備えるパチンコ遊技機に関するものである。
【背景技術】
【0002】
例えば、パチンコ遊技機は、遊技制御基板(主制御基板)と、演出制御基板と、画像表示装置と、電飾表示部と、スピーカ部とを備えている。遊技制御基板は、遊技内容の制御を行ったり、演出の制御を行ったりする。この遊技制御基板は、遊技中に演出制御基板に対して様々な情報を出力している。遊技制御基板が演出制御基板に出力する情報(遊技制御基板情報)としては、例えば、演出の制御に関する演出制御情報、始動口や入賞口に遊技球が入賞した旨の入賞情報を含む遊技情報、遊技機のドア部が開けられた旨の開放状態情報を含む異常状態情報等がある。また、演出制御基板は、遊技制御基板から送られた演出制御情報に基づいて遊技の演出内容を決定し、その決定した遊技の演出内容にしたがって画像表示装置、電飾表示部及びスピーカ部を制御する。
【0003】
また、従来より、演出制御基板において遊技制御基板から送られた制御情報を格納する格納手段を有する遊技機が提案されている(例えば、特許文献1,2参照。)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2009−77953号公報
【特許文献2】特開2009−77952号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上述のように、遊技中に遊技制御基板から演出制御基板に出力される遊技制御基板情報には、演出制御情報のみならず、遊技情報や異常状態情報等が含まれている。このため、遊技店において遊技制御基板情報の内容を確認できれば、遊技店はパチンコ遊技機をより確実・容易に管理することができる。しかしながら、従来のパチンコ遊技機は、遊技制御基板のセキュリティを確保するために、外部から遊技制御基板に直接アクセスすることはできないように構成されている。このため、従来のパチンコ遊技機は、遊技店において遊技制御基板情報の内容を確認することができないという問題があった。
【0006】
本発明は上記事情に基づいてなされたものであり、遊技制御基板のセキュリティを保持しながら遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を画像表示装置に表示することができるパチンコ遊技機を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0007】
上記の目的を達成するための第一の発明は、遊技媒体の移動可能な遊技領域が表面に形成された遊技盤と、遊技盤に設けられ、画像を表示することにより遊技に関わる演出を行う画像表示装置とを有するパチンコ遊技機において、遊技に関する各種のイベントが発生したことを検出する複数の第一検出手段と、当該遊技機に対して所定の異常状態が発生したことを検出する複数の第二検出手段と、各第一検出手段からの信号に基づいて所定のイベントが発生したと判断した際に当該イベントが発生した旨の遊技情報を出力し、各第二検出手段からの信号に基づいて異常状態が発生したと判断した際に当該異常状態が発生した旨の異常状態情報を出力すると共に、所定のタイミングで画像表示装置に演出を実行させるのに必要な演出制御情報を出力する遊技制御基板と、遊技制御基板から遊技情報、異常状態情報又は演出制御情報が送られたときに、その送られた情報を、その送られた順序に関する情報を付与して記憶手段に記憶させると共に、演出制御情報に基づいて画像表示装置に実行させる演出の内容を決定し、その決定した演出の内容にしたがって画像表示装置を制御する演出制御基板と、当該遊技機の内部に設けられ、手動で操作することにより演出制御基板に信号を発するための操作指示手段と、を備え、演出制御基板は、操作指示手段からの信号に基づいて、記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報及び演出制御情報を、遊技制御基板から演出制御基板に送られた順序にしたがって画像表示装置に表示させることを特徴とするものである。
【0008】
第一の発明のパチンコ遊技機では、上記の構成により、遊技制御基板は、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報を演出制御基板に出力して、演出制御基板の記憶手段に記憶させており、遊技店の従業者等が、パチンコ遊技機のガラス枠ユニットを専用キーで開放し、このパチンコ遊技機内に設けられた操作指示手段を操作したときに、演出制御基板は、操作指示手段からの信号に基づいて、記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報及び演出制御情報を、遊技制御基板から演出制御基板に送られた順序にしたがって遊技盤の画像表示装置に表示する。このように、遊技制御基板に対して直接アクセスすることなく、遊技店の管理の下に遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を遊技盤の画像表示装置に表示することができるので、遊技制御基板のセキュリティを保持しながら、遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報の内容を遊技盤の画像表示装置に表示させて容易に確認することができる。
【0009】
上記の目的を達成するための第二の発明は、遊技媒体の移動可能な遊技領域が表面に形成された遊技盤と、遊技盤に設けられ、画像を表示することにより遊技に関わる演出を行う画像表示装置とを有するパチンコ遊技機において、遊技に関する各種のイベントが発生したことを検出する複数の第一検出手段と、当該遊技機に対して所定の異常状態が発生したことを検出する複数の第二検出手段と、各第一検出手段からの信号に基づいて所定のイベントが発生したと判断した際に当該イベントが発生した旨の遊技情報を出力し、各第二検出手段からの信号に基づいて異常状態が発生したと判断した際に当該異常状態が発生した旨の異常状態情報を出力すると共に、所定のタイミングで画像表示装置に演出を実行させるのに必要な演出制御情報を出力する遊技制御基板と、遊技制御基板から遊技情報、異常状態情報又は演出制御情報が送られたときに、その送られた情報を、その送られた順序に関する情報を付与して記憶手段に記憶させると共に、演出制御情報に基づいて画像表示装置に実行させる演出の内容を決定し、その決定した演出の内容にしたがって画像表示装置を制御する演出制御基板と、当該遊技機の外部の管理装置から演出制御基板に送られる信号を中継するための外部端子板と、を備え、演出制御基板は、外部の管理装置から外部端子板を介して、遊技制御基板から出力された情報を表示する旨の信号が送られたときに、当該信号に基づいて、記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報及び演出制御情報を、遊技制御基板から演出制御基板に送られた順序にしたがって画像表示装置に表示させることを特徴とするものである。
【0010】
第二の発明のパチンコ遊技機では、上記の構成により、遊技制御基板は、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報を演出制御基板に出力して、演出制御基板の記憶手段に記憶させており、遊技店の従業者等が外部の管理装置を操作することによって、この外部の管理装置から外部端子板を介して、遊技制御基板から出力された情報を表示する旨の信号を演出制御基板に送信したときに、演出制御基板は、当該信号に基づいて、記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報及び演出制御情報を、遊技制御基板から演出制御基板に送られた順序にしたがって遊技盤の画像表示装置に表示する。このように、遊技制御基板に対して直接アクセスすることなく、遊技店の管理の下に遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を遊技盤の画像表示装置に表示することができるので、遊技制御基板のセキュリティを保持しながら、遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報の内容を遊技盤の画像表示装置に表示させて容易に確認することができる。
【0011】
また、上記第一の発明又は第二の発明のパチンコ遊技機において、電源オフ時に記憶手段に電力を供給するバックアップ電源手段を更に備えることが望ましい。これにより、パチンコ遊技機の電源をオフにしても遊技制御基板から出力され演出制御基板の記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報、演出制御情報を消滅させないで保持しておくことができるので、遊技店の従業者等は、記憶手段に記憶された情報については、数日前(例えば1週間前)の内容の情報をも確認することができる。
【発明の効果】
【0012】
本発明に係るパチンコ遊技機によれば、遊技制御基板に対して直接アクセスすることなく、遊技店の管理の下に遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を遊技盤の画像表示装置に表示することができるので、遊技制御基板のセキュリティを保持しながら、遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報の内容を遊技盤の画像表示装置に表示させて容易に確認することができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】図1は本発明の一実施形態であるパチンコ遊技機の概略正面図である。
【図2】図2はそのパチンコ遊技機の遊技盤の概略正面図である。
【図3】図3はそのパチンコ遊技機の概略制御ブロック図である。
【図4】図4はそのパチンコ遊技機における遊技状況表示部を説明するための図である。
【図5】図5はそのパチンコ遊技機の主制御基板、演出制御基板及び各演出手段の概略ブロック図である。
【図6】図6はそのパチンコ遊技機の演出ユニットに設けられた可動演出部の概略斜視図である。
【図7】図7はそのパチンコ遊技機の払出制御基板の概略ブロック図である。
【図8】図8は主制御基板と払出制御基板との間で送信されるコマンドを説明するための図である。
【図9】図9はシリアル通信方式を説明するための概念図である。
【図10】図10は主制御基板のROMに格納されているデータの内容を説明するための図である。
【図11】図11は演出制御基板の概略ブロック図である。
【図12】図12は演出制御基板のROMに格納されているデータの内容を説明するための図である。
【図13】図13は演出制御基板に搭載された液晶制御回路の概略ブロック図である。
【図14】図14は主制御基板のCPUが行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【図15】図15は払出制御基板のCPUが行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【図16】図16は演出制御基板のCPUが行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0014】
以下に、図面を参照して、本願に係る発明を実施するための最良の形態について説明する。図1は本発明の一実施形態であるパチンコ遊技機の概略正面図、図2はそのパチンコ遊技機の遊技盤の概略正面図、図3はそのパチンコ遊技機の概略制御ブロック図、図4はそのパチンコ遊技機における遊技状況表示部を説明するための図、図5はそのパチンコ遊技機の主制御基板、演出制御基板及び各演出手段の概略ブロック図、図6はそのパチンコ遊技機の演出ユニットに設けられた可動演出部の概略斜視図である。ここで、このパチンコ遊技機は、CRユニットに接続する機種、すなわち、いわゆるCR機であるものとする。
【0015】
本実施形態のパチンコ遊技機は、図1、図2及び図3に示すように、ガラス枠ユニット10と、受け皿ユニット20と、シリンダ錠30と、グリップユニット40と、遊技盤50と、遊技状況表示部60と、枠電飾表示部70と、スピーカ部80と、角部電飾表示部90と、演出ユニット100と、始動ゲートセンサ211と、普通入賞口センサ212と、第一始動入賞口センサ213と、第二始動入賞口センサ214と、大入賞口センサ215と、普通電動役物用ソレノイド221と、特別電動役物用ソレノイド222と、払出装置310と、払出制御基板320と、発射ソレノイド330と、発射制御基板340と、受皿中継端子板350と、CR基板360と、CRユニット接続端子板370と、外部端子板380と、球貸ボタン操作検出センサ391と、返却ボタン操作検出センサ392と、セキュリティセンサ410と、ガラス枠ユニット開放検出センサ421と、賞球検出センサ431と、球切れ検出センサ432と、演出切替ボタン操作検出センサ451と、主制御基板500と、演出制御基板600とを備える。
【0016】
図1に示すように、ガラス枠ユニット(ドア部)10はパチンコ遊技機の前面上部に取り付けられ、受け皿ユニット20はパチンコ遊技機の前面下部であってガラス枠ユニット10の下側に取り付けられている。ガラス枠ユニット10及び受け皿ユニット20はそれぞれ、その左側端部が軸支されており、開閉可能に構成されている。
【0017】
シリンダ錠30は、受け皿ユニット20の右端部に設けられている。例えば、遊技店の従業者が専用キーをシリンダ錠30の鍵穴に差し込んで、シリンダ錠30を時計回りに捻ると、ガラス枠ユニット10及び受け皿ユニット20が開放可能な状態になり、一方、シリンダ錠30を反時計回りに捻ると、ガラス枠ユニット10だけが開放可能な状態になる。
【0018】
ガラス枠ユニット10の中央部には、縦長楕円形状の窓11が形成されており、この窓11内にガラスユニット12が装着されている。ガラスユニット12は、例えば窓11の形状に合わせてカットされた二枚の透明板(ガラス板)を組み合わせたものである。一方、ガラス枠ユニット10の背後には、遊技盤50が着脱可能に設置されている。遊技者は窓11内に装着されたガラスユニット12を通じて前面側から遊技盤50を視認可能である。ガラス枠ユニット10が閉じられると、ガラスユニット12の内面と遊技盤50との間に遊技球(遊技媒体)が流下できる空間が形成される。
【0019】
受け皿ユニット20は、全体的に前面側に突出した形状に形成されており、上皿21と、下皿22とを有している。上皿21は、遊技者に貸し出された遊技球(貸球)や入賞により獲得した遊技球(賞球)を貯留するためのものである。下皿22は、上皿21の下側に設けられており、上皿21が遊技球で満杯の状態にあるときにさらに払い出された遊技球を貯留するためのものである。
【0020】
受け皿ユニット20の右側上面には、球貸ボタン24及び返却ボタン25が設けられている。CRユニットに有価媒体(例えば磁気記録媒体、記憶IC内蔵媒体等)を投入した状態で、遊技者が球貸ボタン24を一回押すと、予め定められた度数単位(例えば5度数)に対応する個数(例えば125個)分の遊技球が貸し出される。また、遊技者が返却ボタン25を押すと、投入した有価媒体に度数が残存していれば、その有価媒体が返却される。
【0021】
また、球貸ボタン24及び返却ボタン25の右側には、上皿球抜きレバー28が設けられ、下皿22の前面中央部には、下皿球抜きボタン29が設けられている。遊技者が上皿球抜きレバー28をスライドさせることにより、上皿21に貯留されている遊技球を下皿22へ流下させることができる。また、遊技者が下皿球抜きボタン29を押すことにより、下皿22に貯留されている遊技球を下方へ落下させて外部に排出することができる。ここで、排出された遊技球は、例えば図示しない球受け箱等に受け止められる。
【0022】
受け皿ユニット20の右下部には、遊技者が遊技を行うために操作するグリップユニット(操作手段)40が設置されている。具体的に、このグリップユニット40は、遊技盤50に向けて遊技球を発射することを指示すると共にその遊技球の発射力を調整するためのものである。
【0023】
遊技盤50は、ガラス枠ユニット10の背後であってガラスユニット12に対応する位置に設けられている。この遊技盤50には、図2に示すように、始動ゲート51と、普通入賞口52と、第一始動入賞口53と、第二始動入賞口54と、大入賞口(特別電動役物)55と、アウト口56とが設けられている。ここで、第二始動入賞口54は、その入賞口が開閉する電動チューリップ(普通電動役物)により構成されている。また、遊技盤50の中央部から右側部分にかけての広い領域には、演出ユニット100が配置されている。遊技盤50における演出ユニット100の左側及び下側の領域は、遊技球が移動可能な遊技領域を構成する。始動ゲート51、普通入賞口52、第一始動入賞口53、第二始動入賞口54、大入賞口55、アウト口56は、この遊技領域に配置されている。更に、遊技盤50の右下には、遊技状況表示部60が設けられている。この遊技状況表示部60は、図3及び図4に示すように、普通図柄表示器61と、普通図柄保留表示器62と、第一特別図柄表示器63と、第二特別図柄表示器64と、第一特別図柄保留表示器65と、第二特別図柄保留表示器66と、遊技状態表示器67とを含んで構成されている。
【0024】
演出ユニット100は、各種の演出を実行するものであり、図2及び図3に示すように、液晶表示装置110と、可動演出部120と、盤面電飾表示部130とを備えている。
【0025】
液晶表示装置(画像表示装置)110は、画像を表示することにより遊技に関わる演出を行う画像表示手段であり、図2に示すように、演出ユニット100の左側部分に設けられている。かかる液晶表示装置110は、図5に示すように、液晶パネル111と、バックライト112とを有する。バックライト112は、液晶パネル111の背面に配置された光源である。一般に、バックライトとしては、冷陰極管や発光ダイオードが用いられる。液晶表示装置110は、バックライト112を点灯しつつ液晶パネル111に画像を表示することにより演出を行う。特に、この液晶表示装置110は、液晶パネル111の表示領域を例えば三つの表示エリアに分け、それら三つの表示エリアの各々において数字やキャラクタによる図柄で構成される識別情報を個別に変動表示することができる。液晶表示装置110に表示される識別情報を通常、「特別図柄」と呼んでいる。そして、特別図柄を変動表示した後、その変動表示が停止したときに、例えば「7」−「7」−「7」のように三つの表示エリアに表示される図柄が一致すると、遊技者は大当たりに当選したことを知ることができる。このように、液晶表示装置110は、遊技に関わる演出として、特別図柄を変動表示する変動表示演出及びその変動表示演出の後に変動表示を停止表示する停止表示演出を行う。ここで、変動表示演出の際には、通常、特別図柄の背景として様々な演出図柄も同時に変動表示される。本実施形態では、変動表示演出とは、単に特別図柄を変動表示する演出のみならず、特別図柄と共に演出図柄を変動表示する演出をも意味するものとする。また、液晶表示装置110は、変動表示演出及び停止表示演出以外に、各種の演出画像を表示する他の演出を行ったり、各種の情報を表示したりする。遊技に関わる演出を行う場合における液晶表示装置110の制御は、主制御基板500からのコマンド(指令信号)に基づき演出制御基板600により行われる。
【0026】
ところで、図1に示すように、受け皿ユニット20の中央部であって上皿21の手前位置には、演出内容の切り替えを指示するための演出切替ボタン26が設けられている。この演出切替ボタン26は押圧操作だけでなく回転操作が可能に構成されており、遊技者は、かかる押圧操作及び回転操作により所定の指示を入力することができる。具体的に、遊技者は、この演出切替ボタン26を操作することにより、液晶表示装置110における演出内容を切り替えたり、その演出に登場する主人公を選択したりすることができる。また、例えば特別図柄の変動表示中あるいは大当たり当選後における大当たり遊技の実行中に、液晶表示装置110において所定の演出を発生させたりすることができる。演出切替ボタン操作検出センサ451は、演出切替ボタン26の操作内容を検出するものである。遊技者が演出切替ボタン26を操作すると、演出切替ボタン操作検出センサ451はその操作内容に対応する信号を生成して、演出制御基板600に出力する。そして、演出制御基板600は、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号を受け取ると、その信号に基づいて、液晶表示装置110における演出を所定の内容に切り替えるように液晶表示装置110を制御する。
【0027】
可動演出部120は、所定の可動体が動作することにより、遊技に関わる演出を行う可動演出手段である。この可動演出部120の制御は、主制御基板500からのコマンドに基づいて演出制御基板600により行われる。
【0028】
本実施形態では、可動演出部120として、液晶パネル111の画面を開放したり一部閉鎖したりするシャッター装置を用いている。具体的に、可動演出部120は、図5及び図6に示すように、一組のシャッター121a,121bと、ガイド部材122a,122bと、シャッター用モータ123a,123bとを備えている。
【0029】
一組のシャッター121a,121bは、液晶パネル111の前面側に配置されている。ここで、図2においては、一組のシャッター121a,121bは遊技盤50の裏に隠れており、正面(遊技者側)から見ることはできない。これら各シャッター121a,121bは左右方向に移動可能に構成されている。具体的に、図6に示すように、シャッター121aは正面から見たときに左側に設けられ、シャッター121bは正面から見たときに右側に設けられている。シャッター121a,121bはそれぞれ、黒色不透明で厚さ2〜3mmの合成樹脂製の板材の表面に不透明な装飾部材を取り付けて構成されている。また、各シャッター121a,121bの横幅は、液晶パネル111の横幅の約四分の一である。このため、一組のシャッター121a,121bがともに液晶パネル111の前面側に移動してきても、液晶パネル111が一組のシャッター121a,121bにより完全に閉鎖されることはない。ガイド部材122aは、左側のシャッター121aを左右方向に移動可能となるように支持するものであり、ガイド部材122bは、右側のシャッター121bを左右方向に移動可能となるように支持するものである。左側のシャッター121aはシャッター用モータ123aにより駆動され、右側のシャッター121bはシャッター用モータ123bにより駆動される。ここで、各シャッター用モータ123a,123bとしては、ステッピングモータが用いられる。
【0030】
具体的に、本実施形態では、シャッター121a,121bの基本的な状態として、一組のシャッター121a,121bがともに液晶パネル111の画面に重ならない位置に移動して、すなわち、遊技盤50の裏に隠れて当該画面が完全に開放している状態である完全開状態(図2に示す状態)と、一組のシャッター121a,121bが液晶パネル111の画面の中央に移動して当該画面の中央部が閉鎖されている状態である中央閉状態と、左側のシャッター121aが液晶パネル111の画面の左端部に重なる位置に移動すると共に右側のシャッター121bが液晶パネル111の画面の右端部に重なる位置に移動して当該画面の中央部が開放していてその両端部が閉鎖されている状態である両端閉状態とがある。
【0031】
盤面電飾表示部130は、複数の表示用ランプ(表示素子)を点灯表示することにより遊技に関わる演出を行う電飾表示手段(電飾表示装置)であり、遊技盤100に設けられている。本実施形態では、表示用ランプとして発光ダイオード(light-emitting diode、以下「LED」とも称する。)を用いている。この盤面電飾表示部130の制御は、主制御基板500からのコマンドに基づいて演出制御基板600により行われる。具体的に、盤面電飾表示部130は、図2に示すように、第一ランプユニット131aと、第二ランプユニット131bと、第三ランプユニット131cと、複数の盤面装飾用ランプユニット132a,132b,132cとを有する。三つのランプユニット131a,131b,131cは演出ユニット100の右側部分において上下に並べて配置され、それぞれサーチライトを模した形状に形成されている。また、複数の盤面装飾用ランプユニット132a,132b,132cはそれぞれ、遊技盤50内の所定箇所に装飾部品として設けられている。これら各ランプユニットは、複数のLEDとそれを搭載する基板とにより構成されている。
【0032】
演出ユニット100の左側の遊技領域は遊技球の流路となる領域であり、図2に示すように、この領域内の所定位置に始動ゲート51が設けられている。始動ゲート51の裏側には始動ゲートセンサ211が設けられている。この始動ゲートセンサ211は、遊技球が始動ゲート51を通過したという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。始動ゲートセンサ211からの検出信号は主制御基板500に送られる。主制御基板500は、その検出信号を受け取ると、普通図柄抽選を行う。この普通図柄抽選は、電動チューリップを開放するかどうか(当たりかどうか)を決定する抽選である。普通図柄抽選の結果は、普通図柄表示器61によって報知される。具体的に、図4に示すように、普通図柄表示器61は二つのLEDで構成されており、各LEDの点灯/消灯の状態が「普通図柄」と称される。普通図柄表示器61は、例えば二つのLEDを交互に点滅をくり返すことにより普通図柄の変動表示を行った後に普通図柄の変動表示を停止する。普通図柄抽選の結果が当たりである場合には、二つのLEDはともに点灯状態で停止表示する。一方、普通図柄抽選の結果が外れである場合、いずれか一方のLEDが点灯状態で停止表示し、他方のLEDが消灯状態で停止表示する。この普通図柄表示器61の制御は主制御基板500により行われる。
【0033】
この普通図柄表示器61の下側には普通図柄保留表示器62が設けられている。この普通図柄保留表示器62は、始動ゲート51への遊技球の通過に基づく普通図柄の変動表示が未だ開始されていない回数(保留数)を表示するものである。この普通図柄保留表示器62は二つのLEDで構成されており、それらのLEDの点灯・消灯・点滅の状態により保留数を表示する。例えば、二つのLEDがともに消灯している場合には、普通図柄の変動表示の保留数が「0」であることを表し、左側のLEDが点灯し、右側のLEDが消灯している場合には、普通図柄の変動表示の保留数が「1」であることを表し、二つのLEDがともに点灯している場合には、普通図柄の変動表示の保留数が「2」であることを表す。そして、左側のLEDが点灯し、右側のLEDが点滅している場合には、普通図柄の変動表示の保留数が「3」であることを表し、二つのLEDがともに点滅している場合には、普通図柄の変動表示の保留数が「4」であることを表す。このように、普通図柄の変動表示の保留数は最大「4」である。
【0034】
また、遊技領域の下部の所定位置には、普通入賞口52が設けられている。遊技球が普通入賞口52に入ると、当該遊技球は入賞する。普通入賞口52の内部には普通入賞口センサ212が設けられている。この普通入賞口センサ212は、遊技球が普通入賞口52に入ったという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。普通入賞口センサ212からの検出信号は主制御基板500に送られる。主制御基板500は、その検出信号を受け取ると、所定数の賞球を払い出す旨の賞球指示コマンドを作成して払出制御基板320に送信する。これにより、所定数の賞球が払い出される。
【0035】
第一始動入賞口53と第二始動入賞口54とは、演出ユニット100の下側の遊技領域において、上下縦一列に並んで設けられている。第一始動入賞口53は、その上面に開口部が形成された単純構造のものである。これに対し、第二始動入賞口54は、左右一対の可動片からなる電動チューリップにより構成されている。この電動チューリップは、通常、閉じた状態となっており、例えば、普通図柄が当たりの態様で停止表示したときに所定時間だけ開放する。このため、電動チューリップが開放したときに、遊技球が第二始動入賞口54に入賞することが可能である。電動チューリップの開閉は、主制御基板500からの信号に基づいて普通電動役物用ソレノイド221により行われる。
【0036】
遊技球が第一始動入賞口53に入ると、当該遊技球は入賞する。第一始動入賞口53の内部には第一始動入賞口センサ213が設けられている。この第一始動入賞口センサ213は、遊技球が第一始動入賞口53に入ったという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。第一始動入賞口センサ213からの検出信号は主制御基板500に送られる。主制御基板500は、その検出信号を受け取ると、所定数の賞球を払い出す旨の賞球指示コマンドを作成して払出制御基板320に送信する。これにより、所定数の賞球が払い出される。
【0037】
また、遊技球が第二始動入賞口54に入ると、当該遊技球は入賞する。ここで、上述したように、普通図柄抽選で当たりに当選しないと電動チューリップは開放されないので、この点で、第二始動入賞口54への遊技球の入賞は、第一始動入賞口53への遊技球の入賞に比べて困難である。第二始動入賞口54の内部には第二始動入賞口センサ214が設けられている。この第二始動入賞口センサ214は、遊技球が第二始動入賞口54に入ったという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。第二始動入賞口センサ214からの検出信号は主制御基板500に送られる。主制御基板500は、その検出信号を受け取ると、所定数の賞球を払い出す旨の賞球指示コマンドを作成して払出制御基板320に送信する。これにより、所定数の賞球が払い出される。
【0038】
また、主制御基板500は、遊技球が第一始動入賞口53又は第二始動入賞口54に入り、第一始動入賞口センサ213又は第二始動入賞口センサ214からの検出信号を受け取ったときに、特別図柄抽選を行う。この特別図柄抽選は、大当たりかどうかを決定する抽選である。特別図柄抽選の結果は、液晶表示装置110、及び、第一特別図柄表示器63又は第二特別図柄表示器64において報知される。上述したように、液晶表示装置110は、特別図柄を変動表示する変動表示演出を行った後、その変動表示を停止する停止表示演出を行う。そして、特別図柄抽選の結果が大当たりである場合には、液晶表示装置110によって表示される三つの特別図柄は所定の大当たりの態様で停止表示する。また、第一特別図柄表示器63は、第一始動入賞口53への遊技球の入賞により実行された特別図柄抽選の結果を報知するものであり、第二特別図柄表示器64は、第二始動入賞口54への遊技球の入賞により実行された特別図柄抽選の結果を報知するものである。第一特別図柄表示器63及び第二特別図柄表示器64はそれぞれ7セグメント表示器で構成されている。かかる7セグメント表示器は表示図柄(識別情報)を変動表示することができる。そして、第一特別図柄表示器63、第二特別図柄表示器64によって表示される表示図柄が変動表示した後、その変動表示が停止したときに、表示図柄が所定の大当たりの態様で停止表示すると、特別図柄抽選の結果が大当たりであることが報知される。第一特別図柄表示器63及び第二特別図柄表示器64の制御は主制御基板500により行われる。尚、第一特別図柄表示器63及び第二特別図柄表示器64によって表示される表示図柄と、液晶表示装置110によって表示される特別図柄とは異なるものであるが、特別図柄抽選の結果を表示するという点で同じ役割を果たすので、以下では、第一特別図柄表示器63及び第二特別図柄表示器64によって表示される表示図柄のことも「特別図柄」と称することにする。
【0039】
図4に示すように、第一特別図柄表示器63、第二特別図柄表示器64の下側にはそれぞれ、第一特別図柄保留表示器65、第二特別図柄保留表示器66が設けられている。第一特別図柄保留表示器65は、遊技球が第一始動入賞口53に入って入賞したが、その入賞に基づく特別図柄の変動表示が未だ開始されていない回数(保留数)を表示するものである。また、第二特別図柄保留表示器66は、遊技球が第二始動入賞口54に入って入賞したが、その入賞に基づく特別図柄の変動表示が未だ開始されていない回数(保留数)を表示するものである。第一特別図柄保留表示器65及び第二特別図柄保留表示器66はそれぞれ、二つのLEDで構成されており、それらのLEDの点灯・消灯・点滅の状態により保留数を表示する。ここで、当該保留数の表示方法は、上述した普通図柄保留表示器62の場合と同様である。したがって、第一始動入賞口53への遊技球の入賞に基づく特別図柄の変動表示の保留数、及び、第二始動入賞口54への遊技球の入賞に基づく特別図柄の変動表示の保留数はともに、最大「4」である。
【0040】
第二始動入賞口54の下側には、図2に示すように、大入賞口55が設けられている。大入賞口55は、通常、閉じた状態になっているが、特別図柄が大当たりの態様で停止表示したとき、すなわち、特別図柄抽選で大当たりに当選したときに、所定のパターンで開閉する。具体的に、大入賞口55は、開放した後、所定数の遊技球が入賞するか、所定時間経過するかのいずれかの条件を満たすと、一旦、開放状態を終了して閉じる。この開閉動作は所定回数だけ行われる。ここで、大入賞口55が開閉動作を行うことを「ラウンド」と称す。大入賞口55の開閉は、主制御基板500からの信号に基づいて特別電動役物用ソレノイド222により行われる。大入賞口55も当然、入賞口であるので、遊技球が大入賞口55に入ると、当該遊技球は入賞する。大入賞口55の内部には大入賞口センサ215が設けられている。この大入賞口センサ215は、遊技球が大入賞口55に入ったという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。大入賞口センサ215からの検出信号は主制御基板500に送られる。主制御基板500は、その検出信号を受け取ると、所定数の賞球を払い出す旨の賞球指示コマンドを作成して払出制御基板320に送信する。これにより、所定数の賞球が払い出される。また、主制御基板500はかかる検出信号に基づいて大入賞口55に入った遊技球の数を認識することができる。特別図柄抽選で大当たりに当選し、その後、大入賞口55が開閉動作を繰り返している期間の遊技は「大当たり遊技」と称され、遊技者はこの大当たり遊技により多量の遊技球を獲得することが可能である。
【0041】
本実施形態では、大当たりの種類として、例えば、「15ラウンド確変大当たり」と、「15ラウンド通常大当たり」と、「2ラウンド確変大当たり」との合計三種類が設定されている。特別図柄抽選により15ラウンド確変大当たりに当選した場合には、当該大当たり遊技において大入賞口55の開閉動作が合計15回行われると共に、パチンコ遊技機が、当該大当たり遊技の終了後に大当たりになる確率が通常よりも高くなる、いわゆる確率変動遊技状態に移行するという特典が与えられる。特別図柄抽選により15ラウンド通常大当たりに当選した場合には、当該大当たり遊技において大入賞口55の開閉動作が合計15回行われるという特典が与えられるが、パチンコ遊技機が当該大当たり遊技の終了後に確率変動遊技状態に移行するという特典は与えられない。また、特別図柄抽選により2ラウンド確変大当たりに当選した場合には、当該大当たり遊技において大入賞口55の開閉動作が合計2回行われると共に、パチンコ遊技機が当該大当たり遊技の終了後に確率変動遊技状態に移行するという特典が与えられる。
【0042】
また、大当たりの種類に応じて、液晶表示装置110における特別図柄の大当たり態様(大当たり図柄)は予め決められている。例えば、大当たりの種類が15ラウンド確変大当たりである場合には、液晶表示装置110には、例えば「7」−「7」−「7」のように同じ奇数を表す特別図柄が三つ揃った態様で停止表示される。一方、大当たりの種類が15ラウンド通常大当たりである場合には、液晶表示装置110には、例えば「2」−「2」−「2」のように同じ偶数を表す特別図柄が三つ揃った態様で停止表示される。また、大当たりの種類が2ラウンド確変大当たりである場合には、液晶表示装置110には、例えば「1」−「3」−「5」のように、奇数を表す特別図柄が所定の組み合わせで揃った態様で停止表示される。
【0043】
遊技状態表示器67は、図4に示すように、普通図柄保留表示器62、第一特別図柄保留表示器65及び第二特別図柄保留表示器66の下側に設けられている。この遊技状態表示器67は、左端に配置された一つの時短状態表示ランプと、その時短状態表示ランプの右側に配置された一つの確変状態表示ランプと、その確変状態表示ランプの右側に配置された一つの大当たり表示ランプと、その大当たり表示ランプの右側に配置された二つの大当たり種別表示ランプとを有する。これらの各ランプはLEDで構成されている。時短状態表示ランプは、パチンコ遊技機が時短遊技状態にあることを報知するものである。パチンコ遊技機が時短遊技状態にある期間中、時短状態表示ランプが点灯する。ここで、時短遊技状態については後述する。また、確変状態表示ランプは、パチンコ遊技機が確率変動遊技状態にあることを報知するものである。大当たり表示ランプは、大当たり遊技の実行中であることを報知するものである。二つの大当たり種別表示ランプは、実行中の大当たり遊技についてその大当たりの種類を報知するものである。具体的に、15ラウンド確変大当たり又は15ラウンド通常大当たりに当選した場合には、当該大当たり遊技の実行中に、大当たり表示ランプが点灯すると共に、二つの大当たり種別表示ランプのうち「15R」と表示されたランプが点灯し、一方、2ラウンド確変大当たりに当選した場合には、当該大当たり遊技の実行中に、大当たり表示ランプが点灯すると共に、二つの大当たり種別表示ランプのうち「2R」と表示されたランプが点灯する。そして、時短遊技状態、確率変動遊技状態、大当たり遊技の実行中の遊技状態(大当たり遊技状態)のいずれの遊技状態でもないいわゆる通常遊技状態の場合、遊技状態表示器67の各ランプはいずれも点灯しない。
【0044】
遊技領域の最下部にはアウト口56が設けられており、入賞しなかった遊技球はアウト口56を介して回収される。尚、遊技領域には、遊技球を予期せぬ方向へ跳ね返らせるための複数の釘57や、遊技球を予期せぬ方向へ方向転換させるための風車58等も取り付けられている。
【0045】
演出ユニット100の上縁部は、遊技球の流下方向を変化させる案内部材として機能する。また、演出ユニット100の左縁部には球案内通路101が形成されており、その下縁部には転動ステージ102が形成されている。球案内通路101は、その左上端の開口部(不図示)を介して遊技領域内を流下する遊技球が球案内通路101の内部に流入したときに、その流入した遊技球を転動ステージ102に案内するものである。転動ステージ102の上面は滑らかな湾曲面となるように形成されている。遊技球は転動ステージ102上で左右方向に転動自在であり、やがて転動ステージ102から下方の遊技領域に流下する。また、転動ステージ102の中央位置には球放出路(不図示)が形成されている。この球放出路は、第一始動入賞口53の真上に位置しており、遊技球が転動ステージ102から球放出路に流下したときには、当該遊技球は第一始動入賞口53に流入しやすくなる。このように、球案内通路101、転動ステージ102及び球放出路が形成されている演出ユニット100の部分も、遊技球が移動可能な遊技領域を構成する。
【0046】
枠電飾表示部70は、複数の表示用ランプを点灯表示することにより遊技に関わる演出を行う電飾表示手段(電飾表示装置)であり、遊技盤100の周囲に設けられている。本実施形態では、表示用ランプとしてLEDを用いている。この枠電飾表示部70の制御は、主制御基板500からのコマンドに基づいて演出制御基板600により行われる。具体的に、枠電飾表示部70は、図1に示すように、トップランプユニット71と、左サイドランプユニット72と、右サイドランプユニット73と、受け皿ランプユニット74と、演出切替ボタン用ランプユニット75と、左上皿用ランプユニット76と、右上皿用ランプユニット77とを有する。各ランプユニット71〜77は、複数のLEDとそれを搭載する基板とにより構成されている。
【0047】
トップランプユニット71は、ガラス枠ユニット10の上部に設けられている。左サイドランプユニット72は、ガラス枠ユニット10の左側部に設けられ、右サイドランプユニット73は、ガラス枠ユニット10の右側部に設けられている。受け皿ランプユニット74は、受け皿ユニット20における上皿21及び下皿22を取り囲む部分に設けられている。これらトップランプユニット71、左サイドランプユニット72、右サイドランプユニット73及び受け皿ランプユニット74は、外見上、パチンコ遊技機の前面において一体的に繋がっているかのようにデザインされている。また、演出切替ボタン用ランプユニット75は、演出切替ボタン26の内部に設けられている。ここで、演出切替ボタン用ランプユニット75が点灯状態にあるときのみ、演出切替ボタン26の操作による入力が有効となる。左上皿用ランプユニット76は、上皿21における演出切替ボタン26の左側に設けられ、右上皿用ランプユニット77は、上皿21における演出切替ボタン26の右側に設けられている。
【0048】
スピーカ部80は、効果音、BGMや音声等を出力して遊技に関わる演出を行う音響出力手段である。スピーカ部80の制御は、主制御基板500からのコマンドに基づいて演出制御基板600により行われる。かかるスピーカ部80は、図1に示すように、一対のガラス枠上スピーカ81a,81bと、ガラス枠中スピーカ82と、受け皿スピーカ83とを有する。一対のガラス枠上スピーカ81a,81bはそれぞれガラス枠ユニット10の上部であってその左端部、右端部に内蔵されており、ガラス枠中スピーカ82はガラス枠ユニット10の上部であってその中央部に内蔵されている。また、受け皿スピーカ83は受け皿ユニット20の下皿22の上側部分に内蔵されている。
【0049】
角部電飾表示部90は、複数の表示用ランプを点灯表示することにより遊技に関わる演出等を行う電飾表示手段(電飾表示装置)である。この角部電飾表示部90は、図1に示すように、一対の3連LED91a,91bを有する。一対の3連LED91a,91bはそれぞれ、ガラス枠ユニット10の上部の左角部、右角部に設けられている。ここで、一対の3連LED91a,91bとしては、フルカラー点灯表示が可能なものを用いている。この角部電飾表示部90の制御は、主制御基板500からのコマンドに基づいて演出制御基板600により行われる。
【0050】
この角部電飾表示部90は、一対の3連LED91a,91bを点灯表示することにより、遊技に関わる演出の他に、パチンコ遊技機に異常状態が発生していることを報知する演出を行う。パチンコ遊技機に発生する異常状態としては、例えば、不正行為が行われた状態、ガラス枠ユニット10が開放している状態、賞球の払出しが正常に行われない状態等を挙げることができる。これらの異常状態をどのように検出するかについては後述する。
【0051】
また、角部電飾表示部90は、発生した異常状態の内容をLEDの点灯色によって報知する。具体的に、不正行為が行われた状態が発生したときには、角部電飾表示部90は赤色で点灯し、ガラス枠ユニット10が開放している状態が発生したときには、角部電飾表示部90は白色で点灯し、そして、賞球の払出しが正常に行われない状態が発生したときには、角部電飾表示部90は紫色で点灯する。角部電飾表示部90は、各種の異常状態が重複して発生した場合、最も優先度の高い異常状態の内容だけを報知し、他の異常状態の内容を報知しない。本実施形態では、異常状態の優先度を次のように設定している。すなわち、不正行為が行われたという異常状態が最も優先度が高く、ガラス枠ユニット10が開放しているという異常状態が次に優先度が高く、そして、賞球の払出しが正常に行われないという異常状態が最も優先度が低い。かかる優先度は、異常状態の深刻さの程度に応じて定められている。尚、角部電飾表示部90は、上述したように、異常状態が発生した場合にその異常状態の内容を報知する演出を行うが、異常状態が発生していない場合には、枠電飾表示部70や盤面電飾表示部130と同様に、遊技に関わる通常の演出を行う。
【0052】
尚、液晶表示装置110、可動演出部120、盤面電飾表示部130、枠電飾表示部70、スピーカ部80、角部電飾表示部90はいずれも、遊技に関わる演出を行うものであり、以下では「演出手段」とも称することにする。
【0053】
パチンコ遊技機の内部又は裏側には、払出装置310、払出制御基板320、発射ソレノイド330、発射制御基板340、受皿中継端子板350、CR基板360、CRユニット接続端子板370、外部端子板380、主制御基板500、演出制御基板600等が設置されている。ここで、図3に示すように、主制御基板500は、払出制御基板320及び演出制御基板600と通信ケーブル線を介して接続されている。払出制御基板320は、発射制御基板340及びCRユニット接続端子板370と通信ケーブル線を介して接続されている。発射制御基板340は受皿中継端子板350と通信ケーブル線を介して接続されている。そして、受皿中継端子板350は、CR基板360及びCRユニット接続端子板370と通信ケーブル線を介して接続されている。また、外部端子板380は通信ケーブル線を介して払出制御基板320及び演出制御基板600と接続されている。ここで、通信ケーブル線としては、複数の通信線を束にして所定形状のコネクタに繋いだハーネスが用いられる。
【0054】
払出装置310は、賞球や貸球を受け皿ユニット20に払い出すものである。この払出装置310の動作は払出制御基板320によって制御される。具体的に、遊技球が各入賞口52,53,54,55に入ると、主制御基板500は所定の賞球指示コマンドを作成して払出制御基板320に送出し、払出制御基板320はその賞球指示コマンドに基づいて、要求された数の賞球を払い出すように払出装置310の動作を制御する。ここで、一般には、入賞口毎に賞球の数が異なる。
【0055】
発射ソレノイド330は、所定の発射位置に送り出された遊技球を打撃し、遊技領域に向けて打ち出すものである。発射制御基板340は発射ソレノイド330の動作を制御するものである。具体的に、グリップユニット40には、図3に示すように、発射レバーボリューム41、タッチセンサ42が設けられている。発射レバーボリューム41は、遊技者によるグリップユニット40の操作量(回転量)に比例したアナログ信号を生成して出力する。タッチセンサ42は、静電容量の変化に基づいて遊技者の身体がグリップユニット40に触れていることを検出し、その検出信号を出力する。受け皿ユニット20内には、受皿中継端子板350が設けられており、発射レバーボリューム41やタッチセンサ42からの信号は、受皿中継端子板350を経由して発射制御基板340に送出される。発射制御基板340は、かかる発射レバーボリューム41やタッチセンサ42からの信号に基づいて発射ソレノイド330を駆動することにより、遊技球の打ち出す強さを調整している。また、発射制御基板340に送出されたタッチセンサ42からの信号は、発射制御基板340から払出制御基板320を介して主制御基板500に出力される。主制御基板500は、タッチセンサ42からの信号に基づいて、遊技者がグリップユニット40への接触を開始したことを認識することができる。このように、タッチセンサ42は、遊技者がグリップユニット40への接触を開始したという遊技に関するイベントが発生したことを検出するものであり、本発明の第一検出手段に該当する。
【0056】
CRユニット接続端子板370にはCRユニットが接続される。また、CR基板360には、球貸ボタン24が押されたことを検出する球貸ボタン操作検出センサ391からの信号、返却ボタン25が押されたことを検出する返却ボタン操作検出センサ392からの信号が入力する。これらの信号は、CR基板360から受皿中継端子板350、CRユニット接続端子板370を経由してCRユニットに送信される。CRユニットは、球貸ボタン操作検出センサ391からの信号を受けると、有価媒体に現在記憶されている度数から所定数の貸球を払い出すのに必要な度数を減算すると共に、所定数の貸球を払い出す旨の貸球指示コマンドを、CRユニット接続端子板370を経由して払出制御基板320に送出する。払出制御基板320はその貸球指示コマンドに基づいて、所定数の貸球を払い出すように払出装置310の動作を制御する。また、CRユニットは、返却ボタン操作検出センサ392からの信号を受けると、度数が残存している有価媒体を返却する。
【0057】
次に、払出制御基板320について説明する。図7は払出制御基板320の概略ブロック図である。ここで、図7においては、主に、払出制御基板320が行う外部信号の作成・出力処理と関連のある構成要素を示している。
【0058】
払出制御基板320は、主制御基板500が行う制御を補助するためのものである。この払出制御基板320は、主制御基板500とは異なる基板に形成されているが、機能上は主制御基板500に属する基板である。言い換えると、払出制御基板320は、主制御基板500の一部を構成する。払出制御基板320には、図7に示すように、ROM321と、RAM322と、CPU323と、入力インターフェース324と、出力インターフェース325と、コネクタ326a,326b,326cとが設けられている。ROM321には、各種のプログラムが格納されている。また、RAM322は、データを一時的に記憶する作業用のメモリである。払出制御基板320のコネクタ326aは、ハーネスを介して主制御基板500のコネクタ560aと接続するためのものであり、払出制御基板320のコネクタ326bは、ハーネスを介してガラス枠ユニット開放検出センサ421、賞球検出センサ431及び球切れ検出センサ432と接続するためのものであり、払出制御基板320のコネクタ326cは、ハーネスを介して外部端子板380のコネクタ381aと接続するためのものである。
【0059】
CPU323は、払出装置310の動作を制御する払出制御処理、払出エラー監視処理、ガラス枠ユニット開放監視処理、コマンド出力処理及び外部信号作成・出力処理等を行う。払出制御処理は、所定数の賞球を払い出す旨を示す賞球指示コマンドを主制御基板500から受けたときに当該賞球指示コマンドに基づいて要求された数の賞球を払い出すように払出装置310の動作を制御すると共に、所定数の貸球を払い出す旨を示す貸球指示コマンドをCRユニットから受けたときに当該貸球指示コマンドに基づいて要求された数の貸球を払い出すように払出装置310の動作を制御する処理である。
【0060】
また、払出エラー監視処理は、賞球の払出しに関する払出エラーが発生したかどうかを監視する処理である。かかる払出エラーとしては、例えば、主制御基板500からの賞球指示コマンドの内容に応じた所定数の賞球が払い出されていない賞球エラー、賞球路の所定位置において遊技球が存在しない球切れエラーがある。賞球エラーが発生したかどうかの監視は、賞球検出センサ431からの信号に基づいて行われる。賞球検出センサ431は、払出装置310により払い出された個々の賞球を検出するものである。この賞球検出センサ431からの検出信号は入力インターフェース324を介してCPU323に送られる。CPU323は、賞球検出センサ431からの検出信号に基づいて、主制御基板500からの賞球指示コマンドの内容に応じた所定数の賞球が払い出されたかどうかを監視し、払出装置310により当該所定数の賞球が払い出されなかったときに、賞球エラーが発生したと判断する。そして、その発生した払出エラーの内容をRAM322に記憶する。また、球切れエラーが発生したかどうかの監視は、球切れ検出センサ432からの信号に基づいて行われる。球切れ検出センサ432は、賞球路の所定位置に設けられ、当該位置に賞球がないことを検出するものである。この球切れ検出センサ432からの検出信号は入力インターフェース324を介してCPU323に送られる。CPU323は、球切れ検出センサ432からの検出信号を受けると、球切れエラーが発生したと判断する。そして、その発生した払出エラーの内容をRAM322に記憶する。このように、賞球検出センサ431及び球切れ検出センサ432は、賞球の払出しが正常に行われないという異常状態が発生したことを検出するものであり、本発明の第二検出手段に該当する。
【0061】
ガラス枠ユニット開放監視処理は、ガラス枠ユニット10が開放状態にあるかどうかを監視する処理である。ガラス枠ユニット10が開放状態にあるかどうかの監視は、ガラス枠ユニット開放検出センサ421からの信号に基づいて行われる。ガラス枠ユニット開放検出センサ421は、ガラス枠ユニット10が開放状態であることを検出するものである。ガラス枠ユニット10が無断で開けられたときには、不正行為が行われている可能性がある。このガラス枠ユニット開放検出センサ421からの検出信号は、入力インターフェース324を介してCPU323及び出力インターフェース325に送られる。CPU323は、ガラス枠ユニット開放検出センサ421からの検出信号を受けると、ガラス枠ユニット10が開放状態にあると判断し、その旨の情報をRAM322に記憶する。このように、ガラス枠ユニット開放検出センサ421は、ガラス枠ユニット10が開放しているという異常状態が発生したことを検出するものであり、本発明の第二検出手段に該当する。
【0062】
コマンド出力処理は、主制御基板500に各種のコマンドを出力する処理である。図8は主制御基板500と払出制御基板320との間で送信されるコマンドを説明するための図である。図8に示すように、払出制御基板320のCPU323が主制御基板500に出力する各種のコマンドとしては、払出エラーが発生した旨を示す払出エラーコマンド、ガラス枠ユニット10が開放状態にある旨を示す開放コマンドがある。CPU323は、RAM322に払出エラーの内容として賞球エラー又は球切れエラーが発生した旨の情報が記憶されている場合、払出エラーが発生した旨を示す払出エラーコマンドを作成し、主制御基板500に送信する。また、CPU323は、RAM322にガラス枠ユニット10が開放状態にある旨の情報が記憶されている場合、その旨を示す開放コマンドを作成し、主制御基板500に送信する。
【0063】
ここで、本実施形態では、主制御基板500のCPU540と払出制御基板320のCPU323との間でのコマンド送信を双方向シリアル通信方式により行うことにしている。かかる双方向シリアル通信方式でコマンド送信を行うため、データ信号(コマンド)を送信するためのデータ信号線と、通信制御信号を送信するための通信制御信号線とからなるシリアル通信線を二組用い、図7に示すように、これら合計4本の通信線(データ信号線L11,L21及び通信制御信号線L12,L22)を含むハーネスにより主制御基板500のコネクタ560aと払出制御基板320のコネクタ326aとの間を接続している。図9はデータ信号線と通信制御信号線とからなるシリアル通信線を用いたシリアル通信方式を説明するための概念図である。送信元のCPUが作成するコマンドは、先行コマンドと後続コマンドとにより構成されている。図8に示すように、先行コマンドは当該コマンドの種別を表す識別コードを示すものであり、後続コマンドは当該コマンドの内容を示すものである。図9に示すように、送信元のCPUが通信制御信号をオン状態にして、データ信号線を用いてコマンドを送信すると、送信先のCPUはその通信制御信号がオン状態にある間、そのコマンドを受信することができる。本実施形態では、かかるシリアル通信方式により、一方の組のシリアル通信線(データ信号線L11、通信制御信号線L12)を用いて、主制御基板500のCPU540が払出制御基板320のCPU323に賞球指示コマンド、特定状態コマンドを送信し、他方の組のシリアル通信線(データ信号線L21、通信制御信号線L22)を用いて、払出制御基板320のCPU323が主制御基板500のCPU540に払出エラーコマンド、開放コマンドを送信する。
【0064】
外部信号作成・出力処理は、外部信号を作成して外部端子板380に出力する処理である。CPU323が作成する外部信号は、予め定められた各種の特定状態が発生したことを示す特定状態信号と、所定数の賞球が払い出されたことを示す払出信号とである。主制御基板500は、図8に示すように、賞球指示コマンドの他に、特定状態が発生した旨を示す特定状態コマンドを払出制御基板320に送信している。かかる特定状態コマンドについては後に詳述する。CPU323は、主制御基板500から特定状態コマンドを受信したときに、当該特定状態コマンドを解析してどの特定状態が発生したのかを認識し、その認識した内容を示す特定状態信号を作成して、特定状態の種類毎に個別に出力インターフェース325を介して外部端子板380に出力する。また、CPU323は、賞球検出センサ431からの検出信号に基づいて払出装置310により払い出された賞球の数を計数している。そして、CPU323は、その計数した数が一定数に達する度に、一定数の賞球が払い出されたことを示す払出信号を特定状態信号とは別個に出力インターフェース325を介して外部端子板380に出力する。このように、払出制御基板320(又は主制御基板500)と外部端子板380との間では、払出制御基板320(又は主制御基板500)側から外部端子板380側への一方向通信方式により外部信号が送信される。
【0065】
尚、ガラス枠ユニット開放検出センサ421からの検出信号は、払出制御基板320の入力インターフェース324を介してCPU323だけでなく出力インターフェース325にも送られるが、この出力インターフェース325に送られた当該検出信号は、ガラス枠ユニット10が開放していることを示す開放信号として外部端子板380に出力される。この開放信号は、CPU323が作成するものではないが、外部信号の一つである。
【0066】
また、図7では図示していないが、グリップユニット40のタッチセンサ42からの信号は、払出制御基板320を介して主制御基板500に送られる(図11参照)。すなわち、払出制御基板320は、発射制御基板340を介して送られたグリップユニット40のタッチセンサ42からの信号を中継して主制御基板500に出力する中継基板としての役割をも果たしている。
【0067】
外部端子板380は、払出制御基板320から外部の管理装置に送られる各種の外部信号を中継すると共に、演出制御基板600と外部の管理装置との間で送受される信号を中継するためのものである。ここで、外部の管理装置とは、例えば遊技店に設置された遊技機の全体を管理するコンピュータ、すなわち、いわゆるホールコンピュータである。この外部端子板380には、図7に示すように、コネクタ381a,381b,381c,381dが設けられている。
【0068】
外部端子板380と払出制御基板320との間では、払出制御基板320側から外部端子板380側への一方向通信方式により外部信号が送信され、外部端子板380とホールコンピュータとの間では、外部端子板380側からホールコンピュータ側への一方向通信方式により外部信号が送信される。かかる外部信号の送信を行うため、払出制御基板320のコネクタ326cと外部端子板380のコネクタ381aとの間を、ハーネスにより接続すると共に、外部端子板380のコネクタ381bとホールコンピュータのコネクタ(不図示)との間を、ハーネスにより接続している。ここで、上述したように、外部端子板380からホールコンピュータに出力される各種の外部信号としては、予め定められた各種の特定状態が発生したことを示す特定状態信号、ガラス枠ユニットが開放していることを示す開放信号、所定数の賞球が払い出されたことを示す払出信号がある。具体的に、特定状態信号には、不正行為による異常状態が発生したことを示す信号、特別図柄の変動が開始したという変動開始状態が発生したことを示す信号、特別図柄の変動が停止したという変動停止状態が発生したことを示す信号、通常遊技状態以外の遊技状態が発生したことを示す信号が含まれる。ホールコンピュータは、これらの外部信号に基づいて、当該パチンコ遊技機の遊技状況に関するデータを収集して管理すると共に、当該パチンコ遊技機に対する不正行為の有無を監視する。
【0069】
また、本実施形態のパチンコ遊技機は、演出制御基板600とホールコンピュータとの間において、外部端子板380を介して双方向シリアル通信方式により信号の通信が可能であるように構成されている。かかる双方向シリアル通信方式で信号送信を行うため、データ信号線と通信制御信号線とからなるシリアル通信線を二組用い、図7に示すように、これら4本の通信線(データ信号線L41,L51及び通信制御信号線L42,L52)を含むハーネスにより演出制御基板600のコネクタ690f(図11参照)と外部端子板380のコネクタ381cとの間を接続すると共に、同様に4本の通信線(データ信号線L61,L71及び通信制御信号線L62,L72)を含むハーネスにより外部端子板380のコネクタ381dとホールコンピュータのコネクタ(不図示)との間を接続している。具体的に、ホールコンピュータから演出制御基板600へは、主制御基板情報を液晶表示装置110に表示する旨の信号や、主制御基板情報をホールコンピュータに転送する旨の信号が送信され、演出制御基板600からホールコンピュータへは、ホールコンピュータからの転送要求に基づき主制御基板情報が送信される。尚、この主制御基板情報の内容については後に詳述する。
【0070】
本実施形態のパチンコ遊技機には、セキュリティセンサ410が設けられている。このセキュリティセンサ410は、図7に示すように、電波検出センサ411と、磁気検出センサ412と、振動検出センサ413とを含んでいる。これらのセンサ411,412,413はそれぞれ、当該遊技機に対して不正行為が行われたという異常状態が発生したことを検出するためのものであり、本発明の第二検出手段に該当する。電波検出センサ411は高周波電波を検出するものであり、磁気検出センサ412は磁気の存在を検出するものである。振動検出センサ413はパチンコ遊技機に加えられた振動を検出するものである。各センサ411,412,413からの検出信号は、主制御基板500に送られる。主制御基板500は、電波検出センサ411からの検出信号を受けると、高周波電波を使った不正行為が行われたと認識し、磁気検出センサ412からの検出信号を受けると、磁石等を使った不正行為が行われたと認識することができる。また、主制御基板500は、振動検出センサ413からの検出信号を受けると、パチンコ遊技機を揺すったり、叩いたりする不正行為が行われたと認識することができる。
【0071】
また、パチンコ遊技機の内部には、電源ユニット(不図示)が設けられている。この電源ユニットは、外部から供給される交流の電圧100Vの電力を直流の各種電圧に変換して、各部に外部電力を供給するものである。
【0072】
次に、主制御基板500について説明する。主制御基板(遊技制御基板)500は、主に、グリップユニット40の操作に基づいて開始される遊技の内容や、その遊技にて遊技球が入賞したときの賞球の払出しを制御したり、遊技の状況を管理したりするものである。かかる主制御基板500は、図5及び図7に示すように、乱数発生器510、ROM520、RAM530、遊技制御手段としてのCPU540、入力インターフェース550、コネクタ560a,560b等を備えている。ここで、主制御基板500のコネクタ560aは、ハーネスを介して払出制御基板320のコネクタ326aと接続するためのものであり、主制御基板500のコネクタ560bは、ハーネスを介してセキュリティセンサ410(電波検出センサ411、磁気検出センサ412、振動検出センサ413)と接続するためのものである。
【0073】
乱数発生器510は、特別図柄抽選で使用するハードウェア乱数を発生するものである。具体的に、乱数発生器510は、所定範囲の数値を順次発生し、所定のタイミングでその発生した一の数値を乱数値として取得する。この乱数発生器510が取得した乱数値はCPU540に送られ、CPU540はその送られた乱数値に基づいて、特別図柄抽選の処理、すなわち、大当たりか外れかの抽選処理を行うことになる。ここで、乱数発生器510としては、2バイトのハードウェア乱数カウンタを用いており、このため、乱数発生器510の発生する数値の範囲は10進数表記で0から65535までの範囲である。また、乱数発生器510が乱数値を取得するタイミングは、第一始動入賞口センサ213から検出信号が送られたとき、及び、第二始動入賞口センサ214から検出信号が送られたときである。
【0074】
RAM530は、データを一時的に記憶する作業用のメモリである。具体的に、RAM530には、「遊技情報」、「異常状態情報」、「各種の乱数値についての情報」等が記憶される。遊技情報とは、遊技に関する各種のイベントが発生した旨の情報、すなわち、遊技の開始や進行のために必要な各種のイベント(状態)が発生した旨の情報であり、始動ゲートセンサ211からの信号に基づく「始動ゲート通過情報」、普通入賞口センサ212、第一始動入賞口センサ213、第二始動入賞口センサ214、大入賞口センサ215からの信号に基づく「入賞情報」、タッチセンサ42からの信号に基づく「接触開始情報」等が遊技に関する各種のイベントが発生した旨の情報に該当する。異常状態情報とは、遊技に関するイベント以外の異常なイベントが発生した旨の情報、すなわち、当該パチンコ遊技機に対して所定の異常状態が発生した旨の情報であり、電波検出センサ411からの信号に基づく「電波不正行為情報」、磁気検出センサ412からの信号に基づく「磁気不正行為情報」、振動検出センサ413からの信号に基づく「振動不正行為情報」、ガラス枠ユニット開放検出センサ421からの信号に基づく「開放状態情報」、賞球検出センサ431、球切れ検出センサ432からの信号に基づく「払出異常情報」等が異常なイベントが発生した旨の情報に該当する。また、各種の乱数値についての情報としては、「普通図柄抽選用乱数値」、「第一特別図柄抽選用乱数値」、「第二特別図柄抽選用乱数値」、「変動パターン情報抽選用乱数値」等の情報が該当する。これらの情報の内容については後述する。
【0075】
ROM520には、遊技内容の制御等に関する各種のプログラムが格納されている。また、ROM520には、プログラムの他に、各種の抽選テーブル等、各種のデータが格納されている。図10は主制御基板500のROM520に格納されているデータの内容を説明するための図である。ROM520のデータ格納領域としては、図10に示すように、普通図柄抽選テーブル格納領域521、大当たり判定抽選テーブル格納領域522、大当たり種別抽選テーブル格納領域523、変動パターン情報抽選テーブル格納領域524、変動時間テーブル格納領域525等がある。普通図柄抽選テーブル格納領域521には、普通図柄抽選の処理で使用する普通図柄抽選テーブルが格納されている。大当たり判定抽選テーブル格納領域522には、特別図柄抽選の処理で使用する高確率用大当たり判定抽選テーブル及び低確率用大当たり判定抽選テーブルが格納され、大当たり種別抽選テーブル格納領域523には、特別図柄抽選の処理で使用する複数の大当たり種別抽選テーブルが格納されている。変動パターン情報抽選テーブル格納領域524には、後述の変動パターン情報抽選処理で使用する複数の変動パターン情報抽選テーブルが格納されている。また、変動時間テーブル格納領域525には、所定の変動時間テーブルが格納されている。これらの各テーブルの内容については後述する。
【0076】
CPU540は、ROM520に格納されているプログラムを実行することにより、遊技状態の管理や遊技内容の制御を行ったり、払出制御基板320を制御することによって賞球の払出しを制御したり、演出制御基板600を制御することによって演出の制御を行ったりする。
【0077】
また、このCPU520には、各種の抽選処理で使用する乱数を発生させるためのカウンタが多数設けられている。これらのカウンタは、プログラム上で乱数を発生するソフトウェアカウンタである。図5では、かかるカウンタとして、代表的に、後述する変動パターン情報抽選処理で使用する乱数を発生させるための乱数発生用カウンタ541を示している。この乱数発生用カウンタ541は、所定の範囲の数値を順次発生し、所定のタイミングでその発生した一の数値を乱数値として取得するものである。具体的に、乱数発生用カウンタ541が乱数値を取得するタイミングは、第一始動入賞口センサ213から検出信号が送られたとき、及び、第二始動入賞口センサ214から検出信号が送られたときである。すなわち、乱数発生器510が乱数値を取得するタイミングと同じである。
【0078】
次に、CPU540が行う各種の管理・制御処理について詳しく説明する。まず、遊技状態の管理について説明する。本実施形態のパチンコ遊技機には、「通常遊技状態」、「時短遊技状態」、「確率変動遊技状態」、「大当たり遊技状態」という四種類の遊技状態がある。「通常遊技状態」とは、「時短遊技状態」、「確率変動遊技状態」及び「大当たり遊技状態」以外の遊技状態のことである。電源投入時の遊技状態は通常遊技状態である。「時短遊技状態」とは、普通図柄の変動表示を行う時間を通常よりも短くし、且つ、普通図柄抽選の結果が当たりである場合に電動チューリップの開放時間を長くした遊技状態のことである。本実施形態では、特別図柄抽選により15ラウンド通常大当たりに当選した場合に、その大当たり遊技が終了すると、パチンコ遊技機は時短遊技状態に移行する。この時短遊技状態は、例えば普通図柄の抽選が100回行われるまで継続する。そして、その時短遊技状態の間に大当たりに当選しなければ、その後、パチンコ遊技機は通常遊技状態に移行する。「確率変動遊技状態」とは、上述したように、大当たりになる確率が通常よりも高くなっている遊技状態のことである。特別図柄抽選により15ラウンド確変大当たり又は2ラウンド確変大当たりに当選した場合に、その大当たり遊技が終了すると、パチンコ遊技機は確率変動遊技状態に移行する。ここで、特別図柄抽選における大当たりの確率の観点からは、「確率変動遊技状態」は「高確率状態」、「通常遊技状態」及び「時短遊技状態」は「低確率状態」とも称される。「大当たり遊技状態」とは、大当たり遊技の実行中の遊技状態、すなわち、特別図柄抽選で大当たりに当選し、その後大入賞口55が所定回数開閉動作を繰り返す遊技状態である。この大当たり遊技状態では、遊技者は大入賞口55に遊技球を短時間に多数入賞させることにより、多量の遊技球を獲得することが可能となる。CPU540は、特別図柄抽選の結果、普通図柄抽選の回数等に基づいて遊技状態の移行を管理している。この遊技状態の管理は、例えばフラグを用いて行われる。
【0079】
次に、CPU540が行う遊技内容、演出及び賞球払出しの制御について説明する。かかる遊技内容、演出及び賞球払出しの制御に関する処理としては、具体的に、入力イベント処理、普通図柄抽選処理、普通図柄遊技処理、特別図柄抽選処理、特別図柄遊技処理、変動パターン情報抽選処理、大当たり遊技処理、演出制御基板へのコマンド出力処理、払出制御基板へのコマンド出力処理等がある。
【0080】
入力イベント処理は、始動ゲートセンサ211、普通入賞口センサ212、第一始動入賞口センサ213、第二始動入賞口センサ214、大入賞口センサ215、電波検出センサ411、磁気検出センサ412、振動検出センサ413、タッチセンサ42からの各信号、及び、払出制御基板320からの各コマンドに基づいて、遊技中に発生したイベントを認識し、その発生したイベントに応じた処理を実行する処理である。具体的に、CPU540は、始動ゲートセンサ211からの信号を受けると、遊技球が始動ゲート51を通過したことを認識し、遊技情報として、遊技球が始動ゲート51を通過したという遊技に関するイベントが発生した旨の「始動ゲート通過情報」をRAM530に記憶する。そして、CPU540は、図示しない乱数発生用カウンタ(ソフトウェアカウンタ)が順次発生する所定範囲の数値の中から、一の数値を乱数値として取得し、その取得した乱数値を、普通図柄抽選で使用する乱数値(「普通図柄抽選用乱数値」)としてRAM530に記憶する。ここで、普通図柄抽選用乱数値は最大4個まで記憶される。
【0081】
また、CPU540は、各入賞口センサ212,213,214,215からの信号を受けると、当該入賞口に遊技球が入賞したことを認識し、遊技情報として、当該入賞口に遊技球が入賞したという遊技に関するイベントが発生した旨の「入賞情報」をRAM530に記憶する。そして、CPU540は、この入賞情報に基づいて各入賞口に入賞した遊技球の数をRAM530に記憶して管理する。このRAM530に記憶されている、各入賞口毎に入賞した遊技球の数についての情報を、「入賞記憶」と称することにする。
【0082】
特に、CPU540は、第一始動入賞口センサ213からの信号を受けたときには、乱数発生器510が取得した乱数値を「第一特別図柄抽選用乱数値」としてRAM530に記憶すると共に、乱数発生用カウンタ541が取得した乱数値をRAM530に記憶する。ここで、乱数発生用カウンタ541が取得した乱数値を「変動パターン情報抽選用乱数値」と称する。これら第一特別図柄抽選用乱数値及び変動パターン情報抽選用乱数値は互いに関連付けてRAM530に記憶される。同様に、CPU540は、第二始動入賞口センサ214からの信号を受けたときには、乱数発生器510が取得した乱数値を「第二特別図柄抽選用乱数値」としてRAM530に記憶すると共に、乱数発生用カウンタ541が取得した変動パターン情報抽選用乱数値をRAM530に記憶する。これら第二特別図柄抽選用乱数値及び変動パターン情報抽選用乱数値は互いに関連付けてRAM530に記憶される。尚、第一特別図柄抽選用乱数値、第二特別図柄抽選用乱数値はそれぞれ、最大4個まで記憶される。
【0083】
このように、本実施形態では、乱数発生器540が取得した乱数値を、第一始動入賞口センサ213からの信号を受けたときに取得したものであるか、第二始動入賞口センサ214からの信号を受けたときに取得したものであるかに応じて、第一特別図柄抽選用乱数値、第二特別図柄抽選用乱数値として区別している。これは、第二始動入賞口64への遊技球の入賞は、第一始動入賞口63への遊技球の入賞に比べて困難であることから、後述するように、第二特別図柄抽選用乱数値に基づく特別図柄抽選が第一特別図柄抽選用乱数値に基づく特別図柄抽選よりも若干有利になるようにするためである。
【0084】
更に、CPU540は、図7に示すように、電波検出センサ411からの検出信号を入力インターフェース550を介して受けたときに、高周波電波を使った不正行為が行われたと認識し、異常状態情報として、高周波電波を使った不正行為が行われたという異常状態が発生した旨の「電波不正行為情報」をRAM530に記憶する。また、磁気検出センサ412からの検出信号を入力インターフェース550を介して受けたときには、磁石等を使った不正行為が行われたと認識し、異常状態情報として、磁石等を使った不正行為が行われたという異常状態が発生した旨の「磁気不正行為情報」をRAM530に記憶する。そして、振動検出センサ413からの信号を入力インターフェース550を介して受けたときには、振動による不正行為が行われたと認識し、異常状態情報として、振動による不正行為が行われたという異常状態が発生した旨の「振動不正行為情報」をRAM530に記憶する。また、CPU540は、払出制御基板320から開放コマンドを受けたときには、ガラス枠ユニット10が開放していることを認識し、異常状態情報として、ガラス枠ユニット10が開放しているという異常状態が発生した旨の「開放状態情報」をRAM530に記憶する。
【0085】
また、CPU540は、払出制御基板320から払出エラーコマンドを受けたときには、賞球の払出しが正常に行われなかったと認識し、異常状態情報として、賞球の払出しが正常に行われなかったという異常状態が発生した旨の「払出異常情報」をRAM530に記憶する。更に、CPU540は、グリップユニット40のタッチセンサ42からの信号を発射制御基板340及び払出制御基板320を介して受けたときに、遊技者がグリップユニット40への接触を開始したことを認識し、遊技情報として、遊技者がグリップユニット40への接触を開始したという遊技に関するイベントが発生した旨の「接触開始情報」をRAM530に記憶する。
【0086】
次に、普通図柄抽選処理について説明する。普通図柄抽選処理は、普通図柄抽選を行う処理である。具体的に、CPU540は、RAM530に普通図柄抽選用乱数値が記憶されている場合に、RAM530から一の普通図柄抽選用乱数値を読み出し、その読み出した普通図柄抽選用乱数値が所定の当たり範囲内の数値に該当するか否かを判定することにより、普通図柄抽選を行う。この判定は、ROM520の普通図柄抽選テーブル格納領域521に記憶されている普通図柄抽選テーブルを用いて行われる。かかる普通図柄抽選テーブルには、当たりに対応する普通図柄抽選用乱数値の範囲と外れに対応する普通図柄抽選用乱数値の範囲とが定められている。この普通図柄抽選の結果は、当該普通図柄抽選用乱数値と関連付けて、RAM450に記憶される。
【0087】
次に、普通図柄遊技処理について説明する。普通図柄遊技処理は、普通図柄抽選の結果に応じて普通図柄表示器61や普通電動役物用ソレノイド221を制御する処理である。具体的に、CPU540は、RAM530に普通図柄抽選の結果が記憶されている場合に、RAM530から一の普通図柄抽選の結果を読み出す。ここで、複数の普通図柄抽選の結果がRAM530に記憶されている場合には、例えば、記憶された順番の最も古いものが読み出される。当該普通図柄抽選の結果が当たりである場合、CPU540は、普通図柄表示器61を制御して、普通図柄表示器61に普通図柄の変動表示を行わせた後に、普通図柄を当たりの態様で停止表示させる。その後、CPU540は、普通電動役物用ソレノイド221に信号を送り、電動チューリップを所定時間だけ開放させる。一方、当該普通図柄抽選の結果が外れである場合、CPU540は、普通図柄表示器61を制御して、普通図柄表示器61に普通図柄の変動表示を行わせた後に、普通図柄を外れの態様で停止表示させる。
【0088】
また、CPU540は、普通図柄遊技処理が終了すると、この普通図柄遊技処理の対象となった普通図柄抽選の結果及びそれに関連付けられている普通図柄抽選用乱数値をRAM530から消去する。更に、CPU540は、RAM530に現在記憶されている普通図柄抽選用乱数値の個数に基づいて普通図柄保留表示器62を制御して、普通図柄保留表示器62に普通図柄の変動表示の保留数を表示させる。
【0089】
次に、特別図柄抽選処理について説明する。特別図柄抽選処理は、特別図柄抽選を行う処理である。ここで、特別図柄抽選は、大当たりであるか外れであるかを決定する大当たり判定抽選と、その大当たり判定抽選の結果が大当たりである場合にその大当たりの種類(大当たり種別)を決定する大当たり種別抽選とに分けられる。具体的に、CPU540は、RAM530に第一特別図柄抽選用乱数値及び/又は第二特別図柄抽選用乱数値が記憶されている場合に、RAM530から一の第一特別図柄抽選用乱数値又は第二特別図柄抽選用乱数値を読み出し、その読み出した特別図柄抽選用乱数値が所定の大当たり範囲内の数値に該当するか否かを判定することにより、大当たりか外れであるかを決定する。この判定は、ROM520の大当たり判定抽選テーブル格納領域522に格納されている高確率用大当たり判定抽選テーブル又は低確率用大当たり判定抽選テーブルを用いて行われる。これら各大当たり判定抽選テーブルは、大当たりに対応する特別図柄抽選用乱数値の範囲と外れに対応する特別図柄抽選用乱数値の範囲とを定めたものである。ここで、高確率用大当たり判定抽選テーブルでは、低確率用大当たり判定抽選テーブルに比べて大当たりになる確率が高く設定されている。CPU540は、現在の遊技状態が確率変動遊技状態である場合には、高確率用大当たり判定抽選テーブルを用いて大当たり判定抽選を行い、一方、現在の遊技状態が確率変動遊技状態以外の遊技状態である場合には、低確率用大当たり判定抽選テーブルを用いて大当たり判定抽選を行う。この大当たり判定抽選の結果が外れであれば、その結果は、特別図柄抽選の結果として、当該特別図柄抽選用乱数値と関連付けて、RAM530に記憶される。
【0090】
また、この大当たり判定抽選の結果が大当たりであれば、CPU540は、さらに大当たり種別を決定する。具体的に、CPU540は、所定の乱数発生用カウンタ(ソフトウェアカウンタ)が順次発生する所定範囲の数値の中から、所定のタイミングで一の数値を「大当たり種別抽選用乱数値」として取得し、その取得した大当たり種別抽選用乱数値に基づいて大当たりの種類を決定する。この決定は、ROM520の大当たり種別抽選テーブル格納領域523に記憶されている複数の大当たり種別抽選テーブルのうちの一つを用いて行われる。ここで、大当たり種別抽選テーブルは、三つの遊技状態(通常遊技状態、時短遊技状態、確率変動遊技状態)の各々に対して特別図柄抽選用乱数値の種類(第一特別図柄抽選用乱数値であるか第二特別図柄抽選用乱数値であるか)に応じて、合計六種類設けられている。すなわち、通常遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブル、通常遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブル、時短遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブル、時短遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブル、確率変動遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブル、確率変動遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する大当たり種別抽選テーブルが設けられている。各大当たり種別抽選テーブルは、各大当たりの種類に対応する大当たり種別抽選用乱数値の範囲を定めたものである。特に、同一の遊技状態に対する二つの大当たり種別抽選テーブルについては、第二特別図柄抽選用乱数値に対するものは、第一特別図柄抽選用乱数値に対するものに比べて、15ラウンド大当たりに当選しやすく設定されている。この点で、第二特別図柄抽選用乱数値に基づく特別図柄抽選は第一特別図柄抽選用乱数値に基づく特別図柄抽選よりも遊技者にとって有利になっている。CPU540は、現在の遊技状態及び当該特別図柄抽選の際に用いられた特別図柄抽選用乱数値の種類に対応する大当たり種別抽選テーブルを用いて、当該大当たり種別抽選用乱数値がどの大当たりの種類の範囲内の数値に該当するかを判定する。この大当たり種別抽選の結果は、特別図柄抽選の結果として、当該特別図柄抽選用乱数値と関連付けて、RAM530に記憶される。
【0091】
次に、特別図柄遊技処理について説明する。特別図柄遊技処理は、特別図柄抽選の結果に応じて第一特別図柄表示器63又は第二特別図柄表示器64や特別電動役物用ソレノイド222等を制御する処理である。CPU540は、RAM530に特別図柄抽選の結果が記憶されている場合に、RAM530から一の特別図柄抽選の結果を読み出す。ここで、複数の特別図柄抽選の結果がRAM530に記憶されている場合には、例えば、記憶された順番の最も古いものが読み出される。また、CPU540は、その読み出した特別図柄抽選の結果に関連付けてRAM530に記憶されている特別図柄抽選用乱数値の種類を認識する。
【0092】
かかる認識の結果、当該特別図柄抽選用乱数値が第一特別図柄抽選用乱数値である場合には、CPU540は、当該特別図柄抽選の結果が大当たりであれば、第一特別図柄表示器63を制御して、第一特別図柄表示器63に特別図柄の変動表示を行わせた後に、特別図柄を大当たりの態様で停止表示させる。その後、CPU540は、特別電動役物用ソレノイド222に信号を送り、大入賞口55を開放させる。また、CPU540は、当該特別図柄抽選の結果が外れであれば、第一特別図柄表示器63を制御して、第一特別図柄表示器63に特別図柄の変動表示を行わせた後に、特別図柄を外れの態様で停止表示させる。
【0093】
一方、当該特別図柄抽選用乱数値が第二特別図柄抽選用乱数値である場合には、CPU540は、当該特別図柄抽選の結果が大当たりであれば、第二特別図柄表示器64を制御して、第二特別図柄表示器64に特別図柄の変動表示を行わせた後に、特別図柄を大当たりの態様で停止表示させる。その後、CPU540は、特別電動役物用ソレノイド222に信号を送り、大入賞口55を開放させる。また、CPU540は、当該特別図柄抽選の結果が外れであれば、第二特別図柄表示器64を制御して、第二特別図柄表示器64に特別図柄の変動表示を行わせた後に、特別図柄を外れの態様で停止表示させる。
【0094】
また、CPU540は、特別図柄遊技処理が終了すると、この特別図柄遊技処理の対象となった特別図柄抽選の結果及びそれに関連付けられている特別図柄抽選用乱数値をRAM530から消去する。更に、CPU540は、その消去した特別図柄抽選用乱数値が第一特別図柄抽選用乱数値である場合には、RAM530に現在記憶されている第一特別図柄抽選用乱数値の個数に基づいて第一特別図柄保留表示器65を制御して、第一特別図柄保留表示器65に特別図柄の変動表示の保留数を表示させる。一方、その消去した特別図柄抽選用乱数値が第二特別図柄抽選用乱数値である場合には、RAM530に現在記憶されている第二特別図柄抽選用乱数値の個数に基づいて第二特別図柄保留表示器66を制御して、第二特別図柄保留表示器66に特別図柄の変動表示の保留数を表示させる。
【0095】
次に、変動パターン情報抽選処理について説明する。変動パターン情報抽選処理は、特別図柄抽選の結果を報知するための変動表示演出の制御に必要な情報である変動パターン情報を抽選で決定する処理である。特別図柄抽選の結果を報知するための変動表示演出は、液晶表示装置110等の各演出手段で行われる。例えば、液晶表示装置110では、上述したように、特別図柄を変動表示する変動表示演出が行われた後、特別図柄を停止表示する停止表示演出が行われ、この停止表示演出の内容により特別図柄抽選の結果が報知される。また、変動パターン情報とは、変動表示演出の種類とその変動時間とを規定するものである。すなわち、この変動パターン情報抽選処理では、変動表示演出の制御に必要な情報として、変動表示演出の種類及びその変動時間が決められるのである。そして、演出制御基板600が、この決定された変動パターン情報に基づいて、変動表示演出の具体的な内容を決定することになる。
【0096】
具体的に、CPU540は、まず、特別図柄抽選の結果と関連付けてRAM530に記憶されている特別図柄抽選用乱数値の中から一の特別図柄抽選用乱数値を特定する。そして、その特定した特別図柄抽選用乱数値と関連付けられた変動パターン情報抽選用乱数値をRAM530から読み出す。次に、CPU540は、その読み出した変動パターン情報抽選用乱数値に基づいて、変動パターン情報を決定する。この決定は、ROM520の変動パターン情報抽選テーブル格納領域524に記憶されている複数の変動パターン情報抽選テーブルのうちの一つを用いて行われる。ここで、変動パターン情報抽選テーブルは、三つの遊技状態(通常遊技状態、時短遊技状態、確率変動遊技状態)及び三つの大当たり種別の各々に対して、特別図柄抽選用乱数値の種類(第一特別図柄抽選用乱数値であるか第二特別図柄抽選用乱数値であるか)に応じて、合計十二種類設けられている。すなわち、通常遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、通常遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、確率変動遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、確率変動遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、時短遊技状態・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、時短遊技状態・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、15ラウンド確変大当たり・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、15ラウンド確変大当たり・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、15ラウンド通常大当たり・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、15ラウンド通常大当たり・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、2ラウンド確変大当たり・第一特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブル、2ラウンド確変大当たり・第二特別図柄抽選用乱数値に対する変動パターン情報抽選テーブルが設けられている。各変動パターン情報抽選テーブルには、変動パターン情報抽選用乱数値と変動パターン情報との対応関係が定められている。
【0097】
CPU540は、当該特別図柄抽選の結果が外れである場合には、現在の遊技状態及び当該特別図柄抽選の際に用いられた特別図柄抽選用乱数値の種類に対応する変動パターン情報抽選テーブルを用いて、当該変動パターン情報抽選用乱数値がどの変動パターン情報に対応するのかを判定することにより、変動パターン情報を決定する。一方、当該特別図柄抽選の結果が大当たりである場合には、その大当たり種類及び当該特別図柄抽選の際に用いられた特別図柄抽選用乱数値の種類に対応する変動パターン情報抽選テーブルを用いて、当該変動パターン情報抽選用乱数値がどの変動パターン情報に対応するのかを判定することにより、変動パターン情報を決定する。この決定された変動パターン情報は、当該特別図柄抽選の結果と関連付けて、RAM530に記憶される。
【0098】
また、上述したように、ROM520の変動時間テーブル格納領域525には、変動時間テーブルが記憶されている。この変動時間テーブルには、変動パターン情報の各々に対する具体的な変動時間が定められている。CPU540は、変動パターン情報を決定したときに、この変動時間テーブルを用いて、その決定した変動パターン情報に対する変動時間を取得する。この取得した変動時間は、上記決定された変動パターン情報と関連付けてRAM530に記憶される。
【0099】
次に、大当たり遊技処理について説明する。大当たり遊技処理は、大当たり遊技を実行する処理である。具体的に、CPU540は、特別図柄抽選により大当たりに当選し、その特別図柄抽選の結果が第一特別図柄表示器63又は第二特別図柄表示器64、及び、液晶表示装置110で表示された後に、遊技状態表示器67において、二つの大当たり種別表示ランプのうち当該大当たりの種類に応じたランプと大当たり表示ランプとを点灯させると共に、当該大当たりの種類に応じたラウンド数を所定のカウンタ(不図示)にセットする。ここで、このカウンタの値は、大入賞口55が開放する度に1だけ減じる。すなわち、このカウンタの値は残りラウンド数を示す。また、CPU540は、大入賞口55が開放する度に、その開放時からの経過時間を所定のタイマで計時する。CPU540は、大入賞口55が開放した後、大入賞口55に入賞した入賞記憶に基づいて当該ラウンドにおいて大入賞口55に入賞した遊技球の数が所定数に達したかどうかを判断すると共に、上記タイマの値が所定時間を示しているかどうかを判断する。そして、CPU540は、当該ラウンドにおいて、所定数の遊技球が大入賞口55に入賞するか、所定時間経過するかのいずれかの条件を満たしたと判断すると、特別電動役物用ソレノイド222に信号を送り、大入賞口55を閉じさせる。その後、残りラウンド数がゼロでなければ、CPU540は、特別電動役物用ソレノイド222に信号を送り、大入賞口55を再び開放させる。一方、残りラウンド数がゼロであれば、CPU540は、大当たり遊技を終了し、大当たり表示ランプ及び当該大当たり種別表示ランプを消灯させると共に、当該大当たりの種類が15ラウンド通常大当たりであった場合には、時短状態表示ランプを点灯させ、一方、当該大当たりの種類が15ラウンド確変大当たり又は2ラウンド確変大当たりであった場合には、確変状態表示ランプを点灯させる。
【0100】
次に、演出制御基板へのコマンド出力処理について説明する。演出制御基板へのコマンド出力処理は、演出制御基板600に各種のコマンドを出力する処理である。ここで、各種のコマンドは、シリアル通信方式でCPU540から演出制御基板600に送信される。
【0101】
例えば、CPU540は、RAM530に記憶された「遊技情報」、「異常状態情報」のそれぞれについて、その内容をコマンド化して、演出制御基板600に出力する。すなわち、演出制御基板600には、遊技情報の内容を示す遊技コマンド、異常状態情報の内容を示す異常状態コマンドが出力される。
【0102】
具体的に、遊技コマンドとしては、遊技球が始動ゲート51を通過したという遊技に関するイベントが発生した旨を示す始動ゲート通過コマンド、各入賞口(普通入賞口、第一始動入賞口、第二始動入賞口、大入賞口)に遊技球が入賞したという遊技に関するイベントが発生した旨を示す入賞コマンド、遊技者がグリップユニット40への接触を開始したという遊技に関するイベントが発生した旨を示す接触開始コマンドが該当する。CPU540は、RAM530に遊技情報が記憶されていると、その遊技情報の内容に基づいて遊技コマンドを作成して、演出制御基板600に出力する。その後、CPU540は、その出力した遊技コマンドに対応する遊技情報をRAM530から消去する。
【0103】
また、異常状態コマンドとしては、高周波電波を使った不正行為が行われたという異常状態が発生した旨を示す電波不正行為コマンド、磁石等を使った不正行為が行われたという異常状態が発生した旨を示す磁気不正行為コマンド、振動による不正行為が行われたという異常状態が発生した旨を示す振動不正行為コマンド、ガラス枠ユニット10が開放しているという異常状態が発生した旨を示す開放状態コマンド、賞球の払出しが正常に行われなかったという異常状態が発生した旨を示す払出異常コマンドが該当する。CPU540は、RAM530に異常状態情報が記憶されていると、その異常状態情報の内容に基づいて異常状態コマンドを作成し、演出制御基板600に出力する。その後、CPU540は、その出力した異常状態コマンドに対応する異常状態情報を消去する。演出制御基板600は、この異常状態コマンドに基づいて、異常状態発生の報知演出についての具体的な内容を決定することになる。
【0104】
更に、CPU540は、特別図柄抽選の結果を報知するための変動表示演出を演出手段に実行させるのに必要な情報(演出制御情報)をコマンド化し、演出制御コマンドとして演出制御基板600に出力する。ここで、演出制御情報としては、RAM530に記憶されている当該特別図柄抽選の結果、当該特別図柄抽選の結果と関連付けてRAM530に記憶されている特別図柄抽選用乱数値の種類、当該特別図柄抽選の結果と関連付けてRAM530に記憶されている変動パターン情報、当該変動表示演出の実行を停止する旨の情報等が該当する。
【0105】
具体的に、CPU540は、演出制御コマンドとして、変動表示開始コマンド、変動表示停止コマンドを演出制御基板600に出力する。変動表示演出開始コマンドは、特別図柄の変動表示演出を開始することを指示するものであり、特別図柄種別コマンド、変動パターンコマンド、特別図柄抽選結果コマンドから構成される。特別図柄種別コマンドは、当該特別図柄抽選の結果と関連付けてRAM530に記憶されている特別図柄抽選用乱数値の種類、すなわち、第一特別図柄抽選用乱数値であるか第二特別図柄抽選用乱数値であるかを示すものである。また、変動パターンコマンドは、当該特別図柄抽選の結果と関連付けてRAM530に記憶されている変動パターン情報を指定するものである。特別図柄抽選結果コマンドは、当該特別図柄抽選の結果、すなわち、大当たりであるか外れであるか、大当たりの場合にあってはその大当たりの種類を示すものである。CPU540は、特別図柄の変動表示演出を開始させる際に、RAM530に記憶されている、各種の抽選処理の結果等の各データに基づいて、変動表示演出開始コマンドとしての、特別図柄種別コマンド、変動パターンコマンド及び特別図柄抽選結果コマンドを作成して、演出制御基板600に出力する。演出制御基板600は、変動パターンコマンドに基づいて、特別図柄抽選の結果を報知するための変動表示演出についての具体的な内容を決定すると共に、特別図柄抽選結果コマンドに基づいて、変動表示演出を停止したときの停止表示演出の具体的な内容、すなわち、特別図柄の停止態様を決定することになる。そして、その後、特別図柄の変動表示演出を開始する。
【0106】
また、変動表示演出停止コマンドは、特別図柄の変動表示演出を停止する旨を指示するものである。本実施形態では、CPU540は、変動パターンコマンドを演出制御基板600に出力するときに、所定のタイマを用いて計時を開始し、そのタイマの値が、当該変動パターン情報と関連付けてRAM530に記憶されている変動表示演出の変動時間を経過したかどうかを判断する。そして、CPU540は、当該変動時間を経過したことを認識すると、変動表示演出停止コマンドを作成して演出制御基板600に出力する。演出制御基板600は、この変動表示演出停止コマンドを受け取ると、現在実行中の特別図柄の変動表示を停止して、特別図柄の停止表示演出を行うことになる。
【0107】
また、CPU540は、上述したコマンド以外に、パチンコ遊技機の遊技状態を指示する遊技状態コマンドや、特別図柄の変動表示の保留数を指示する特別図柄保留数コマンドも演出制御基板600に出力する。
【0108】
尚、遊技中に主制御基板500からコマンド化して演出制御基板600に出力される情報、すなわち、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報、遊技状態についての情報(遊技状態情報)、特別図柄の変動表示の保留数についての情報(特別図柄保留数情報)等を、以下では「主制御基板情報(遊技制御基板情報)」とも称することにする。
【0109】
次に、払出制御基板へのコマンド出力処理について説明する。払出制御基板へのコマンド出力処理は、払出制御基板320に各種のコマンドを出力する処理である。ここで、各種のコマンドは、シリアル通信方式でCPU540から払出制御基板320に送信される。払出制御基板320に出力する各種のコマンドとしては、例えば、賞球指示コマンド、特定状態コマンド等がある。
【0110】
賞球指示コマンドは、遊技球が各入賞口52,53,54,55に入ったときに所定の数の賞球を払い出すことを指示するものである。具体的に、CPU540は、各入賞口毎に入賞した入賞記憶がRAM530にあるかどうかを判断する。入賞記憶があると判断すると、CPU540は、当該入賞口に応じた数の賞球を払い出す旨の賞球指示コマンドを作成し、払出制御基板320に出力する。その後、CPU540は、その出力した賞球指示コマンドに対応する入賞記憶を消去する。CPU540は、入賞記憶がなくなるまで、かかる処理を繰り返す。
【0111】
特定状態コマンドは、特定状態が発生した旨を示すものである。本実施形態では、特定状態として、当該パチンコ遊技機の稼働状況を把握するための状態、具体的には、高周波電波を使った不正行為、磁石等を使った不正行為及び振動による不正行為のうちいずれかの不正行為が行われたというセキュリティ異常状態、特別図柄の変動が開始したという変動開始状態、特別図柄の変動が停止したという変動停止状態、通常遊技状態以外の各遊技状態1〜5を定めている。すなわち、特定状態として8種類の状態を定めている。このため、特定状態コマンドには、図8に示すように、高周波電波を使った不正行為、磁石等を使った不正行為及び振動による不正行為のうちいずれかの不正行為が行われたというセキュリティ異常状態が発生した旨を示すコマンド、特別図柄の変動が開始したという変動開始状態が発生した旨を示すコマンド、特別図柄の変動が停止したという変動停止状態が発生した旨を示すコマンド、通常遊技状態以外の各遊技状態1〜5が発生した旨を示すコマンドが含まれる。ここで、「遊技状態1」とは、15ラウンド確変大当たりに当選した場合における大当たり遊技状態のことであり、「遊技状態2」とは、15ラウンド通常大当たりに当選した場合における大当り遊技状態のことであり、「遊技状態3」とは、2ラウンド確変大当たりに当選した場合における大当たり遊技状態のことである。そして、「遊技状態4」とは、確率変動遊技状態のことであり、「遊技状態5」とは、時短遊技状態のことである。
【0112】
CPU540は、RAM530に電波不正行為情報、磁気不正行為情報、振動不正行為情報のいずれかが記憶されている場合、セキュリティ異常状態が発生した旨を示す特定状態コマンドを作成して、払出制御基板320に出力する。また、このセキュリティ異常状態以外の特定状態については、CPU540は遊技内容の制御の際にそれら特定状態の発生を管理・認識している。このため、CPU540は、当該特定状態が発生した場合に、当該特定状態が発生した旨を示す特定状態コマンドを作成して、払出制御基板320に出力する。払出制御基板320のCPU323は、主制御基板500から特定状態コマンドを受信すると、当該特定状態コマンドを解析してどの特定状態が発生したのかを認識し、その認識した内容を示す特定状態信号を作成して、特定状態の種類毎に個別に外部端子板380に出力する。
【0113】
次に、演出制御基板600について説明する。図11は演出制御基板600の概略ブロック図である。尚、図11では、演出制御基板600の構成要素のうち、主に液晶表示装置110、盤面電飾表示装置130及び枠電飾表示装置70の制御処理と関連する構成要素のみを示している。また、払出制御基板320を主制御基板500に含めた形で、払出制御基板320を省略して示している。
【0114】
演出制御基板600は、主に遊技の進行に伴う演出の制御を行う。この演出制御基板600は、図5及び図11に示すように、ROM610、記憶ユニット620、演出制御手段としてのCPU630、液晶制御回路640、可動体駆動回路650a、ランプ駆動回路650b、スピーカ駆動回路650c、入力インターフェース660、入出力インターフェース670、指示スイッチ(操作指示手段)680、複数のコネクタ690a〜690g等を有する。ROM610には、遊技演出等に関する各種のプログラムが格納されている。
【0115】
図11に示すように、演出制御基板600のコネクタ690aは、ハーネスを介して演出切替ボタン操作検出センサ451と接続するためのものである。ここで、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号は、入力インターフェース660を介してCPU630に送られる。演出制御基板600のコネクタ690bは、ハーネスを介して液晶表示装置110の液晶パネル111と接続するためのものであり、液晶制御基板600のコネクタ690cは、ハーネスを介して液晶表示装置110のバックライト112と接続するものためのものである。また、演出制御基板600のコネクタ690dは、ハーネスを介して枠電飾表示部70と接続するためのものであり、演出制御基板600のコネクタ690eは、ハーネスを介して盤面電飾表示部130と接続するためのものである。更に、演出制御基板600のコネクタ690fは、ハーネスを介して外部端子板380と接続するためのものであり、演出制御基板600のコネクタ690gは、ハーネスを介して主制御基板500のコネクタ560cと接続するためのものである。
【0116】
ここで、主制御基板500のCPU540と演出制御基板600のCPU630との間でのコマンド送信は一方向シリアル通信方式により行われる。演出制御基板600から主制御基板500にはコマンド送信が行われないからである。かかる一方向シリアル通信方式でコマンド送信を行うため、データ信号線と通信制御信号線とからなるシリアル通信線を一組用い、図11に示すように、これら2本の通信線(データ信号線L31、通信制御信号線L32)を有するハーネスにより主制御基板500のコネクタ560cと演出制御基板600のコネクタ690gとの間を接続している。
【0117】
また、上述したように、演出制御基板600のCPU630とホールコンピュータとの間でのデータ通信は、外部端子板380を介して双方向シリアル通信方式により行われる。かかる双方向シリアル通信方式でデータ送信を行うため、図7及び図11に示すように、演出制御基板600のコネクタ690fと外部端子板380のコネクタ381cとの間を、4本のシリアル通信線(データ信号線L41,L51及び通信制御信号線L42,L52)を含むハーネスにより接続している。ホールコンピュータからの信号は、外部端子板380、入出力インターフェース670を介してCPU630に送られ、一方、CPU630からの信号は、入出力インターフェース670、外部端子板380を介してホールコンピュータに送られる。
【0118】
本実施形態では、演出制御基板600上に、指示スイッチ680が搭載されている。この指示スイッチ680は、手動で操作することによりCPU630に対して、後述するRAM621に記憶されている主制御基板情報の液晶表示装置110への表示を指示する信号を発するためのものである。指示スイッチ680からの信号は、押下時間の違いにより、当日分の情報を表示する指示と全情報を表示する指示との選択が可能で、入力インターフェース660を介してCPU630に送られる。ここで、指示スイッチ680は演出制御基板600上に、すなわちパチンコ遊技機の内部に設けられているので、遊技者はこの指令スイッチ680を操作することができず、遊技店の従業員等だけが操作可能である。
【0119】
記憶ユニット620は、RAM(記憶手段)621と、バックアップ電源622とを含んで構成されている。RAM621は、データを一時的に記憶する作業用のメモリである。このRAM621には、遊技中に主制御基板500から出力された主制御基板情報を記憶する専用の領域が設けられている。具体的に、CPU630は、主制御基板500から出力された各種のコマンドを受信したときに、受信したコマンドの内容を解析し、そのコマンドの内容である主制御基板情報をRAM621に記憶する。特に、本実施形態では、CPU630は、主制御基板情報を、その情報に対応するコマンドが送られた日時情報(年・月・日・時・分・秒)を付与してRAM621に記憶して管理している。すなわち、主制御基板500から出力された主制御基板情報は、RAM621の当該専用領域内に時系列に順次保存される。このため、CPU630は、RAM621に記憶されている複数の主制御基板情報を、受信した日時にしたがって並べて出力することが可能である。
【0120】
また、RAM621には、主制御基板情報の他に、演出切替情報、主制御基板情報出力情報等が記憶される。演出切替情報とは、遊技者が演出切替ボタン26を操作することにより演出切替ボタン操作検出センサ451から出力された信号の内容についての情報である。具体的に、CPU630は、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号を受信すると、受信した信号の内容を解析し、その内容を演出切替情報としてRAM621に保存する。
【0121】
主制御基板情報出力情報は、RAM621に記憶されている主制御基板情報を出力すべき旨の情報である。この主制御基板情報出力情報には、主制御基板情報の出力先の違いに応じて、主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の情報と、主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の情報との2種類がある。CPU621は、指示スイッチ680からの信号を受けたとき、又は、ホールコンピュータから主制御基板情報を液晶表示装置110に表示する旨の信号を受けたときに、それぞれで指示された量(当日分の情報、全情報、又はホールコンピュータから特に指示された情報)の主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶する。また、CPU621は、ホールコンピュータから主制御基板情報をホールコンピュータに転送する旨の信号を受けたときに、その信号で指示された量の主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶する。
【0122】
バックアップ電源(バックアップ電源手段)622は、電源ユニットが各部に外部電力を供給しないオフ状態にあるときに、RAM621に記憶されている各種のデータを保持するためにRAM621に電力を供給するものである。バックアップ電源622は、電源ユニットが各部に外部電力を供給するオン状態にあるときに、その電源ユニットから供給される外部電力により充電される。バックアップ電源622は、この充電された電力を使って、RAM621に電力を供給するのである。このように、本実施形態では、RAM621に電力を供給するバックアップ電源を設けているので、例えば、主制御基板500から出力されRAM621に記憶されている主制御基板情報は外部電力のオフ状態が続いても少なくとも1週間程度は消滅することなく保持されるようになっている。
【0123】
CPU630は、ROM610に格納されているプログラムを実行することにより、演出抽選処理、演出制御処理、主制御基板情報を出力する主制御基板情報出力処理等を行う。具体的に、CPU630は、演出抽選処理を行うことにより各演出手段110,120,130,70,80,90に実行させる演出の内容を決定し、その後、演出制御処理を行うことによりその決定した内容にしたがって各演出手段110,120,130,70,80,90を制御する。また、CPU630は、RAM621に主制御基板情報出力情報が記憶されているときに、主制御基板情報出力処理を行う。この主制御基板情報出力処理では、主制御基板情報出力情報の内容に基づいて、RAM621に記憶されている主制御基板情報を所定の出力先に指示された量、出力する。ここで、CPU630には、複数のカウンタ(不図示)が設けられている。これらのカウンタの中には、演出抽選の処理で使用する乱数を発生させるための乱数発生用カウンタ(ソフトウェアカウンタ)が含まれている。
【0124】
液晶制御回路640には、多数の集積回路素子が搭載されている。この液晶制御回路640は、CPU630からのコマンドに基づいて、液晶パネル111及びバックライト112を制御するものである。また、可動体駆動回路650aには、駆動用IC等が備えられている。この駆動用ICは、CPU630からの駆動信号に基づいて、シャッター用モータ123a,123bの駆動を制御する。また、ランプ駆動回路650bには、ランプ制御ICやスイッチング素子等が備えられている。このランプ制御ICは、CPU630からの点灯指令信号に基づいて、電飾表示部130,70,90に含まれる複数のLEDの点灯を駆動制御する。更に、スピーカ駆動回路650cには、音響制御IC、サウンドROM、アンプ等が備えられている。サウンドROMには複数の音源データが格納されており、音響制御ICはCPU630からの指令に基づいてスピーカ部80を駆動制御する。すなわち、このスピーカ駆動回路650cはサウンドジェネレータである。
【0125】
また、ROM610には、プログラムの他に、各種のデータが格納されている。次に、このROM610に格納されているデータの内容を詳しく説明する。図12は演出制御基板600のROM610に格納されているデータの内容を説明するための図である。ROM610のデータ格納領域としては、図12に示すように、演出抽選テーブル格納領域611、停止図柄抽選テーブル格納領域612、可動体演出パターンデータ格納領域613、盤面電飾演出パターンデータ格納領域614、枠電飾演出パターンデータ格納領域615、音響演出パターンデータ格納領域616、角部電飾演出パターンデータ格納領域617等がある。
【0126】
演出抽選テーブル格納領域611には、演出抽選テーブルが変動パターン情報の各々に応じて格納されている。各変動パターン情報に対する演出抽選テーブルは、変動表示演出についての具体的な演出内容を決定するために用いられるものである。各変動パターン情報に対する演出抽選テーブルには、後述する演出抽選用乱数値と変動表示演出についての具体的な演出内容を特定する情報(演出番号)との対応関係が定められている。また、停止図柄抽選テーブル格納領域612には、停止図柄抽選テーブルが特別図柄抽選の結果の各々に応じて格納されている。各停止図柄抽選テーブルは、変動表示演出が終了したときの停止表示演出における特別図柄の停止態様を決定するために用いられるものである。各停止図柄抽選テーブルには、後述する停止図柄抽選用乱数値と特別図柄の停止態様との対応関係が定められている。
【0127】
可動体演出パターンデータ格納領域613には、可動演出部120に実行させる変動表示演出の内容を定めた複数の可動体演出パターンデータが格納されている。また、盤面電飾演出パターンデータ格納領域614には、盤面電飾表示部130に実行させる変動表示演出の内容を定めた複数の盤面電飾演出パターンデータが格納されている。枠電飾演出パターンデータ格納領域615には、枠電飾表示部70に実行させる変動表示演出の内容を定めた複数の枠電飾演出パターンデータが格納されている。音響演出パターンデータ格納領域616には、スピーカ部80に実行させる変動表示演出の内容を定めた複数の音響演出パターンデータが格納されている。角部電飾演出パターンデータ格納領域617には、角部電飾表示部90に実行させる変動表示演出の内容や異常状態発生の報知演出の内容を定めた複数の角部電飾演出パターンデータが格納されている。また、各演出パターンデータには演出番号が付されている。
【0128】
次に、CPU630が行う各処理の内容を詳しく説明する。まず、演出抽選処理について説明する。この演出抽選処理は、各演出手段110,120,130,70,80,90に実行させる具体的な演出内容を決定する処理であり、主制御基板500から送られた演出制御コマンド(変動パターンコマンド、特別図柄抽選結果コマンド)に基づいて行われる。具体的に、まず、CPU630は、主制御基板500から変動パターンコマンドを受け取ったときに、そのコマンドの内容、すなわち、変動パターン情報を認識すると共に、所定の乱数発生用カウンタ(ソフトウェアカウンタ)が順次発生する所定範囲の数値の中から一の数値を演出抽選用乱数値として取得する。そして、CPU630は、その認識した変動パターン情報に対する演出抽選テーブルをROM610の演出抽選テーブル格納領域611から読み出し、その演出抽選テーブルを用いて、その取得した演出抽選用乱数値に対応する演出番号を決定する。この決定された演出番号によって特定される変動表示演出についての演出内容が、今回、各演出手段110,120,130,70,80,90に実行させる変動表示演出についての具体的な演出内容となる。次に、CPU630は、RAM621に記憶されている異常状態情報に基づいて現在、パチンコ遊技機に異常状態が発生しているかどうかを判断する。異常状態が発生していると判断すると、CPU630は、角部電飾表示部90については、当該演出番号の代わりに、現在発生している異常状態のうち最も高い優先度が付与された異常状態の発生を報知するための角部電飾演出パターンデータに付された演出番号を用いることを決定する。
【0129】
また、CPU630は、主制御基板500から特別図柄抽選結果コマンドを受け取ったときに、そのコマンドの内容、すなわち、特別図柄抽選の結果を認識すると共に、所定の乱数発生用カウンタ(ソフトウェアカウンタ)が順次発生する所定範囲の数値の中から一の数値を停止図柄抽選用乱数値として取得する。そして、CPU630は、当該特別図柄抽選の結果に対する停止図柄抽選テーブルをROM610の停止図柄抽選テーブル格納領域612から読み出し、その読み出した停止図柄抽選テーブルを用いて、その取得した停止図柄抽選用乱数値に対応する停止図柄を決定する。この決定された停止図柄が、今回の変動表示演出が終了したときの停止表示演出の具体的な内容、すなわち、特別図柄の停止態様となる。
【0130】
次に、CPU630が行う演出制御処理について説明する。CPU630は、上記のようにして決定した演出番号にしたがって各演出手段110,120,130,70,80,90を制御する。具体的に、各演出手段110,120,130,70,80,90の制御は次のように行われる。液晶表示装置110を制御する場合、CPU630は、上記決定した演出番号を指示する演出コマンドを液晶制御回路640に送出する。これにより、液晶制御回路640は、その演出コマンドに基づいて画像の表示を制御する。また、可動演出部120を制御する場合、CPU630は、上記決定した演出番号に対応する可動体演出パターンデータをROM610の可動体演出パターンデータ格納領域613から読み出し、この読み出した可動体演出パターンデータに基づいて駆動信号を生成する。そして、CPU630がその生成した駆動信号を可動体駆動回路650aに送出すると、可動体駆動回路650aがその駆動信号にしたがってシャッター用モータ123a,123bを駆動し、これによりシャッター121a,121bが動作する。
【0131】
また、盤面電飾表示部130を制御する場合、CPU630は、上記決定した演出番号に対応する盤面電飾演出パターンデータをROM610の盤面電飾演出パターンデータ格納領域614から読み出し、この読み出した盤面電飾演出パターンデータに基づいて点灯指令信号を生成する。そして、CPU630がその生成した点灯指令信号をランプ駆動回路650bに送出すると、ランプ駆動回路650bがその点灯指令信号にしたがって盤面電飾表示部130を制御する。枠電飾表示部70を制御する場合には、CPU630は、上記決定した演出番号に対応する枠電飾演出パターンデータをROM610の枠電飾演出パターンデータ格納領域615から読み出し、この読み出した枠電飾演出パターンデータに基づいて点灯指令信号を生成する。そして、CPU630がその生成した点灯指令信号をランプ駆動回路650bに送出すると、ランプ駆動回路650bがその点灯指令信号にしたがって枠電飾表示部70を制御する。角部電飾表示部90を制御する場合には、CPU630は、上記決定した演出番号に対応する角部電飾演出パターンデータをROM610の角部電飾演出パターンデータ格納領域617から読み出し、この読み出した角部電飾演出パターンデータに基づいて点灯指令信号を生成する。そして、CPU630がその生成した点灯指令信号をランプ駆動回路650bに送出すると、ランプ駆動回路650bがその点灯指令信号にしたがって角部電飾表示部90を制御する。更に、スピーカ部80を制御する場合、CPU630は、上記決定した演出番号に対応する音響演出パターンデータをROM610の音響演出パターンデータ格納領域616から読み出し、スピーカ駆動回路650cに送出する。これにより、スピーカ駆動回路650cは、それらの音響演出パターンデータに基づいてスピーカ部80からの音響の出力を制御する。
【0132】
尚、演出制御基板600には、主制御基板500から、特別図柄の変動表示の保留数を指示する特別図柄保留数コマンドも送信される。演出制御基板600のCPU630は、この特別図柄保留数コマンドの内容と特別図柄種別コマンドの内容とに基づいて、特別図柄抽選用乱数値の種類毎に、特別図柄の変動表示の保留数を液晶表示装置110に表示させることにしている。ここでは、この保留数の表示についての詳しい説明を省略する。
【0133】
また、演出制御基板600のCPU630は、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号が送られたとき、その信号の内容である演出切替情報に基づいて、液晶表示装置110における演出を所定の内容に切り替えるように液晶制御回路640を制御する。
【0134】
ここで、液晶制御回路640の構成について詳しく説明する。液晶制御回路640は、液晶パネル111及びバックライト112を制御するものである。図13は液晶制御回路の概略ブロック図である。この液晶制御回路640は、図13に示すように、表示制御CPU(表示制御手段)641と、ROM642と、VDP(Video Display Processor)643と、画像ROM644と、VRAM645と、バックライト制御部646とを有する。ROM642には、画像表示の制御に関する各種のプログラムの他に、複数の画像演出パターンデータが格納されている。ここで、複数の画像演出パターンデータは、液晶表示装置110に実行させる各種の変動表示演出の内容を定めたものである。各画像演出パターンデータには演出番号が付与されている。画像ROM644には、多数の画像データが格納されている。また、表示制御CPU641には、RAM(不図示)が内蔵されている。このRAMはデータを一時的に記憶する作業用のメモリである。例えば、各種のコマンドがCPU630から表示制御CPU641に送られると、そのコマンドはこのRAMに一時記憶される。
【0135】
バックライト制御部646は、表示制御CPU461からの指令信号に基づいて、バックライト112の点灯・消灯を制御するものである。特に、本実施形態では、バックライト制御部646として、バックライト112についてON制御、OFF制御、PWM(Pulse Width Modulation)制御を行うことができるものを用いている。ON制御とは、単にバックライト112を点灯し続ける制御であり、OFF制御とは、単にバックライト112を消灯し続ける制御である。PWM制御とは、バックライト112を輝度調整して点灯する制御である。
【0136】
表示制御CPU641は、ROM642に格納されたプログラムを実行することにより、画像表示の制御を行う。具体的に、表示制御CPU641は、CPU630から変動表示演出に対応する演出番号を指示する演出コマンドが送られると、バックライト制御部646を制御して、バックライト112を所定の輝度で点灯させると共に、VDP643を制御して、当該演出番号に対する画像演出パターンデータに基づいて所定内容の画像を液晶パネル111に表示させる。具体的に、VDP643は、表示制御CPU641の指示を受けて、画像データをVRAM645に展開すると共に、そのVRAM645に展開した画像データをそのVRAM645内のフレームバッファに転送する。フレームバッファ内の画像データは所定のタイミングで液晶パネル111に送られる。VDP643が画像データをフレームバッファに転送する動作が繰り返し行われることにより、画像が液晶パネル111上でアニメーションとして表示されることになる。
【0137】
次に、CPU630が行う主制御基板情報出力処理について説明する。主制御基板情報出力処理は、RAM621に記憶されている主制御基板情報を所定の出力先に出力する処理である。
【0138】
CPU630は、指示スイッチ680が操作されて指示スイッチ680からの信号を受けたとき、又は、ホストコンピュータから外部端子板380を介して主制御基板情報を液晶表示装置110に表示する旨の信号を受けたときに、それぞれで指示された量(当日分の情報、全情報、又はホールコンピュータから特に指示された情報)の主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶する。そして、かかる主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されている場合に、CPU621は、RAM621に記憶されている当該主制御基板情報を、主制御基板500から演出制御基板600に送られた順序にしたがって液晶表示装置110に表示させる。具体的に、CPU630は、RAM621に記憶されている当該主制御基板情報とそれに付与された日時情報とをRAM621から読み出して液晶制御回路640に送ると共に、各主制御基板情報を所定の順序で表示する旨のコマンドを液晶制御回路640に送る。液晶制御回路640の表示制御CPU641は、かかるコマンドを受け取ると、CPU630から送られた主制御基板情報を、受信した日時にしたがった順序に並べて液晶表示装置110の液晶パネル111上に表示させることになる。
【0139】
また、CPU630は、ホールコンピュータから外部端子板380を介して主制御基板情報をホールコンピュータに転送する旨の信号を受けたときに、その信号で指示された量の主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶する。そして、かかる主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されている場合に、CPU621は、RAM621に記憶されている当該主制御基板情報とそれに付与された日時情報とをRAM621から読み出し、外部端子板380を介してホールコンピュータに送信する。これにより、管理者は、パチンコ遊技機が稼働中であっても、遊技を中断させることなく、当該パチンコ遊技機における主制御基板情報をホールコンピュータ上で表示させて確認することができる。
【0140】
次に、本実施形態のパチンコ遊技機において主制御基板500のCPU540が行う処理の手順について説明する。図14は主制御基板500のCPU540が行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【0141】
主制御基板500のCPU540には、割り込み信号が一定周期で繰り返し入力されるような構成になっている。そして、CPU540は、割り込み信号が送られる度に、図14の処理フローに示される各処理、すなわち、入力イベント処理(S11)、普通図柄抽選処理(S12)、特別図柄抽選処理(S13)、変動パターン情報抽選処理(S14)、演出制御基板へのコマンド出力処理(S15)、払出制御基板へのコマンド出力処理(S16)、普通図柄遊技処理(S17)、特別図柄遊技処理(S18)、大当たり遊技処理(S19)をこの順序で繰り返し実行する。各処理は、独立した処理モジュール(サブルーチン)になっている。また、上記周期を複数の時間に区分し、その区分した各時間をそれぞれ、上記の各処理に振り分けている。これにより、各処理は、割り込み信号により上記周期毎に繰り返し実行される。尚、図14に示す各処理の詳細な内容は上述した通りである。
【0142】
次に、本実施形態のパチンコ遊技機において払出制御基板320のCPU323が行う処理の手順について説明する。図15は払出制御基板320のCPU323が行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【0143】
払出制御基板320のCPU323も、上記の主制御基板500のCPU540と同様に、割り込み信号が送られる度に、図15の処理フローに示される各処理、すなわち、払出制御処理(S31)、払出エラー監視処理(S32)、ガラス枠ユニット開放監視処理(S33)、コマンド出力処理(S34)、外部信号作成・出力処理(S35)をこの順序で繰り返し実行する。尚、図15に示す各処理の詳細な内容は上述した通りである。
【0144】
次に、本実施形態のパチンコ遊技機において演出制御基板600のCPU630が行う処理の手順について説明する。図16は演出制御基板600のCPU630が行う処理の手順を説明するためのフローチャートである。
【0145】
演出制御基板600のCPU630も、上記の主制御基板500のCPU540と同様に、割り込み信号が送られる度に、図16の処理フローに示される各処理、すなわち、入力イベント処理(S51)、演出内容決定処理(S52)、画像演出表示出力処理(S53)、可動体駆動処理(S54)、ランプ駆動処理(S55)、スピーカ駆動処理(S56)、主制御基板情報出力処理(S57)をこの順序で繰り返し実行する。
【0146】
まず、CPU630は入力イベント処理を行う(S51)。この入力イベント処理では、CPU630は、主制御基板500が出力した各種のコマンド、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号、指示ボタン680からの信号、ホールコンピュータからの信号等を受信する処理を行う。具体的に、CPU630は、主制御基板500が出力したコマンドを受信すると、受信したコマンドを解析し、そのコマンドの内容を主制御基板情報として、受信した日時情報を付与してRAM621に記憶する。ここで、主制御基板情報としては、遊技情報(始動ゲート通過情報、入賞情報、接触開始情報等)、異常状態情報(電波不正行為情報、磁気不正行為情報、振動不正行為情報、開放状態情報、払出異常情報等)、演出制御情報(特別図柄種別情報、変動パターン情報、特別図柄抽選結果情報、変動表示演出停止情報等)、遊技状態情報、特別図柄保留数情報等が該当する。また、CPU630は、演出切替ボタン操作検出センサ451からの信号を受けると、その信号の内容を解析し、その内容を演出切替情報としてRAM621に記憶する。更に、CPU630は、指示ボタン680からの信号を受信すると、指示された量の主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板出力情報をRAM621に記憶する。また、CPU630は、外部端子板380を介してホールコンピュータからの信号を受信すると、その信号の内容を解析する。そして、その内容が主制御基板情報を液晶表示装置110に表示する旨の内容であれば、指示された量の主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶し、一方、その内容が主制御基板情報をホールコンピュータに転送する旨の内容であれば、指示された量の主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の主制御基板情報出力情報を作成してRAM621に記憶する。
【0147】
次に、CPU630は演出内容決定処理を行う(S52)。この演出内容決定処理では、CPU630は、RAM621に変動パターン情報が記憶されていれば、演出抽選を行うことにより各演出手段に実行させる演出の内容を決定する。具体的に、CPU630は、まず、RAM621に記憶されている変動パターン情報を認識すると共に、所定の乱数発生用カウンタが順次発生する所定範囲の数値の中から一の数値を演出抽選用乱数値として取得する。そして、CPU630は、その認識した変動パターン情報に対する演出抽選テーブルをROM610の演出抽選テーブル格納領域611から読み出し、その演出抽選テーブルを用いて、当該演出抽選用乱数値に対応する演出番号を決定する。この決定した演出番号はRAM621に一時記憶される。その後、CPU630は、その決定した演出番号に対応する演出パターンデータを、ROM610の各演出パターンデータ格納領域614,615,616,617,618から読み出し、RAM621に一時記憶する。また、CPU630は、RAM621に記憶されている特別図柄抽選の結果を認識すると共に、所定の乱数発生用カウンタが順次発生する所定範囲の数値の中から一の数値を停止図柄抽選用乱数値として取得する。そして、CPU630は、当該特別図柄抽選の結果に対する停止図柄抽選テーブルをROM610の停止図柄抽選テーブル格納領域612から読み出し、その読み出した停止図柄抽選テーブルを用いて、その取得した停止図柄抽選用乱数値に対応する停止図柄を決定する。この決定された停止図柄に関する情報は、RAM621に一時記憶される。
【0148】
次に、CPU630は画像演出表示出力処理を行う(S53)。この画像演出表示出力処理では、CPU630が液晶制御回路640に対して演出内容についての情報を出力することにより、液晶表示装置110を制御する。具体的に、CPU630は、演出内容決定処理によりRAM621に記憶された演出番号に基づいてその演出番号を指示する内容の演出コマンドを作成し、液晶制御回路640に送出する。液晶制御回路640の表示制御CPU641は、CPU630から演出番号を指示する演出コマンドが送られたときには、バックライト制御部646を制御して、バックライト112を所定の輝度で点灯させると共に、VDP643を制御して、当該演出番号に対する画像演出パターンデータに基づいて所定内容の画像を液晶パネル111に表示させる。
【0149】
次に、CPU630は可動体駆動処理を行う(S54)。この可動体駆動処理では、CPU630が可動体駆動回路640を制御することにより一組のシャッター121a,121bの動作を制御する。具体的に、CPU630は、演出内容決定処理によりRAM621に記憶された可動体演出パターンデータに基づいてシャッター用モータ123a,123bを駆動するための駆動信号を生成する。そして、CPU630がかかる駆動信号を可動体駆動回路640に送出すると、可動体駆動回路640はその駆動信号にしたがってシャッター用モータ123a,123bの駆動を制御し、これにより、一組のシャッター121a,121bが動作する。
【0150】
次に、CPU630はランプ駆動処理を行う(S55)。このランプ駆動処理では、CPU630がランプ駆動回路650を制御することにより盤面電飾表示部130、枠電飾表示部70、角部電飾表示部90の点灯を制御する。具体的に、CPU630は、演出内容決定処理によりRAM621に記憶された各電飾表示部130,70,90についての演出パターンデータに基づいて各電飾表示部130,70,90を点灯するための点灯指令信号を生成する。そして、CPU630が盤面電飾表示部130に対する点灯指令信号をランプ駆動回路650に送出すると、ランプ駆動回路650はその点灯指令信号にしたがって盤面電飾表示部130を制御する。また、CPU630が枠電飾表示部70に対する点灯指令信号をランプ駆動回路650に送出すると、ランプ駆動回路650はその点灯指令信号にしたがって枠電飾表示部70を制御する。更に、CPU630が角部電飾表示部90に対する点灯指令信号をランプ駆動回路650に送出すると、ランプ駆動回路650はその点灯指令信号にしたがって角部電飾表示部90を制御する。
【0151】
また、現在、パチンコ遊技機に異常状態が発生している場合には、角部電飾表示部90は、その発生している異常状態のうち、最も高い優先度が付与された異常状態についての異常状態発生の報知演出を行う。異常状態発生の報知演出では、異常状態の種類に応じて予め定められた色で点灯表示が行われる。これにより、遊技店の従業員等は、角部電飾表示部90の点灯色を認識することにより、そのパチンコ遊技機でどのような異常状態が発生したかを容易に知ることができる。
【0152】
その後、CPU630はスピーカ駆動処理を行う(S56)。このスピーカ駆動処理では、CPU630がスピーカ駆動回路660を制御することによりスピーカ部80を制御する。具体的に、CPU630は、演出内容決定処理によりRAM621に記憶された音響演出パターンデータを、スピーカ駆動回路660に送出する。これにより、スピーカ駆動回路660は、それらの音響演出パターンデータに基づいてスピーカ部80からの音響の出力を制御する。
【0153】
次に、CPU630は主制御基板情報出力処理を行う(S57)。この主制御基板情報出力処理では、CPU630は、まず、主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されているかどうかを判断する。主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されていなければ、この主制御基板情報出力処理は終了する。CPU630は、指示された量の主制御基板情報を液晶表示装置110に出力すべき旨の主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されていると判断すると、RAM621に記憶されている当該主制御基板情報とそれに付与された日時情報とをRAM621から読み出して液晶制御回路640に送ると共に、各主制御基板情報を所定の順序で表示する旨のコマンドを液晶制御回路640に送る。液晶制御回路640は、かかるコマンドを受け取ると、CPU630から送られた主制御基板情報を、受信した日時にしたがった順序に並べて液晶表示装置110の液晶パネル111上に表示させる。一方、CPU630は、指示された量の主制御基板情報をホールコンピュータに出力すべき旨の主制御基板情報出力情報がRAM621に記憶されていると判断すると、RAM621に記憶されている当該主制御基板情報とそれに付与された日時情報とをRAM621から読み出し、外部端子板380を介してホールコンピュータに送信する。
【0154】
本実施形態のパチンコ遊技機では、主制御基板のCPUは、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の主制御基板情報を、主制御基板から演出制御基板に出力して、演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに記憶させており、遊技店の従業者等が、パチンコ遊技機のガラス枠ユニットを専用キーで開放し、このパチンコ遊技機内に設けられた指示スイッチを操作したとき、又は、遊技店の従業者等が、ホールコンピュータを操作することによって、このホールコンピュータから外部端子板を介して、主制御基板情報を表示する旨の信号を演出制御基板のCPUに送信したときに、演出制御基板のCPUは、演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに記憶されている主制御基板情報を、主制御基板のCPUから演出制御基板のCPUに送られた順序にしたがって遊技盤の液晶表示装置に表示する。このように、主制御基板に対して直接アクセスすることなく、遊技店の管理の下に主制御基板情報を液晶表示装置に表示することができるので、主制御基板のセキュリティを保持しながら、遊技中に出力された主制御基板情報の内容を液晶表示装置に表示させて容易に確認することができる。
【0155】
また、演出制御基板は、電源オフ時に記憶ユニット内のRAMに電力を供給するバックアップ電源を備えている。これにより、パチンコ遊技機の電源をオフにしても主制御基板から出力され演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに記憶されている主制御基板情報を消滅させないで保持しておくことができるので、遊技店の従業者等は数日前(例えば1週間前)の内容の主制御基板情報も確認することができる。
【0156】
尚、本発明は上記の実施形態に限定されるものではなく、その要旨の範囲内において種々の変形が可能である。
【0157】
例えば、上記の実施形態では、演出制御基板のCPUは、主制御基板から主制御基板情報が送られたときに、その主制御基板情報を、受信した日時情報を付与して記憶ユニット内のRAMに記憶させる場合について説明したが、主制御基板情報をRAMに記憶させる際に主制御基板情報に付与する情報は、日時情報に限らず、その送られた順序に関する情報、すなわち、主制御基板情報を受信した順序を特定することができる情報であれば、どのような情報であってもよい。また、演出制御基板のCPUは、主制御基板情報を単にその送られた順番に並べて記憶ユニット内のRAMに記憶させ、出力の際にはその記憶された順に放出するようにしてもよい。
【0158】
また、上記の実施形態では、演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに、主制御基板情報を含むさまざまなデータを一時記憶しておく場合について説明したが、演出制御基板には、このRAMとは別に、主制御基板情報を記憶する専用のRAM(記憶手段)を設けるようにしてもよい。
【0159】
更に、上記の実施形態では、手動で操作することにより演出制御基板のCPUに信号を発するための指示スイッチを、演出制御基板上に設けた場合について説明したが、かかる指示スイッチは、例えばガラス枠ユニットの裏側等、パチンコ遊技機の内部であれば、どこに設けてもよい。
【0160】
また、上記の実施形態では、演出制御基板とホールコンピュータとの間を、外部端子板を介して、双方向シリアル通信方式で接続した場合について説明したが、演出制御基板とホールコンピュータとの間を、外部端子板を介して、ホールコンピュータ側から演出制御基板側への一方向通信方式で接続するようにしてもよい。
【0161】
また、上記の実施形態では、パチンコ遊技機内に設けられた指示スイッチが操作されたとき、又は、主制御基板情報を表示する旨の信号がホールコンピュータから演出制御基板に送られたときに、演出制御基板のCPUが、演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに記憶されている主制御基板情報を、液晶表示装置に表示する場合について説明したが、本発明のパチンコ遊技機は、指示スイッチが操作されたとき及び主制御基板情報を表示する旨の信号がホールコンピュータから演出制御基板に送られたときのうち、いずれか一方のときに、演出制御基板のCPUが、演出制御基板の記憶ユニット内のRAMに記憶されている主制御基板情報を、液晶表示装置に表示するように構成してもよい。
【0162】
更に、上記の実施形態では、パチンコ遊技機が二つの始動入賞口を備える場合について説明したが、始動入賞口は一つ又は三つ以上備えていてもよい。その他、パチンコ遊技機の構造や遊技盤の構成等は上記実施形態で説明したものに限らず、どのようなものであってもよい。
【産業上の利用可能性】
【0163】
以上説明したように、本発明のパチンコ遊技機によれば、遊技制御基板は、遊技情報、異常状態情報、演出制御情報を演出制御基板に出力して、演出制御基板の記憶手段に記憶させており、遊技店の従業者等が、パチンコ遊技機のガラス枠ユニットを専用キーで開放し、このパチンコ遊技機内に設けられた操作指示手段を操作したときに、演出制御基板は、記憶手段に記憶されている遊技情報、異常状態情報及び演出制御情報の全部又は一部を、遊技制御基板から演出制御基板に送られた順序にしたがって遊技盤の画像表示装置に表示する。このように、遊技制御基板に対して直接アクセスすることなく、遊技店の管理の下に遊技情報、異常状態情報、演出制御情報等の遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報を遊技盤の画像表示装置に表示することができるので、遊技制御基板のセキュリティを保持しながら、遊技制御基板から演出制御基板に出力された情報の内容を遊技盤の画像表示装置に表示させて容易に確認することができる。したがって、本発明は、画像を表示することにより各種の演出を行う画像表示装置を備えるパチンコ遊技機に適用することができる。
【符号の説明】
【0164】
10 ガラス枠ユニット
11 窓
12 ガラスユニット
20 受け皿ユニット
21 上皿
22 下皿
24 球貸ボタン
25 返却ボタン
26 演出切替ボタン
28 上皿球抜きレバー
29 下皿球抜きボタン
30 シリンダ錠
40 グリップユニット
41 発射レバーボリューム
42 タッチセンサ(第一検出手段)
50 遊技盤
51 始動ゲート
52 普通入賞口
53 第一始動入賞口
54 第二始動入賞口
55 大入賞口
56 アウト口
57 釘
58 風車
60 遊技状況表示部
61 普通図柄表示器
62 普通図柄保留表示器
63 第一特別図柄表示器
64 第二特別図柄表示器
65 第一特別図柄保留表示器
66 第二特別図柄保留表示器
67 遊技状態表示器
70 枠電飾表示部
71 トップランプユニット
72 左サイドランプユニット
73 右サイドランプユニット
74 受け皿ランプユニット
75 演出切替ボタン用ランプユニット
76 左上皿用ランプユニット
77 右上皿用ランプユニット
80 スピーカ部
81a,81b ガラス枠上スピーカ
82 ガラス枠中スピーカ
83 受け皿スピーカ
90 角部電飾表示部
91a,91b 3連LED
100 演出ユニット
101 球案内通路
102 転動ステージ
110 液晶表示装置(画像表示装置)
111 液晶パネル
112 バックライト
120 可動演出部
121a,121b シャッター
122a,122b ガイド部材
123a,123b シャッター用モータ
130 盤面電飾表示部
131a 第一ランプユニット
131b 第二ランプユニット
131c 第三ランプユニット
132a,132b,132c 盤面装飾用ランプユニット
211 始動ゲートセンサ(第一検出手段)
212 普通入賞口センサ(第一検出手段)
213 第一始動入賞口センサ(第一検出手段)
214 第二始動入賞口センサ(第一検出手段)
215 大入賞口センサ(第一検出手段)
221 普通電動役物用ソレノイド
222 特別電動役物用ソレノイド
310 払出装置
320 払出制御基板
321 ROM
322 RAM
323 CPU
324 入力インターフェース
325 出力インターフェース
326a,326b,326c コネクタ
330 発射ソレノイド
340 発射制御基板
350 受皿中継端子板
360 CR基板
370 CRユニット接続端子板
380 外部端子板
381a,381b,381c,381d コネクタ
391 球貸ボタン操作検出センサ
392 返却ボタン操作検出センサ
410 セキュリティセンサ
411 電波検出センサ(第二検出手段)
412 磁気検出センサ(第二検出手段)
413 振動検出センサ(第二検出手段)
421 ガラス枠ユニット開放検出センサ(第二検出手段)
431 賞球検出センサ(第二検出手段)
432 球切れ検出センサ(第二検出手段)
451 演出切替ボタン操作検出センサ
500 主制御基板(遊技制御基板)
510 乱数発生器
520 ROM
530 RAM
540 CPU
550 入力インターフェース
560a,560b,560c コネクタ
600 演出制御基板
610 ROM
620 記憶ユニット
621 RAM(記憶手段)
622 バックアップ電源(バックアップ電源手段)
630 CPU
640 液晶制御回路
641 表示制御CPU
642 ROM
643 VDP
644 画像ROM
645 VRAM
646 バックライト制御部
650a 可動体駆動回路
650b ランプ駆動回路
650c スピーカ駆動回路
660 入力インターフェース
670 入出力インターフェース
680 指示スイッチ(操作指示手段)
690a〜690g コネクタ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
遊技媒体の移動可能な遊技領域が表面に形成された遊技盤と、前記遊技盤に設けられ、画像を表示することにより遊技に関わる演出を行う画像表示装置とを有するパチンコ遊技機において、
遊技に関する各種のイベントが発生したことを検出する複数の第一検出手段と、
当該遊技機に対して所定の異常状態が発生したことを検出する複数の第二検出手段と、
前記各第一検出手段からの信号に基づいて所定のイベントが発生したと判断した際に当該イベントが発生した旨の遊技情報を出力し、前記各第二検出手段からの信号に基づいて異常状態が発生したと判断した際に当該異常状態が発生した旨の異常状態情報を出力すると共に、所定のタイミングで前記画像表示装置に前記演出を実行させるのに必要な演出制御情報を出力する遊技制御基板と、
前記遊技制御基板から前記遊技情報、前記異常状態情報又は前記演出制御情報が送られたときに、その送られた情報を、その送られた順序に関する情報を付与して記憶手段に記憶させると共に、前記演出制御情報に基づいて前記画像表示装置に実行させる演出の内容を決定し、その決定した演出の内容にしたがって前記画像表示装置を制御する演出制御基板と、
当該遊技機の内部に設けられ、手動で操作することにより前記演出制御基板に信号を発するための操作指示手段と、
を備え、
前記演出制御基板は、前記操作指示手段からの信号に基づいて、前記記憶手段に記憶されている前記遊技情報、前記異常状態情報及び前記演出制御情報を、前記遊技制御基板から前記演出制御基板に送られた順序にしたがって前記画像表示装置に表示させることを特徴とするパチンコ遊技機。
【請求項2】
遊技媒体の移動可能な遊技領域が表面に形成された遊技盤と、前記遊技盤に設けられ、画像を表示することにより遊技に関わる演出を行う画像表示装置とを有するパチンコ遊技機において、
遊技に関する各種のイベントが発生したことを検出する複数の第一検出手段と、
当該遊技機に対して所定の異常状態が発生したことを検出する複数の第二検出手段と、
前記各第一検出手段からの信号に基づいて所定のイベントが発生したと判断した際に当該イベントが発生した旨の遊技情報を出力し、前記各第二検出手段からの信号に基づいて異常状態が発生したと判断した際に当該異常状態が発生した旨の異常状態情報を出力すると共に、所定のタイミングで前記画像表示装置に前記演出を実行させるのに必要な演出制御情報を出力する遊技制御基板と、
前記遊技制御基板から前記遊技情報、前記異常状態情報又は前記演出制御情報が送られたときに、その送られた情報を、その送られた順序に関する情報を付与して記憶手段に記憶させると共に、前記演出制御情報に基づいて前記画像表示装置に実行させる演出の内容を決定し、その決定した演出の内容にしたがって前記画像表示装置を制御する演出制御基板と、
当該遊技機の外部の管理装置から前記演出制御基板に送られる信号を中継するための外部端子板と、
を備え、
前記演出制御基板は、前記外部の管理装置から前記外部端子板を介して、前記遊技制御基板から出力された情報を表示する旨の信号が送られたときに、当該信号に基づいて、前記記憶手段に記憶されている前記遊技情報、前記異常状態情報及び前記演出制御情報を、前記遊技制御基板から前記演出制御基板に送られた順序にしたがって前記画像表示装置に表示させることを特徴とするパチンコ遊技機。
【請求項3】
電源オフ時に前記記憶手段に電力を供給するバックアップ電源手段を更に備えることを特徴とする請求項1又は2記載のパチンコ遊技機。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate


【公開番号】特開2013−90759(P2013−90759A)
【公開日】平成25年5月16日(2013.5.16)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−234326(P2011−234326)
【出願日】平成23年10月25日(2011.10.25)
【出願人】(000154679)株式会社平和 (1,976)
【Fターム(参考)】