説明

Fターム[2C088BC27]の内容

弾球遊技機(パチンコ等) (187,966) | 各種処理 (37,322) | パチンコ機の異常処理 (12,077)

Fターム[2C088BC27]の下位に属するFターム

Fターム[2C088BC27]に分類される特許

1 - 20 / 97


【課題】遊技ユニットの着脱によって同遊技ユニットと支持対象との電気的な接続/解除が行われる遊技機において、遊技ユニットを動かした際に電力の供給が突如停止して電気部品に不都合が生じることを抑制する。
【解決手段】パチンコ機は遊技盤ユニット80と当該遊技盤ユニット80を回動可能に支持する樹脂ベース70とを備えている。遊技盤ユニット80は遊技盤側コネクタ451を有しており、この遊技盤側コネクタ451は遊技盤ユニット80が装着完了位置に配置されることにより、樹脂ベース70に設けられた内枠側コネクタ401と接続される。また、本パチンコ機は、電源装置がオン状態になっている場合に、樹脂ベース70からの遊技盤ユニット80の取り外しを規制する規制状態となり、電源装置がオフ状態になっている場合に、樹脂ベース70からの遊技盤ユニット80の取り外しを規制しない非規制状態となる第2ロック装置500を備えている。 (もっと読む)


【課題】遊技ユニットの着脱によって同遊技ユニットと支持対象との電気的な接続/解除が行われる遊技機において、遊技ユニットを動かした際に電力の供給が突如停止して電気部品に不都合が生じることを抑制する。
【解決手段】パチンコ機は遊技盤ユニット80と当該遊技盤ユニット80を回動可能に支持する樹脂ベース70とを備えている。遊技盤ユニット80は遊技盤側コネクタ451を有しており、この遊技盤側コネクタ451は遊技盤ユニット80が装着完了位置に配置されることにより、樹脂ベース70に設けられた内枠側コネクタ401と接続される。また、本パチンコ機は、電源装置がオン状態になっている場合に、樹脂ベース70からの遊技盤ユニット80の取り外しを規制する規制状態となり、電源装置がオフ状態になっている場合に、樹脂ベース70からの遊技盤ユニット80の取り外しを規制しない非規制状態となる第2ロック装置500を備えている。 (もっと読む)


【課題】可動役物の破損を抑止することができ、可動役物を安定して使用すること。
【解決手段】位置判定部1701は、可動役物130が停止している際の所定のタイミングで、センサ280による検出結果を用いて、可動役物130が原点位置に位置しているか、または非原点位置に位置しているかのレベル判定をおこなう。変化判定部1703は、動作制御部1702によって可動役物130に対して所定の動作が制御されているときに、原点位置から非原点位置または非原点位置から原点位置への位置の変化があることを示す通常状態であるか、または位置の変化がないことを示す非通常状態であるかのエッジ判定をおこなう。動作制御部1702は、変化判定部1703によって非通常状態であると判定された場合、位置判定部1701の判定結果にかかわらず、可動役物130の動作を規制する。 (もっと読む)


【課題】エラー報知による演出効果の低減防止を図る遊技機を提供する。
【解決手段】ぱちんこ遊技機10において、エラー受信手段137は遊技に支障を及ぼす不具合が発生した場合に不具合を検知する手段からエラー信号を受信する。エラー報知手段138は、エラー信号を受信した場合に不具合が発生した旨を演出より優先して画面表示および音声出力のうち少なくともいずれかによりエラー報知として出力する。補完処理手段139は、エラー報知が演出より優先して出力された場合にそのエラー報知と重なった演出パターンの種類を判定し、判定された演出パターンが特定種類の演出であった場合にその演出パターンの演出目的を補完するための新たな演出パターンを、あらかじめ定められた演出パターン同士の演出目的に関する対応関係にしたがって決定し、エラー報知の終了後に所定の実行条件を満たすタイミングで、決定された演出パターンを実行する。 (もっと読む)


【課題】遊技機の電源がオフされている場合にも扉体の開放を特定装置へ報せることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】枠開放検出回路270には、コンデンサCD6が設けられているので、パチンコ機への電源供給が遮断され、直流電源DC1から12ボルトの直流電圧が供給されていない場合であっても、枠開放検出回路270は、内枠12または前面枠14の開放期間に応じて出力期間が変動するハイ信号を、24時間動作し続けるホールコンピュータ262に出力することができる。よって、パチンコ機への電源供給が遮断されていたとしても、内枠12または前面枠14の開放を検出することができることに加え、内枠12または前面枠14の開放期間も検出することができる。また、内枠12または前面枠14の開放が行われたパチンコ機を特定することに加え、特定したパチンコ機の内枠12の開放時刻または前面枠14の開放時刻も検出することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の電源がオフされている場合にも扉体の開放を特定装置へ報せることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】枠開放検出回路280には、積分回路281が設けられているので、内枠12および前面枠14の開放期間に拘らず、タイマIC1のTRG端子電圧の立ち下り期間を一定期間(約2ms)にして、単安定マルチバイブレータとして機能するタイマIC1を正常に動作させ、タイマIC1のOUT端子の電圧の立ち上がり期間を約10msに留めることができる。よって、内枠12または前面枠14の開放が行われた場合に、24時間動作し続けるホールコンピュータ262へ出力されるパルス信号のパルス幅を約10msに留めることができる。従って、パチンコ機への電源供給が遮断され、コンデンサCD1から直流電圧が供給されている場合でも、電荷の消費を抑制しつつ、内枠12または前面枠14の開放を検出することができる。 (もっと読む)


【課題】遊技機の電源がオフされている場合にも扉体の開放を特定装置へ報せることができる遊技機を提供すること。
【解決手段】枠開放検出回路260には、コンデンサCD1が設けられているので、パチンコ機10への電源供給が遮断され、直流電源DC1から12ボルトの直流電圧が供給されていない場合であっても、枠開放検出回路260は、内枠12または前面枠14に応じてパルス幅約10msのパルス信号を、24時間動作し続けるホールコンピュータ262へ出力することができる。よって、パチンコ機10への電源供給が遮断されていたとしても、内枠12または前面枠14の開放を検出することができる。また、内枠12または前面枠14の開放が行われたパチンコ機10を特定することに加え、特定したパチンコ機10の内枠12の開放時刻または前面枠14の開放時刻も検出することができる。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、異常発生の早期発見を可能とするとともに、遊技状態に応じて適切に異常時制御を行えるようにする。
【解決手段】第1検出手段と第2検出手段との検出結果にもとづいて、遊技領域27に発射した遊技玉と回収部(各入賞口、アウト口145、ファール玉戻り口150)を通過した遊技玉との差分が異常時判定用の閾値に達したか否かを判定し、異常時制御を実行する。また、遊技状態に応じて異常判定用の閾値を変更する(大当り遊技中である場合には、大当り中用閾値(「25」と「35」)に変更する)。 (もっと読む)


【課題】封入球式の遊技機において、有利遊技状態中に遊技領域への遊技媒体の進入が必要以上に停止されることを防止して、遊技者に不満を感じさせることを防止できるようにする。
【解決手段】第1検出手段と第2検出手段との検出結果にもとづいて、遊技領域27に発射した遊技玉と回収部を通過した遊技玉との差分が異常時判定用の閾値に達したか否かを判定し、異常時制御を実行する。異常時制御(本例では、第2異常時制御)を実行して発射停止状態に制御する場合に、有利遊技状態(大当り遊技状態)に制御されている場合には、通常遊技状態に制御されている場合と比較して、遅いタイミングで発射停止状態に制御する。 (もっと読む)


【課題】2つの変動表示手段で変動表示を実行するために必要となるプログラム容量を削減することができる遊技機を提供する。
【解決手段】第1の開始条件が成立した第1変動表示手段における第1の変動表示の変動表示開始時から変動表示終了時までの変動表示時間を含む変動パターンを選択するための第1変動パターン選択処理と、第2の開始条件が成立した第2変動表示手段における第2の変動表示の変動表示開始時から変動表示終了時までの変動表示時間を含む変動パターンを選択するための第2変動パターン選択処理とを、同一の処理ルーチンにより実行し、第1変動表示手段および第2変動表示手段のうち、変動表示の開始条件が成立した変動表示手段における変動表示の変動表示時間を含む変動パターンを複数の変動パターンから選択する。 (もっと読む)


【課題】演出実行中において状況に応じて球抜き報知を実行するか否かを判断し、特定演出中の演出ボタン操作有効期間内においては、貯留皿の遊技球が充満状態になった場合でも球抜き報知を実行しない遊技機を提供する。
【解決手段】遊技者に演出ボタン23の操作を求める特定演出表示中において、主制御手段41aから球抜き指令コマンドを受信した場合(S11;Yes)、演出ボタン有効タイマTのタイマ値が0でない場合(ボタン操作有効期間内)(S12;No)、そのタイマTの値が0になり演出ボタン有効フラグがリセットされるまで、演出制御手段43aから液晶表示制御手段44aへ球抜き指令コマンドは出力されない。 (もっと読む)


【課題】遊技機の複数の異常を示す信号を簡単確実に送信できる方式を提供する。
【解決手段】遊技機に設けられた扉の開放及び閉鎖を検知する第1センサ、前記遊技に関する処理に係る設定を変更するための第1スイッチ、前記遊技に関する処理に係る現在の設定を参照するための第2スイッチ、遊技機への遊技媒体の投入を検知する第2センサ、及び、遊技機からの遊技媒体の払い出しを検知する第3センサを備え、それらのいずれかが検出しているときにオンになる信号をセキュリティ信号の信号としてホールコンピュータへ送信する。 (もっと読む)


【課題】
遊技者の意図しない遊技媒体の貸し出しを無効とする。
【解決手段】
遊技者による貸し出し操作によって出力された貸し出し指令に基づき遊技媒体を貸し出しする遊技媒体貸出手段と、遊技媒体を貯留可能な受け皿部を備えた遊技機において、前記受け皿部に貯留された遊技媒体に接触するように前記受け皿部の一部に配設された第1の電極と、前記受け皿部に貯留された遊技媒体に接触するように前記第1の電極に対して遊技媒体の流れの方向の下流側の一定距離離れた位置に配設された第2の電極と、前記第1の電極と第2の電極の間に介在して連接した複数の遊技媒体によって前記第1の電極と第2の電極が接続された状態において、前記遊技媒体、第1の電極および第2の電極に微弱電流が流れることを可能にする通電手段と、前記微弱電流の有無を検出可能な電流検出手段と、前記電流検出手段によって前記微弱電流が検出されている間は、前記貸し出し指令を無効化する無効指令を出力する貸し出し指令無効手段を備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】発光手段の発光輝度の変更を遊技者による外部操作で行えるようにするとともに、発光手段が低い発光輝度で異常報知を行うことを防止できる遊技機の提供を目的とする。
【解決手段】前記演出制御基板120は、磁気検出スイッチ81a、82a及び振動検出スイッチ83aによって異常が検知されていない状態でチャンスボタン検出スイッチ38a及び上下の十字キー検出スイッチ39a、39bによって所定の外部操作が検知された場合、演出用照明装置34aの発光ダイオード及び演出表示装置31のバックライトの発光輝度を変更し、磁気検出スイッチ81a、82a及び振動検出スイッチ83aのいずれかによって異常が検知された場合、前記演出用照明装置34aの発光ダイオードが発光する際の発光輝度を前記サブROM120bが記憶した異常報知用の特定値に決定する。 (もっと読む)


【課題】
遊技者の意図しない遊技媒体の貸し出しを防止する。
【解決手段】
遊技者による貸し出し操作に基づき遊技媒体を貸し出しする遊技媒体貸出手段を備えた遊技機において、遊技者によって、遊技機表面から奥方向へ押し込み操作可能な遊技媒体貸出操作部と、前記遊技媒体貸出操作部が前記遊技機表面に近い位置に位置する出発位置から一定距離以上押し込み操作されたことを検知して、前記遊技媒体貸出手段へ貸出指令を出力するために検知信号を出力する遊技媒体貸出スイッチを備えた遊技機。 (もっと読む)


【課題】発光手段の発光輝度の変更を遊技者による外部操作で行えるようにするとともに、発光手段が低い発光輝度で異常報知を行うことを防止する。
【解決手段】前記演出制御基板120は、磁気検出スイッチ81a、82a及び振動検出スイッチ83aによって異常が検知されていない状態でチャンスボタン検出スイッチ38a及び上下の十字キー検出スイッチ39a、39bによって所定の外部操作が検知された場合、演出用照明装置34aの発光ダイオードが発光する際の発光輝度を変更し、磁気検出スイッチ81a、82a及び振動検出スイッチ83aのいずれかによって異常が検知された場合、前記演出用照明装置34aの発光ダイオードが発光する際の発光輝度を前記サブROM120bが記憶した異常報知用の特定値に決定する。 (もっと読む)


【課題】不正や異常を適切に検出して、遊技球を適切に計数させる。
【解決手段】正常通過判定部162は、デュアル近接スイッチ101の近接スイッチ161−1,161−2の検出結果に基づいて、正常な検出順序で検出されているか否かに基づいて、遊技球の正常通過を判定し、判定結果を正常通過判定信号として出力する。異常判定部163は、デュアル近接スイッチ101の近接スイッチ161−1,161−2の検出結果に基づいて、異常な検出順序で検出されているか否かを示す、異常検出信号を出力する。出力合成部153は、正常通過判定信号、および異常検出信号に基づいて、3種類の電圧からなる検出信号を出力する。本発明は、遊技機に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】複数の特別図柄による遊技を実行する弾球遊技機において、情報伝送時に発生する伝送エラーを効果的に吸収する技術を提供する。
【解決手段】本発明のぱちんこ遊技機は、第1特別図柄による第1の遊技と第2特別図柄による第2の遊技を制御するメイン制御装置と、メイン制御装置からの情報に応じて遊技の演出表示を制御する第1サブ制御装置と、第1サブ制御装置により制御されて演出表示を実行する第2サブ制御装置を備える。第1サブ制御装置300は、メイン制御装置からの情報を受け付ける受付手段302と、受け付けた情報の整合性を判定する整合性判定手段306を有する。整合性判定手段306により情報に異常があることが判定されると、演出決定手段132は、異常発生時用の演出を決定する。 (もっと読む)


【課題】 従来のクレジット式遊技機では、球払出装置にて球を払い出す遊技機において、大量の持ち玉を有した遊技者がいることを他の遊技者にアピールできない、また、低貸球料で遊技を行わせる場合、1回の貸球で下皿まで球が流下してしまい、その球を上皿まで持ち上げる手間がかかる。
【解決手段】 前記貸球クレジット手段に記憶された貸球数があるにもかかわらず、所定時間貸球の払出が行われなくても異常を報知しないが、前記賞球クレジット手段に記憶された賞球数があるにもかかわらず、所定時間賞球の払出が行われない場合に異常を報知する。 (もっと読む)


【課題】不正行為が行われている可能性が高い場合と低い場合を区別して報知態様を異ならせて遊技機本体で報知させることができるようにする。
【解決手段】遊技機の異常を検出する異常検出手段と、異常検出手段の異常検出結果に基づいて複数段階にランク分けするランク付与手段と、ランク付与手段によってランク分けされたランクに基づいて報知コマンドを設定する報知設定手段と、前記報知設定手段によって設定された報知コマンドに基づいた報知を行う報知手段を備え、報知設定手段は、ランク付与手段によってランク分けされるランクが所定ランクとなることに基づいて異常報知コマンドを設定し、報知手段は前記異常報知コマンドに基づいて異常報知を行う構成とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 97