説明

フレキシブルなアプリケータ容器

【課題】 内部の流体の放出と内部の洗浄が容易なアプリケータ容器を提供する。
【解決手段】 本発明のアプリケータ容器は、中空本体1と放出口2と投入口3と蓋4とを有する。前記中空本体1は、フレキシブルな材料製であり、その内部に流体が入る。前記放出口2は、前記中空本体1と一体に形成され、前記中空本体1から外側に伸びる。前記中空本体1を押すことにより、前記流体が前記放出口2から放出される。前記蓋4は、前記投入口3を閉じる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、フレキシブルなアプリケータ容器に関し、特に、ラバーバルブに類似する放出口と、投入口と、蓋(スナップヒットで投入口を閉じることのできる着脱可能なもの)を具備するフレキシブルな容器に関する。この様な容器は、流体(例えば液体あるいはペースト状のものの総称として以下使用する)を入れたりするのに有益である。流体の例としては、バター、ペースト、ソース、ペイント、特に子供が使用するような水性ペイント、小麦粉、タルコムのような粉末製品がある。
【背景技術】
【0002】
アプリケータ容器は、「ラバーバルブ」とも称する。「ラバーバルブ」は、ノズルの形態で放出口を一体に具備したフレキシブルな壁を具備する容器である。容器は、剛性あるいはフレキシブルなチューブと組み合わせた放出口を有し、これらは従来から知られている。「ラバーバルブ」を形成する材料は、それを押した時に元の形状に戻るような弾性機能を有する。流体を容器に充填するには、容器をまず絞り込みながら放出口を流体の中に入れ、放出口を流体の中に入れたままにし、容器を最終的に解放する(押すのを止める)。これは、液体を放出口を通して、容器の中に吸引するために、容器の材料により加えられる弾性回復力を利用している。容器が流体で完全に又は部分的に充填されると、流体は、容器を絞り込むことにより、放出口から再び放出できる。これらの「ラバーバルブ」は、家庭、医療、あるいは産業上の分野で様々なアプリケーションで幅広く使用されている。
【0003】
「ラバーバルブ」の欠点は、放出口から流体を吸引するために、容器の材料の弾性回復力に対し流体、特にペースト状の物質の粘度が高い時に、流体を充填することが困難となる点である。別の欠点は、それを使用した後に洗浄するのが困難な点である。容器は、比較的狭い投入口と放出口のみを有し、その結果、容器の内側の凹んだ部分は、洗浄手段によりアクセスすることが難しくなる。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】米国特許第4072249号明細書
【特許文献2】米国特許第4397879号明細書
【0005】
特許文献1は、少量の流体あるいはペースト状の物質、例えば医薬品に適した使い捨ての容器を開示する。この容器は、周囲に沿って結合された2つの半円球容器で形成されている。一方の半円球容器は、フレキシブルな材料で形成されており、他方の半円球容器は、放出口を有する。2つの半円球容器の間の周囲には、一対のフランジがある。このフランジは、外側に突出し、2本指を支持する支持部材として機能する。親指がフレキシブルな半円球を押し(絞り)、流体を放出口から押し出す。この容器の欠点は、再充填可能ではなく、再使用もできない点である。
【0006】
特許文献2は、ペーストのバックの形態でケーキを形成する方法を開示する。この容器は、閉鎖した状態で、乾燥混合物を有し、水と混ぜ合わせると、ケーキを形成するペースト状のバターとなる。このペースト状のバターを、容器の放出口から出す。この種の容器は、一端に平坦なベース、他端に放出口を具備したフレキシブルな円筒状の壁を有する。その放出口は、その中心に放出口を組み込んだスレッド付きのカバーで閉じられる。この放出口は、最初は、穴が空いておらずキャップで閉じられた状態である。使用方法は、最初に蓋を取り外し、乾燥物と水を容器内に注ぎ込み、次に蓋を閉じて容器を振って、水と乾燥物とを混合させる。その後キャップ取り外して、先端をハサミなどで切断して放出口を形成する。その後ペースト状の混合物が、容器のフレキシブルな壁を絞り込むことにより、放出口から放出される。内容物が使用されなくなると、放出口は前記キャップで再び閉じられる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
この容器の重大な欠点は、円筒壁の一端は平坦なベース壁に繋がっており、他端が上部壁に繋がっており、この上部壁にスレッド構造が形成され、そこに蓋が連結されているいる為に、容器を最後まで押すことができない。この為、内部の全ての流体を放出口から排出できない点である。特に粘性のある流体の場合は、これが著しい。さらに、この容器は、容器の内部に適切にアクセスできない為に、洗浄ができない。特に容器の中で目的のペースト状の流体を作る場合には、容器内の材料の状態を調べることができない。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明のアプリケータ容器は、中空本体と放出口と蓋とを有する。前記中空本体は、フレキシブルな材料製であり、その内部に流体が入る。前記放出口は、前記中空本体と一体に形成され、前記中空本体から外側に伸びる。前記中空本体を押すことにより、前記流体が前記放出口から放出される。前記中空本体は、前記放出口から離れた場所に投入口を有する。蓋は、投入口を閉じる。
【0009】
この構成において、投入口から、蓋が外されると、それが、流体、ミルク状、ペースト状、粉末状のものであれ、更には又高い粘性を持つ流体であれ、それらを中空本体内攪拌しながら、注入できる。容器が完全にあるいは一部充填され、蓋が閉じられると、中空本体を絞り込み、その中に含まれている物質を押し出し、それを放出口を介して放出する。使用後は蓋を再び外して、中空本体の内部に投入口を介して容易にアクセスでき、かくして洗浄が容易に行える。
【0010】
本発明の一実施例においては、本発明の容器は、キャップを更に有する。このキャップは、前記放出口に着脱可能に嵌められ、これにより、前記放出導管を形成するような気密構造を形成する。
選択的事項として、本発明のアプリケータ容器は、ノズル群を有する。このノズル群は、内側通路を具備し、前記放出口に着脱可能に嵌められ、これにより、前記放出口の放出導管と、前記ノズルの内側通路との間に、キャップが使用されてないときには連通状態を形成する。
【0011】
蓋とキャップとノズルは、フレキシブルな材料製が好ましいが、プラスチックあるいは他の剛性材料で形成してもよい。一実施例においては、中空本体と蓋とキャップとノズルのフレキシブルな材料は、それらを絞った時に元の形状に復帰できる弾性機能を具備する材料である。例えばゴム、シリコン、プラチナ触媒のシリコンからなるグループから選択されたエラストマ材料である。これらは、他のアプリケーションに加えて、特に台所での使用に適したものである。他の実施例においては、中空本体は、ペーストリーバッグとして使用するために比較的大きなサイズであり、中空本体のみが、弾性材料例えばエラストマ材料で形成し、蓋とノズルは、剛性材料即ち例えばプラスチック材料で形成してもよい。
【0012】
アプリケータ容器に良好な操作のために、即ち絞られた時に、中空本体が正しく弾性変形ができ、かつ同時に蓋の気密を保持しながら、かつ放出口を介した流通路を確保するために、中空本体は、周囲の薄肉ラインより連結された2つの対向部分を有し、放出口をこの周囲の薄肉ラインの整合して形成することである。投入口は、上記2つの対向する部分の一方に形成され、底部表面が他方に形成される。かくして、アプリケータ容器は、蓋を押し(完全な気密を確保しながら)、かつ2つの対向する部分の一方と、底部表面とを押す。かくして中空本体は、平坦となり、周囲の薄肉ラインの回りで変形し、中空本体の2つの対向する部分が、互いに近づいて容器内部の物質を押し出すことができる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
【図1】本発明の第1実施例によるアプリケータ容器を形成する中空本体と、蓋と、キャップと、ノズルの展開斜視図。
【図2】蓋を外し放出口を閉じるために嵌められたキャップを具備した中空本体の縦断面図。
【図3】蓋を配置し放出口に嵌められたノズルを具備する中空本体の縦断面図。
【図4】図3のアプリケータ容器を絞った状態の側面図。
【図5】アプリケータ容器を形成する中空本体と、その放出口に嵌る複数のノズルを表す斜視図。
【図6】図5のアプリケータ容器の側面図。
【図7】図5のアプリケータ容器の正面図。
【発明を実施するための形態】
【0014】
図1において、第1実施例による本発明のフレキシブルなアプリケータ容器は、中空本体1を有する。この中空本体1は、流体を入れるように構成され、底から外側に伸びる一体に形成された放出口2と、前記放出口2から離れて形成された広い投入口3とを有する。前記アプリケータ容器は、蓋4を有する。この蓋4で前記投入口3を閉じる。中空本体1は、フレキシブルな材料例えば絞られた後元の形状に戻る弾性機能を具備したフレキシブルな材料(例えばエラストマ)から形成される。この材料は、好ましくはゴム製又はシリコン製で、より好ましくはプラチナを触媒としたシリコン製である。中空本体1は、蓋4の手段により閉じられる投入口3を押し込むことにより、流体を、放出口2の放出導管2aから放出する。この実施例においては、蓋4は、フレキシブルな材料製で例えばゴム又はシリコンのようなエラストマ材料製であり、好ましくは中空本体1と同一の材料がよい。しかし、硬い材料例えばプラスチック製でもよい。
【0015】
選択的事項として、アプリケータ容器は、キャップ10を有する。キャップ10は放出口2と着脱可能に結合され、前記放出導管2aと気密構造を構成する(図2)。アプリケータ容器はノズル11を有する。このノズル11は、内側通路11aを有し、放出口2に着脱可能に結合されて、放出導管2aとノズル11の内側通路11aとの間に、キャップ10が使用されない時には、流通路を確保する(図3)。本発明のアプリケータ容器は、複数個のノズル11のセットを有し、これらは様々な形状と寸法をしており、様々なアプリケーション用に構成される。キャップ10とノズル11は、フレキシブルな材料例えばゴム又はシリコンのようなエラストマ製であるが、これらは剛性材料例えばプラスチック製でもよい。
【0016】
第1実施例においては、放出口2は、外側周辺リブ2bを有する。この外側周辺リブ2bは、その自由端から所定の距離に形成される。キャップ10とノズル11は、それぞれ、内側周囲みぞ10a,11bを有する。これらは、放出口2とスナップヒットを構成する(キッチリと填る)スリーブ形状の部分で形成される。このスナップヒットは、前記の放出口2の外側周辺リブ2bが、内側周辺みぞ10a又は11b内に導入され、キャップ10又はノズル11を、放出口2の上に保持するようになる。更に、中空本体1が、投入口3が蓋4で閉じられた状態で、絞り込まれると、流体の圧力は、放出口2を広げ、放出口2の外側周辺リブ2bと、キャップ10又はノズル11の内側周辺みぞ10a,11bの結合を強化する。
【0017】
図2,3に示すように、中空本体1は、2つの対向する部分1a、1bからなる。これらの部分1a,1bは、薄肉の円周部分5により連結される。薄肉の円周部分5は、中空本体1の壁を薄くすることにより形成される。放出口2は、前記薄肉の円周部分5と整合して形成される。投入口3は、一方の対向部分1aに形成される。選択的事項として、サポート表面上で安定した位置に、アプリケータ容器を保持するような底部表面6が、他方の対向部分1bに形成される。この実施例においては、放出口2の放出導管2aと薄肉の円周部分5は、第1仮想面P1にあり、投入口3は第2仮想面P2にあり、底部表面6は第3仮想面P3にある。。図2の実施例では、この3個の仮想面P1,P2,P3は、互いに平行である。容器は平坦にされると、容器の内側のくぼみへのアクセスが容易となり、特に放出する流体の制御が容易となる。
【0018】
このフレキシブルな容器が、モールドプロセスにより、2個の半分の部分とモールド用のコアにより生成されるとすると、投入口3は、幅が広くなり、モールドされた部分を、コアから引き抜くのが容易になる。特に中央領域(第1仮想面P1)の直径は、投入口3(第2仮想面P2)の直径の1,5倍以上ある。
【0019】
薄肉の円周部分5の周囲長さは、投入口3のそれよりも長く、かつ底部表面6のそれよりも長い。それ故に、中空本体1の対向部分1a,1bは、傾斜した壁で形成される。この傾斜した壁は、薄肉の円周部分5から投入口3に伸び、薄肉の円周部分5から底部表面6に伸びる。この実施例においては、薄肉の円周部分5と投入口3と底部表面6は、同心のほぼ円形の周囲を有する。中空本体1が平坦にされると、投入口3から底部表面6までの長さは、薄肉の円周部分5の直径(これは中空本体1の最大外形である)よりも小さくなる。
【0020】
更に、中空本体1の対向部分1a,1bの傾斜した壁は、薄肉の円周部分5から投入口3と底部表面6にかけて厚みが増す。その結果、投入口3が蓋4で閉じられると、それらは、蓋4と一体になって、レンズ豆の形状をした内側スペースを形成する。この内側スペースは、第1仮想面P1に対しほぼ上下対称である。中空本体1の内側スペースは、平滑な底部(あるいは研磨した最終仕上げを有する底部)を有し、流体が、放出口2の放出導管2aの方向に流れるのを容易にし、かつ洗浄も容易にする。蓋4は、ほぼ平坦な形状をし把持タブ9を具備する。把持タブ9は、横方向に突出して、蓋4を開く時に、把持するためのものである。蓋の内側表面は、平滑あるいは研磨最終仕上げをして、内部の流体が、放出口2の放出導管2aの方向に流れるのを容易にし、かつ洗浄も容易にする。
【0021】
図3に示すように、開口周辺の閉鎖構造8は投入口3のエッジに形成され、蓋4は蓋周辺の閉鎖構造7を有する。閉鎖構造7は閉鎖構造8に対応する。力を掛けると、閉鎖構造7は、閉鎖構造8と着脱可能に結合され、投入口3が密封される。投入口3用の閉鎖構造8は、円錐台形表面8cを有する。この円錐台形表面表面8cは、開口内側周辺エッジ8aと開口外側周辺エッジ8bの間に形成されている。前記蓋4の蓋周辺の閉鎖構造7は円錐形状部7cを有する。円錐形状部7cは円錐台形表面表面8cと接触する。円錐形状部7cは、内側蓋周辺突起部7aと外側蓋周辺けんすい部7bの間に形成される。内側蓋周辺突起部7aは開口内側周辺エッジ8aとロックされ、外側蓋周辺けんすい部7bは開口外側周辺エッジ8bとロックされる。
【0022】
それぞれの周囲の閉鎖構造は、弾性変形により結合され、蓋4が投入口3のエッジに押し当てられている時に回復する。中空本体1の対向部分1a,1bの傾斜壁の厚さの割合は、押されている間中空本体1の変形制御を容易にし、蓋4を投入口3に対し気密を保持するのを補助する。蓋4の蓋周辺の閉鎖構造7と投入口3も開口周辺の閉鎖構造8が、それぞれ円形であるとすると、蓋4は、あらゆる角度位置に把持タブ9を配置することができ、蓋4は、把持タブ9を引くことにより、容易に外すことができる。
【0023】
図2は、蓋4がない状態の中空本体1を示す。この状態においては、投入口3は、開き、例えば流体を中空本体1の内側スペースに注ぐことができる。この作業は、中空本体1の底部表面6がサポート表面に配置され安定した時に、行われる。更にキャップ10を配置して放出口2の放出導管2aを閉じこともできる。これは、流体を入れるときに放出口2からこぼれるのを防止するためである。流体の粘性が高い場合には、キャップ10を省くことができる。中空本体1に流体が入れられ、蓋4を配置して投入口3を閉じる。流体が入れられ蓋で閉じられた中空本体1は、アプリケータとして使用されるまで、完全に安全な状態で保管したり輸送することができる。
【0024】
図3は、投入口3を閉じるために蓋4を配置し、放出口2に結合したノズル11を具備した状態の中空本体1を示す。ノズル11は、流体を入れたアプリケータ容器を、流体を放出するために、キャップ10の代わりに配置される。アプリケータ容器が、一組のノズル11を有する場合には、考えられるアプリケーションに最も適したノズルを選択することができる。放出口2が、所望のアプリケーションに適した構造を有する場合には、ノズル11を省くことができる。
【0025】
図4は、中空本体1の投入口3が蓋4により閉じられ、ノズル11が放出口2に結合された状態のアプリケータ容器を示す。このアプリケータ容器を絞ることにより、流体を噴出させる。ユーザが、中空本体1の底部表面6を親指で、蓋4を人差し指で、或いは逆にして、中空本体1の対向部分1a,1bを互いに近づけるように動かす。これは、薄肉の円周部分5の回りに曲げることになる。中空本体1の内容積が減ると、流体が放出口2の放出導管2aとノズル11の内側通路11aを介して、強制的に流れ出る。この様な駆動により、いつでも蓋を正確に閉じることができる(即ち、蓋4と中空本体1の気密結合が正確に維持できる)。
【0026】
更に放出口2が、薄肉の円周部分5と整合されて形成されていると、放出口2は、絞り込んだ間、変形したり方向が変わることがない。これにより、流体が正確かつ用心深く噴出させることができる。
【0027】
図5,6,7は、本発明の第2実施例によるアプリケータ容器を示し、これは、図1−4の第1実施例と類似する。しかし以下の点で異なる。第2実施例のアプリケータ容器は、第1実施例のそれよりも大きく、中空本体1は、ペースト状バッグとして用いることができるよう、十分な量の流体を入れることができる。中空本体1の投入口3と蓋4は、中空本体1のそれに比例した大きさとなる。
【0028】
更に、第2実施例のアプリケータ容器は、ノズル群11.1−11.6を有する。これらのノズル群は、放出口2に接続できるような様々な形状を有するが、放出口2を閉じるようなキャップを持たない。例えば、ノズル群11.1−11.3は、それぞれがサイズが大きくなるようなスムーズな放出口オリフィスを有するが、ノズル群11.4−11.6は、サイズが大きくなるようなギザギザの付いた出力オリフィスを有する。中空本体1の放出口2とノズル群11.1−11.6は、中空本体1のそれに比例したサイズを有する。
【0029】
この第2実施例においては、中空本体1のみが、弾性材料例えばゴムとシリコンからなるグループから選択されたエラストマ材料から形成される。更に例えばプラチナ触媒を利用したシリコンから生成される。しかし、蓋4とノズル群11.1−11.6は、剛性材料例えばプラスチック材料から形成され、選択的事項として、それらは透明あるいは半透明である。
【0030】
中空本体1の放出口2は、放出導管2aと一対の突起部2cを有する。それらはその対向する面から突出している。ノズル群11.1−11.6のいずれかは、内側通路11aとその向かい合う側に一対のオリフィス11cとを有する。ノズル群11.1−11.6のいずれか(例えば図6,7に示されるノズル11,5)が、放出口2に連結されると放出口2の突起部2cは、ノズル群11.1−11.6の前記オリフィス11cに挿入されて、結合を確実にする。ノズル群11.1−11.6の内側通路11aは、放出口2の放出導管2aとの連通を確立する。
【0031】
中空本体1は、薄肉の円周部分5と投入口3に向かい合ったその1つの側に底部表面6を有する。第1実施例と同様に、投入口3は薄肉の円周部分5に平行な仮想面にある。しかし第2実施例においては、底部表面6は投入口3と薄肉の円周部分5に対し傾斜した面にある。かくして、放出口2とその放出導管2aは、底部表面6と整合する仮想面にある。これらは中空本体1が、図6,7に示すような水平面に配置されると傾斜した上方向を向く。
【0032】
この第2実施例の蓋4は、把持タブ9を有する。この把持タブ9は、第1実施例のように側面に突出するのではなく、蓋4の残りの部分に対し若干隆起している(図6,7)。
【0033】
以上の説明は、本発明の一実施例に関するもので、この技術分野の当業者であれば、本発明の種々の変形例を考え得るが、それらはいずれも本発明の技術的範囲に包含される。特許請求の範囲の構成要素の後に記載した括弧内の番号は、図面の部品番号に対応し、発明の容易なる理解の為に付したものであり、発明を限定的に解釈するために用いてはならない。また、同一番号でも明細書と特許請求の範囲の部品名は必ずしも同一ではない。これは上記した理由による。用語「又は」に関して、例えば「A又はB」は、「Aのみ」、「Bのみ」ならず、「AとBの両方」を選択することも含む。特に記載のない限り、装置又は手段の数は、単数か複数かを問わない。
【符号の説明】
【0034】
1 中空本体
1a,1b 対向部分
2 放出口
2a 放出導管
2c 突起部
3 入口
4 蓋
5 薄肉の円周部分
6 底部表面
7 閉鎖構造
7a 内側周辺突起部
7b 外側周辺けんすい部
7c 円錐形状部
8 閉鎖構造
8a 内側周辺エッジ
8b 外側周辺エッジ
8c 円錐台形表面
9 把持タブ
10 キャップ
10a 内側周辺みぞ
11 ノズル
11.1−11.6 ノズル群
11a 内側通路
11b 内側周辺みぞ
11c オリフィス
P1 第1仮想面
P2 第2仮想面
P3 第3仮想面



【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)中空本体(1)と、
前記中空本体(1)は、フレキシブルな材料製であり、その内部に流体が入り、
(B)放出口(2)と、
前記放出口(2)は、前記中空本体(1)と一体に形成され、前記中空本体(1)から外側に伸び、
(C)蓋(4)と
を有し、
前記中空本体(1)を押すことにより、前記流体が前記放出口(2)から放出され、
前記中空本体(1)は、前記放出口(2)から離れた場所に投入口(3)を有し、
前記蓋(4)は、前記投入口(3)を閉じる
ことを特徴とするフレキシブルなアプリケータ容器。
【請求項2】
前記中空本体(1)は、2つの対向部分(1a,1b)からなり、
前記2つの対向部分(1a,1b)は、薄肉の円周部分(5)により連結され、
前記放出口(2)は、前記薄肉の円周部分(5)と整合して形成され、
前記投入口(3)は、前記2つの対向部分(1a,1b)の一方に形成される
ことを特徴とする請求項1記載のアプリケータ容器。
【請求項3】
前記中空本体(1)は、前記対向部分(1a,1b)の他方に形成された底部表面(6)を有する
ことを特徴とする請求項2記載のアプリケータ容器。
【請求項4】
前記放出口(2)の放出導管(2a)と薄肉の円周部分(5)とは、前記底部表面(6)に平行な第1仮想面(P1)内にある
ことを特徴とする請求項2又は3記載のアプリケータ容器。
【請求項5】
前記投入口(3)は、前記第1仮想面(P1)に平行な第2仮想面(P2)にあり、
前記底部表面(6)は、前記第1仮想面(P1)と第2仮想面(P2)に平行な第3仮想面(P3)にある
ことを特徴とする請求項4記載のアプリケータ容器。
【請求項6】
前記投入口(3)は、前記第1仮想面(P1)に平行な第2仮想面(P2)にあり、
前記底部表面(6)は、前記第1仮想面(P1)と第2仮想面(P2)に対し傾斜した第3仮想面(P3)にある
ことを特徴とする請求項4記載のアプリケータ容器。
【請求項7】
前記薄肉の円周部分(5)は、前記投入口(3)の周囲より、かつ底部表面(6)の周囲より長い周囲を有し、
前記中空本体(1)の対向部分(1a,1b)は、傾斜した壁に形成され、
前記傾斜した壁は、前記薄肉の円周部分(5)から、前記投入口(3)と前記底部表面(6)にそれぞれ伸びる
ことを特徴とする請求項2−6のいずれかに記載のアプリケータ容器。
【請求項8】
前記対向部分(1a,1b)の傾斜した壁は、それぞれ前記薄肉の円周部分(5)から、前記投入口(3)と底部表面(6)にかけて厚くなる
ことを特徴とする請求項7記載のアプリケータ容器。
【請求項9】
前記薄肉の円周部分(5)の周囲と、前記投入口(3)の周囲と、底部表面(6)の周囲は、中心が一致した円形の周囲である
ことを特徴とする請求項7又は8記載のアプリケータ容器。
【請求項10】
前記蓋(4)は、その周囲に閉鎖構造(7)を有し、
前記閉鎖構造(7)は、前記投入口(3)の周囲の対応する閉鎖構造(8)と着脱可能に嵌め合わされる
前記投入口(3)の周囲の対応する閉鎖構造(8)は、前記投入口(3)のエッジに形成される
ことを特徴とする請求項1−9のいずれかの記載のアプリケータ容器。
【請求項11】
前記投入口(3)の周囲の対応する閉鎖構造(8)は、開口を形成する円錐台形表面(8c)を有し、
前記円錐台形表面(8c)は、内側周辺エッジ(8a)と、外側周辺エッジ(8b)の間に配置され、
前記閉鎖構造(7)は、円錐形状部(7c)を有し、
前記円錐形状部(7c)は、内側周辺突起部(7a)と外側周辺けんすい部(7b)の間に配置され、
前記円錐形状部(7c)は、前記円錐台形表面(8c)に当接し、
前記内側周辺突起部(7a)は、前記内側周辺エッジ(8a)にロックされ、
前記外側周辺けんすい部(7b)は、前記外側周辺エッジ(8b)にロックされる
ことを特徴とする請求項10記載のアプリケータ容器。
【請求項12】
前記蓋(4)は、フレキシブルな材料製である
ことを特徴とする請求項10記載のアプリケータ容器。
【請求項13】
前記蓋(4)は、剛性材料製である
ことを特徴とする請求項10記載のアプリケータ容器。
【請求項14】
前記蓋(4)は、把持タブ(9)を具備する
ことを特徴とする請求項10−13のいずれかの記載のアプリケータ容器。
【請求項15】
キャップ(10)を更に有し、
前記キャップ(10)は、前記放出口(2)に着脱可能に嵌められ、
これにより、前記放出導管(2a)を形成するような気密構造を形成する
ことを特徴とする請求項1−14のいずれかの記載のアプリケータ容器。
【請求項16】
ノズル群(11,11.1−11.6)を有し、
前記ノズル群は、内側通路(11a)を具備し、前記放出口(2)に着脱可能に嵌められ、
これにより、前記放出口(2)の放出導管(2a)と、前記ノズル(11)の内側通路(11a)との間に、キャップ(10)が使用されてないときには連通状態を形成する
ことを特徴とする請求項1−15のいずれかの記載のアプリケータ容器。
【請求項17】
前記キャップ(10)又は前記ノズル(11)は、フレキシブルな材料製である
ことを特徴とする請求項15又は16記載のアプリケータ容器。
【請求項18】
前記フレキシブルな材料は、絞られた後元の形状に戻る弾力性を有する
ことを特徴とする請求項1、12又は17記載のアプリケータ容器。
【請求項19】
前記弾力性を有するフレキシブルな材料は、ゴムとシリコンからなるグループから選択されたエラストマである
ことを特徴とする請求項18記載のアプリケータ容器。
【請求項20】
前記ノズル群(11.1−11.6)は、剛性材料製である
ことを特徴とする請求項16記載のアプリケータ容器。


【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2011−51657(P2011−51657A)
【公開日】平成23年3月17日(2011.3.17)
【国際特許分類】
【外国語出願】
【出願番号】特願2010−196494(P2010−196494)
【出願日】平成22年9月2日(2010.9.2)
【出願人】(507066149)レクエ,エス.エル (3)
【Fターム(参考)】