説明

マーキング制御装置

【課題】印刷物の欠陥検査において、複数の欠陥検出信号に対し、欠陥を検出した検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付、あるいは印刷物にマーキングするマーキング制御装置を提供する。
【解決手段】複数の欠陥検出信号から、マーキング装置に対してラベルの貼付動作を行わせるマーキング貼付信号と、前記マーキング貼付信号と対応して印刷物欠陥装置を識別させるマーキング識別信号と、を生成する制御信号生成部と、前記マーキング貼付信号及びマーキング識別信号に応じて生成したマーキング装置に対して印字動作を行わせるマーキング印字信号に基づいて、欠陥を検出した印刷物欠陥検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付、あるいは印刷物にマーキングするマーキング装置と、を備えたことを特徴とするマーキング制御装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は印刷物を自動検査し、欠陥を検出した場合のマーキング装置の制御に関するもので、更に詳細にはウェブ状の印刷物上に、パターンを貼付または印字するマーキング制御装置に関する。
【背景技術】
【0002】
印刷物の欠陥検査において、欠陥が検出された場合、後から確認できるために欠陥がある場所にマーキング装置(ラベラー、インクジェットプリンタ、等)によるマーキングが行われる。マーキングする方法としては、特許文献1のようなものが公知である。その方法とは、欠陥検出信号が入力されてから、一定の距離を待機してから、マーキング装置にマーキング信号を出力し、一定距離待機に対する確認手段は、印刷周期信号をカウントするカウンタとライントリガ信号をカウントするカウンタを用いて行い、両方のカウント値が所定のカウント値になったらマーキング信号を出力する方法である。
【0003】
しかしながら、このような方法では、検査箇所が複数ある場合、例えば、印刷物の表と裏、どちら側から欠陥検出信号が発生したかを区別することができない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特開2002−357555号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、印刷物の欠陥検査において、複数の欠陥検出信号に対し、欠陥を検出した検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付、あるいは印刷物にマーキングするマーキング制御装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の目的を達成するために本発明の請求項1においては、複数の印刷物欠陥検査装置によって得られた欠陥検出信号に応じて印刷物にマーキングを行うマーキング制御装置であって、
前記複数の欠陥検出信号から、マーキング装置に対してラベルの貼付動作を行わせるマーキング貼付信号と、前記マーキング貼付信号と対応して印刷物欠陥装置を識別させるマーキング識別信号と、を生成する制御信号生成部と、
前記マーキング貼付信号及びマーキング識別信号に応じて生成したマーキング装置に対して印字動作を行わせるマーキング印字信号に基づいて、欠陥を検出した印刷物欠陥検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付、あるいは印刷物にマーキングするマーキング装置と、を備えたことを特徴とするマーキング制御装置である。
【発明の効果】
【0007】
本発明のマーキング制御装置によれば、印刷物の欠陥検査において、マーキング結果を確認することによって、欠陥を検出した印刷物検査装置を判別することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【図1】欠陥検出信号2系統に対するマーキング貼付信号を制御する制御信号生成部とマーキング装置を示す図。
【図2】2系統の欠陥検出信号からマーキング貼付信号及びマーキング識別信号を生成する際のタイミングチャート。
【図3】欠陥検出信号4系統に対するマーキング貼付信号を制御する制御信号生成部とマーキング装置を示す図。
【図4】4系統の欠陥検出信号からマーキング貼付信号及びマーキング識別信号を生成する際のタイミングチャート。
【図5】2系統のマーキング貼付信号及びマーキング識別信号からマーキング印字信号を生成する際のタイミングチャート。
【図6】4系統のマーキング貼付信号及びマーキング識別信号からマーキング印字信号を生成する際のタイミングチャート。
【図7】4系統の欠陥検出信号に対する印字内容の説明図。
【発明を実施するための形態】
【0009】
以下、欠陥検出信号10及び11に対するマーキング貼付信号42及びマーキング印字信号43の制御方法を図面に基づき詳細に説明する。図1は、本発明に係るマーキング制御装置の概略構成を示す図で、マーキング制御装置は制御信号生成部1及びマーキング装置2を備えている。なお、ここでは、印刷物欠陥検査装置を2台とし,欠陥検出信号を2系統出力することを例示しているが、マーキング識別信号41のbit幅を増やすことにより、3台、3系統以上の場合も、同様に制御可能である。
【0010】
制御信号生成部1は、マーキング貼付信号及びマーキング識別信号生成回路30を備え、マーキング装置2は、マーキング印字信号生成回路31、マーキング貼付動作回路32、マーキング印字動作回路33を備えている。
【0011】
マーキング装置2が印刷物欠陥検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付する場合を例として、制御信号生成部1及びマーキング装置2を説明する。
【0012】
複数の欠陥検出信号から、マーキング貼付信号及びマーキング識別信号を生成する制御信号生成部に備えられたマーキング貼付信号及びマーキング識別信号生成回路30においては、上位から入力される2つの欠陥検出信号10及び11によって、マーキング貼付信号40及びマーキング識別信号41を生成する。マーキング貼付信号40とは、マーキング装置に対し、ラベルの貼付動作を行わせるための信号である。マーキング識別信号41とは、マーキング装置に対し、マーキング貼付信号40と対応している印刷物欠陥装置をか識別させるための信号である。
【0013】
まず、マーキング貼付信号及びマーキング識別信号生成回路30に、欠陥検出信号10及び11が入力された場合に、前記欠陥検出信号10及び11を合成し、マーキング貼付信号40を生成する。例えば、マーキング識別信号41が0のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号10に対応しており、マーキング識別信号41が1のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号11に対応しているとする。
【0014】
即ち表1に示すように、欠陥検出信号10が0、欠陥検出信号11が1とすると、マーキング識別信号41は1となる。欠陥検出信号10が1、欠陥検出信号11が0とすると、マーキング識別信号41は0となる。以上のことから、マーキング貼付信号40とマーキング識別信号41は、図2のように生成される。
【0015】
【表1】

【0016】
なお、印刷物欠陥検査装置が4台、欠陥検出信号を10、11、12、13の4系統ある場合を図3に示す。図3の場合には、まず、上位からマーキング貼付信号及びマーキング識別信号生成回路30に欠陥検出信号10、11、12、13が入力され、前記欠陥検出信号10、11、12、13を合成し、マーキング貼付信号40を生成する。例えば、マーキング識別信号41が00のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号10に対応しており、マーキング識別信号41が01のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号11に対応しており、マーキング識別信号41が10のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号12に対応しており、マーキング識別信号41が11のときは、マーキング貼付信号40が、欠陥検出信号13に対応しているとする。
【0017】
即ち表2に示すように、欠陥検出信号10が1、欠陥検出信号11が0、欠陥検出信号12が0、欠陥検出信号13が0とすると、マーキング識別信号41は00、欠陥検出信号10が0、欠陥検出信号11が1、欠陥検出信号12が0、欠陥検出信号13が0とすると、マーキング識別信号41は01、欠陥検出信号10が0、欠陥検出信号11が0、欠陥検出信号12が1、欠陥検出信号13が0とすると、マーキング識別信号41は10、欠陥検出信号10が0、欠陥検出信号11が0、欠陥検出信号12が0、欠陥検出信号13が1とすると、マーキング識別信号41は11となる。以上を図4のタイミングチャートに示す。
【0018】
【表2】

【0019】
同様に、印刷物欠陥検査装置がN台、欠陥検出信号がN系統ある場合は、マーキング識別信号を2のN乗bit分用意すれば、印刷物欠陥検査装置が多数ある場合でも対応可能である。
【0020】
次に、マーキング印字信号生成回路31においては、マーキング貼付信号40及びマーキング識別信号41によって、マーキング印字信号43を生成する。尚、マーキング印字信号生成回路31から出力されるマーキング貼付信号42は、入力されるマーキング貼付信号40と同じ貼付信号である。マーキング印字信号43は、欠陥検出信号と同じ数分、必要になる。つまり、この場合は、マーキング印字信号43は2bit必要となる。前記例において、マーキング識別信号41が0であれば、欠陥出力信号10に対応しており、マーキング識別信号41が1であれば、欠陥出力信号11に対応しているとした。
【0021】
即ち表3に示すように、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41が0であれば、マーキング印字信号43は01(この場合0が上位、1が下位)として生成し、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41が1であれば、マーキング印字信号43は10として生成する。以上を図5のタイミングチャートに示す。
【0022】
【表3】

【0023】
なお、印刷物欠陥検査装置が4台、欠陥検出信号を10、11、12、13の4系統ある場合は、以下のようになる。マーキング印字信号生成回路31において、マーキング貼付信号40及びマーキング識別信号41によって、マーキング印字信号43を生成する。マーキング印字信号43は、欠陥検出信号と同じ数分必要なため、4bit必要となる。前記例において、マーキング識別信号41が00であれば、欠陥出力信号10に対応しており、マーキング識別信号41が01であれば、欠陥出力信号11に対応しており、マーキング識別信号41が10であれば、欠陥出力信号12に対応しており、マーキング識別信号41が11であれば、欠陥出力信号13に対応しているとした。
【0024】
即ち表4に示すように、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41
が00であれば、欠陥出力信号10側の結果として、マーキング印字信号43は0001として生成し、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41が01であれば、欠陥出力信号11側の結果として、マーキング印字信号43は0010として生成し、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41が10であれば、欠陥出力信号12側の結果として、マーキング印字信号43は0100として生成し、マーキング貼付信号40が1の際に、マーキング識別信号41が11であれば、欠陥出力信号13側の結果として、マーキング印字信号43は1000として生成する。以上を図6のタイミングチャートに示す。
【0025】
【表4】

【0026】
また、マーキング印字信号43とは、マーキング装置に対し、印字動作を行わせるための信号である。印字する内容は、何ビット目に1があるかにより、変更する必要がある。例えば、印刷物欠陥検査装置50、51、52、53が、検査対象60の表側に2台、裏側に2台設置されているとする。前記印刷物欠陥検査装置50、51、52、53から出力される欠陥出力信号を順番に、10、11、12、13と割り振られているとする。表側をF(Front)、裏側をB(Back)とすると、前記欠陥検出信号10、11、12、13に対応する印字内容70は、それぞれ、F1、F2、B1、B2となる。図7に、印字内容70の説明図を示す。なお、印字内容70は、図7の例ではF1、F2、B1、B2のパターンとしたが、欠陥を検出した印刷物欠陥検査装置を区別できるパターンであれば、これに限定されるものではない。
【0027】
上記ではF1、F2、B1、B2のパターンはマーキング装置内で貼付ラベルに印字され、印刷物に該ラベルが貼付される例を示したが、印刷物に直接F1、F2、B1、B2のパターンをマーキングするマーキング装置であっても良い。
【0028】
上記マーキング装置は、印刷物検査装置が設置されている場所から離れた下流に設置されており、欠陥を検出した印刷物検査装置を判別するパターン(例示では、F1、F2、B1、B2)を貼付ラベルに印字し、印刷物に該ラベルを貼付したり、あるいは印刷物に直接、パターンをマーキングする。
【0029】
なお、マーキング装置は上記した装置に限定されるものではなく、F1、F2、B1、B2といったパターンを印字するのではなく、これに替わるものとして、4色のラベルを用意したマーキング装置であっても良い。
【0030】
以上のように本発明によるマーキング制御装置によれば、入力された複数の欠陥検出信号に対し、マーキング貼付信号42及びマーキング印字信号43を生成し、それに応じて、マーキング装置を印字及び貼付動作させ、マーキング結果を確認することで、欠陥を検出した印刷物欠陥検査装置を判別することが可能となる。その結果、印刷物欠陥検査装置の検出感度の調整が容易になるため、誤作動のない正常な欠陥の検査が出来る。
【符号の説明】
【0031】
1…制御信号生成部
2…マーキング装置
10…制御信号生成部に入力される欠陥検出信号
11…制御信号生成部に入力される欠陥検出信号
12…制御信号生成部に入力される欠陥検出信号
13…制御信号生成部に入力される欠陥検出信号
30…マーキング貼付信号及びマーキング識別信号生成回路
31…マーキング印字信号生成回路
32…マーキング貼付動作回路
33…マーキング印字動作回路
40…マーキング貼付信号
41…マーキング識別信号
42…マーキング貼付信号
43…マーキング印字信号
50…印刷物欠陥検査装置
51…印刷物欠陥検査装置
52…印刷物欠陥検査装置
53…印刷物欠陥検査装置
60…検査対象
70…印字内容

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の印刷物欠陥検査装置によって得られた欠陥検出信号に応じて印刷物にマーキングを行うマーキング制御装置であって、
前記複数の欠陥検出信号から、マーキング装置に対してラベルの貼付動作を行わせるマーキング貼付信号と、前記マーキング貼付信号と対応して印刷物欠陥装置を識別させるマーキング識別信号と、を生成する制御信号生成部と、
前記マーキング貼付信号及びマーキング識別信号に応じて生成したマーキング装置に対して印字動作を行わせるマーキング印字信号に基づいて、欠陥を検出した印刷物欠陥検査装置の判別が可能なパターンを、ラベルにマーキングし印刷物に貼付、あるいは印刷物にマーキングするマーキング装置と、を備えたことを特徴とするマーキング制御装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2012−66443(P2012−66443A)
【公開日】平成24年4月5日(2012.4.5)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−212130(P2010−212130)
【出願日】平成22年9月22日(2010.9.22)
【出願人】(000003193)凸版印刷株式会社 (10,630)
【Fターム(参考)】