説明

ラベル貼付装置

【課題】 本発明は、簡易な操作で、被着体の大きさ、形状等に関係がなく、被着体の上面、側面、下面等のいずれの面にもラベルを貼り付けでき、しかも配置空間の省スペース化と低コスト化を図れるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 商品搬送手段によって搬送されている被着体にラベルを貼着するラベル貼付装置において、
床上を移動可能に設置された支柱と、前記支柱に昇降自在に設けられ、所定位置で係止可能な昇降装置と、被着体に対してラベルを貼着するラベル駆動部と、前記昇降装置に支持され、前記ラベル駆動部を固定するガイド部とを具備し、
前記ガイド部は、前記商品搬送手段の搬送方向と平行する軸で前記昇降装置に回動自在に支持され、所定角度で係止可能に構成されていることを特徴とするラベル貼付装置。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、コンベア等の搬送手段上を搬送される商品にラベルを貼り付けするラベル貼付装置に関し、更に詳しくは商品の大きさ、形状等に関係がなく、簡易な操作で商品等の被着体の上面、側面、下面等のいずれの面にもラベルを貼り付けし得るラベル貼付装置に関する。
【背景技術】
【0002】
従来のラベル貼付装置はほとんどが専用機であり、ラベルを予め定められた被着体の所定箇所に貼り付けるように設計されている。そして、貼り付け可能位置も商品の上面、側面、下面のいずれかに限定されている。
【0003】
従って、被着体にラベルを貼り付けるためのシステムを構築する場合には、被着体を搬送するコンベアラインに沿って、専用のラベル貼付装置を配置することになり、貼り付け位置が異なる度に、上面貼り用、側面貼り用、下面貼り用などのラベル貼付装置を入れ替えるか、一つのコンベアライン上に上面貼り用、側面貼り用、下面貼り用などの複数種類のラベル貼付装置を予め配置しておくことが必要となっていた。
【0004】
複数種類のラベル貼付装置を配置又は入れ替えなければならないため、かなり大きな配置空間が必要になるばかりでなく、単価の高いラベル貼付装置を複数購入することになるので、全体として大幅なコストアップを招くという不利益があった。
【0005】
そこで、一台のラベル貼付装置で商品等の被着体の上面、側面、下面等の複数面にラベルを貼り付けできるようにしたラベル貼付装置が開示されている。例えば、ラベル圧着手段を備え、ラベル被着体の一面の貼付位置から被着体の他面の貼付位置まで旋回可能な旋回手段を設け、一台でラベル被着体を前側面、左側面にラベルを貼り付けできるラベル貼付装置(特許文献1参照)や、ラベル被着体の周囲を取り囲むようにガイドレールを設け、ラベル圧着手段を備え、当該ガイドレール内を移動する進退機構を設け、一台でラベル被着体の左側面、右側面、上下面にラベルを貼り付けできるラベル貼付装置(特許文献2参照)が開示されている。
【特許文献1】特開2007−50909号公報
【特許文献2】特開2007−62756号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、特許文献1、2に記載されるラベル貼付装置では、装置の構成が複雑で大型になり、かつ、高価なものであった。このため、生産数量の少ない製品を対象としてこのようなラベル貼付装置を導入することは困難であった。
【0007】
また、一台のラベル貼付装置で商品等の被着体の上面〜側面〜下面等の様々な貼着面にラベルを貼着する場合、特に上面貼りと下面貼りとでは重力によるラベルの反りの影響で貼付タイミングに微妙なズレが生じやすい。ベルトコンベア上を高速で移送される被着体において、このような微妙なタイミングのズレにより、ラベルの貼付位置が大きくズレ、被着体を変更するたびに被着体へのラベル繰り出しタイミングを調整しなければならないという問題もあった。
【0008】
そこで、本発明は、簡易な操作で、被着体の大きさ、形状等に関係がなく、被着体の上面、側面、下面等のいずれの面にもラベルを貼り付けでき、しかも配置空間の省スペース
化と低コスト化を図れるラベル貼付装置を提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明はかかる事情に鑑みなされたもので、
商品搬送手段によって搬送されている被着体にラベルを貼着するラベル貼付装置において、
床上を移動可能に設置された支柱と、前記支柱に昇降自在に設けられ、所定位置で係止可能な昇降装置と、被着体に対してラベルを貼着するラベル駆動部と、前記昇降装置に支持され、前記ラベル駆動部を固定するガイド部とを具備し、
前記ガイド部は、前記商品搬送手段の搬送方向と平行する軸で前記昇降装置に回動自在に支持され、所定角度で係止可能に構成されていることを特徴とするラベル貼付装置
を提供することにより、上記目的が達成される。
【0010】
また、ウォームギアが一端に取り付けられ、他端に前記ハンドル部が取り付けられたハンドル軸と、ガイド部の一端が同軸で固定されたターレットウォームとを配置し、回動自在に支持された前記ターレットウォームに、前記ウォームギアを係合されたギア機構により、前記ラベル駆動部を固定するガイド部が鉛直方向に対して180度回転可能な機構を有する前記ラベル貼付装置により、上記目的が達成される。
【発明の効果】
【0011】
本発明の実施形態は以上のように構成されており、ラベル繰出部を鉛直方向に対して180度回転させることができるため、商品等の被着体の形状が平面又は曲面であっても、また、商品等の被着面が上面、側面、下面のいずれの面でも、簡易な操作で被着体の貼着面に対して、ラベルを平行に供給することができ、安定したラベル貼付が可能である。そして、このような様々なラベル貼り付け作業に対し、1台のラベル貼付装置で対応することができるため、配置空間の省スペース化と低コスト化を図れるラベル貼付装置を提供することができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。
【0013】
図1は本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置の支持部分の斜視図である。図2は本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のラベル駆動部分の斜視図である。図3は本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のギア機構の説明図である。図4は、本発明の一実施形態において被着体の上面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。図5は、本発明の一実施形態において被着体の側面へラベルを貼着している場合(被着体はラベル貼付装置の図面手前側を搬送されるが、点線で記載してある)の状態を示す説明図である。図6は、本発明の一実施形態において被着体の下面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。図7は、本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のラベル繰出部分の説明図である。図8は第2の本発明の一実施形態において被着体の上面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。
【0014】
図1に示す本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置は、図1に示すように床上を移動可能に設置された支柱10と、前記支柱10に昇降自在に設けられ、所定位置で係止可能な昇降装置12と、被着体2に対してラベル4を貼着するラベル駆動部15と、前記昇降装置12に支持され、前記ラベル駆動部15を固定するガイド部13とを備えている。
【0015】
前記支柱10の下端部にはキャスター及びアジャスタボルトを設置した平板上の支持板が取り付けられている。前記支柱10の側面にはラック11が設けられており、前記ラック11に噛み合うように昇降装置12が取り付けられている。前記昇降装置12は、ハン
ドル部A23を回転することにより、上下に移動するように構成されている。
【0016】
前記昇降装置12には水平方向に突出した筒状支持部14が設置されている。そして、前記ラベル駆動部15を固定するガイド部13の一端が、商品搬送手段の搬送方向と平行する軸で前記昇降装置12から突出した前記筒状支持部14の先端部に回動自在に支持され、所定角度で係止可能に構成されている。
【0017】
前記ガイド部13の一端を前記筒状支持体14の先端に回動自在に支持する手段としては、ギア機構14を介して、前記ギア機構14に接続されるハンドル軸22の一端に取り付けられたハンドル部B24を回転することにより、商品搬送手段の搬送方向と平行する軸を中心に鉛直方向に対して180度回転するように構成することができる。図3に示すように、ウォームギア20が一端に取り付けられ、他端に前記ハンドル部B24が取り付けられたハンドル軸22と、ガイド部13の一端が同軸で固定されたターレットウォーム21を配置し、前記ギア機構17内に回動自在に支持されたターレットウォーム21に、前記ウォームギア20を係合し、前記ギア機構17を構成することができる。また、ハンドル軸22の一部をねじ等で押さえ、ガイド部13の回動を抑制する押さえ部25を設け、所定の角度で係止することができる。
【0018】
また、前記一実施形態では手動ハンドル(ハンドルA23、ハンドルB24)操作により、昇降装置12によるラベル駆動部15の高さ調整、ガイド部13を回動させてラベル駆動部15の位置調整を行っているが、ハンドルの代わりにモーターを取り付けて、ボタンスイッチ操作によりラベル貼付装置の高さ及び位置調整を行えるように構成することもできる。
【0019】
前記ラベル駆動部15には、帯状の剥離紙5の長手方向に一定間隔を隔てて、剥離可能にラベル4が貼られているラベル連続体からラベル4を剥離し、被着体2に貼着するためのラベル繰出部16が固定されている。前記ラベル駆動部15の具体的な構成例としては、図2に示すように支持体19に、ラベル供給リール30が回転自在に支持され、前記ラベル供給リール30には前記ラベル連続体がロール状に保持される。そして、前記支持体19は、第1ガイドローラ31、支持板33の端部に設けられた剥離プレート32、第2ガイドローラ34、ラベル巻き取りリール35等が、その順でラベル連続体の剥離紙の移送経路の上流側から下流側に取り付けられている。
【0020】
前記ラベル連続体は、第1ガイドローラ31に係合しながら、前記剥離プレート32に導かれ、そこで剥離紙5が急激に折り返され、ラベル4が剥離紙5より剥離する。更に剥離紙5は前記第2ガイドローラ34に係合しながら、その長手方向に移送され、前記ラベル巻き取りリール35によってロール状に巻き取られる。
【0021】
以下、前記ラベル連続体が前記剥離プレート32により折り返される前のラベル連続体の搬送面方向に対して直交し、ラベル連続体のラベルを有する面側を上方向(図1におけるA方向)として以下、説明する。
【0022】
前記剥離プレート32近傍には、挟持ローラ36が、ラベル連続体に転接可能に設けられている。前記挟持ローラ36はラベル連続体の駆動に従動して回転可能である。
【0023】
図7に示すようにラベル繰出部16と挟持ローラ36の間に、補助板37が前記ラベル連続体搬送方向と直交し、かつ搬送面と平行する補助板回転軸40で回動自在に支持されている。補助板37は、略半円形状の弾性を有する板体であり、厚さ0.5mm程の塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート等のプラスティック材が好適に用いられる。補助板37の末端には、スプリング39の一端が取り付けられ、スプリング39の他端は支持板
33に固定される。これにより、前記補助板37はスプリングによって下方に付勢される。
【0024】
一台のラベル貼付装置で被着体2の上面〜下面等の様々な貼着面にラベルを貼り付けする場合、上面貼りと下面貼りとでは重力によるラベルの反りが生じ、貼り付けタイミングに微妙なズレが生じやすいが、被着体2へ繰り出されたラベルは、前記補助板37によって被着体2に押圧されて貼り付けされるため、反りが生じることがない。
【0025】
また、前記補助板37は、前記挟持ローラ36と連接することが好ましい。ラベル先端が、被着体2に当接した際にラベル4が後ろ側にずれる場合があるが、前記補助板37と挟持ローラ36とを連接することで、ラベル4先端が被着体2に当接した際に、前記補助板37先端が上方に持ち上げられると、連接されている挟持ローラ36が支持板33に押しつけられ、ラベルに転設して、ラベル4先端が被着体2に当接した反動でラベルが後ろ側にずれることなく、ラベルを被着体の所定の位置に精度良く貼付することができる。
【0026】
前記ラベル供給リール30と前記剥離プレート32の間には、移送されるラベルの先端を検知するためのセンサー38が設けられている。ラベルの先端がセンサーで検知されるとラベルの駆動を停止し、搬送されてくる被着体2の所定のタイミングでラベル4を駆動させ、ラベル繰出部16からラベル4を被着体2に繰り出す。ラベル繰出部16から繰り出されたラベル4は、補助板37によって被着体2に押圧されながら貼着さると同時に、前記補助板37に連接されている挟持ローラ36が支持板33に押しつけられ、ラベル4が支持板33と挟持ローラ36との間で挟持された状態で、別設の搬送コンベア3で搬送されてきた被着体2へ繰り出され、ラベル4の先端が被着体2へ当接される。
【0027】
図4は、本発明の一実施形態に関わるラベル貼付装置において、被着体2の上面へラベル4を貼着している場合の状態を示す説明図である。ハンドル部B24を回転させることにより、ラベル繰出部16が下面を向くように回転させる。当該ラベル貼付装置を被着体を搬送コンベア3の上部に配置し、ラベル繰出部16から繰り出されるラベル4が被着体2に貼着できるように、昇降装置12の高さが調整されている。
【0028】
図5は、本発明の一実施形態に関わるラベル貼付装置において、被着体2の側面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。ここで、被着体2はラベル貼付装置の図面手前側を搬送されているが、点線で記載してある。ハンドル部B24を回転させることにより、ラベル繰出部16が側面を向くように回転させる。当該ラベル貼付装置を搬送コンベア3の側部に配置し、ラベル繰出部16から繰り出されるラベル4が被着体2に貼着できるように、昇降装置12の高さが調整されている。
【0029】
図6は、本発明の一実施形態に関わるラベル貼付装置において、被着体2の下面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。ハンドル部B24を回転させることにより、ラベル繰出部16が上面を向くように回転させる。当該ラベル貼付装置を被着体の側面を保持する搬送コンベアの下部に配置し、ラベル繰出部16から繰り出されるラベル4が被着体2に貼着できるように、昇降装置12の高さが調整されている。
【0030】
第2の本発明の一実施形態として、上記補助板37の代わりに、図8に示すようにラベルコンベア41を用いることもできる。
【0031】
図8に示すように前記剥離プレート32の前方には、剥離紙5から剥離されたラベル4を受け取り、ラベル4を被着体2の貼着面に導くためのラベルコンベア41が配置されている。ラベルコンベア41は、被着体2の搬送方向と直交し、かつ搬送面と平行する軸で回動自在に支持され、所定角度で係止可能に構成され、ラベルコンベア41の角度調整を
することができる。そして、ラベルコンベア41には移送されるラベルの先端を検知するためのセンサーが設けられている。また、ラベルコンベア41のラベル繰出部16近傍には挟持ローラが設けられる。
【0032】
前記剥離プレート32により剥離されたラベル4は、ラベルコンベア41の傾斜面に沿って移送される。ラベルの先端がラベルコンベアに設置されたセンサーで検知されると、ラベルコンベア41の駆動を停止し、ラベル4がラベルコンベア41と挟持ローラとの間に挟持した状態で保持される。そして、搬送されてくる被着体2の所定のタイミングでラベルコンベアを駆動させ、ラベル繰出部16からラベル4を被着体2に繰り出す。
【0033】
前記ラベルコンベア41には、多数の貫通穴が全範囲にわたって所定間隔毎に形成され、貫通穴を通じてラベルを吸着保持する方式か、ラベルを静電吸着する方式等の公知の搬送方法を用いることができる。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置の支持部分の斜視図である。
【図2】本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のラベル駆動部分の斜視図である。
【図3】本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のギア機構の説明図である。
【図4】本発明の一実施形態において被着体の上面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。
【図5】本発明の一実施形態において被着体の側面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。
【図6】本発明の一実施形態において被着体の下面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。
【図7】本発明の一実施形態に係るラベル貼付装置のラベル繰出部分の説明図である。
【図8】第2の本発明の一実施形態において被着体の上面へラベルを貼着している場合の状態を示す説明図である。
【符号の説明】
【0035】
1 ラベル貼付装置
2 被着体
3 搬送用コンベア
4 ラベル
5 剥離紙
10 支柱
11 ラック
12 昇降装置
13 ガイド体
14 筒状支持体
15 ラベル駆動部
16 ラベル繰出部
17 ギア機構
18 ストッパー
19 支持体
20 ウォームギア
21 ターレットウォーム
22 ハンドル軸
23 ハンドル部A
24 ハンドル部B
25 ねじ押さえ
30 ラベル供給リール
31 第1ガイドローラ
32 剥離プレート
33 支持板
34 第2ガイドローラ
35 ラベル巻き取りリール
36 挟持ローラ
37 補助板
38 センサー
39 スプリング
40 補助板回転軸
41 ラベルコンベア


【特許請求の範囲】
【請求項1】
商品搬送手段によって搬送されている被着体にラベルを貼着するラベル貼付装置において、
床上を移動可能に設置された支柱と、前記支柱に昇降自在に設けられ、所定位置で係止可能な昇降装置と、被着体に対してラベルを貼着するラベル駆動部と、前記昇降装置に支持され、前記ラベル駆動部を固定するガイド部とを具備し、
前記ガイド部は、前記商品搬送手段の搬送方向と平行する軸で前記昇降装置に回動自在に支持され、所定角度で係止可能に構成されていることを特徴とするラベル貼付装置。
【請求項2】
ウォームギアが一端に取り付けられ、他端に前記ハンドル部が取り付けられたハンドル軸と、ガイド部の一端が同軸で固定されたターレットウォームとを配置し、回動自在に支持された前記ターレットウォームに、前記ウォームギアを係合されたギア機構により、前記ラベル駆動部を固定するガイド部が鉛直方向に対して180度回転可能な機構を有する請求項1に記載のラベル貼付装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate


【公開番号】特開2010−18320(P2010−18320A)
【公開日】平成22年1月28日(2010.1.28)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2008−180938(P2008−180938)
【出願日】平成20年7月11日(2008.7.11)
【出願人】(000000918)花王株式会社 (8,290)
【出願人】(504451807)株式会社丸二製作所 (2)
【Fターム(参考)】