説明

ワーク搬送装置

【課題】 各工程における作業者による作業環境に合わせて、必要に応じて組付ラインの長さを容易に調整することができるワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】複数の異なる姿勢でワークを支持するワーク支持台2と、このワーク支持台2を載置すると共に所定の搬送方向に搬送するコンベア4とを備えるワーク搬送装置1であり、前記コンベア4は、各作業領域において行なう一工程分の長さに分割された複数のコンベアモジュール5A,5B…を組み合わせてなる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、複数のワークを所定の間隔をおいて搬送し、ワークに対する組み付け作業を流れ作業で行うことができるようにするワーク搬送装置に関するものである。
【背景技術】
【0002】
例えばエンジンなどのワークに各部品を流れ作業によって分担して組み付ける組み付けラインでは、エンジンの組み付け工程に合わせてワーク搬送装置の長さを定め、工場に組み付けラインの長さに合わせた長尺のコンベアフレームを設置している。また、このようなワーク搬送装置ではコンベアフレームに取り付けた駆動モータによって、エンジンをワーク支持台に載置した状態で一方向に搬送するように構成されている。また、作業者が組付作業をしやすくするために、ワーク治具の高さを低くするためにフロアにピットを形成し、ワーク搬送装置をフロアに埋設させるような基礎工事を行なわれていた。
【0003】
ところで、自動車のモデルチェンジなどに伴い、エンジンの形状に変更が加わったり生産台数に変化が生じた場合には、エンジンの組付ラインの組付タクトを調整するので、作業者が工程内で組付作業が完了しなくなったり、無駄な時間を浪費することが発生する。このため、組付工程を増減することが必要となることがある。ところが、コンベア装置が組付ラインの全体を1本の長いコンベアによって構成している場合には、基礎工事をしてコンベアをフロアに設置してしまうと組付ラインの長さを変更するために大がかりな基礎工事が必要となり、調整が困難になるという問題が発生する。また、ワーク治具の戻り経路をピットによって形成する場合は、更に大掛かりな基礎工事が必要になる。
【0004】
そこで、実用新案登録第3087191号公報(特許文献1)に記載のユニット組み付け式のコンベア装置では、縦軸線まわりで回動可能なスプロケットを備えた駆動ユニットと従動ユニットの間にベースの両側にチェーンガイドとガイドレールの2組を対称形に備えた、コンベアユニットを複数個設置し、駆動ユニットと従動ユニットのスプロケットにエンドレスの搬送チェーンを取り付けて、この搬送チェーンにフロア上を移動する搬送台車を連結してその搬送台車にエンジンを載せて搬送するように構成している。このような構成のコンベア装置では、その長さを調節するときには、搬送チェーンをスプロケットから外した後に、コンベアユニットを増減して全長を調整し、長さを調整した搬送チェーンを再びスプロケットに巻回する。つまり、比較的簡単にコンベア装置の長さを調整することができる。
【0005】
【特許文献1】実用新案登録第3087191号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
ところが、特許文献1のコンベア装置においても、何れか一方のスプロケットを回転駆動する駆動モータの回転力で、コンベア装置全体の搬送が行われているので、とりわけこの駆動モータの回転力によってコンベア装置が動かないようにフロアにしっかりと固定するための基礎工事が必要になることは避けられなかった。
【0007】
つまり、従来のワーク搬送装置では、組付ラインを構成するコンベア装置が1本の長いコンベアで構成されているおり、これを基礎工事をしてフロアに設置しているため、コンベアの長さを簡単に変更することはできないという問題がある。
【0008】
本発明は前記問題を考慮に入れてなされたものであり、各工程における作業者による作業環境に合わせて、必要に応じて組付ラインの長さを容易に調整することができるワーク搬送装置を提供することを課題とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
前記課題を解決するため、本発明は、
複数の異なる姿勢でワークを支持するワーク支持台と、このワーク支持台を載置すると共に所定の搬送方向に搬送するコンベアとを備えるワーク搬送装置であり、
前記コンベアは、各作業領域において行なう一工程分の長さに分割された複数のコンベアモジュールを組み合わせてなることを特徴とするワーク搬送装置を提供している。
【0010】
前記構成によれば、ワーク搬送装置が、ワークを支持するワーク支持台と、このワーク支持台を搬送するコンベアとを備える構成であるから、複数のコンベアモジュールが順次一つのワーク支持台を順次搬送して、ワーク搬送装置の搬送開始地点から搬送終了地点までワークを搬送することができる。つまり、コンベアモジュールの数を増減することによって、極めて容易にワーク搬送装置の全長を変更することができる。
【0011】
また、ワーク保持手段がワークを複数の異なる姿勢で支持するものであるから、作業者がワークに対して組付け作業を容易に行うことができるように、ワークの姿勢を変更することができ、作業効率がよい。なお、異なる姿勢でワークを支持する機構は縦軸まわりに回動可能である第1の回動手段と、水平軸まわりに回動可能である第2の回動手段と、ワークの高さ位置を調整する昇降手段とを備えることが好ましい。さらに、前記回動手段および前記昇降手段は任意の位置において固定可能であることが好ましいが、段階的に固定可能であってもよい。
【0012】
前記コンベアモジュールが、それぞれ搬送のための動力を供給する駆動モータを備えることが好ましい。すなわち、駆動モータを各コンベアモジュールに分散することにより、各駆動モータによって一工程分の短いコンベアモジュールをそれぞれ駆動することができ、小型の駆動モータでワークを搬送することができる。また、駆動モータの出力を小さく抑えることにより、コンベアモジュールが動かないようにフロアに固定するための大掛かりな基礎工事を不要としている。つまり、ラインの設置・移設も簡単かつ容易に行うことができる。
【0013】
前記コンベアモジュールが、フロアから必要な高さだけ浮かせた高さ位置に配置した複数のローラと、これらのローラに巻回するベルトとを備えるベルトコンベアであり、かつ、
前記ベルトコンベアの搬送方向の上流側または下流側の延長線上で前記ベルトの搬送面より低い高さ位置に配置されたガイド板と、
前記ベルトコンベアの搬送方向の下流側または上流側の延長線上で隣接するコンベアモジュールのガイド板を載置すると共に隣接するベルトコンベアとの間で左右方向の位置ずれを防止するガイド部とを備え、
前記ワーク支持台がワークを作業に必要な高さ位置に安定して支持することができる面積を有し前記ベルトの搬送面に接するベース板を備えることが好ましい。
【0014】
前記構成によれば、ローラがフロアから必要な高さだけ浮かせた位置に配置されているので、これらのローラとベルトとを備えるベルトコンベアからなるコンベアモジュールの高さをフロアから必要最小限の高さに抑えることができて安定性が向上する。ゆえに、特別な基礎工事を行わなくても、コンベアモジュールを安定してフロアに設置することができる。また、ベルトコンベアが低床コンベアであり、その搬送面が低いので、作業者がベルトに乗ってワーク支持台に保持されているエンジンの組付作業を行うことも可能であり、ワークの搬送中であっても作業者がワークに対して相対的に停止した位置で作業を行うことができる。
【0015】
さらに、ベルトコンベアの搬送方向の上流側または下流側の延長線上にガイド板およびガイド部を設けているので、フロアに配置したコンベアモジュールを接続する際に、位置ずれを防止すると共に、コンベアモジュール同士の接続部におけるワーク支持台の搬送を安定して行うことができる。
【0016】
加えて、ワーク支持台は、前記ベルトの搬送面にベース板を備えているので、使用者による組み付け作業の効率を高く保つことができるように、ワークを作業に適した高さ位置に安定して保持することができる。なお、ベース板に作業者が搭乗するための足場を形成してあることにより作業者が安定して組付作業を行うことができる。
【0017】
前記コンベアに載置することにより、ワーク支持台と共に搬送されてワークに組み付けるべき部品を収容することができる部品台を備えることが好ましい。前記構成によれば、各ワークと共に搬送される部品台にこのワークに対する組付対象となる部品が収容されているので、作業者による組付作業が更に容易になる。
【0018】
前記コンベアモジュールの側面に、それぞれ前記ワーク支持台の移動方向をコンベアの搬送方向に案内する案内レールを備え、
前記ワーク支持台が、前記案内レールに係合することによりその移動方向をコンベアモジュールの搬送方向に規制する移動方向規制手段を備えることが好ましい。
【0019】
前記構成によれば、コンベアモジュールの側面に設けた案内レールに前記移動方向規制手段を係合させることよって、搬送方向に対して横方向の位置がずれたりワーク搬送装置から外れないようにすることができる。また、前記移動方向規制手段は案内レールに係合してワーク支持台の移動方向を規制するものであればよいので、ワーク支持台の下部から突出して案内レールに係合する突起であってもよいが、案内レールに係合する部分に摩擦抵抗を提言するためのローラを形成したものであってもよい。
【0020】
上流側のコンベアモジュールによって搬送されたワーク支持台を搬入し、下流側のコンベアモジュールの搬送方向に合わせて回転させた後に下流側のコンベアモジュールに搬出する方向転換機を備えることが好ましい。
【0021】
前記構成によれば、一つのワーク搬送装置内において各コンベアモジュールの搬送方向を変更することが可能であるから、ワーク搬送装置による組付ラインを自在に形成することができる。
【0022】
前記方向転換機を介在させることにより、一連のコンベアモジュールを用いてワークを平面視略U字状の搬送方向に搬送させ、一連のコンベアモジュールによる搬送開始地点と搬送終了地点を近接させることが好ましい。
【0023】
前記構成によれば、ワーク搬送装置の搬送開始地点と搬送終了地点を近接させるので、一連のコンベアモジュールを用いてワークを搬送終了地点まで搬送した後に、ワーク支持台を搬送開始地点まで運ぶ作業をできるだけ軽作業によって行なうことができ、ワーク搬送装置の流れを良くすることができる。また、組付ラインの構成を略U字状にすることにより、省スペース化を図ることができる。
【発明の効果】
【0024】
前述したように、本発明によれば、ワークの生産数の変更および/またはワークに対する組付工程の変更に伴ってワーク搬送装置の長さを容易に調節することができ、組付ラインの長さを変更して据え付けることができる。
【0025】
また、コンベアの高さを可能な限り低く形成することにより、ワーク搬送装置を安定させることができるので、ワーク搬送装置の設置を容易に安定して行うことができる。加えて、作業者がコンベアに乗った状態で組付作業を行うことも可能である。
【0026】
組付ラインの構成を直線のみならず平面視略L字状または略U字状に形成することにより、限られた工場内のスペースを有効活用して、ワークの組付ラインを形成することが可能である。また、ワーク搬送装置の搬送開始地点と搬送終了地点を近接させるようにワーク搬送装置を略U字状に形成することにより、ワークの搬送を終えたワーク支持台を大きく移動させることなく、このワーク支持台を用いて次のワークの搬送を行うことができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0027】
図1〜図9は本発明の第1実施形態に係るワーク搬送装置1の構成を示す図である。図1に示すように、本発明のワーク搬送装置1はワークWを支持するワーク支持台2A,2B…と、ワークWに組み付けるべき部品を収容する部品台3A,3B…と、これらのワーク支持台2A,2B…および部品台3A,3B…を載置すると共に所定の搬送方向に搬送するコンベア4とからなる。
【0028】
本実施形態のコンベア4は一工程分の長さに分割された複数のコンベアモジュール5A〜5Eと、上流側のコンベアモジュール5B,5Cによって搬送されたワーク支持台2A,2B…および部品台3A,3B…を搬入して下流側のコンベアモジュール5C,5Dの搬送方向に合わせて回転させた後に下流側のコンベアモジュール5C,5Dに搬出する方向転換機6A,6Bとを備える。このワーク搬送装置1では、コンベアモジュール5B〜5E間に方向転換機6A,6Bを備えることにより、ワークWの搬送方向を平面視U字状に方向転換させて、ワーク搬送装置1の搬送開始地点Stを搬送終了地点Edに近接させている。
【0029】
なお、以下の説明において、区別が不要である場合にはワーク支持台2A,2B…、部品台3A,3B…、コンベアモジュール5A,5B…をそれぞれワーク支持台2、部品台3、コンベアモジュール5という。
【0030】
前記方向転換機6A,6Bは種々の構成が考えられるが、上流側のコンベアモジュール5から搬入するワーク支持台2を縦軸線まわりに回転させるターンテーブルを備えたものであっても、上流側のコンベアモジュール5からワーク支持台2を持ち上げて縦軸線まわりに回転して下流側のコンベアモジュール5に載置する回転アームを有するものであってもよい。
【0031】
図2〜図5は前記ワーク搬送装置1のワーク支持台2とコンベアモジュール5の構成を示すものである。図2〜図5に示すように、前記ワーク支持台2は前記コンベアモジュール5の搬送面に接するベース板10と、このベース板10の中央部に立設する昇降手段11と、この昇降手段11に対して縦軸線Pまわりに回動自在に取り付けられる回転台12と、この回転台12上に立設し全体的に略U字状に屈曲してなる支持アーム13と、この支持アーム13の上端部においてワークWを係止すると共に横軸線Qまわりに回転自在に支持する支持手段14とを備える。すなわち、ワーク支持台2はワークWを作業者による組付作業を容易とする複数の異なる姿勢で支持するように構成されている。
【0032】
前記ベース板10の面積は、ワークWを組付作業に適する高さに支持した状態で搬送したときにワークWを安定して支持することができる程度に十分な広さを有するものであり、その下面には後述の案内レールに係合する移動方向規制手段10a(回動自在のローラを備えた突起)を突出させている。
【0033】
前記昇降手段11はワークWの高さ位置を作業者による組付作業に適する高さに調節するエアシリンダを備え、作業者の操作によって任意の高さ位置においてワークWを保持できるように構成している。同様に、回転台12の回転角も作業者の操作によって任意の角度に変更できると共に任意の形態による固定手段を用いて回転角を固定可能に構成している。
【0034】
前記支持アーム13は鋼材からなる基部13aと、この基部13aに対して着脱自在でありワークWに合わせた形状に形成されたアーム部13bとからなる。つまり、支持アーム13は組付作業の邪魔にならないようにワークWを2点において支持すると共に前記回転台12から浮かせた位置に保持するように構成されている。
【0035】
前記支持手段14は略J字状のフック部14aと、このフック部14aにワークの突起部を係止するように載置した状態でワークWを係止するように突出することによりワークWがフック部14aから外れることがないように抜止め保持する係止片14bと、この係止片14bの出退を操作する支持ロックレバー14cと、前記フック部14aの横軸線Qまわりの回転および固定を操作する回転操作レバー14dとを備える。フック部14aは、ワークWの重心よりも上部においてワークWを係止するものであり、係止片14bはワークWの重心またはその近傍をとおる横軸線Q上においてワークWに係止するものである。
【0036】
前記部品台3はコンベアモジュール5の搬送面に載置するベース部15と、このベース部15の中央部に立設する支柱16と、この支柱16の上端部において作業者の手の届く高さに配置されたトレイ17とを備える。なお、部品台3のベース部15などをワーク支持台2のベース部10などと一体的に形成してもよい。
【0037】
前記コンベアモジュール5は、底板20Aと、長尺の金属板からなりその長手方向をワークWの搬送方向と平行となるように配置された状態で前記底板20Aに取り付けられた左右一対の側面フレーム20B,20Cと、これらの側面フレーム20B,20C間に配置された天板21と、この天板21に所定間隔をおいて形成した長孔21aから上部が突出するように配置された複数のローラ22A〜22Z(以下、区別の必要が合い場合にはローラ22という)と、ローラ22に巻回するベルト23と、前記側面フレーム20Bの側部(コンベアモジュールの側面)に配置されてワーク支持台2の移動方向をコンベア4の搬送方向に案内する案内レール24とを備えている。
【0038】
コンベアモジュール5は作業者によって一工程分の作業を行う長さ毎に分割されたものであり、本実施形態ではコンベアモジュール5の全長を3mとしている。
【0039】
前記底板20Aには、側面フレーム20B、20Cから突出した部分に固定部20dを形成している。つまり、固定部20dに設けた穴20hにアンカーを打ち込んだりビスなどを挿通して、これをフロアFに固定できるように構成している。
【0040】
前記天板21はその長孔21aの間において側面フレーム20B,20Cに固定されて天板21を支持する補強リブ21bを有し、前記ワーク支持台2の荷重に耐えられるように構成している。また、天板21の上面は前記ベルト23との間で摩擦抵抗が生じないように低摩擦抵抗の樹脂フィルムをコーティングすることにより、低摩擦の表面加工を施している。
【0041】
前記ローラ22A〜22Nは水平軸線まわりに回動自在に構成された従動ローラであり、図6に示すように、ローラ22Zは駆動モータ25が取り付けられて駆動力をベルト23に与えるように構成された駆動ローラである。これらのローラ22はフロアFから必要な高さだけ浮かせた高さ位置に配置されている。なお、ここでいう必要な高さだけ浮かせた高さ位置とはローラ22の下面に巻回されるベルト23がフロアFに接触しない程度に可能な限り低い位置であり、本実施形態ではコンベアモジュール5の搬送面はフロアFから10cmの高さになるように構成されている。
【0042】
図7に示すように、前記駆動ローラ22Zの反対側の端部に位置するローラ22Aは、その回転軸を軸受け部26によって軸受けするように構成されており、この軸受け部26は側面フレーム20B,20Cに形成した長孔20sに挿入したビスBによってフレーム20B,20Cに取り付けられる。すなわち、従動ローラ22Aは長孔20sに対するビスBの締め付け位置を調節することによりベルト23にかける張力の大きさを調節することができる張力調節機構を有する。
【0043】
前記ベルト23は合成樹脂からなるエンドレスの帯状体であり、前記ローラ22の上面に接することにより、ローラ22の上部に配置されたベルト23の上面にコンベアモジュール5の搬送面Sを形成するものである。
【0044】
前記案内レール24は前記フレーム20Bと同じ形状を有し、スペーサ24aを介してフレーム20Bに平行に配置される金属板であり、この案内レール24とフレーム20Bの間に形成された溝内に、前記ベース板10の下面から突出する移動方向規制手段10aを位置させることにより、案内レール24に移動方向規制手段10aを係合させることができるように構成している。
【0045】
前記駆動モータ25は各コンベアモジュール5内に駆動力を供給するものであり、前記コンベアモジュール5A,5B…に各1個搭載されている。また、各駆動モータ25の電源線(図外)は並列接続されるように、順次隣接するコンベアモジュール5の駆動モータ25に接続される。
【0046】
図8,9に示すように、前記駆動ローラ22Zの搬送方向下流側の延長線上には、前記搬送面Sより低い高さ位置にガイド板27を配置している。また、27aは前記ガイド板27を支持する梁部材である。さらに、前記ローラ22Aの搬送方向上流側の延長線上には、前記搬送面Sより低い高さ位置において取り付けられる梁部材26aを備えている。なお、この梁部材26aは、この上に上流側のガイド板27を載置することにより、隣接するコンベアモジュールのガイド板27を載置すると共に隣接するベルトコンベア5同士の左右方向の位置ずれを防止するガイド部として機能する。
【0047】
上述のように構成されたワーク搬送装置1は、複数のコンベアモジュール5および方向転換機6を組み合わせることにより、組付ラインを形成する工場の必要に応じて、ワークWを任意の方向に搬送する任意の長さの組付ラインを形成することができる。つまり、ワークWの生産台数の増減および生産タクトの調節に柔軟に対応することができる。
【0048】
コンベアモジュール5をフロアFに設置するときには、コンベアモジュール5の適所に設けた固定部20dの穴20hにアンカーを打ち込むことにより、各コンベアモジュール5をフロアFに固定する。このとき、各コンベアモジュール5にそれぞれ駆動モータ25を設けているので、各駆動モータ25の出力を無闇に大きくする必要がなく、ワーク搬送装置1の全体に駆動力を供給する大型の駆動モータを設ける場合に比べて、フロアFに対するコンベアモジュール5の固定を簡素に行うことができる。したがって、前記固定部20dばアンカーによる固定のみならず、ビス止めなどの、より簡単な手段によって固定してもよい。
【0049】
隣接するコンベアモジュール5同士の連結部においては、前記ガイド板27を隣接するコンベアモジュール5の梁部材26aによって形成されたガイド部に載置することにより、隣接するコンベアモジュール5同士の左右方向の位置ずれを防止して接続することができる。つまり、連結されるコンベアモジュール5の案内レール24を極めて容易に安定して一直線上に配置させることができる。このように、複数のコンベアモジュール5と方向転換機6を接続して必要に応じて組付ラインの変更を容易に行うことができるコンベア4を形成することができる。また、隣接するコンベアモジュール5の駆動モータ25は図外の電源線によって並列に接続されることにより、一つの電源回路を用いて複数の駆動モータ25が同時に動力を供給することができる。
【0050】
一方、前記ワーク支持台2には、その支持手段14にワークWを係合し、ワークWを係合したワーク支持台2をコンベア4の前記搬送開始地点Stに載置することにより、コンベア4によってワークWを所定の搬送方向に搬送することができる。このとき、前記ベース板10の下面に形成した移動方向規制手段10aが、案内レール24と側面フレーム20Bとの間に形成された溝に入るように載置することにより、移動方向規制手段10aを案内レール24に係合してワーク支持台2の搬送方向を規制することができる。移動方向規制手段10aは回動自在に支持されるローラであるから、案内レール24に接することに伴う摩擦を最小限に抑えることができる。
【0051】
コンベア4の搬送面S上に載置されたワーク支持台2はベルト23の上面に接することによりベルト23とベース板10の下面が接触する。ベルト23とベース板10との間には摩擦抵抗があるので、駆動ローラ22Zの回転によってベルト23が移動すると、ワーク支持台2をベルトの移動方向つまり搬送方向に移動させることができる。また、ワーク支持台2と並べて部品台3もベルト23に搭載して搬送する。
【0052】
なお、ベルト23の下面は天板21の上面に接するように構成されているが、この天板21の上面には低摩擦抵抗の表面加工を施しているので、ベルト23は天板21の上面を滑りながら移動する。また、天板21に形成した複数の長孔21aにそれぞれ対応して、これらの長孔21aから突出するようにローラ22を設けているので、ローラ22と天板21との間の摩擦による抵抗を小さくすることができる。さらに、ベルト23に加える張力を強くすることにより、ベルト23の摩擦抵抗を小さくすることができる。
【0053】
搬送面Sを構成するベルト23がローラ22だけでなく、前記ローラ22を設けない部分にも配置された天板21およびガイド板27(コンベアモジュール5間)によっても支持されるので、ベルト23の搬送面Sに搭載されるワーク支持台2および部品台3を安定して搬送することができる。なお、ワーク支持台2および部品台3を安定して搬送できればできるほど、作業者はワーク支持台2に支持されるワークWに対して部品の組付作業などを容易に行うことができる。さらに、作業台も同時に搬送されるので、作業者は組み付けるべき部品だけを部品台3から取り出してワークWに組み付けることができる。
【0054】
加えて、図10に示すように、本実施形態のコンベア4が低床のコンベアであるから、作業者Mがコンベア4の搬送面Sに搭乗することにより、作業者MとワークWの相対的な位置関係を停止させることが可能である。つまり、作業者MはワークWに対する組付作業を容易に行うことができる。さらに、前記ワーク支持台2はワークWを複数の異なる姿勢で支持すると共に、ベース板10や回転台12に対して高い位置に浮かせた状態でワークWを支持するものであるから、作業者Mによる作業効率がよい。なお、前記ベース台10または15に作業者Mが搭乗するためのスペースを形成してもよい。
【0055】
前記支持手段14はワークWの重心よりも高い位置を2点において支持する略J字状のフック部14aを備えるものであるから、ワークWを安定して支持することができる。また、ワークWを抜止め保持する係止片14bと、この係止片14bの出退を操作する指示ロックレバー14とを備えるので、ワークWをいかなる姿勢で支持するときにもこれが支持手段14から外れることがない。さらに、横方向の横軸線Q上に係止片14bを設け、かつ、回転操作レバー14dを設けているので、横軸線Qまわりの回転を容易に行うことができる。
【0056】
前記ワーク支持台2を搬送するためのコンベア4は、一工程分の長さに分割された複数のコンベアモジュール5A,5B…によって形成しているので、コンベアモジュール5の数を増減することにより、ワーク搬送装置1の全長を容易に調節することが可能である。
【0057】
図11は前記ワーク搬送装置1を変形した第2実施形態のワーク搬送装置1Aの構成を示す図である。図11に示すワーク搬送装置1Aでは、一つの方向転換機6をコンベアモジュール5C,5Dの間に介在させることにより、平面視略L字状にワークWを搬送する組付ラインを形成する例を示している。すなわち、図1に示すワーク搬送装置1の構成から少しの変更を加えるだけで組付ラインを調節することができ、大掛かりな工事を不要としている。その他の構成については図1〜10に示す本発明の第1実施形態と同じであるから、その詳細な説明を省略する。
【0058】
図12は前記ワーク搬送装置1を更に変形した第3実施形態のワーク搬送装置1Bの構成を示す図である。図12に示すワーク搬送装置1Bでは、方向転換機6を用いることなく、複数のコンベアモジュール5A,5B…を一直線上に配置した例を示している。その他の構成については、図1〜10に示す本発明の第1実施形態と同じである。
【図面の簡単な説明】
【0059】
【図1】第1実施形態に係るワーク搬送装置の全体構成を示す図である。
【図2】前記ワーク搬送装置の斜視図である。
【図3】前記ワーク搬送装置の搬送方向の側面から見た側面図である。
【図4】前記ワーク搬送装置の平面図である。
【図5】前記ワーク搬送装置の搬送方向の正面から見た図である。
【図6】前記ワーク搬送装置の一部の構成を詳述する図である。
【図7】前記ワーク搬送装置の別の構成を示す図である。
【図8】前記ワーク搬送装置の接続部分の構成を示す側面図である、
【図9】前記接続分の斜視図である。
【図10】本発明のワーク搬送装置の使用例を示す図である。
【図11】第2実施形態のワーク搬送装置の全体構成を示す図である。
【図12】第3実施形態のワーク搬送装置の全体構成を示す図である。
【符号の説明】
【0060】
1 ワーク搬送装置
2 ワーク支持台
3 部品台
4 コンベア
5 コンベアモジュール
6 方向転換機
10 ベース板
10a 移動方向規制手段
22 ローラ
23 ベルト
24 案内レール
25 駆動ローラ
27 ガイド板
St 搬送開始地点
Ed 搬送終了地点

【特許請求の範囲】
【請求項1】
複数の異なる姿勢でワークを支持するワーク支持台と、このワーク支持台を載置すると共に所定の搬送方向に搬送するコンベアとを備えるワーク搬送装置であり、
前記コンベアは、各作業領域において行なう一工程分の長さに分割された複数のコンベアモジュールを組み合わせてなることを特徴とするワーク搬送装置。
【請求項2】
前記コンベアモジュールが、それぞれ搬送のための動力を供給する駆動モータを備える請求項1に記載のワーク搬送装置。
【請求項3】
前記コンベアモジュールが、フロアから必要な高さだけ浮かせた高さ位置に配置した複数のローラと、これらのローラに巻回するベルトとを備えるベルトコンベアであり、かつ、
前記ベルトコンベアの搬送方向の上流側または下流側の延長線上で前記ベルトの搬送面より低い高さ位置に配置されたガイド板と、
前記ベルトコンベアの搬送方向の下流側または上流側の延長線上で隣接するコンベアモジュールのガイド板を載置すると共に隣接するベルトコンベアとの間で左右方向の位置ずれを防止するガイド部とを備え、
前記ワーク支持台がワークを作業に必要な高さ位置に安定して支持することができる面積を有し前記ベルトの搬送面に接するベース板を備える請求項1または2に記載のワーク搬送装置。
【請求項4】
前記コンベアに載置することにより、ワーク支持台と共に搬送されてワークに組み付けるべき部品を収容することができる部品台を備える請求項1〜3のいずれかに記載のワーク搬送装置。
【請求項5】
前記コンベアモジュールの側面に、それぞれ前記ワーク支持台の移動方向をコンベアの搬送方向に案内する案内レールを備え、
前記ワーク支持台が、前記案内レールに係合することによりその移動方向をコンベアモジュールの搬送方向に規制する移動方向規制手段を備える請求項1〜4のいずれかに記載のワーク搬送装置。
【請求項6】
上流側のコンベアモジュールによって搬送されたワーク支持台を搬入し、下流側のコンベアモジュールの搬送方向に合わせて回転させた後に下流側のコンベアモジュールに搬出する方向転換機を備える請求項1〜5のいずれかに記載のワーク搬送装置。
【請求項7】
前記方向転換機を介在させることにより、一連のコンベアモジュールを用いてワークを平面視略U字状の搬送方向に搬送させ、一連のコンベアモジュールによる搬送開始地点と搬送終了地点を近接させる請求項6に記載のワーク搬送装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate


【公開番号】特開2008−94538(P2008−94538A)
【公開日】平成20年4月24日(2008.4.24)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−277330(P2006−277330)
【出願日】平成18年10月11日(2006.10.11)
【出願人】(000191353)新明工業株式会社 (75)
【Fターム(参考)】