説明

包装材及び包装方法

【課題】汎用の自動包装機を用いて、包装後のガス殺菌の可能な包装を行うことができる包装方法と、この包装方法に用いる長尺の包装材を提供する。
【解決手段】本発明の長尺の包装材Wは、菌を通さないガス透過性の帯状材1の両側縁に、熱溶着の可能な合成樹脂フィルム2,2を熱溶着したものである。本発明の包装方法は、予め作製された上記の包装材Wを自動包装機に供給して被包物3を包み込み、包装材Wの合成樹脂フィルム2,2の重なり端縁を熱溶着すると共に、包装材Wを被包物3の両端近傍箇所で熱溶着することにより袋状に封止するものである。帯状材1の両側縁に合成樹脂フィルム2,2を熱溶着した包装材Wは、従来の合成樹脂フィルム等の包装材と同様に取り扱えるので、汎用の自動包装機を用いて効率良く被包物3を包装することができ、包装後、帯状体1を通して殺菌ガスを包装内部に供給して殺菌することができる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、殺菌が必要な医療具などの被包物の包装に適した包装材と包装方法に関する。
【背景技術】
【0002】
薬液を予め注入したプレフィールドシリンジなどの医療具は、包装後に殺菌する必要がある。しかしながら、熱を加えて殺菌すると、予め注入した薬液が熱で変質する恐れがあり、また、放射線を照射して殺菌すると、薬液が放射線で変質する恐れがある。これに対し、ガス殺菌は薬液を変質させないが、密封包装した後にガス殺菌することはできない。
【0003】
そこで、包装後のガス殺菌を可能とするために、菌を通さないガス透過性の不織布を部分的に設ける包装方法が開発された。けれども、この包装方法は、包装材の合成樹脂フィルムとガス透過性の不織布を個別に包装機に供給し、包装機内で合成樹脂フィルムと不織布を接合一体化して被包物を包装するものであるため、高価な専用の自動包装機が必要となり、従来から汎用されている合成樹脂フィルムを供給して包装する自動包装機では実施できないという致命的な問題があった。
【0004】
本出願人は、汎用の自動包装機を用いて包装後のガス殺菌が可能な包装を行う先行技術を調査したが、そのような先行技術は見つけることができなかった。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明は上記の問題に対処すべくなされたもので、従来汎用の自動包装機を用いて、包装後のガス殺菌の可能な包装を行うことができる包装方法と、この包装方法に用いる長尺の包装材を提供することを解決課題としている。そして、好ましい実施形態においては、開封が容易で、紫外線による影響を受けることがない包装材を提供することも解決課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の課題を解決するため、本発明の長尺の包装材は、菌を通さないガス透過性の帯状材の両側縁に、熱溶着の可能な合成樹脂フィルムを熱溶着して成ることを特徴とするものである。
【0007】
そして、本発明の包装方法は、予め作製された上記の包装材を自動包装機に供給して被包物を包み込み、包装材の合成樹脂フィルムの重なり端縁を熱溶着すると共に、包装材を被包物の両端近傍箇所で熱溶着することにより袋状に封止することを特徴とするものである。
【0008】
本発明の包装材においては、帯状材が合成樹脂繊維の不織布よりなるテープ、又は、パルプよりなるテープのいずれかであることが好ましい。そして、合成樹脂フィルムは上下の樹脂フィルムを接着剤でラミネートしたラミネートフィルムであって、上下の樹脂フィルムの一方又は双方が熱溶着の可能なフィルムであることが好ましい。特に、ラミネートフィルムの上下の樹脂フィルムの一方又は双方が、包装材の長さ方向に裂けやすい縦裂き性フィルムであることが好ましく、また、ラミネートフィルムの接着剤に紫外線吸収剤を含有させることも好ましい。
【発明の効果】
【0009】
本発明の長尺の包装材は、菌を通さないガス透過性の帯状材の両側縁に、熱溶着の可能な合成樹脂フィルムを溶着して一体化したものであるから、従来の合成樹脂フィルムなどの包装材と同様に取り扱うことができる。そのため、本発明の包装方法のように、予め作製された本発明の包装材を汎用の自動包装機に供給して被包物を包み込み、包装材の合成樹脂フィルムの重なり端縁を熱溶着すると共に、包装材を被包物の両端近傍箇所で熱溶着することにより袋状に封止すれば、従来の包装材と同様に被包物を効率良く包装することができる。従って、高価な専用の自動包装機を導入する必要がなくなるので、設備費の増加を防止することができ、経済的に極めて有利である。
【0010】
上記のように本発明の包装材を用いて医療具などの被包物を包装すると、そのガス透過性の帯状材を通じて殺菌ガスを包装体内部に供給することにより、容易かつ確実に被包物のガス殺菌を行うことができ、しかも、ガス殺菌後に外部から菌が帯状材を通って包装体内部に入り込むことがないので、包装体内部を無菌状態に保持することができる。
【0011】
本発明の包装材においては、上記のように、帯状材として合成樹脂繊維の不織布よりなるテープやパルプよりなるテープが好ましく使用され、合成樹脂フィルムとしてラミネートフィルムが好ましく使用されるが、特に、ラミネートフィルムの上下の樹脂フィルムの一方又は双方が包装材の長さ方向に裂けやすい縦裂き性フィルムであると、ラミネートフィルムを爪先で長さ方向(縦方向)に裂くことにより、簡単に包装体を開封して被包物を取り出すことができる。また、ラミネートフィルムの接着剤に紫外線吸収剤が含有されていると、紫外線が吸収されて包装体内部に入射しないため、被包物が薬剤を予め注入したプレフィールドシリンジなどの医療具の場合でも、薬剤が紫外線によって変質する心配が解消される。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
以下、図面を参照して本発明の具体的な実施形態を詳述する。
【0013】
図1は本発明の包装材の一実施形態を示す斜視図、図2は同包装材の横断面図である。
【0014】
この包装材Wは、菌を通さないガス透過性の帯状材1の両側縁に、熱溶着の可能な合成樹脂フィルム2,2を熱溶着した長尺の包装材であって、図1に示すようにロール巻きにされて取り扱われる。
【0015】
この包装材Wの各部の寸法は被包物の大きさによって種々変わるが、例えば、被包物がプレフィールドシリンジである場合は、帯状材1の巾を5〜30mm程度、帯状材1の両側縁と合成樹脂フィルム2,2の側縁との熱溶着の巾(シール巾)を3〜10mm程度、包装材Wの全巾を50〜300mm程度、包装材Wの全長を100〜2000m程度に設定し、帯状材1が包装材Wの中心線上に位置するように双方の合成樹脂フィルム2,2の巾を等しくすることが好ましい。
【0016】
帯状材1は菌を通さないガス透過性のものを使用することが必要であって、例えば、100〜300μm程度の厚さを有する合成樹脂繊維の不織布よりなるテープや、パルプよりなるテープが好ましく使用される。帯状材1の厚さが300μmを越えると、包装材Wをロール巻きにしたときの状態が悪くなるといった不都合を生じ、100μmより薄くなると、強度の低下により破れやすくなるといった不都合を生じる。
【0017】
前者の不織布よりなるテープとしては、「タイベック」(デュポン社の登録商標)の商品名で入手できる高密度ポリエチレンの極細繊維の不織布(秤量値:40〜110g/m2、厚さ:130〜260μm)で作製されたテープが特に好ましく使用される。
【0018】
帯状材1の両側縁に熱溶着される合成樹脂フィルム2,2は、熱溶着の可能なものであれば、単層フィルムでもラミネートフィルムでもよく、また、無色透明でも着色透明でもよいが、この実施形態のように無色透明のラミネートフィルムを用いることが好ましい。
【0019】
このラミネートフィルムは、図2に拡大して示すように、上下の無色透明な樹脂フィルム2a,2bを無色透明な接着剤でラミネートしたものであって、樹脂フィルム2a,2bの一方又は双方が熱溶着の可能なフィルムからなるものである。熱溶着の可能なフィルムとしては、各種の熱可塑性樹脂よりなるフィルムがいずれも使用可能であるが、その中でも、軟化溶融温度が低く熱溶着の容易な低密度ポリエチレンフィルムなどが特に好ましく使用される。
【0020】
このラミネートフィルムは、下側の樹脂フィルム2bとして上記の低密度ポリエチレンフィルムを用いることにより、帯状材1との熱溶着強度(シール強度)や、包装時のラミネートフィルム相互の重なり部分の熱溶着強度(シール強度)を向上させると共に、上側の樹脂フィルム2aとして、包装材Wの長さ方向に裂けやすい縦裂き性フィルムを使用し、包装後にラミネートフィルムを爪先で裂くことにより簡単に開封して被包物を取り出すことができるようにしている。縦裂き性フィルムとしては、例えば、エンブレットPC(ユニチカ(株)製の縦裂き性ポリエチレンテレフタレートフィルムのグレード名)、MCMD(フタムラ化学(株)製の縦裂き性延伸配向ポリプロピレンフィルムのグレード名)、エンブレムNC(ユニチカ(株)製の縦裂き性ナイロンフィルムのグレード名)などが好適に使用される。これらのフィルムの中でも、エンブレットPCは縦裂き性に優れ、他の物性も良いので、最適である。尚、上側の樹脂フィルム2aだけでなく、上下の樹脂フィルム2a,2bに縦裂き性フィルムを使用しても勿論よい。
【0021】
このラミネートフィルムの接着剤2cは、上下の樹脂フィルム2a,2bとの相溶性の高いものが使用され、例えば、上側の樹脂フィルム2aが上記の縦裂き性ポリエチレンテレフタレートフィルム、下側の樹脂フィルム2bが上記の低密度ポリエチレンフィルムである場合は、ウレタン系の樹脂接着剤が好ましく使用される。
【0022】
この接着剤2cには適量の紫外線吸収剤を含有させることが好ましく、このように紫外線吸収剤を含有させると、包装後、紫外線が吸収されて被包物に照射されないため、被包物が薬剤を注入したプレフィールドシリンジなどの医療具であっても、薬剤が紫外線によって変質する心配はなくなる。紫外線吸収剤としては公知のベンゾトリアゾール系やベンゾフェノン系の紫外線吸収剤が使用される。尚、紫外線吸収剤は、上下の樹脂フィルム2a,2bの一方又は双方に含有させてもよいが、このラミネートフィルムのように接着剤2cに紫外線吸収剤を含有させると、樹脂フィルム2a,2bとして紫外線吸収剤を含まないフィルムから含むフィルムまで種々のフィルムを組合わせてラミネートフィルムを作製できるので、バリエーションが増加するといった利点がある。
【0023】
ラミネートフィルムの厚さは特に限定されないが、100〜300μm程度の厚さを有するラミネートフィルムが好ましく使用される。100μmより薄くなると、包装に必要な強度が不足して破損する心配があり、他方、300μmより厚くなっても、不必要にフィルムの強度が増すだけで、材料の無駄使いとなる。
【0024】
ラミネートフィルムは着色透明のものでもよいが、この実施形態のように無色透明であると、包装後に被包物や被包物に施されている印刷などを明瞭に透視できる利点がある。
【0025】
このような構成の包装材Wは、例えば、次の方法によって容易に作製することができる。
先ず、菌を通さないガス透過性の帯状材1と、包装材Wの全巾に等しい巾を有する合成樹脂フィルム2(ラミネートフィルム)を連続して供給し、帯状材1の上に合成樹脂フィルム2を双方の中心線同士が一致するように重ねる。次いで、切断工程へ送り、帯状材1の両側縁との重なり部分を残して合成樹脂フィルム2を中心線の両側で切断する。そして、熱溶着工程(シール工程)に送り、帯状材1の両側縁と合成樹脂フィルム2の重なり部分を熱溶着して一体化する。最後にトリミング工程に送り、合成樹脂フィルム2の切断された中央部分を除去して帯状材1の中央部分を露出させ、そのままロールに巻き取ると、図1に示すような長尺の包装材Wが得られる。
【0026】
以上のような長尺の包装材Wは、従来の合成樹脂フィルムなどの包装材と同様に取り扱うことができるものであるから、本発明の包装方法により、汎用の自動包装機を用いて効率良く被包物を包装することができる。即ち、予め作製された上記のロール巻き長尺包装材Wを、汎用の自動包装機の繰出装置に取付けて被包物の上に供給し、被包物を包装材Wで筒状に包み込む。そして、包装材Wの合成樹脂フィルム2,2の重なり端縁を熱溶着装置で熱融着すると共に、包装材Wを被包物の両端近傍箇所で押さえて熱溶着することにより袋状に封止し、この封止部分の中間で包装材Wを切断すると、効率良く被包物を自動包装することができる。
【0027】
従って、本発明の包装方法を採用すると、合成樹脂フィルムと帯状材を別個に供給して包装機内で接合しながら包装する高価な専用の自動包装機を導入する必要が全くなくなり、汎用の自動包装機をそのまま利用して、包装後にガス殺菌の可能な包装を行うことができるので、設備費の増加がなく経済的である。
【0028】
図3は、本発明の包装材Wを用いて、本発明の包装方法により、被包物3として薬剤が予め注入されたプレフィールドシリンジを包装した包装体の斜視図であって、図示のように、被包物3を包み込む包装材Wの合成樹脂フィルム2,2の下端の重なり端縁が熱融着されると共に、被包物3の両端近傍箇所で包装材Wが押さえられて熱溶着されることにより袋状に封止されている。このような包装体は、包装材Wのガス透過性の帯状材1を通じて殺菌ガスを包装体内部に供給することにより、容易かつ確実に被包物3のガス殺菌を行うことができ、しかも、ガス殺菌後に外部から菌が帯状材1を通って包装体内部に入り込むことがないので、包装体内部を無菌状態に保持することができる。そして、合成樹脂フィルム2として、既述したように、上側の樹脂フィルム2aが縦裂き性フィルムであって且つ接着剤2cに紫外線吸収剤が含有された無色透明なラミネートフィルムを使用しているため、爪先でラミネートフィルムを縦裂きにすることにより簡単に包装体を開封して被包物3を取り出すことができ、被包物3のプレフィールドシリンジに注入された薬剤が紫外線吸収剤で変質することもなく、プレフィールドシリンジに印刷された薬剤名などを明瞭に透視して間違いなく使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【0029】
【図1】本発明の包装材の一実施形態を示す斜視図である。
【図2】同包装材の横断面図である。
【図3】同包装材を用いて被包物を包装した包装体の斜視図である。
【符号の説明】
【0030】
1 菌を通さないガス透過性の帯状材
2 合成樹脂フィルム(ラミネートフィルム)
2a ラミネートフィルムの上側の樹脂フィルム
2b ラミネートフィルムの下側の樹脂フィルム
2c ラミネートフィルムの接着剤
3 被包物
W 包装材

【特許請求の範囲】
【請求項1】
菌を通さないガス透過性の帯状材の両側縁に、熱溶着の可能な合成樹脂フィルムを熱溶着して成ることを特徴とする長尺の包装材。
【請求項2】
帯状材が、合成樹脂繊維の不織布よりなるテープ、又は、パルプよりなるテープのいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の包装材。
【請求項3】
合成樹脂フィルムが上下の樹脂フィルムを接着剤でラミネートしたラミネートフィルムであって、上下の樹脂フィルムの一方又は双方が熱溶着の可能なフィルムであることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の包装材。
【請求項4】
ラミネートフィルムの上下の樹脂フィルムの一方又は双方が、包装材の長さ方向に裂けやすいフィルムであることを特徴とする請求項3に記載の包装材。
【請求項5】
ラミネートフィルムの接着剤に紫外線吸収剤を含有させたことを特徴とする請求項3又は請求項4に記載の包装材。
【請求項6】
予め作製された請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の包装材を自動包装機に供給して被包物を包み込み、包装材の合成樹脂フィルムの重なり端縁を熱溶着すると共に、包装材を被包物の両端近傍箇所で熱溶着することにより袋状に封止することを特徴とする包装方法。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2007−22640(P2007−22640A)
【公開日】平成19年2月1日(2007.2.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−211751(P2005−211751)
【出願日】平成17年7月21日(2005.7.21)
【出願人】(390004709)カイト化学工業株式会社 (15)
【出願人】(505276052)サンスイパック株式会社 (3)
【Fターム(参考)】