説明

Fターム[3E067EB10]の内容

包装体 (105,300) | 容器の構造(開封、注出) (5,842) | 切断によるもの (1,558) | 引き裂き方向性を有するもの (56)

Fターム[3E067EB10]に分類される特許

1 - 20 / 56


【課題】粘稠体の漏れを確実に防止でき、容易に開封できる梱包体を提供すること。
【解決手段】包装体は、フィルムを湾曲させて筒状とし、重なり合う縦端部に縦シール部を設けた筒状フィルム内に内容物を充填し、筒状フィルムの前後の両横端部にそれぞれ横シール部を設けて封をし、横シール部の少なくとも一方が筒状フィルムの横端部を横方向全体に渡ってシールする直線形状の第1横シール部と、第1横シール部よりも一定距離離れた内容物側に第1横シール部と平行に横方向全体に渡ってシールする第2横シール部と、からなり、第1横シール部と第2横シール部との間の横方向全体に渡って非シール領域が設けられており、外箱は、包装体の縦シール部の全長から、第1横シール部の幅寸法、一定距離、及び前記第2横シール部の幅寸法を除いた寸法の整数倍毎に仕切られた複数の収容部が設けられている。 (もっと読む)


【課題】被包装物の視認性を高めると共に、被包装物をより安定して保持できるマルチパックを提供する。
【解決手段】天板12の対向する一対の辺にそれぞれ側板14、15を連設し、該側板14、15にそれぞれ底板16を連設してなる紙製の本体10を備え、前記天板12と前記側板14、15との境界を含む領域及び前記底板16と前記側板14、15との境界を含む領域の双方又はいずれか一方に開口部20が形成され、複数の被包装物30を包装するマルチパック1において、前記開口部20には、少なくとも一部を塞ぐ、透明又は半透明の樹脂製フィルムからなる窓体40が設けられていることよりなる。 (もっと読む)


【課題】取り扱いが容易で、かつ使用後も分別廃棄のない液体塗布具を提供することにある。
【解決手段】筒状に形成された本体部と、該本体部の一方の端部に装着された薬液を含浸する多孔質体と、他方の端部に嵌合されたスリットを有するキャップと、からなる外容器と、摘み部を有する蓋材にてシールされ前記薬液が封入された内容器と、
からなる液体塗布具であって、
前記内容器が、前記本体部に収納され、前記摘み部が前記キャップの方向に折り返され、前記スリットを通して前記外容器の外側に飛び出していることを特徴とする液体塗布具である。 (もっと読む)


【課題】包装した食品から発生する水蒸気を充分に保持して食品を充分に蒸すことができ、しかも食品を容易に取り出すことができる電子レンジ調理用包装袋を提供する。
【解決手段】本発明の電子レンジ調理用包装袋1は、矩形状の樹脂シート10の片面の互いに平行な一対の端縁同士が熱融着されて形成された背シール部20と、背シール部20に直交するように樹脂シート10の端縁が熱融着されて形成された端縁シール部30a,30bとを有し、食品が密封包装されたものであり、樹脂シート10は、基材と熱融着層とを備え、背シール部20の先端には、開封開始部21が設けられ、背シール部20が形成されている面側の樹脂シート10には、前記基材が線状に切断されて形成された開封補助部40が、背シール部20の両側の各々に少なくとも1本設けられており、開封補助部40は、開封開始部21から開封した際の切り裂き進行方向の先に配置されている (もっと読む)


【課題】 シート材の端部同士を接続した接続領域に開封補助手段を設けることを前提に、容易且つスムーズに開封することのできる包装袋を提供することを課題とする。
【解決手段】 重ね合わされたシート材の端部同士が所定幅で接続されて被収容物を収容する内部空間が形成され、前記シート材の端部同士が接続された接続領域の所定位置に開封起点となる開封補助手段が形成された包装袋において、前記開封補助手段は、多数の孔で構成された多孔群と、該多孔群内に形成された切込みとを備え、前記多孔群は、接続領域の外縁を含む所定範囲内に設けられ、前記切込みは、シート材の外縁側を基端にして内側に向けて延びる第一切込部と、該第一切込部の延びる方向に対して交差する方向に延びる第二切込部とで構成され、第一切込部が第二切込部の途中位置に繋がっていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】箱形容器内で収容する詰替袋をフィルム製とし、その袋の開封性を向上させる。
【解決手段】箱形容器1が、粉末状物質が充填されたフィルム製のガゼット袋10A、該ガゼット袋10Aを収容した箱形の容器本体30、容器本体30の開口部を覆う蓋40を備える。ガゼット袋10Aの上下方向に伸びたシール12に開封開始部(ノッチ16)が形成されている。ガゼット袋10Aを形成するフィルムは積層フィルムであり、該積層フィルムはガゼット袋10Aの幅方向に引裂性を有する延伸フィルム層と、ガゼット袋10Aの上下方向に配向している延伸フィルム層を有する。 (もっと読む)


【課題】 その目的とするところは別部品を設けることなく、包装袋の開封口を巻き回して繰り返し再封可能な包装袋を提供することにある。
【解決手段】 ホットメルト粘着剤層を介して基材層と熱接着性樹脂層が積層された積層体の前記熱接着性樹脂層の面同士を対向させて周縁を熱接着して周縁熱接着部を設けた包装袋であって、前記基材層側から開いた形状のハーフカットが施され、前記周縁熱接着部の外周縁には前記ホットメルト粘着剤層が除かれた非形成部とされていることを特徴とする包装袋である。 (もっと読む)


【課題】汎用の自動包装機を用いて、包装後のガス殺菌の可能な包装を行うことができる包装方法に用いる長尺の包装材の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の包装材の製造方法は、菌を通さないガス透過性の帯状材1と、包装材Wの全巾に等しい巾を有する熱溶着の可能な合成樹脂フィルム2を連続して供給し、帯状材1の上に合成樹脂フィルム2を双方の中心線同士が一致するように重ねて、帯状材1の両側縁との重なり部分を残して合成樹脂フィルム2を中心線の両側で切断し、帯状材1の両側縁と合成樹脂フィルム2の重なり部分を熱溶着して一体化してから、合成樹脂フィルム2の切断された中央部分を除去することで容易に包装材Wを作製できるものである。この製造方法によって作製された包装材Wは、汎用の自動包装機を用いて効率良く被包物3を包装することができ、包装後、帯状体1を通して殺菌ガスを包装内部に供給して殺菌することができる。 (もっと読む)


【課題】箱形容器内で収容する詰替袋をフィルム製とし、より簡便な構成で袋の使い勝手を向上させる。
【解決手段】上面に開口部を有する箱形の容器本体1に収容される、粉末状物質が充填されたフィルム製の詰め替え用袋10が、逆テーパー型の形状を有すると共に、幅方向の引裂直進性を有する。幅方向の引裂により容器本体1内で開口した状態で、袋の上端開口部が容器本体1内にある。 (もっと読む)


【課題】 開封状態がきれいで、インパクトのあるピロー包装体とすること。
【解決手段】 ピロー包装体10は、筒状の包装フィルムからなる本体11内に製品13を収納するとともに、その包装フィルムの所定部位を熱シールして形成される。本体には、その本体の軸方向の一端で前記熱シールされたエンドシール部12よりの所定位置に、そのエンドシール部に沿った横方向に包装フィルムを切断可能な横方向易開封部14を設けるとともに、その横方向易開封部にて切断されて開口された本体の開口部から縦方向に包装フィルムを切断可能な縦方向易開封部15を設けた。横方向開封部で切断してエンドシール部を含む頭部分11aを取り除くことができ、縦方向開封部で切断して複数に分割された帯片16は、その先端にエンドシール部がないきれいな形態となる。 (もっと読む)


【課題】紙袋の強度を維持しつつ、容易にそして安全に開封することのできる開封機構付き袋などを提供する。
【解決手段】帯状の紙製母材を長手方向に進行させる母材進行工程16と、押し出し成形された合成樹脂製のフィルムを、母材の進行方向とフィルムの押し出し方向とがほぼ同じになるように、母材の表面に被覆すると共に、前記母材の裏面に開封用のテープを前記母材の進行方向と平行に貼り付けてシート材とするシート材成形工程18とを備えた開封機構付き袋の製造方法15。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、閉塞シートをフランジ部から容易に剥がすことができるブリスター容器を提供する。
【解決手段】 収納凹部と左側及び右側フランジ部とを有するカバー部材6と、閉塞シート7と、を備え、閉塞シート7が第1及び第2シート1,2を有し、第1シート1が、左側及び右側フランジ部61L,61Rの裏面に貼着され且つその左側及び右側領域が左側及び右側フランジ部61L,61Rよりも外側に延出されており、第2シート2が、左側及び右側フランジ部61L,61Rの表面に貼着され且つその左側及び右側領域が左側及び右側フランジ部61L,61Rよりも外側に延出されており、左側及び右側領域における両シートの各粘着部同士が向かい合い、粘着部12,22と非粘着部13,23が交互に位置して第1及び第2シート1,2が左側及び右側フランジ部61L,61Rに貼着されている。 (もっと読む)


【課題】先行技術が必須の技術構造としている破断用ハーフカットラインの形成と、そのために必要な精密加工技術の活用と、そのための加工工程とを全く使用することなく、先行技術の容器が有しているのと同等の、使用の容易性を備えた折曲げ開封容器を生産効率よく得ることができる容器を得ること。
【解決手段】硬質樹脂製の略平板状の蓋体1と、その片面に固着された包装品収容室20を備えた容器本体2と、折曲げ操作によって開封口が形成される包装容器であって、容器本体2が、柔軟性を有するシートで膨出成形された包装品収容室20を備え、前記蓋体1が、所定厚に形成されたPET・PS・PLA・PPの何れかの樹脂シートを一方向延伸加工したシート素材10で形成され、該シート素材の延伸方向を、蓋体1の折曲げ開封部11に沿わせて配置形成したもの。容器本体の形成シートも蓋体と同じ樹脂で形成したもの。 (もっと読む)


【課題】箱形容器内で収容する詰替袋をフィルム製とし、より簡便な構成で袋の使い勝手を向上させる。
【解決手段】箱形容器1が、粉末状物質が充填されたフィルム製の袋10、該袋10を収容した箱形の容器本体30、容器本体30の開口部を覆う蓋40を備える。袋10は、底部又は側部にマチ11を有し、上部が平袋型で、上端部に対して底部で袋の正味の幅W1が狭い逆テーパー型である。 (もっと読む)


【課題】従来の技術では、内容物がクリーム状の容器には最後まで残った内容物を取り出すことが難しいという難点があった。これは、フタの内側の部分や容器の側面に内容物が付いて容易には取れない為である。
【解決手段】本発明によれば、内容物を充填する容器の底部に、折り曲げられる強い可撓性タブを取り付け、このタブから容器の開口部まで二重の線状に剥離可能な状態に熱などで加工されたラインに沿って、前記タブを引きながら容器の開口部まで開け広げることによって最後まで使えず残った内容物を取り出す易開封性の容器が提供される。 (もっと読む)


【課題】レフィール容器を吐出容器に装填する時や装填前に容器体を倒したり落としたりしても内容物がこぼれ出ない、或いは、内容物がこぼれ出てもそのこぼれ量が少量に抑えられるレフィール容器および吐出容器を提供することを目的としている。
【解決手段】ポンプを有する吐出容器に対して交換可能なレフィール容器1であって、内容物を収容する容器体2と、容器体2の口部20に脱着可能に装着されるキャップ4と、口部20の内側に装着された中栓3と、が備えられており、中栓3には、口部20に装着される装着部30と、下方に向かうに従い漸次縮径された縮径部31と、が備えられ、縮径部31の下端部には、ポンプのシリンダの下端に連結されたチューブが挿通可能な挿通孔37が形成され、縮径部31には、縮径部31の上部から下端までそれぞれ延設されていると共に平面視において放射状に配列された破断容易な複数の縦弱化部38が形成されている。 (もっと読む)


【課題】蓋付き容器を囲むように設けられた筒状の熱収縮性フィルムが複数回加熱されても、その熱収縮(二次収縮)によって、蓋付き容器が変形することがないようにする。
【解決手段】食材が収容された容器本体21の開口を蓋体25で閉塞した蓋付き容器20を囲むように設けられた状態で複数回加熱される蓋付き容器の包装材において、1回目の加熱収縮で蓋付き容器20に密着する長さを有する帯状の熱収縮性フィルムで構成すると共に、両端部を接続して筒状に形成し、2回目の加熱収縮で切断される切断部5を周方向に対して直交する方向に形成すると共に、切断部5に跨って、非熱収縮性フィルムから構成される接続片10を設け、切断部5が蓋付き容器20の平面に位置するように、蓋付き容器20の角部に引っ掛けられる引掛凹部3,4を形成する。 (もっと読む)


【課題】開封テープを引っ張った際に、開封テープに追従して包装フィルムが伸張することを有効に防止し、開封テープの配置位置に沿って容易かつ確実に包装フィルムを破断し、包装体を開封することが可能な使い捨て紙製品の包装体を提供する。
【解決手段】使い捨て紙製品2Aと、使い捨て紙製品2Aを被包する包装フィルム4Aと、包装フィルム4Aに接合された開封テープ30Aと、包装フィルム4Aに固定された、包装フィルム4Aよりも伸張率の低い押さえ部材32Aと、を備え、押さえ部材32Aが、開封テープ30Aの少なくとも一の側縁に沿って配置されている包装体1A。 (もっと読む)


【課題】ガス滅菌を必要とするガス滅菌用袋において、端部の広い範囲から開封が可能で、引き裂き開始時の抵抗が少ないガス滅菌用袋の提供
【解決手段】表フィルムと裏フィルムとガス透過、菌不透過性の帯状部材からなり、表フィルムの一辺に帯状部材の一辺を揃えて重ね合わせ、両一辺に沿ってシール部を設け、帯状部材に裏フィルムを重ね合わせ表フィルムと帯状部材のシール部より離れた位置に帯状部材と裏フィルムとのシール部を設け、他の周縁部にシール部を設けたことを特徴とするガス滅菌用袋。 (もっと読む)


【課題】 開封後に包装対象物を収容する容器として使用することができる舟形形状にすること。
【解決手段】 包装体は、下端が第1封止部16で閉止された筒状の袋体10内に包装対象物を収容した状態で、上端開口を第2封止部22で閉止して形成される四面立体形状になっている。第2封止部22の中心上に引き裂き開始用切欠部26を設けるとともに、袋体10は、切欠部26の延長線と平行する方向であって、第1および第2封止部16,22と略直交する方向に易開封性を有するフィルムから構成されている。袋体10は、切欠部26の延長線上にあって、上下端の第1および第2封止部16,22と略直交する方向に、高周波を線状に照射した易引き裂き部18を設けている。 (もっと読む)


1 - 20 / 56