説明

推進管の推進方法およびその装置

【課題】 本発明は、推進管を小型立坑内に容易に搬入して推進作業を行うことが出来るのみならず、元押ジャッキの機長を長く設定して推進管を非常に能率よく確実に押込んで接続せしめつつ管渠を敷設せしめることが出来る、推進管の推進方法およびその装置を提供する。
【解決手段】 発進立坑1を推進管13の推進レベル以下の深さに築造せしめ、該発進立坑1内底に元押ジャッキ5を昇降自在に設置せしめると共に、発進立坑1より推進管支持用鞘管10を推進管13の推進レベルに設置せしめ、次いで、元押ジャッキ5を鞘管10レベル以下に下降作動せしめて推進管13の搬入スペ−スを確保せしめつつ、地上より推進管13を発進立坑1内に搬入して鞘管10に挿入せしめたのち、元押ジャッキ5を上昇作動せしめて推進管13を鞘管10内に沿せつつ推進せしめる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、推進管の推進方法およびその装置に関し、さらに詳細には、小型の発進立坑内においても標準長の推進管を容易に、作業能率よく推進せしめることが出来る、推進管の推進方法およびその装置に関する。
【背景技術】
【0002】
下水道などの管渠を敷設せしめる工法としては、工費が安価であるのみならず、工事専有面積が少ない推進工法が広く用いられている。そして、かかる推進工法は、発進立坑よりセミシ−ルドマシンを発進せしめて横孔を掘削せしめつつ、発進立坑内に設置せしめた元押ジャッキでもって横孔に順次推進管を押込んで接続せしめることにより管渠を敷設せしめるものとされている。なお、上記推進工法における発進立坑は、一般に矢板、ライナ−プレ−ト、コンクリ−ト二次製品、あるいは鋼管などにより築造され、該発進立坑の断面寸法は推進せしめる推進管径の大きさによりほぼ決定され、推進方向の長さは元押ジャッキの機長と推進管の長さ、及び反力体の厚みなどを加えると共に、若干の余裕長を加えて決定するものとされている。
【0003】
ところで、発進立坑を道路部に築造せしめる場合、道路幅員や交通状況などにより一般的な占有長を確保することが出来ない場合、あるいは、長期にわたり発進立坑の築造期間を確保することが出来ない場合などにおいては、発進立坑の専有スペ−スを大きくすることができないものである。このため、やむえず発進立坑の専有スペ−スを小さくして管渠を敷設せしめざるをえない場合には、小径状の鋼管でもって小型の発進立坑を築造せしめると共に、該発進立坑の内底に機長の短い元押ジャッキを設置せしめ、地上より推進管を吊下げつつ発進立坑内に搬入し、その先部を予め掘削形成せしめた横孔に挿入せしめると共に、推進管の後端部と元押ジャッキとの間にストラットを適宜介装せしめつつ、元押ジャッキにより推進管を順次押込んで接続せしめることにより管渠を敷設せしめるものとされている。
【0004】
しかしながら、かかる従来例は、小径状の鋼管により小型発進立坑を築造せしめるものであるから、必然的に発進立坑内の作業スペ−スが狭いものとなり、機長の短い元押ジャッキでもってストラットを介装せしめつつ推進管を推進せしめざるを得ず、ひいては、推進管の推進作業が非常に面倒で手間がかかり、極めて作業能率が悪いのみならず、施工コストのアップを招来せしめ、また、推進管を発進立坑内に搬入せしめるさいにおいても元押ジャッキと干渉しやすく、その搬入作業が非常に困難性を伴うものである。
【0005】
かかる従来例の問題点を解決するものとして、特開平10−176482号公報には、所要の深さを備えた小型発進立坑内底に反力体を介して旋回自在に取付けられた元押ジャッキと、推進管を載置支持せしめるべく該元押ジャッキの下方に配設されたテ−ブルと、元押ジャッキと推進管との間に介在せしめるストラットおよび押輪とよりなる推進管の推進装置が開示されている。
【0006】
そして、上述の如く構成された特開平10−176482号公報記載の推進装置は、元押ジャッキを発進立坑の内周面方向に旋回作動せしめ、テ−ブル上方に作業スペ−スを確保せしめたのち、地上より推進管を吊下げつつ発進立坑内に搬入せしめてテ−ブル上に載置支持せしめる。しかるのち、元押ジャッキを旋回作動せしめて推進管の推進方向に合致せしめると共に、推進管の後端との間に押輪及びストラットを介装せしめつつ、元押ジャッキを作動せしめて推進管を順次押込んで接続せしめ、管渠を敷設せしめるものである。
【特許文献1】特開平10−176482号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、上記特開平10−176482号公報記載の推進管の推進装置は、推進管を発進立坑内に吊下げつつ搬入せしめるさいには元押ジャッキを発進立坑の内周面方向に旋回作動せしめ、テ−ブル上方の作業スペ−スを確保せしめることが出来るものであって、狭い発進立坑内においても、推進管の搬入作業を比較的容易に行うことが出来るものである。
しかしながら、元押ジャッキは反力体を介して発進立坑内に旋回自在に取付けるものであるから、元押ジャッキが邪魔となって必ずしもテ−ブル上方の作業スペ−スを十分に確保することが出来ないのみならず、元押ジャッキ自体の機長をあまり長く設定せしめることが出来ないものである。このため、推進管を押込んで推進せしめるさいには必然的にストラットを介装せしめざるを得ないものである。さらに、元押ジャッキを必要に応じて適宜旋回作動せしめるものであるから、その作業が非常に面倒であるのみならず、耐久性において問題があり、また、同様にストラットも適宜介装せしめるものであるから、その介装・取外し作業が非常に面倒で煩しいものであって、全体として推進作業能率が悪いのみならず、施工コストのアップを招来せしめるものである。
【0008】
本発明は上記従来例の問題点を解決し、推進管を小型立坑内に容易に搬入して推進作業を行うことが出来るのみならず、元押ジャッキの機長を長く設定して推進管を非常に能率よく確実に押込んで接続せしめつつ管渠を敷設せしめることが出来る、推進管の推進方法およびその装置を提供しようとするものである。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記の目的を達成するため、本発明の請求項1記載の発明は、発進立坑を推進管の推進レベル以下の深さに築造せしめ、該発進立坑内底に元押ジャッキを昇降自在に設置せしめると共に、発進立坑より推進管支持用鞘管を推進管の推進レベルに設置せしめ、しかるのち、元押ジャッキを鞘管レベル以下に下降作動せしめて推進管の搬入スペ−スを確保せしめつつ、地上より推進管を発進立坑内に搬入して鞘管に挿入せしめたのち、元押ジャッキを上昇作動せしめて推進管を鞘管内に沿せつつ推進せしめることを特徴とする、推進管の推進方法を要旨とするものである。
【0010】
請求項2記載の発明は、鞘管の長手方向に沿って内設せしめたガイド部材にガイドせしめつつ推進管を推進せしめることを特徴とする、請求項1記載の推進管の推進方法を要旨とするものである。
【0011】
請求項3記載の発明は、所要の深さを備えた発進立坑内に設置自在とされた推進管押圧用推進機と、推進管をその推進方向に支持せしめるべく発進立坑の側壁に連通状に設置自在とされた鞘管とよりなる推進管の推進装置であって、上記推進機は所要の基台上に元押ジャッキが昇降手段を介して昇降自在に立設されてなり、推進管を発進立坑内に搬入せしめるさいには元押ジャッキを下降作動せしめてその搬入スペ−スを確保せしめると共に、推進管の推進時には元押ジャッキを上昇作動せしめて推進管を鞘管に沿せつつ推進せしめるべく構成されてなることを特徴とする、推進管の推進装置を要旨とするものである。
【0012】
請求項4記載の発明は、鞘管の長手方向に沿ってその内部には推進管を推進方向にガイドせしめるべくガイド部材が内設されてなることを特徴とする、請求項3記載の推進管の推進装置を要旨とするものである。
【0013】
請求項5記載の発明は、元押ジャッキの上方には鞘管に挿入すべき推進管を推進方向に向けてガイド状に支持せしめるべく支持部材が配設されてなることを特徴とする、請求項3及び4記載の推進管の推進装置を要旨とするものである。
【発明の効果】
【0014】
請求項1記載の発明は上述のように構成されているから、発進立坑内に推進管を搬入せしめる場合には元押ジャッキを下降作動せしめ、鞘管の後方を全面解放して作業スペ−スを有効に確保せしめることが出来るため、発進立坑内の狭いスペ−ス下においても推進管の搬入作業を容易に行うことが出来るものである。また、元押ジャッキは昇降自在とされているから、狭い発進立坑内のスペ−ス下においても従来例に比して長い機長に設定せしめることが出来るものであって、従来例のようにストラットを介装せしめることなく推進管を鞘管に沿せつつ迅速、かつ、確実に、しかも作業能率よく推進せしめ、全体として安価な施工コストでもって管渠を敷設せしめることが出来るものである。
【0015】
請求項2記載の発明は上述のように構成されているから、ガイド部材によりガイドせしめつつ推進管を鞘管に沿って容易に、しかも、迅速、かつ、確実に能率よく推進作動せしめることが出来るのみならず、先行推進管と後続推進管との中心を容易に同心状に合致せしめつつ確実に接続せしめることが出来るものである。
【0016】
請求項3記載の発明は上述のように構成されているから、発進立坑内に推進管を搬入せしめる場合には元押ジャッキを下降作動せしめ、鞘管の後方を全面解放してその搬入スペ−スを有効に確保せしめることが出来るものであって、発進立坑内の狭いスペ−ス下においても元押ジャッキに干渉されることなく推進管の搬入作業を極めて容易に行うことが出来る。また、元押ジャッキは発進立坑内に推進管を搬入せしめるさいには下降作動せしめてその干渉を有効に防止することが出来るため、従来例に比して長い機長に設定せしめることが出来るものであって、ひいては、ストラットを介装せしめることなく推進管を鞘管に沿って迅速、かつ、確実に、しかも、作業能率よく推進せしめ、全体として安い施工コストでもって管渠を敷設せしめることが出来るものである。
【0017】
請求項4記載の発明は上述のように構成されているから、元押ジャッキの押圧力により推進管をガイド部材にガイドせしめつつ鞘管内に沿って容易に、しかも迅速、かつ確実に作業能率良く推進せしめることが出来るのみならず、先行推進管と後続推進管との中心を容易に同心状に合致せしめつつ確実に接続せしめることが出来るものである。
【0018】
請求項5記載の発明は上述のように構成されているから、推進管を発進立坑内に搬入して鞘管に挿入せしめるさいには推進管を常に適正なレベルにガイド状に支持せしめ、推進管のスム−ズな挿入をサポ−トすることが出来るものである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0019】
以下に、本発明を実施するための最良の形態を図面に示す一実施例に基づいて詳細に説明する。
【0020】
図1乃至図7は本発明の一実施例を示すもので、同図中、1は横断面円形状の鋼管により築造された小型発進立坑、2は該発進立坑1を構成するコンクリ−ト製床盤、3は該床盤2上に設置自在とされた昇降自在な推進管押圧用推進機で、上記発進立坑1の深さは該推進機3の上死点が後記する鞘管10レベルに位置せしめるべく所要の深さに設定されている。4は上記推進機3を構成する基台、5は該基台4上にリンク機構6を介して油圧シリンダ(図示略)などの駆動手段により昇降自在に水平配設された多段状の元押ジャッキで、該元押ジャッキ5の機長は従来例に比して長く設定せしめられている。7は該元押ジャッキ5の後端部に取付けられた略盤状の反力体、8は元押ジャッキ5の前端部に取付けられた略馬蹄形状の押輪、9は後記する推進管13を鞘管10方向にガイド状に支持せしめるべく元押ジャッキ5の先部上端に取付けられた両側一対のガイドロ−ラである。10は上記発進立坑1の一側に横孔11を介して推進方向に設置自在とされた横断面円形状の鋼管製鞘管で、該鞘管10の内径および長さは後記する推進管13のそれより若干大に設定せしめられていると共に、元押ジャッキ5の上死点に位置すべく所定のレベルに設定せしめるものとされている。12は後記する推進管13を推進方向にガイドせしめるべく上記鞘管10の長手方向に沿ってその内部下端に配設自在とされた2条のガイドロ−ラである。その他、13は横断面円形状の推進管、14は該推進管13を発進立坑1内に吊下げて搬入せしめるワイヤ−ロ−プで、該ワイヤ−ロ−プ14は別途地上に設置されたクレ−ン(図示略)により吊下げ作動せしめるものとされている。
【0021】
次に、上述の如く構成された実施例の作動について説明する。
まず、鋼管回転埋設工法や鋼管揺動埋設工法など公知の方法により小径鋼管を埋設せしめて所要深さの小型発進立坑1を築造せしめると共に、予め鞘管10の敷設位置および敷設時の掘削影響範囲内において地盤改良を行う。次いで、複数に分割した鞘管部材を順次地上より発進立坑1内に搬入し、簡易ジャッキなどで地盤に押込みながら先端の開口部を掘削して横孔11を形成せしめつつ挿入せしめると共に、順次後続の鞘管部材を接続して所要長の鞘管10を形成せしめる。しかるのち、鞘管10の長手方向に沿ってその内部に2条のガイドロ−ラ12を取付けると共に、鞘管10の先端部に発進エントランスを取付けてその周囲を閉塞せしめ、鞘管10の設置を完了する。鞘管10の設置が完了すると、図1に示すように、発進立坑1の内底に推進機3を設置せしめる。
【0022】
しかるのち、推進管13を発進立坑1内に搬入せしめて鞘管10内に挿入せしめると共に、元押ジャッキ5により押込んで順次接続せしめ、管渠を敷設せしめる。
【0023】
即ち、先ず、図1に示すように、リンク機構6を作動せしめることにより元押ジャッキ5を下死点の位置に下降作動せしめ、発進立坑1内における鞘管10の後方に作業スペ−スを確保せしめる。しかるのち、図4および図5に示すように、地上より推進管13をワイヤ−ロ−プ14でもって吊下げつつ発進立坑1内に搬入せしめ、ガイドロ−ラ9・12にガイドせしめつつ鞘管10内に挿入せしめる。このさい、元押ジャッキ5を下降作動せしめ、発進立坑1内における鞘管10の後方全面を作業スペ−スとして確保せしめているから、推進管13の搬入作業を極めて容易に作業能率良く行うことが出来るのみならず、ガイドロ−ラ9・12によりガイドせしめつつ推進管13を鞘管10内に挿入せしめるものであるから、その挿入作業を手作業などにより容易に行うことが出来る。そして、図6に示すように、推進管13を鞘管10内に挿入せしめた時点で元押ジャッキ5を上昇作動せしめ、鞘管10レベルに停止せしめる。しかるのち、図7に示すように、反力体7を発進立坑1の内周面に当接すると共に、押輪8を推進管13の後端部に当てがいつつ、元押ジャッキ5を作動せしめ、鞘管10に挿入せしめた推進管13を押込んで推進せしめる。このさい、元押ジャッキ5は、発進立坑1内に推進管13を搬入せしめるさいには下降作動せしめてその干渉を有効に防止せしめることが出来るため、従来例に比して長い機長に設定せしめることが出来るものであって、ひいては、ストラットを介装せしめることなく推進管13を鞘管10に沿って迅速、かつ、確実に、しかも、作業能率よく推進せしめることが出来る。そして、推進管13を一定長に推進せしめた時点で元押ジャッキ5の作動を停止せしめ、後退作動せしめると共に下降作動せしめて原状に復帰せしめる。
【0024】
先行推進管13の推進作業が完了すると、同様に操作して後続の推進管13を発進立坑1内に搬入せしめて鞘管10内に挿入せしめると共に、元押ジャッキ5の先部に取付けた押輪8の内空部より電線や信号線、送配水パイプなどを推進管13内に通し、先行推進管13の配管などに接続せしめたのち、元押ジャッキ5により押込んで順次接続せしめる。このさい、推進管13はガイドロ−ラ12にガイドせしめつつ鞘管10に沿って押込むものであるから、常に先行推進管13の中心と後続推進管13の中心を正確に同心状に合致せしめつつ容易に、しかも確実に接続せしめることが出来るものであって、止水の為に介装せしめるパッキンのめくれや損傷を有効に防止せしめることが出来る。
【0025】
以下、同様に推進管13を発進立坑1内に搬入せしめて鞘管10内に挿入せしめると共に、元押ジャッキ5により押込んで順次接続せしめ、管渠を敷設せしめる。
【0026】
なお、上記実施例において、元押ジャッキ5はリンク機構6により昇降作動せしめるものとされているが、これに限定されるものでなく、油圧ジャッキ、あるいはジャ−ナルジャッキなど公知の昇降手段を採択使用することが出来るものである。また、元押ジャッキ5と鞘管10には各々ガイドロ−ラ9・12が取付けられているが、これに限定されるものでなく、ガイドレ−ル、あるいはこれにガイドロ−ラを組合せたものなど公知のガイド手段を採択使用することが出来るものである。さらに、反力体7は元押ジャッキ5に取付けて同期に昇降作動せしめるものとされているが、これに限定されるものでなく、発進立坑1の内壁に着脱自在に取付けてもよいものである。
【図面の簡単な説明】
【0027】
【図1】本発明の一実施例を示す縦断面図である。
【図2】実施例の推進管押圧用推進機3を示す正面図である。
【図3】実施例の鞘管10を示す正面図である。
【図4】実施例の推進管13を発進立坑1内に搬入せしめる状態を示す縦断面図である。
【図5】実施例の推進管13をガイドロ−ラ9・12にガイドせしめつつ鞘管10に挿入せしめる状態を示す縦断面図である。
【図6】実施例の元押ジャッキ5を上昇作動せしめた状態を示す縦断面図である。
【図7】実施例の元押ジャッキ5により推進管13を推進せしめる状態を示す縦断面図である。
【符号の説明】
【0028】
1 発進立坑
2 床盤
3 推進機
4 基台
5 元押ジャッキ
6 リンク機構
7 反力体
8 押輪
9 ガイドロ−ラ
10 鞘管
11 横孔
12 ガイドロ−ラ
13 推進管
14 ワイヤ−ロ−プ

【特許請求の範囲】
【請求項1】
発進立坑を推進管の推進レベル以下の深さに築造せしめ、該発進立坑内底に元押ジャッキを昇降自在に設置せしめると共に、発進立坑より推進管支持用鞘管を推進管の推進レベルに設置せしめ、しかるのち、元押ジャッキを鞘管レベル以下に下降作動せしめて推進管の搬入スペ−スを確保せしめつつ、地上より推進管を発進立坑内に搬入して鞘管に挿入せしめたのち、元押ジャッキを上昇作動せしめて推進管を鞘管内に沿せつつ推進せしめることを特徴とする、推進管の推進方法。
【請求項2】
鞘管の長手方向に沿って内設せしめたガイド部材にガイドせしめつつ推進管を推進せしめることを特徴とする、請求項1記載の推進管の推進方法。
【請求項3】
所要の深さを備えた発進立坑内に設置自在とされた推進管押圧用推進機と、推進管をその推進方向に支持せしめるべく発進立坑の側壁に連通状に設置自在とされた鞘管とよりなる推進管の推進装置であって、上記推進機は所要の基台上に元押ジャッキが昇降手段を介して昇降自在に立設されてなり、推進管を発進立坑内に搬入せしめるさいには元押ジャッキを下降作動せしめてその搬入スペ−スを確保せしめると共に、推進管の推進時には元押ジャッキを上昇作動せしめて推進管を鞘管に沿せつつ推進せしめるべく構成されてなることを特徴とする、推進管の推進装置。
【請求項4】
鞘管の長手方向に沿ってその内部には推進管を推進方向にガイドせしめるべくガイド部材が内設されてなることを特徴とする、請求項3記載の推進管の推進装置。
【請求項5】
元押ジャッキの上方には鞘管に挿入すべき推進管を推進方向に向けてガイド状に支持せしめるべく支持部材が配設されてなることを特徴とする、請求項3及び4記載の推進管の推進装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate


【公開番号】特開2007−23485(P2007−23485A)
【公開日】平成19年2月1日(2007.2.1)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−202602(P2005−202602)
【出願日】平成17年7月12日(2005.7.12)
【出願人】(591160671)奥村組土木興業株式会社 (6)
【出願人】(396000374)株式会社西日本油機 (4)
【Fターム(参考)】