説明

携帯用健康器具。

【課題】手軽に携行し、何時でも使用できる健康器具。
本発明は、従来商用電気線の無い場所では使用出来なかった高電位治療器。
【解決手段】携帯用健康器具の本体握り部分に導電性物質で包み+電極とし、操作する他の局部に−電位を出力できる。
電池で駆動する健康器具。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は握り手とマイナス電極間の微電流効果により、筋肉痛、肩こり、神経痛などを和らげる効果が得られることを、場所、時間等を制限されずに利用できる様に考案した物である。
【背景技術】
【0002】
従来の健康器具では、商用電源で使用する物がほとんどで、携行出来るものは本技術が最初である。
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
手軽に携行し、何時でも使用できる健康器具を提供する。
本発明は従来商用電気線の無い場所では使用出来なかった、高電位治療器。マイナスイオン美顔器など、電源に商用電源に依存していた不便さを解決したものである。
【課題を解決するための手段】
【0004】
常時携行できるような大きさに工夫され他、携帯用健康器具の本体握り部分に導電性物質で包み、+電極とし、操作する他の局部に−電位を出力できるようにした、電池で駆動する健康器具である。
【図面の簡単な説明】
【0005】
【図1】 図1は製品図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
握り部を導電性の物質で作り、他の一端を電極とした携帯用健康器具。

【図1】
image rotate