説明

撮像システム

【課題】IP網経由で制御しているテレビジョンカメラシステムをSNMPマネージャーに応答させる。
【課題を解決するための手段】撮像部と制御部と遠隔制御手段と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルと概制御部と概遠隔制御手段とを接続するInternet Protocol(IP)網とSNMPマネージャーとを備える撮像システムにおいて、前記制御部と前記遠隔制御手段の一方にSNMPエージェントを実装し、SNMPエージェントを実装した一方の機器が、前記撮像部と前記制御部と前記遠隔制御手段の機器情報と前記IP網情報を収集し蓄積し前記SNMPマネージャーに応答する。上記撮像システムにおいて、上記撮像部または上記制御部を制御する制御装置と、上記撮像部と、上記制御部とのの少なくとも一方は表示手段を有し、上記収集し蓄積した機器情報とIP網情報を前記表示手段の少なくとも一方に、表示させる。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、撮像システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、テレビジョンカメラシステムでは撮像部(カメラヘッド、カメラ)と接続された制御部(カメラコントロールユニットCamera Control Unit:CCU)との間で本線映像信号,送り返し映像信号,音声信号,コントロール用シリアルデータ信号,及び電源の送受信の時分割双方向伝送を3重同軸(トライアックス)ケーブル1本の伝送路で行う方法をデジタルトライアックスシステムと称する(特許文献1)。
【0003】
有効走査線720本と有効走査線1080本のハイビジョン(HDTV)では、本線映像信号,送り返し映像信号,音声信号,コントロール用シリアルデータ信号の送受信伝送と電源供給送を光複合ケーブルで用いる方が一般である。
【0004】
また、一般に制御部(CCU:カメラコントロールユニット)を遠隔制御装置(RCU:リモートコントロールユニット)や集中遠隔制御装置(SCU:セットアップコントロールユニット)で制御している。
【0005】
従来、カメラヘッドと制御部を光複合ケーブルで接続し、Internet Protocol(IP)網経由で遠隔制御装置や集中遠隔制御装置で制御しているテレビジョンカメラシステムでは、 一般的に、Simple Network Management Protocol(以下SNMPと称する)に対応するためには、機器ごとにLAN接続可能かつSNMPエージェントを実装しなければならない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開平7−203399号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
IP網経由で遠隔制御装置や集中遠隔制御装置で制御しているテレビジョンカメラシステムをSNMPマネージャーに応答することを可能にする事が本発明の目的である。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、上記課題を解決するため、撮像部と制御部と遠隔制御手段と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルと概制御部と概遠隔制御手段とを接続するInternet Protocol(IP)網とSimple Network Management
Protocol(SNMP)マネージャーとを備える撮像システムにおいて、前記制御部と前記遠隔制御手段の一方にSNMPエージェントを実装し、SNMPエージェントを実装した一方の機器が、前記撮像部と前記制御部と前記遠隔制御手段の機器情報と前記IP網情報を収集し蓄積し前記SNMPマネージャーに応答することを特徴とする撮像システムである。
【0009】
また、上記撮像システムにおいて、上記撮像部または上記制御部を制御する制御装置と、上記撮像部と、上記制御部との少なくとも一方は表示手段を有し、上記収集し蓄積し上記SNMPマネージャーに応答した上記機器情報と前記IP網情報をを前記表示手段の少なくとも一方に、表示させる機能を有することを特徴とする撮像システムである。
【発明の効果】
【0010】
本発明によれば、簡単な構成で、IP網経由で遠隔制御装置や集中遠隔制御装置で制御しているテレビジョンカメラシステムをSNMPマネージャーに応答することを可能にする事がができる。
【図面の簡単な説明】
【0011】
【図1】本発明の1実施例の撮像部と制御部と遠隔制御手段と光複合ケーブルとIP網を含む撮像システムの全体構成を示すブロック図
【発明を実施するための形態】
【実施例1】
【0012】
本発明の1実施例の撮像部と制御部と遠隔制御手段と光複合ケーブルとIP網を含む撮像システムの全体構成を示すブロック図の図1を用いて本発明の1実施例を説明する。
【0013】
図1において、遠隔制御手段はパーソナルコンピュ−タまたは遠隔制御装置または集中遠隔制御装置で構成される。
また、図1において、撮像部はカメラヘッドと呼ばれ図示しない表示手段のビューファインダを有する。制御部はCCU:カメラコントロールユニットと呼ばれ、遠隔制御装置はRCU:リモートコントロールユニットと呼ばれ、集中遠隔制御装置はSCU:セットアップコントロールユニットと呼ばれ、表示手段の液晶表示部を有する。撮像システムはテレビジョンカメラシステムと呼ばれる。
【0014】
図1において、カメラヘッドの1A,1B,1C,1DとCCUの3A,3B,3C,3Dを光複合ケーブルの2A,2B,2C,2Dで接続したテレビジョンカメラシステムでは、ネットワークケーブルの4A〜4Lと、ネットワークスイッチャの5と7とIP網の6とを経由して、パーソナルコンピュ−タ9またはSCUの10またはRCUの11A,11B,11C,11Dにより、システムの遠隔制御を行なっている。また、制御装置(RC:リモートコントロール)の12A,12B,12C,12Dで、カメラヘッドの1A,1B,1C,1DとCCUの3A,3B,3C,3Dの制御を行なっている。
【0015】
図1において、CCUの3A,3B,3C,3DまたはSCUの6またはRCUの11A,11B,11C,11Dが前記撮像部と前記制御部と前記遠隔制御手段の機器情報と前記IP網情報を一定間隔、または、変化を検出した場合に、収集し前記SNMPマネージャーに応答し、その機器情報と前記IP網情報を、EEPROMまたはSSDまたはHDDの記憶デバイスまたは図示しない外部記憶デバイスに保存する。
【0016】
機器情報と前記IP網情報を参照する場合は、カメラヘッドの1A,1B,1C,1Dのビューファインダ、CCUの3A,3B,3C,3DまたはRCの12A,12B,12C,12DまたはSCUの10またはRCUの液晶パネル(LCD)に表示させる。
【0017】
パソコンからネットワクーク経由でCCUの3A,3B,3C,3DまたはSCUの10またはRCUの11A,11B,11C,11Dの機器情報と前記IP網情報を読み出す方法、あるいは、直接外部記憶デバイスの機器情報と前記IP網情報をパーソナルコンピュ−タの9または図示しないノートブック型パーソナルコンピュ−タにて読み出し、パーソナルコンピュ−タの9または図示しない可搬型パーソナルコンピュ−タの表示手段に表示することにより参照する。
【0018】
上説明したような本発明によれば、パーソナルコンピュ−タの9またはSCUの10またはRCUの11A,11B,11C,11Dの遠隔制御手段が近くに無い環境でも、カメラヘッドの1A,1B,1C,1Dまたは、CCUの3A,3B,3C,3DまたはRCの12A,12B,12C,12Dで、過去の機器情報と前記IP網情報を確認することが可能となる。
【0019】
また、図示しない可搬型パーソナルコンピュ−タをもちいても、過去の機器情報と前記IP網情報を確認することが可能となる。
【0020】
RCUがSNMP対応機器となった場合を例にする。
RCUは、カメラヘッド、CCU、SCUより機器情報(カメラ電源、カメラケーブル接続状態、カメラとCCU間信号の受光レベル等)、ネットワーク情報(機器の接続状態等)を収集する。収集した情報を拡張(プライベート)MIB(管理情報ベース)としてSNMPマネージャーに応答する。
【0021】
上述により、テレビジョンカメラシステムのシステム構成機器の全てをSNMP対応しなくても、構成機器を代表して何れか1機種がSNMP対応機器とすることで、機器情報、ネットワーク情報をSNMPマネージャーに応答することが可能となる。
【符号の説明】
【0022】
1A,1B,1C,1D:撮像部(カメラヘッド)、
2A,2B,2C,2D:光複合ケーブル(光ケーブル)、
3A,3B,3C,3D:制御部(CCU:カメラコントロールユニット)、
4A〜4L:ネットワークケーブル、5,7:ネットワークスイッチャ、
6:インターネットプロトコル(IP)網、9:パーソナルコンピュ−タ
10:集中遠隔制御装置(SCU:セットアップコントロールユニット)、
11A,11B,11C,11D:遠隔制御装置(RCU:リモートコントロールユニット)、
12A,12B,12C,12D:制御装置(RC:リモートコントロール)、

【特許請求の範囲】
【請求項1】
撮像部と制御部と遠隔制御手段と概制御部と概撮像部とを接続する光複合ケーブルと概制御部と概遠隔制御手段とを接続するInternet Protocol(IP)網とSNMPマネージャーとを備える撮像システムにおいて、前記制御部と前記遠隔制御手段の一方にSNMPエージェントを実装し、SNMPエージェントを実装した一方の機器が、前記撮像部と前記制御部と前記遠隔制御手段の機器情報と前記IP網情報を収集し蓄積し前記SNMPマネージャーに応答することを特徴とする撮像システム。
【請求項2】
請求項1の撮像システムにおいて、上記撮像部または上記制御部を制御する制御装置と、上記撮像部と、上記制御部との少なくとも一方は表示手段を有し、上記収集し蓄積し上記SNMPマネージャーに応答した上記機器情報と前記IP網情報をを前記表示手段の少なくとも一方に、表示させる機能を有することを特徴とする撮像システム。

【図1】
image rotate


【公開番号】特開2012−90169(P2012−90169A)
【公開日】平成24年5月10日(2012.5.10)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−236544(P2010−236544)
【出願日】平成22年10月21日(2010.10.21)
【出願人】(000001122)株式会社日立国際電気 (5,007)
【Fターム(参考)】