説明

新規コポリマー、有機半導体材料、及びこれを用いた有機電子デバイス、光電変換素子並びに太陽電池モジュール

【課題】溶解度が高く、光電変換素子に適した新規のコポリマーを提供する。
【解決手段】下記式(1A)で表される繰り返し単位と式(1B)で表される繰り返し単位とを含むコポリマー。




Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式(1A)で表される繰り返し単位と式(1B)で表される繰り返し単位とを含むことを特徴とするコポリマー。
【化1】

(式(1A)中、R又はRは各々独立して水素原子又は置換基を示す。ただし、R及びRの少なくとも一方は置換基である。R及びRは互いに結合して環を形成していてもよい。)
【化2】

(式(1B)中、Qは第14属元素を示す。X及びXは各々独立して、酸素原子又は硫黄原子を示す。R〜Rは各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はヘテロ原子を有していてもよい炭化水素基を示す。R〜Rは隣接するもの同士で結合して環を形成していてもよい。)
【請求項2】
下記式(1)で表される繰り返し単位を含む、請求項1に記載のコポリマー。
【化3】

(式(1)中、Qは第14属元素を示す。X及びXは各々独立して、酸素原子又は硫黄原子を示す。R又はRは各々独立して、水素原子又は置換基を示す。ただし、R及びRの少なくとも一方は置換基である。R及びRは結合して環を形成していてもよい。R〜Rは各々独立して、水素原子、ハロゲン原子、又はヘテロ原子を有していてもよい炭化水素基を示す。R〜Rは隣接するもの同士で結合して環を形成していてもよい。)
【請求項3】
請求項1又は2に記載のコポリマーを含むことを特徴とする、有機半導体材料。
【請求項4】
一対の電極間に有機活性層が配置されてなる光電変換素子であって、該有機活性層が請求項3に記載の有機半導体材料を含むことを特徴とする光電変換素子。
【請求項5】
前記有機半導体材料が、フラーレン化合物、ボラン誘導体、チアゾール誘導体、ベンゾ
チアゾール誘導体、ベンゾチアジアゾール誘導体、N−アルキル置換されたナフタレンテトラカルボン酸ジイミド、N−アルキル置換されたペリレンジイミド誘導体およびn型ポリマーよりなる群から選ばれる少なくとも1種のn型半導体化合物を含む、請求項4に記載の光電変換素子。
【請求項6】
さらに、第16族元素と二重結合を有するホスフィン化合物を含むバッファ層を有してなる、請求項4又は5に記載の光電変換素子。
【請求項7】
太陽電池である、請求項4乃至6の何れか1項に記載の光電変換素子。
【請求項8】
請求項7に記載の光電変換素子を含有することを特徴とする、太陽電池モジュール。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate


【公開番号】特開2013−23572(P2013−23572A)
【公開日】平成25年2月4日(2013.2.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2011−159399(P2011−159399)
【出願日】平成23年7月20日(2011.7.20)
【出願人】(000005968)三菱化学株式会社 (4,356)
【Fターム(参考)】